JPH08126584A - 浄油器フィルター - Google Patents

浄油器フィルター

Info

Publication number
JPH08126584A
JPH08126584A JP6267643A JP26764394A JPH08126584A JP H08126584 A JPH08126584 A JP H08126584A JP 6267643 A JP6267643 A JP 6267643A JP 26764394 A JP26764394 A JP 26764394A JP H08126584 A JPH08126584 A JP H08126584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
filter
lid
oil
activated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6267643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3723997B2 (ja
Inventor
Yoshinori Yamazaki
義則 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26764394A priority Critical patent/JP3723997B2/ja
Publication of JPH08126584A publication Critical patent/JPH08126584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723997B2 publication Critical patent/JP3723997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可燃物としての処理が可能であり高性能の浄
油器フィルターの提供を目的とする。 【構成】 第1の流通口1aを有した有底筒状のケース1
と、第2の流通口2aを有した蓋2 と、ケース1 と蓋2 と
の内部に配設される活性炭層4 とを備え、第2の流通口
2aから油を流入して活性炭層4 を通過させ第1の流通口
1aから流出させるものにおいて、ケース1 及び蓋2 は、
それぞれ天然植物繊維により形成され、これらの間に化
学繊維により形成された接合部材6 を介在するととも
に、超音波振動により生じる接合部材6 の融着成分によ
り接合された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用済み又は使用途上
にある汚濁したてんぷら油等の食用油やその他の油の脱
色、脱臭等を行う浄油器フィルターに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の浄油器フィルターとし
て、例えば、特開昭61−259719号公報に開示さ
れるものがある。この浄油器フィルターは、図8に示す
ように、底部に油の流出口となる複数個の流通口11a を
有した有底筒状の金属製のケース11と、油の流入口とな
る複数個の流通口12a を有した金属製の蓋12とにより活
性炭層13を内包し、この活性炭層13の上側に化学繊維系
不織布フィルター14を配設し、活性炭層13の下側に化学
繊維系不織布フィルター14を配設している。蓋12及びフ
ィルター14は、ケース11の開口端のカーリングによるカ
シメにて固定されており、フィルター15も、ケース11の
底部にカシメにて固定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た浄油器フィルターは、活性炭層13を内包するためのケ
ース11及び蓋12が金属製であるため、使用後に可燃物と
しての処理ができなかった。また、この浄油器フィルタ
ーは、フィルター14,15 に化学繊維系のものを使用して
いるために耐熱温度が低く、化学繊維系不織布は一般に
単繊維が太く長いために目が粗くなって油中の粒子の捕
捉が不完全なものとなると同時に浄油器フィルター運搬
時の振動衝撃等により活性炭粉末が漏洩する恐れがあっ
た。
【0004】本発明は、このような点に鑑みなされたも
のであり、その目的とするところは、可燃物としての処
理が可能であり高性能の浄油器フィルターを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の浄油器フィルターは、第1の流通口
を有した有底筒状のケースと、第2の流通口を有したケ
ースの開口面に配設される蓋と、ケースと蓋との内部に
配設される活性炭層とを備え、第1の流通口又は第2の
流通口の何れか一方から油を流入して活性炭層を通過さ
せ他方から流出させる浄油器フィルターにおいて、前記
ケース及び蓋が、それぞれ天然植物繊維により形成さ
れ、これらの間に少なくとも化学繊維により形成された
接合部材を介在するとともに、超音波振動により生じる
接合部材の融着成分により接合された構成としている。
【0006】また、請求項2記載の浄油器フィルター
は、請求項1記載のものの活性炭層の第1の流通口側及
び第2の流通口側の少なくとも一方に、天然植物繊維と
化学繊維との混合繊維により形成されたフィルターを配
設した構成としている。
【0007】また、請求項3記載の浄油器フィルター
は、請求項2記載のもののフィルターを、ケースと蓋と
の間に介在して接合部材を兼ねるよう形成した構成とし
ている。
【0008】また、請求項4記載の浄油器フィルター
は、請求項3記載のもののフィルターを、ケースと蓋と
の間から外方に突出するよう形成した構成としている。
【0009】また、請求項5記載の浄油器フィルター
は、請求項2乃至4の何れかに記載のもののフィルター
を、超音波振動により生じる融着成分によりケースに接
合した構成としている。
【0010】また、請求項6記載の浄油器フィルター
は、請求項1乃至5の何れかに記載のものの蓋を、活性
炭層を押圧するよう凹状に形成した構成としている。
【0011】
