JPH08125973A - 映像再生装置 - Google Patents

映像再生装置

Info

Publication number
JPH08125973A
JPH08125973A JP6256456A JP25645694A JPH08125973A JP H08125973 A JPH08125973 A JP H08125973A JP 6256456 A JP6256456 A JP 6256456A JP 25645694 A JP25645694 A JP 25645694A JP H08125973 A JPH08125973 A JP H08125973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
screen
reproducing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6256456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598544B2 (ja
Inventor
Megumi Nishikado
めぐみ 西門
Motohisa Nishikawa
元久 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25645694A priority Critical patent/JP3598544B2/ja
Publication of JPH08125973A publication Critical patent/JPH08125973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598544B2 publication Critical patent/JP3598544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数チャンネルの番組が同時記録された記録
媒体からの番組の選択を容易に行える映像再生装置の提
供を目的とする。 【構成】 記録媒体から多重化した映像データを再生す
る再生部1bと、再生部1bからのデータを復元して各
チャンネル毎の映像信号を合成し複数の画面で一つの画
面として表示させるマルチ画面合成部2と、マルチ画面
合成部2によるマルチ合成映像信号と各チャンネルの映
像信号とを選択的に取り出す選択部3と、再生部1b及
び選択部3を制御するコントローラ4とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数チャンネルの多重
化した映像信号が記録された記録媒体のデータを再生す
る映像再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ユーザが供給される信号を記録して所望
する時間に再生して楽しむための装置としてビデオテー
プレコーダ(以下、VTRという)が提供され、普及し
ている。このVTRは、基本的に1台で1番組を記録あ
るいは再生するように構成されている。
【0003】ユーザに同じ時刻に2つの番組を視聴した
いという要望がある場合、ユーザは、テレビジョンで所
望する一方の番組を視聴し、他方の番組に対してはVT
Rを用いて録画し、上記一方の番組が視聴した後に他方
の番組を視聴する方法をとって重なった視聴時間をずら
して両番組を見ている。これが、いわゆる裏録と呼ばれ
る方法である。
【0004】また、3つ以上の番組が同じ時刻に重なる
場合、ユーザは、いわゆる裏録を駆使しながらも2台以
上のVTRを用いて対応しなければならない。
【0005】このように基本的に1台で1番組の記録再
生を行うVTRでは、たとえ複数のチューナを有してい
ても1番組しか記録できないことになる。換言すれば、
同じ時刻に複数のテレビ番組を録画しようとする場合、
VTRは、番組の数だけ装置が必要になる。
【0006】
【課題を解決しようとする課題】ところで、同時刻に見
たい番組が増えると、VTRの数は、番組の数に応じて
増えることになり、非常に不経済である。
【0007】一方、最近、映像信号やオーディオ信号等
のデータに対して高能率符号化によりデータ圧縮を施し
大幅な低減を図って記録媒体に記録する方法が提案され
てきている。この一具体的な方法には、例えば国際標準
のムービング・ピクチャ・イメージ・エキスパート・グ
ループ(Moving Picture Image Coding Experts Group:
以下MPEGという)規格がある。
【0008】このMPEG規格等による画像圧縮技術を
用いることにより、複数のチャンネルの番組を多重化し
て1チャンネルとして扱い多チャンネル記録することが
できる。この多重化されたデータの記録には、例えば磁
気ディスク装置、半導体メモリ、光ディスク装置等のデ
ィジタルデバイスへ複数チャンネルを同時録画、再生す
ることが現実味を帯びてきている。
【0009】ところが、再生時にユーザは、多重化され
たデータの中から所望の番組を選択する際に一つ一つの
番組を再生しながら確認しなければならず、番組選択が
非常に煩雑な作業になってしまう。
【0010】そこで、本発明は、上述したような実情に
鑑みてなされたものであり、複数チャンネルの番組が同
時記録された記録媒体からの番組の選択を容易に行える
映像再生装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る映像再生装
置は、上述した課題を解決するため、複数チャンネルの
多重化した映像信号が記録された記録媒体のデータを再
生する映像再生装置において、記録媒体から多重化した
映像データを再生する再生部と、再生部からのデータを
復元して各チャンネル毎の映像信号を合成し複数の画面
で一つの画面として表示させるマルチ画面合成部と、マ
ルチ画面合成部によるマルチ合成映像信号と各チャンネ
ルの映像信号とを選択的に取り出す選択部と、再生部及
び選択部を制御するコントローラとを有することを特徴
としている。
【0012】ここで、再生部には、記録機能を有し、複
数チャンネルの映像信号をチャンネル数に応じて信号を
受信するチューナと、チューナからの出力をディジタル
信号にするA/D変換器と、A/D変換器からの出力を
多重化するデータ多重化部とから成る信号処理部が設け
られている。
【0013】この再生部には、記録機能を有するため記
録部が設けられている。
【0014】また、映像再生装置は、マルチ画面合成部
からの出力を画像表示するモニタと、モニタの画像上に
指示マーカを表し選択結果をコントローラに供給するマ
ウスとが設けられている。
【0015】マルチ画面合成部は、再生部からの圧縮デ
ータを復元するデータ復元部と、データ復元部からのデ
ータをアナログ信号にするD/A変換部と、D/A変換
部からの信号をマルチ画面化するマルチ画面化処理部と
で構成する。
【0016】マルチ画面合成部には、再生部からの圧縮
データを復元するデータ復元部と、データ復元部からの
データをマルチ画面化するマルチ画面化処理部とを設
け、選択部で選択したデータ復元部からの各チャンネル
の映像あるいはマルチ画面化処理部からのマルチ合成映
像のデータをアナログ信号に変換するようにしてもよ
い。
【0017】マルチ画面合成には、再生部からの多重化
されたデータを各チャンネルに分割するチャンネル分割
部と多重化されたデータをマルチ画面化するマルチ画面
化処理部とを設け、チャンネル分割部とマルチ画面化処
理部とからの出力信号が供給される選択部により選択さ
れたデータに対するデータの復元をデータ復元部で行
い、復元されたデータをアナログ信号に変換する構成に
してもよい。
【0018】さらに、マルチ画面化処理部には、選択す
る映像に対応するヘッダ情報が供給されると共に、各チ
ャンネルの再生データに上記マルチ画面化手段から付加
した多重化を行うマルチプレクサ部と、マルチプレクサ
部からの出力信号の中で選択された映像に対応するヘッ
ダ情報が付加されたチャンネルをコントローラの制御に
応じて選択するデータ復元部と、データ復元部からの出
力をアナログ信号に変換するD/A変換部とで構成して
もよい。
【0019】この場合のデータ復元部は、マウスの選択
に応じてマルチ合成映像信号と各チャンネルの映像信号
とを選択的に取り出す選択部に対応している。
【0020】
【作用】本発明に係る映像再生装置は、コントローラの
制御に応じて再生部からのデータを復元して各チャンネ
ル毎の映像信号から成る複数の画面をマルチ画面合成部
で合成して一つの画面に表示させたマルチ合成映像信号
と各チャンネルの映像信号とを選択部で選択することに
より、同時録画した複数のチャンネルの番組を同時に再
生してモニタに表示する。この複数の番組から1つの画
面をマウス等の選択操作によって選択した番組を表示し
たり、選択された番組の音声を出力させる。
【0021】
【実施例】以下、本発明に係る映像再生装置の一実施例
について、図面を参照しながら説明する。
【0022】この映像再生装置は、この実施例で16チ
ャンネルの映像を扱う場合について説明する。
【0023】映像再生装置は、基本的には例えば図1に
示すように、記録媒体へのデータアクセスにより記録機
能を有し、再生を行う記録再生部1と、記録再生部1か
らの出力に応じて復元した各チャンネルのデータを合成
してマルチ画面にするマルチ画面合成部2と、この各チ
ャンネルのデータあるいはマルチ画面合成部2からのマ
ルチ画面合成信号のいずれかを選択する選択部3と、記
録再生部1及び選択部3を制御するコントローラ4とを
有している。
【0024】記録再生部1は、映像データを記録する記
録部1aと、記録された映像データを再生する再生部1
bとで構成されている。この記録部1aと再生部1b
は、コントローラ4の制御に応じて動作する。
【0025】記録部1aには、テレビジョンアンテナあ
るいはケーブル等の有線を介して複数のチャンネルの映
像信号を受信し、この受信信号に信号処理を施す信号処
理部5から映像データが供給されている。この映像デー
タは、複数の映像信号をディジタル化して多重化するこ
とにより1チャンネルの信号として扱われる。
【0026】上記信号処理部5は、アンテナ9から供給
される信号を各チャンネル毎に選局するチューナ5a1
〜5a16と、チューナ5a1 〜5a16からの出力をそれ
ぞれディジタル信号に変換するA/D変換器5b1 〜5
16と、A/D変換器5b1〜5b16からの各ディジタ
ル出力を圧縮するディジタル圧縮器5c1 〜5c16と、
ディジタル圧縮器5c1 〜5c16からの出力を1チャン
ネルとして多重化するデータ多重化部5dとで構成して
いる。
【0027】ディジタル圧縮器5c1 〜5c16は、それ
ぞれ供給されるデータに例えばMPEG規格に基づく圧
縮処理を施している。しかしながら、信号処理部5に供
給される信号が予め圧縮されていれば、これらのディジ
タル圧縮器5c1 〜5c16は不要になる。
【0028】マルチ画面合成部2には、チャンネル数に
対応する16個の圧縮されたディジタルデータを復元す