【作用】請求項1記載の構成によれば、ケース及び蓋を
それぞれ天然植物繊維により形成したので使用後に可燃
物として処理することができ、ケースと蓋とを超音波振
動により生じる接合部材の融着成分により接合するので
接着剤で接着するもののように食品の取り扱い上での有
害な成分が溶出することがなく容易に接合することがで
きる。
【0012】請求項2記載の構成によれば、フィルター
の天然植物繊維と化学繊維との混合比率を操作すること
により油の通過性を悪くすることなく微細な不純物粒子
を捕捉することができ、目の細かい天然植物繊維により
活性炭層の粉末の漏洩を防止することができる。
【0013】請求項3記載の構成によれば、フィルター
が接合部材を兼ねるので、部品点数が削減され、価格の
低減を図ることができる。
【0014】請求項4記載の構成によれば、第1の流通
口又は第2の流通口から油を流入させやすくする部材を
ケース及び蓋に保持する場合、前記部材をフィルターの
外方に突出した箇所に圧入にて保持することができる。
【0015】請求項5記載の構成によれば、フィルター
のずれによる活性炭層の粉末の漏洩を防止することがで
きる。
【0016】請求項6記載の構成によれば、蓋が活性炭
層を押圧するので、活性炭層に空隙が発生するのを防止
することができ、振動等により活性炭層が粉砕されて漏
洩するのを防止することができる。
【0017】
【実施例】本発明の第1実施例を図1及び図2に基づい
て説明する。
【0018】本実施例の浄油器フィルターは、図1に示
すように上下関係が決められており、底部に油の流出口
となる複数個の第1の流通口1aを有し上部外周に環状の
縁部1bを有した有底円筒状のケース1 と、油の流入口と
なる複数個の第2の流通口2aを有しケース1 の開口面に
配設された蓋2 とにより外郭を構成している。
【0019】ケース1 及び蓋2 は、それぞれ天然植物繊
維により形成されており、これらの内部には、下から順
に天然植物繊維と化学繊維との混合繊維により形成され
た下フィルター3 、活性炭層4 、天然植物繊維と化学繊
維との混合繊維により形成された上フィルター5 を配設
して、縁部1bと蓋2 とにより上フィルター5 を挟持して
いる。下フィルター3 及び上フィルター5 を形成する混
合繊維のうち天然植物繊維は、化学繊維に比べて目の細
かいものであるので、活性炭層4 の粉末の洗浄処理を行
わなくても活性炭層4 の粉末がほとんど漏洩しないよう
になっている。また、化学繊維としては、ポリエステル
繊維、ガラス繊維、活性炭繊維、炭素繊維、ボロン繊
維、アラミド繊維、ケイ素繊維、アルミナ繊維等が用い
られる。
【0020】ケース1 と蓋2 との接合は、化学繊維によ
り大略環状に形成された接合部材6を縁部1bと蓋2 とに
より挟持した状態で超音波振動にて行われる。この超音
波振動の接合のメカニズムとしては、縁部1bと接合部材
6 との接触面及び蓋2 と接合部材6 との接触面を超音波
振動により励振し、そのとき発生する摩擦熱により接合
部材6 を溶融させ接合するものである。仮に、接合部材
6 を用いずに超音波振動しても、ケース1 及び蓋2 の材
質である天然植物繊維が炭化するのみで、ケース1 と蓋
2 との接合は不可能となっている。
【0021】次に、本実施例の浄油器フィルターによる
油の浄化について説明する。汚濁した油を第2の流通口
2aから内部に流入すると、その油は、上フィルター5 を
通過するとき不純物粒子が取り除かれ、活性炭層4 を通
過するとき上フィルター5 で取り除かれなかった小さな
不純物粒子が取り除かれ、下フィルター3 を通過して第
1の流通口1aから流出される。この第1の流通口1aから
流出した油は、きれいなものとなっている。
【0022】以上より、本実施例は、ケース1 及び蓋2
をそれぞれ天然植物繊維により形成したので、使用後に
可燃物として処理することができる。
【0023】また、本実施例は、ケース1 と蓋2 とを超
音波振動により生じる接合部材の融着成分により接合す
るので、有機系接着材等の食品衛生法上問題となるよう
な媒体を使用することなく、また、接着材による塗布作
業や縫製による作業のように煩雑な作業を必要とせず、
容易に接合することができる。
【0024】また、本実施例は、下フィルター3 及び上
フィルター5 が天然植物繊維と化学繊維との混合繊維に
より形成されているので、活性炭層4 の粉末の漏洩を防
止することができ、その結果、活性炭層4 をケース1 及
び蓋2 の内部に配設する前において、活性炭層4 の粉末
の洗浄処理を不要にして生産性を向上することができ、
価格の低減を図ることが可能となる。
【0025】なお、本実施例では、第1の流通口1aを油
の流出口とし第2の流通口2aを油の流入口としたが、第
1の流通口1aを油の流入口とし第2の流通口2aを油の流
出口としてもよい。
【0026】次に、本発明の第2実施例を図3に基づい
て説明する。なお、先の実施例と実質的に同様な機能を
有する部材については、同一の符号を付して説明を省略
する。
【0027】本実施例では、第1実施例の上フィルター
5 を蓋2 の端面と略同一の大きさに形成し、この上フィ
ルター5 が縁部1bと蓋2 とに挟持された状態でケース1
と蓋2 とを接合してある。このケース1 と蓋2 との接合
は、超音波振動により上フィルター5 を形成している混
合繊維のうち化学繊維を溶融させて行われる。
【0028】したがって、本実施例は、上フィルター5
が接合部材6 を兼ねることになるので、部品点数が削減
されて、価格の低減を図ることができる。
【0029】次に、本発明の第3実施例を図4に基づい
て説明する。なお、先の実施例と実質的に同様な機能を
有する部材については、同一の符号を付して説明を省略
する。
【0030】本実施例では、第2実施例の下フィルター
3 を超音波振動によりケース1 に接合してある。この超
音波振動による接合は、下フィルター3 を形成している
混合繊維のうち化学繊維を溶融させて行われる。ここに
おける超音波振動による接合部は、下フィルター3 の外
周側すなわち図4において下フィルター3 の厚みが薄く
なっている箇所である。