るデータ復元部2aと、データ復元部2aからの出力を
アナログ信号に変換するD/A変換器2b1 〜2b
16と、D/A変換器2b1 〜2b16からの出力をマルチ
画面化するマルチ画面化処理部2cとが設けられてい
る。
【0029】データ復元部2には、ディジタル圧縮器5
1 〜5c16でのディジタル圧縮処理に応じてデータ伸
張処理を行うディジタル圧縮復元器2a1 〜2a16が設
けられている。
【0030】マルチ画面化処理部2cは、後述するモニ
タ6に例えば4行4列に区分けして表示可能なようにD
/A変換器2b1 〜2b16からの出力に信号処理してい
る。
【0031】選択部3は、D/A変換器2b1 〜2b16
からの出力とマルチ画面化処理部2cからの出力とを選
択しながら選択したチャンネルの映像信号とオーディオ
信号を出力する。この選択部3は、コントローラ4によ
る制御応じてチャンネルの選択が行われる。
【0032】コントローラ4には、マウス7が接続され
ている。コントローラ4は、マルチ画面化処理部2cか
らのマルチ画面信号をモニタ6に表示した際にマウス7
のクリックに応じてオーディオ信号を出力するようにし
たり、選択したフレームを強調したりする表示制御を行
う。
【0033】次に、この映像再生装置の動作について簡
単に説明する。
【0034】映像再生装置は、先ず再生部1bで記録媒
体から再生した圧縮データをマルチ画面合成部2に供給
する。マルチ画面合成部2は、供給された圧縮データを
データ復元部2aで各チャンネル毎のディジタルデータ
になるよう信号処理して各チャンネルに対応するD/A
変換器2b1 〜2b16に出力する。D/A変換器2b1
〜2b16は、各チャンネルのディジタル信号をアナログ
信号に変換してそれぞれ選択部3とマルチ画面化処理部
2cとに供給する。
【0035】マルチ画面化処理部2cは、16チャンネ
ル分の画像を16分割した各領域でそれぞれ表示するよ
うに信号処理している。
【0036】選択部3は、コントローラ4により制御を
受けている。このコントローラ4は、マウス7の操作に
応じた制御を選択部3に対して行っている。このモニタ
6には選択部3で選択された映像信号が出力される。
【0037】この出力する映像選択について図2のフロ
ーチャートと図3〜図5に上記フローチャートに応じて
モニタ6がどのようになるかを示す模式図を参照しなが
ら説明する。
【0038】出力映像信号の選択制御を開始する。ステ
ップS1では、マルチ画面化処理部2cにより16分割
した領域に各チャンネルを割り振る。これにより、モニ
タ6には、例えば図3に示すように、同時に記録された
4つのチャンネルの映像が表示される。図3の表示は、
例えば圧縮データを格納する用に設けられた第1〜第1
6タイムスロットまでをチャンネルとみなして各分割画
面領域の左上に数字「1」〜「16」で表している。こ
の後、ステップS2に進む。
【0039】ステップS2では、モニタ6の画面上でカ
ーソル7aを表示させながら、マウス7の左側のスイッ
チが1回クリックされたかどうかをコントロール4で判
断している。ステップS2で左側のスイッチが1回クリ
ックされたとき(Yes)、ステップS3に進む。ま
た、左側のスイッチが1回クリックされなかったとき
(No)、ステップS5に進む。
【0040】ステップS3では、カーソル7aが位置す
る領域に表示されたチャンネルの映像が選択されたこと
を示し、音声を出力する。
【0041】次に、ステップS3に続けくステップS4
では、コントローラ4は、選択された画像のフレームを
強調表示させる(図4を参照)。図4の画面は、例えば
チャンネル2が選択されたことを示している。
【0042】ステップS5では、マウス7の左側のスイ
ッチが2回連続クリックされたかどうかをコントローラ
4で判断している。左側のスイッチが2回連続クリック
されていないとき(No)、ステップS2に戻る。左側
のスイッチが2回連続クリックされたとき(Yes)、
ステップS6に進む。
【0043】ステップS6では、コントローラ4は、選
択した映像・音声の両方を画面全体で表示するようにマ
ウス7により選択されたものとみなして選択部3に画面
の切り換える処理をさせる。これにより、モニタ6に
は、例えば図5に示すように選択された映像が表示され
るようになる。
【0044】次に、ステップS7では、マウス7の右側
のスイッチがクリックされたかどうかコントローラ4で
判断している。右側のスイッチがクリックされないとき
(No)、ステップS7の判断を繰り返す。また、右側
のスイッチがクリックされたとき(Yes)、この出力
映像選択の処理を終了する。
【0045】このように構成し動作させることにより、
同時に録画した複数のチャンネルを1画面内に同時再生
させることができ、その中の音声を1つだけ選択するこ
とができる。また、複数のチャンネルの中から1つだけ
を画面全体に選択して表示させることもできる。
【0046】次に、前述した実施例による映像再生装置
の構成をより簡略化する変形例について図6〜図8を参
照しながら説明する。ここで、共通する部分に同じ参照
番号を付して説明を省略する。
【0047】図6に示す第1の変形例において、マルチ
画面合成部2は、データ復元部2aと、マルチ画面化処
理部2cとで構成する。
【0048】選択部3には、データ復元部2aからのデ
ータ伸張処理が施された各チャンネル毎の出力とマルチ
画面化処理部2cからのどの画像を出力するか選択用の
データが供給されている。選択部3は、コントローラ4
の制御に応じて供給されるデータから選択したオーディ
オデータと映像データをD/A変換器8A、8Vに供給
する。
【0049】D/A変換器8A、8Vは、それぞれオー
ディオデータと映像データとをアナログ信号である音声
信号と映像信号にする。
【0050】このように構成することにより、マルチ画
面合成部2に設けていた16個のD/A変換器2b1
2b16を2個で済ませることができる。
【0051】次に、図7に示す第2の変形例について説
明する。
【0052】この場合、マルチ画面合成部2は、再生部
1bから出力される多重化された再生データを各チャン
ネル毎に対応したデータに振り分けるデマルチプレクサ
部(DEMUX)2dと、マルチ画面化処理部2cとで
構成する。
【0053】従って、このマルチ画面合成部2は、選択
部3にチャンネル毎に分離された圧縮データと1画面に
複数の画像が分割配置された圧縮データを出力する。
【0054】選択部3は、コントローラ4の制御に応じ
て1つのチャンネルあるいはマルチ画面化に伴う圧縮デ
ータをディジタル圧縮復元器2Aに供給する。このディ
ジタル圧縮復元器2Aは、供給された圧縮データに伸張
処理を施し、オーディオデータと映像データにしてD/
A変換器8A、8Vに供給する。
【0055】D/A変換器8A、8Vは、それぞれオー
ディオデータと映像データとをアナログ信号である音声
信号と映像信号にする。
【0056】このように構成することにより、マルチ画
面合成部2のデータ復元部2aに設けていた16個のデ
ィジタル圧縮復元器2a1 〜2a16を選択部3の後段に
配設する1個で済ませることができる。
【0057】最後に、図8に示す第3の変形例について
説明する。
【0058】再生部1bは、単に同時録画の際に割り振
ったタイムスロットに格納された圧縮データが出力され
る。再生部1bは、この圧縮データをマルチプレクサ
(以下、MUXという)部2eと、マルチ画面化処理部
2cにそれぞれ供給する。
【0059】マルチ画面化処理部2cは、マウス7で映
像・音声を選択し、この選択結果がコントローラ4に供
給される。コントローラ4は、選択するチャンネルに対
応するヘッダ情報をマルチ画面化処理部2cとMUX部
2eにそれぞれ供給する。
【0060】マルチ画面化処理部2cは、ヘッダ情報に
応じて選択するチャンネルのフレームを強調させるデー
タを付加する処理をしてMUX部2eに供給する。ま
た、このMUX部2eは、選択するチャンネルにもヘッ
ダ情報を付加する多重化処理を行うと共に、マルチ画面
化処理部2cからのデータと各チャンネル毎のデータと
の多重化処理も行っている。MUX部2eは、この多重
化された圧縮データをディジタル圧縮復号器2Bに供給
する。
【0061】このディジタル圧縮復号器2Bは、コント
ローラ4の制御に応じてヘッダ情報が付加されているチ
ャンネルあるいはマルチ画面化処理部2cからの出力の
いずれかが選択される。従って、ディジタル圧縮復号器
2Bは、選択部3と同じ機能を有していることになる。
ディジタル圧縮復号器2Bは、この選択結果に対応する
データに対してデータ伸張処理を施してデータを復元し
てオーディオデータと映像データにしてD/A変換器8
A、8Vに供給する。
【0062】D/A変換器8A、8Vは、それぞれオー
ディオデータと映像データとをアナログ信号である音声
信号と映像信号にする。
【0063】このように構成することにより、選択部3
を設けることなく、MUX部2eを設けて装置構成を簡
略化することができる。
【0064】以上のように構成することにより、複数チ
ャンネルを同時録画したデータを1画面に同時再生する
ことができ、音声・映像を選択することができるので、
従来のチャンネル毎に再生して確認しながら所望の番組
を選択する煩雑な作業を行うことなく容易に番組選択を
行うことができ操作性を大幅に向上させることができ
る。
【0065】また、この構成により、ディジタル多重化
放送にも容易に対応させることができる。
【0066】
【発明の効果】本発明に係る映像再生装置によれば、複
数チャンネルを同時録画したデータを1画面に同時再生
することができ、音声・映像を選択することができるの
で、従来のチャンネル毎に再生して確認しながら所望の
番組を選択する煩雑な作業を行うことなく容易に番組選
択を行うことができ操作性を大幅に向上させることがで
きる。
【0067】また、この構成により、ディジタル多重化
放送にも容易に対応させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る映像再生装置の概略的な構成を示
すブロック図である。
【図2】上記映像再生装置における出力選択の動作手順
を示すフローチャートである。
【図3】上記映像再生装置の動作に伴うモニタ画面の一
例を示す模式図である。
【図4】上記映像再生装置の動作に伴うモニタ画面の一
例を示す模式図である。
【図5】上記映像再生装置の動作に伴うモニタ画面の一
例を示す模式図である。
【図6】上記映像再生装置における第1の変形例の構成
を示すブロック図である。
【図7】上記映像再生装置における第2の変形例の構成
を示すブロック図である。
【図8】上記映像再生装置における第3の変形例の構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 記録再生部 1a 記録部 1b 再生部 2 マルチ画面合成部 2a データ復元部 2b1 〜2b16 D/A変換器 2c マルチ画面化処理部 2d デマルチプレクサ部 3 選択部 4 コントローラ 5 信号処理部 6 モニタ 7 マウス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/45 5/92