【0031】したがって、本実施例は、下フィルター3
が確実にケース1 に接合されるので、下フィルター3 の
ずれ等による活性炭層4 の粉末の漏洩を防止することが
できる。
【0032】次に、本発明の第4実施例を図5及び図6
に基づいて説明する。なお、先の実施例と実質的に同様
な機能を有する部材については、同一の符号を付して説
明を省略する。
【0033】本実施例では、第3実施例の上フィルター
5 を蓋2 の端面より大きく形成して、ケース1 と蓋2 と
の間から外方に一定量突出させてある。
【0034】7 は油を浄化するときに用いられる貯油槽
であり、図6におけて断面が階段状となっている。この
貯油槽7 は、浄油器フィルターに保持された状態で内部
に汚濁した油を満たして油を第2の流通口2aに流入させ
るものである。貯油槽7 を浄油器フィルターに保持する
場合、貯油槽7 の内面を上フィルター5 の周面に圧入す
ることにより簡単に行われる。
【0035】したがって、本実施例は、貯油槽7 を簡単
に保持することができるので、使い勝手の良いものであ
る。
【0036】次に、本発明の第5実施例を図7に基づい
て説明する。なお、先の実施例と実質的に同様な機能を
有する部材については、同一の符号を付して説明を省略
する。
【0037】本実施例では、第4実施例の蓋2 を活性炭
層4 を押圧するよう凹状に形成してある。
【0038】したがって、本実施例は、蓋2 が上フィル
ター5 を介して活性炭層4 を押圧するので、活性炭層4
に空隙が発生するのを防止することができ、搬送時等に
起こる振動により活性炭層4 が粉砕されて漏洩するのを
防止することができる。
【0039】
【発明の効果】請求項1記載の浄油器フィルターは、ケ
ース及び蓋をそれぞれ天然植物繊維により形成したので
使用後に可燃物として処理することができ、ケースと蓋
とを超音波振動により生じる接合部材の融着成分により
接合するので接着剤で接着するもののように食品の取り
扱い上での有害な成分が溶出することがなく容易に接合
することができる。
【0040】請求項2記載の浄油器フィルターは、請求
項1記載の効果に加え、フィルターの天然植物繊維と化
学繊維との混合比率を操作することにより油の通過性を
悪くすることなく微細な不純物粒子を捕捉することがで
き、目の細かい天然植物繊維により活性炭層の粉末の漏
洩を防止することができ、活性炭層の粉末の未洗浄化を
図ることができる。
【0041】請求項3記載の浄油器フィルターは、請求
項2記載の効果に加え、フィルターが接合部材を兼ねる
ので、部品点数が削減され、価格の低減を図ることがで
きる。
【0042】請求項4記載の浄油器フィルターは、請求
項3記載の効果に加え、第1の流通口又は第2の流通口
から油を流入させやすくする部材をケース及び蓋に保持
する場合、前記部材をフィルターの外方に突出した箇所
に圧入にて保持することができ、使い勝手を向上するこ
とができる。
【0043】請求項5記載の浄油器フィルターは、請求
項2乃至4の何れかに記載の効果に加え、フィルターの
ずれによる活性炭層の粉末の漏洩を防止することができ
る。
【0044】請求項6記載の浄油器フィルターは、請求
項1乃至5の何れかに記載の効果に加え、蓋が活性炭層
を押圧するので、活性炭層に空隙が発生するのを防止す
ることができ、振動等により活性炭層が粉砕されて漏洩
するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】その斜視図である。
【図3】本発明の第2実施例の断面図である。
【図4】本発明の第3実施例の断面図である。
【図5】本発明の第4実施例の断面図である。
【図6】その貯油槽を保持した状態を示す断面図であ
る。
【図7】本発明の第5実施例の断面図である。
【図8】一従来例を示すものであり、(a)は上面図、
(b)は断面図、(c)は下面図である。
【符号の説明】
1 ケース 1a 第1の流通口 2 蓋 2a 第2の流通口 3 下フィルター 4 活性炭層 5 上フィルター 6 接合部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の流通口を有した有底筒状のケース
    と、第2の流通口を有したケースの開口面に配設される
    蓋と、ケースと蓋との内部に配設される活性炭層とを備
    え、第1の流通口又は第2の流通口の何れか一方から油
    を流入して活性炭層を通過させ他方から流出させる浄油
    器フィルターにおいて、前記ケース及び蓋は、それぞれ
    天然植物繊維により形成され、これらの間に少なくとも
    化学繊維により形成された接合部材を介在するととも
    に、超音波振動により生じる接合部材の融着成分により
    接合されてなる浄油器フィルター。
  2. 【請求項2】 前記活性炭層は、その第1の流通口側及
    び第2の流通口側の少なくとも一方に天然植物繊維と化
    学繊維との混合繊維により形成されたフィルターを配設
    してなる請求項1記載の浄油器フィルター。
  3. 【請求項3】 前記フィルターは、ケースと蓋との間に
    介在して接合部材を兼ねるよう形成されてなる請求項2
    記載の浄油器フィルター。
  4. 【請求項4】 前記フィルターは、ケースと蓋との間か
    ら外方に突出するよう形成されてなる請求項3記載の浄
    油器フィルター。
  5. 【請求項5】 前記フィルターは、超音波振動により生
    じる融着成分によりケースに接合してなる請求項2乃至
    4の何れかに記載の浄油器フィルター。
  6. 【請求項6】 前記蓋は、活性炭層を押圧するよう凹状
    に形成されてなる請求項1乃至5の何れかに記載の浄油
    器フィルター。