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数チャンネルの多重化した映像信号が
    記録された記録媒体のデータを再生する映像再生装置に
    おいて、 上記記録媒体から多重化した映像データを再生する再生
    手段と、 該再生手段からのデータを復元して各チャンネル毎の映
    像信号を合成し複数の画面で一つの画面として表示させ
    るマルチ画面合成手段と、 該マルチ画面合成手段によるマルチ合成映像信号と各チ
    ャンネルの映像信号とを選択的に取り出す選択手段と、 上記再生手段及び上記選択手段を制御する制御手段とを
    有することを特徴とする映像再生装置。
  2. 【請求項2】 上記再生手段は、記録機能を有し、 複数チャンネルの映像信号をチャンネル数に応じて信号
    を受信する受信手段と、 該受信手段からの出力をディジタル信号にするA/D変
    換手段と、 該A/D変換手段からの出力を多重化する多重化手段と
    から成る信号処理手段が設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の映像再生装置。
  3. 【請求項3】 上記マルチ画面合成手段からの出力を画
    像表示する表示手段と、 該表示手段の画像上に指示マーカを表し選択結果を上記
    制御手段に供給する選択手段とが設けられていることを
    特徴とする請求項1記載の映像再生装置。
  4. 【請求項4】 上記マルチ画面合成手段は、上記再生手
    段からの圧縮データを復元するデータ復元手段と、 該データ復元手段からのデータをアナログ信号にする変
    換手段と、 該変換手段からの信号をマルチ画面化するマルチ画面化
    手段とを有することを特徴とする請求項1記載の映像再
    生装置。
  5. 【請求項5】 上記マルチ画面合成手段には、上記再生
    手段からの圧縮データを復元するデータ復元手段と、 該データ復元手段からのデータをマルチ画面化するマル
    チ画面化手段とを設け、 上記選択手段で選択した上記データ復元手段からの各チ
    ャンネルの映像あるいは上記マルチ画面化手段からのマ
    ルチ合成映像のデータをアナログ信号に変換することを
    特徴とする請求項1記載の映像再生装置。
  6. 【請求項6】 上記マルチ画面合成手段には、上記再生
    手段からの多重化されたデータを各チャンネルに分割す
    るチャンネル分割手段と上記多重化されたデータをマル
    チ画面化するマルチ画面化手段とを設け、上記チャンネ
    ル分割手段と上記マルチ画面化手段とからの出力信号が
    供給される上記選択手段により選択されたデータに対す
    るデータの復元を上記データ復元手段で行い、復元され
    たデータをアナログ信号に変換することを特徴とする請
    求項1記載の映像再生装置。
  7. 【請求項7】 上記マルチ画面化手段には、選択する映
    像に対応するヘッダ情報が供給されると共に、各チャン
    ネルの再生データに上記マルチ画面化手段から付加した
    多重化を行う多重化手段と、 該多重化手段からの出力信号の中で選択された映像に対
    応するヘッダ情報が付加されたチャンネルを上記制御手
    段の制御に応じて選択するデータ復元手段と、 該データ復元手段からの出力をアナログ信号に変換する
    変換手段とを有することを特徴とする請求項1記載の映
    像再生装置。
JP25645694A 1994-10-21 1994-10-21 記録再生装置及び方法 Expired - Fee Related JP3598544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25645694A JP3598544B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 記録再生装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25645694A JP3598544B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 記録再生装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08125973A true JPH08125973A (ja) 1996-05-17
JP3598544B2 JP3598544B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=17292898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25645694A Expired - Fee Related JP3598544B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 記録再生装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598544B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046013A1 (en) * 1996-05-24 1997-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcast program recording and reproducing device
JPH1169302A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Toshiba Corp 多重映像再生装置
KR100382946B1 (ko) * 2000-04-27 2003-05-09 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티 경로 데이터 스트림전송방법
CN1551216A (zh) * 2001-06-21 2004-12-01 Lg电子株式会社 记录多信道流的方法和装置,以及记录介质
KR100480156B1 (ko) * 1996-11-29 2005-07-12 엘지전자 주식회사 광디스크기록/재생장치
US7197229B2 (en) 1997-09-09 2007-03-27 Hitachi, Ltd. Digital signal recording devices, digital signal recording/playback devices, and digital signal receiving/recording/playback devices
JP2007240813A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2011120249A (ja) * 2010-12-17 2011-06-16 Toshiba Corp 電子機器および表示作成方法
US8107794B2 (en) 1997-08-29 2012-01-31 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8441519B2 (en) 1996-12-04 2013-05-14 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
JP2015039045A (ja) * 2008-11-28 2015-02-26 株式会社東芝 放送受信装置および番組再生方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4660615B2 (ja) * 2009-08-31 2011-03-30 株式会社東芝 電子機器および番組関連情報表示作成方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046013A1 (en) * 1996-05-24 1997-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcast program recording and reproducing device
KR100293751B1 (ko) * 1996-05-24 2001-09-17 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 디지털방송녹화재생장치
US6445872B1 (en) 1996-05-24 2002-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus for recording digital broadcast compression-coded data of video signals of a multiplicity of channels
KR100480156B1 (ko) * 1996-11-29 2005-07-12 엘지전자 주식회사 광디스크기록/재생장치
US8654861B2 (en) 1996-12-04 2014-02-18 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
US8467455B2 (en) 1996-12-04 2013-06-18 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
US8467456B2 (en) 1996-12-04 2013-06-18 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
US8442112B2 (en) 1996-12-04 2013-05-14 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
US8441519B2 (en) 1996-12-04 2013-05-14 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus and optical disk recording apparatus
JPH1169302A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Toshiba Corp 多重映像再生装置