JP26764394A 1994-10-31 1994-10-31 浄油器フィルター Expired - Lifetime JP3723997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26764394A JP3723997B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 浄油器フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26764394A JP3723997B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 浄油器フィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08126584A true JPH08126584A (ja) 1996-05-21
JP3723997B2 JP3723997B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=17447531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26764394A Expired - Lifetime JP3723997B2 (ja) 1994-10-31 1994-10-31 浄油器フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3723997B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761971B1 (ko) * 2006-08-22 2007-10-04 김성희 식용유의 재활용이 가능한 튀김기
WO2016035557A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 株式会社コマツ製作所 濾過処理材
JP2017001028A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 ユニチカ株式会社 浄油器フィルター
CN114072030A (zh) * 2019-05-27 2022-02-18 李啓晶 油炸机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761971B1 (ko) * 2006-08-22 2007-10-04 김성희 식용유의 재활용이 가능한 튀김기
WO2016035557A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 株式会社コマツ製作所 濾過処理材
JP2016052627A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 株式会社コマツ製作所 濾過処理材
JP2017001028A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 ユニチカ株式会社 浄油器フィルター
CN114072030A (zh) * 2019-05-27 2022-02-18 李啓晶 油炸机
CN114072030B (zh) * 2019-05-27 2024-05-31 李啓晶 油炸机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3723997B2 (ja) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096212A (en) Fluid filter and method of making
US6652615B2 (en) Seal for filter element
TWI616352B (zh) 用於製造液體處理系統之卡匣的方法
US4322230A (en) Unitized gas-particulate filter and housing
JP4730290B2 (ja) フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具
EP2950907B1 (en) Filter with dual pleat pack
US9162167B2 (en) Simplified filter
JPH08126584A (ja) 浄油器フィルター
JP2001513432A (ja) プラスチックフィルタケースを有するフィルタ要素
US6180909B1 (en) Apparatus and method for sealing fluid filter by infrared heating
US4732677A (en) Thermally formed stacked disc filter
US4773990A (en) Axial flow filter having entry and exit filtration stages and flow distribution means
JP3505793B2 (ja) 浄油器フィルター
US20060191839A1 (en) High capacity filter element
JP2746393B2 (ja) 円筒状多層フィルター
JP2584788B2 (ja) 浄油器フィルター
US20080047893A1 (en) Filter and method of making
JP2587910B2 (ja) 浄油器フィルター
JP3005008B2 (ja) 浄油器用フィルター
JPH0760022A (ja) フィルタカートリッジ
CA2511741A1 (en) Automotive fluid filter with sintered pellet filter medium and associated method
WO1998056485A1 (en) Fluid filter and method of making
KR20240017533A (ko) 활성탄 충진 부직포 필터 여재의 제조방법 및 활성탄 충진 부직포 필터 여재
JP3010127U (ja) 油漉し器用フィルター
JPH08131735A (ja) 濾過体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7