US8428425B2 (en) 1997-08-29 2013-04-23 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8155500B2 (en) 1997-08-29 2012-04-10 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8160420B2 (en) 1997-08-29 2012-04-17 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8270802B2 (en) 1997-08-29 2012-09-18 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8311387B2 (en) 1997-08-29 2012-11-13 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8107794B2 (en) 1997-08-29 2012-01-31 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US8824873B2 (en) 1997-08-29 2014-09-02 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and general video recording, optical disk reproduction apparatus, optical disk recording apparatus, and reproduction control information generation apparatus
US7197229B2 (en) 1997-09-09 2007-03-27 Hitachi, Ltd. Digital signal recording devices, digital signal recording/playback devices, and digital signal receiving/recording/playback devices
KR100382946B1 (ko) * 2000-04-27 2003-05-09 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티 경로 데이터 스트림전송방법
CN1551216A (zh) * 2001-06-21 2004-12-01 Lg电子株式会社 记录多信道流的方法和装置,以及记录介质
JP2007240813A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2015039045A (ja) * 2008-11-28 2015-02-26 株式会社東芝 放送受信装置および番組再生方法
JP2011120249A (ja) * 2010-12-17 2011-06-16 Toshiba Corp 電子機器および表示作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598544B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424792B1 (en) Subtitle encoding/decoding method and apparatus
JP3234948B2 (ja) 多言語特性を有するビデオ信号を符号化する方法およびそのための装置
EP1069764A2 (en) Image quality confirmation apparatus and method, and recording medium recording program therefor
US20010014203A1 (en) Video apparatus, display method, recording method and reproducing method
JP3598544B2 (ja) 記録再生装置及び方法
JP3744118B2 (ja) 映像音声信号記録再生装置および方法
JPH09205638A (ja) データ送信方式および受信装置
US6334023B1 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JP4599021B2 (ja) 画像表示装置及び制御方法
JP3369097B2 (ja) ディジタル放送のマルチ番組記録再生方法および記録再生システム
JPH0730851A (ja) テレビ放送記録装置
JP4724725B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JPH1169302A (ja) 多重映像再生装置
JP4715701B2 (ja) デジタル放送録画装置
JP3147530B2 (ja) 多チャンネル記録再生装置
JP4288442B2 (ja) 記録再生装置および映像処理方法
JPH09182016A (ja) 映像データ記録装置、映像データ再生装置、および、映像表示装置
JP3911763B2 (ja) 映像記録装置及び再生装置、並びに映像記録方法及び再生方法
JPH09307846A (ja) 同時記録再生装置
EP0813344A2 (en) Multi-channel recording/reproducing apparatus
JPH0646366A (ja) 放送受信記録再生装置
JP4354590B2 (ja) 蓄積型情報受信装置
KR0176490B1 (ko) 2개의 입력 소스 동시 녹화 및 재생회로
JP3832444B2 (ja) 編集方法及びシステム
JP4599123B2 (ja) 番組記録装置、番組情報取得方法および放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees