JPH08125737A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH08125737A
JPH08125737A JP6262323A JP26232394A JPH08125737A JP H08125737 A JPH08125737 A JP H08125737A JP 6262323 A JP6262323 A JP 6262323A JP 26232394 A JP26232394 A JP 26232394A JP H08125737 A JPH08125737 A JP H08125737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
personal information
information
telephone number
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6262323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3440578B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ishizaki
祥浩 石嵜
Toru Kobayashi
徹 小林
Kunihiko Yamashita
邦彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26232394A priority Critical patent/JP3440578B2/ja
Publication of JPH08125737A publication Critical patent/JPH08125737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440578B2 publication Critical patent/JP3440578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発信者を認識して適切な相手先にダイヤリン
グできる電話装置を提供する。 【構成】 画像情報入力手段1と、画像情報入力手段1
から入力された画像情報中から個人情報を取り出す個人
情報抽出手段2と、電話番号情報を格納する電話帳格納
手段6と、電話番号情報を表示する電話帳表示手段8
と、個人情報抽出手段2により抽出された個人情報に応
じて電話帳表示手段8を制御する制御手段7を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発信者を認識して適切
な相手先にダイヤリングできる受付システムに用いる電
話装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電話装置は、発信者が発信先の電
話番号を入力して発信するものや、特開昭61−288
646号公報のように表示される電話番号リストの中か
ら発信先を選択してダイヤリングするものであった。ま
た、特開平3−129990号公報のように、専用の磁
気カードを使い磁気カードに記録された番号にダイヤリ
ングする方法もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
この種電話装置では、発信者が発信先の電話番号を知っ
ていなければならないという課題があった。また、前記
課題を解決するために、発信先のリストを表示しその中
から選択する方法では、発信先の組織形態、人員構成な
どを公開してしまうという課題があった。また、専用の
情報記録手段として、磁気カードを用いて登録された番
号に自動ダイヤリングするものでは、上記課題は解決さ
れるが、専用の磁気カードを所持しなければならず、必
要に応じて磁気カード内の記録を書き換えなければなら
ないというわずらわしさがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、下記構成とする。
【0005】すなわち第1の課題解決手段として、画像
情報入力手段と、画像情報入力手段から入力された画像
情報中から個人情報を取り出す個人情報抽出手段と、電
話番号情報を格納する電話帳格納手段と、電話帳格納手
段に格納された電話番号情報を表示する電話帳表示手段
と、個人情報抽出手段により抽出された個人情報に応じ
て電話帳表示手段を制御する制御手段とを備えた構成と
した。
【0006】また、第2の課題解決手段として、画像情
報入力手段と、画像情報入力手段から入力された画像情
報中から個人情報を取り出す個人情報抽出手段と、電話
番号情報を格納する電話帳格納手段と、個人情報抽出手
段により抽出された個人情報が電話帳格納手段内の電話
番号情報と一致した場合に、電話番号情報を用いてダイ
ヤリングする自動発信手段とを備えた構成とした。
【0007】また、第3の課題解決手段として、画像情
報入力手段と、画像情報入力手段から入力された画像情
報中から個人情報を取り出す個人情報抽出手段と、電話
番号情報を格納する電話帳格納手段と、電話帳格納手段
に格納された電話番号情報を表示する電話帳表示手段
と、個人情報抽出手段から抽出された個人情報に応じて
電話帳表示手段を制御する制御手段と、電話帳表示手段
に表示された電話番号からダイヤリングしたい相手先の
電話番号を選択する番号選択手段と、番号選択手段によ
って選択された電話番号にダイヤリングする自動発信手
段とを備えた構成とした。
【0008】また、第4の課題解決手段として、画像情
報入力手段と、画像情報入力手段から入力された画像情
報中から個人情報を取り出す個人情報抽出手段と、電話
番号情報を格納する電話帳格納手段と、電話帳格納手段
に格納された電話番号ごとに発信者を登録する発信者登
録手段と、個人情報抽出手段により抽出された個人情報
と発信者登録手段により登録された発信者が一致した場
合に、発信者の登録されている電話番号にダイヤリング
する自動発信手段とを備えた構成とした。
【0009】また、第5の課題解決手段として、画像入
力手段により入力された画像情報を記憶する画像記憶手
段を備えた構成とした。
【0010】また、第6の課題解決手段として、個人情
報抽出手段は、個人情報を抽出する抽出部と、抽出され
た個人情報を修正する修正部とを備えた構成とした。
【0011】また、第7の課題解決手段として、個人情
報抽出手段が個人情報の抽出に失敗した場合に、所定の
電話番号へダイヤリングする構成とした。
【0012】また、第8の課題解決手段として、番号選
択手段は、複数の電話番号を同時に選択できる構成とし
た。
【0013】また、第9の課題解決手段として、同一の
発信者が複数の電話番号に登録されている場合は、順次
登録された番号にダイヤリングする構成とした。
【0014】
【作用】本発明は上記構成により下記の作用が得られ
る。
【0015】第1の課題解決手段により下記の作用が得
られる。個人情報抽出手段は、画像情報入力手段から入
力された画像中から、個人情報を抽出する。電話帳表示
手段は抽出された個人情報に応じて電話帳格納手段に格
納された電話番号を表示するように制御手段により制御
される。
【0016】第2の課題解決手段により下記の作用が得
られる。個人情報抽出手段は、画像情報入力手段から入
力された画像中から、個人情報を抽出する。電話帳格納
手段は電話番号情報を格納している。自動発信手段は、
個人情報と電話番号情報が一致した場合に、ダイヤリン
グする。
【0017】第3の課題解決手段により下記の作用が得
られる。個人情報抽出手段は、画像情報入力手段から入
力された画像中から、個人情報を抽出する。電話帳表示
手段は抽出された個人情報に応じて電話帳格納手段に格
納された電話番号を表示するように制御手段により制御
される。自動発信手段は番号選択手段で選択された電話
番号にダイヤリングする。
【0018】第4の課題解決手段により下記の作用が得
られる。個人情報抽出手段は、画像情報入力手段から入
力された画像中から、個人情報を抽出する。電話帳格納
手段に格納された電話番号情報には、発信者登録手段に
より発信者が登録されており、個人情報と発信者情報が
一致した場合には、自動発信手段により登録された電話
番号にダイヤリングする。
【0019】第5の課題解決手段により下記の作用が得
られる。画像入力手段より入力された画像情報を保存で
きる。
【0020】第6の課題解決手段により下記の作用が得
られる。抽出部で抽出された個人情報を修正部で修正で
きるので、より正確な個人情報の抽出が行える。
【0021】第7の課題解決手段により下記の作用が得
られる。個人情報の抽出に失敗した場合には、所定の電
話番号へダイヤリングするので、発信者の特定に失敗し
た場合にも対応できる。
【0022】第8の課題解決手段により下記の作用が得
られる。複数の電話番号を同時に選択できるので、何度
も番号選択を繰り返す必要がない。
【0023】第9の課題解決手段により下記の作用が得
られる。登録されている番号を順次ダイヤリングするの
で、電話番号を意識せずに複数の相手先と順に通話でき
る。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しながら説
明する。
【0025】(実施例1)図1に示すように、画像入力
手段1は、来訪者が持参した名刺を画像情報として入力
する。本実施例ではスキャナーを使用している。個人情
報抽出手段2は、画像入力手段1から入力された画像情
報中から文字認識により個人情報を抽出する。個人情報
抽出手段2は抽出部3、表示部4、修正部5から構成さ
れる。修正部5は、テンキーを使い表示部4に表示され
る候補の中から文字を選択する。電話帳格納手段6に
は、あらかじめ受付から呼び出される相手の電話番号、
組織情報、個人名などの電話番号情報が格納されてい
る。制御手段7は、電話帳格納手段6から電話番号情報
を読みだし、個人情報抽出手段2からの出力により、電
話帳表示手段8に表示される内容を制御している。本実
施例では電話帳表示手段8はLCDパネルを用いてお
り、個人情報抽出手段2の表示部4を兼ねている。画像
記憶手段8は画像入力手段1で入力された画像情報を記
憶する。
【0026】次に、上記構成において動作について説明
する。まず、来訪者が訪れスキャナーに名刺を読み取ら
せる。画像入力手段1は名刺を画像情報として読み込
む。入力された画像は個人情報抽出手段2と画像記憶手
段9へ送られる。個人情報抽出手段2へ送られた画像
は、抽出部3で文字認識により名刺に記載された文字が
認識される。会社名をあらわす文字列中には「会社」な
どの文字、部課名をあらわす文字列中には「部」や
「課」などの文字、電話番号をあらわす文字列中には複
数桁数の数字や「Tel」などの文字が現れることを利用
して、会社名、部署名、個人名、電話番号などの個人情
報が抽出され、表示部4に表示される。文字認識が不正
確だった場合や来訪者が表示された個人情報に誤りを発
見した場合は修正部5を用いて正しい文字、数字を入力
し個人情報を修正する。以上で正確な来訪者の個人情報
が得られ、制御手段7へ送られる。会社名と部署名の情
報から、来訪者が受付電話の設置された部署の属する組
織の人間であるか、組織外の人間であるかを個人情報か
ら判断し、あらかじめ設定された範囲の電話番号を電話
帳表示手段8のLCDパネルに表示する。例えば、下記
のように設定しておく。訪問者が設置部署に所属する場
合は、全電話番号を表示する。設置部署に所属していな
いが、同一の会社に所属する場合は、設置部署の電話番
号を表示する。社外からの訪問者であり、訪問先が特定
の部署の場合は、訪問先の部署の電話番号を表示する。
社外からの訪問者であり、訪問先が特定できない場合
は、代表番号を表示する。訪問者は、表示された電話番
号を見て電話機からダイヤリングする。
【0027】画像記憶手段9に記憶された画像情報は、
保守作業時に読みだされ、個人情報の抽出に失敗した名
刺の書式を分析し、文字認識や個人情報の分類の精度を
向上するのに利用している。
【0028】以上のように本実施例によれば、来訪者自
身の個人情報を名刺を利用して入力することにより、設
置部署の組織形態、人員構成を公表することなく受付電
話を利用することができ機密性の高い受付電話の運用が
できる。また来訪者には通話できる範囲の電話番号だけ
が見えるので、電話番号を探す手間が省け、利用しやす
くなる。
【0029】(実施例2)図2に示すように、画像入力
手段1は、来訪者が持参した名刺を画像情報として取り
込む。本実施例ではCCDカメラを使用している。個人
情報抽出手段2は、画像入力手段1から入力された画像
情報中から文字認識により個人情報を抽出する。電話帳
格納手段6には、あらかじめ受付から呼び出される相手
の電話番号、組織情報、個人名などの電話番号情報が格
納されている。自動発信手段10は、個人情報抽出手段
2により名刺から抽出された個人情報と、電話帳格納手
段6に格納された電話番号情報とを比較し、個人情報と
電話番号情報が一致した場合に、電話番号情報中の相手
先にダイヤリングする。
【0030】次に、上記構成において動作についてを説
明する。訪問者が訪れ、CCDカメラの前に名刺を置
く。画像入力手段1は名刺画像を撮影し、個人情報抽出
手段2へ送る。個人情報抽出手段2は実施例1と同様に
して個人情報を抽出し、自動発信手段10へ送る。自動
発信手段10は電話帳格納手段6に格納された電話番号
情報を読みだし、個人情報と比較する。部署名、個人名
が一致した場合は、訪問者は設置部署に所属する人の名
刺を持っていることがわかるので、その人の電話番号へ
ダイヤリングする。
【0031】個人情報抽出手段2の文字認識技術は、本
実施例では印刷文字に対応したものを用いたが、手書き
文字の認識が可能なものを用いることもできる。この場
合、名刺以外にも手書きのメモに必要な個人情報を記述
しCCDカメラに撮影させることで、設置部署に所属す
る人と通話できる。
【0032】以上のように本実施例によれば、設置部署
に所属する人を知っている来訪者のみが受付電話を利用
することができるので、組織情報を公開する必要がなく
機密性の高い受付電話の運用ができる。
【0033】(実施例3)図3に示すように、実施例1
と同様であるが、電話帳表示手段8に表示された電話番
号の中からダイヤリングしたい相手先を選択する番号選
択手段11と番号選択手段11により選択された電話番
号にダイヤリングする自動発信手段10を備えた点が異
なる。
【0034】本実施例では、番号選択手段11はタッチ
パネルを使い、電話帳表示手段8のLCDパネルの表面
に取り付けられ、タッチパネルのLCDパネルに表示さ
れた番号に相当する部分に利用者が触れることにより、
番号が選択できる。自動発信手段10は番号選択手段1
1により選択された電話番号にダイヤリングする。
【0035】番号選択手段11は、複数の番号が選択さ
れた場合には、通話が終了するごとに順次選択された番
号に従ってダイヤリングする機能と、複数の相手先に特
定の呼出音を同時に鳴らす機能を備えており、来訪者の
要件に応じて使い分けることができる。
【0036】以上のように本実施例によれば、来訪者が
通話できる範囲の電話番号の中から容易に選択できるの
で、使い勝手がよくなる。また、複数の電話番号を一度
に選択することができるので、来訪を複数の部署に連絡
するだけでよい場合などには、必要な番号を選んでから
一度発信するだけでよく、使い勝手がよくなる。
【0037】(実施例4)図4に示すように、実施例2
と同様であるが、電話帳格納手段6に格納された電話番
号にそれぞれ発信を許可された人を登録する発信者登録
手段13を備えた点が異なる。
【0038】次に、上記構成において動作について説明
する。来訪者はあらかじめ訪問の約束をしておく。訪問
を受ける側は、発信者登録手段12を使い、電話帳格納
手段6に格納されている自分の電話番号に、訪問者の個
人情報と日時を記録する。約束の日時に訪問した訪問者
が、自分の名刺を画像情報入力手段1に読み取らせる。
名刺の画像情報は個人情報抽出手段2へ送られる。個人
情報抽出手段2は、文字認識により、訪問者の個人情報
を抽出する。自動発信手段10は、個人情報抽出手段2
が抽出した個人情報と、電話帳格納手段6に登録された
発信者情報とを比較し、同一人物である場合には、登録
されている番号にダイヤリングする。発信者登録手段1
2により登録された発信者が受付電話を使用した後、ま
たは登録された日時を過ぎた場合、発信者の個人情報を
電話帳格納手段6から消去する。
【0039】同一の発信者が複数の電話番号に登録され
ている場合は、自動発信手段10は、通話が終了すると
番号毎に順次ダイヤリングを繰り返す。
【0040】以上のように本実施例によれば、あらかじ
め登録されていた訪問者は直接訪問先へ電話をかけるこ
とができるので、組織情報を公開する必要がなく、機密
性の高い受付電話の運用ができると同時に、電話番号を
探してダイヤリングする手間を省き来訪者の使い勝手を
よくすることができる。また、約束していない訪問者の
来訪をわずらわされることなく仕事に専念できる効果も
ある。また、同一の発信者が複数の番号に登録されてい
る場合には、最初に抽出された個人情報をくり返し利用
するため、何度も名刺を読み取らせる必要がない。
【0041】
【発明の効果】以上の説明から本発明の電話装置によれ
ば次の効果が得られる。
【0042】来訪者の個人情報を画像入力手段で入力さ
れた画像中から個人情報抽出手段で抽出し、抽出された
個人情報に応じて、ダイヤリング、電話番号情報の表示
が行えるので、不要な組織形態の表示、人員構成の公開
をする必要がなくなる。また、専用の情報記録手段を使
う必要がないため手軽に機密性の高い電話装置が実現で
きる。
【0043】訪問先の情報を知り得る訪問者だけが電話
を使用できるので、組織情報を公開する必要がなくな
る。
【0044】来訪者の個人情報に応じた電話番号情報の
中から、来訪者は希望の電話番号を選択するだけでの簡
単な操作で必要な相手先へのダイヤリングができる。
【0045】発信者登録手段によりあらかじめ訪問予定
者を登録しておけるので、組織形態、人員構成を公開せ
ずにすみ、同時に来訪者がダイヤルする相手を探す必要
もなくなる。抽出された個人情報が訪問先と一致する場
合には自動的にダイヤリングできるため、さらに機密性
が高く、利用者の使い勝手がよくなる。
【0046】入力された画像を保存することができるの
で、来訪者の確認や、個人情報の抽出に失敗した場合の
文字認識技術の修正に利用できる。
【0047】個人情報抽出手段は抽出部と修正部を備え
るため、個人情報の抽出精度をあげることができる。
【0048】個人情報の抽出に失敗した場合には、適切
な案内ができる部署へダイヤリングされるので、使い勝
手がよくなる。
【0049】複数の電話番号を同時に選択できるので、
何度も番号選択操作を繰り返す必要がなくなり、使い勝
手がよくなる。
【0050】複数の電話番号に同一の発信者が登録され
ている場合には、順次登録された番号へダイヤリングす
るので、くり返し画像情報を入力する必要がなくなり、
使い勝手がよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における電話装置の構成
【図2】本発明の第2の実施例における電話装置の構成
【図3】本発明の第3の実施例における電話装置の構成
【図4】本発明の第4の実施例における電話装置の構成
【符号の説明】
1 画像情報入力手段 2 個人情報抽出手段 6 電話帳格納手段 7 制御手段 8 電話帳表示手段 9 画像記憶手段 10 自動発信手段 11 番号選択手段 12 発信者登録手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像情報入力手段と、前記画像情報入力手
    段から入力された画像情報中から個人情報を取り出す個
    人情報抽出手段と、電話番号情報を格納する電話帳格納
    手段と、前記電話帳格納手段に格納された電話番号情報
    を表示する電話帳表示手段と、前記個人情報抽出手段に
    より抽出された個人情報に応じて前記電話帳表示手段を
    制御する制御手段とを備えた電話装置。
  2. 【請求項2】画像情報入力手段と、前記画像情報入力手
    段から入力された画像情報中から個人情報を取り出す個
    人情報抽出手段と、電話番号情報を格納する電話帳格納
    手段と、前記個人情報抽出手段により抽出された個人情
    報が前記電話帳格納手段内の電話番号情報と一致した場
    合に、前記電話番号情報を用いてダイヤリングする自動
    発信手段とを備えた電話装置。
  3. 【請求項3】画像情報入力手段と、前記画像情報入力手
    段から入力された画像情報中から個人情報を取り出す個
    人情報抽出手段と、電話番号情報を格納する電話帳格納
    手段と、前記電話帳格納手段に格納された電話番号情報
    を表示する電話帳表示手段と、前記個人情報抽出手段か
    ら抽出された個人情報に応じて前記電話帳表示手段を制
    御する制御手段と、前記電話帳表示手段に表示された電
    話番号からダイヤリングしたい相手先の電話番号を選択
    する番号選択手段と、前記番号選択手段によって選択さ
    れた電話番号にダイヤリングする自動発信手段とを備え
    た電話装置。
  4. 【請求項4】画像情報入力手段と、前記画像情報入力手
    段から入力された画像情報中から個人情報を取り出す個
    人情報抽出手段と、電話番号情報を格納する電話帳格納
    手段と、前記電話帳格納手段に格納された電話番号ごと
    に発信者を登録する発信者登録手段と、前記個人情報抽
    出手段により抽出された個人情報と前記発信者登録手段
    により登録された発信者が一致した場合に、発信者の登
    録されている電話番号にダイヤリングする自動発信手段
    とを備えた電話装置。
  5. 【請求項5】画像情報入力手段により入力された画像情
    報を記憶する画像記憶手段を備えた請求項1または請求
    項2または請求項3または請求項4記載の電話装置。
  6. 【請求項6】個人情報抽出手段は、画像情報から個人情
    報を抽出する抽出部と、抽出された個人情報を修正する
    修正部とを備えた請求項1または請求項2または請求項
    3または請求項4記載の電話装置。
  7. 【請求項7】個人情報抽出手段が個人情報の抽出に失敗
    した場合に、所定の電話番号へダイヤリングする構成と
    した請求項1または請求項2または請求項3または請求
    項4記載の電話装置。
  8. 【請求項8】番号選択手段は、複数の電話番号を同時に
    選択できる構成とした請求項3記載の電話装置。
  9. 【請求項9】同一の発信者が複数の電話番号に登録され
    ている場合は、順次登録された電話番号にダイヤリング
    する構成とした請求項4記載の電話装置。
JP26232394A 1994-10-26 1994-10-26 電話装置 Expired - Fee Related JP3440578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26232394A JP3440578B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26232394A JP3440578B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08125737A true JPH08125737A (ja) 1996-05-17
JP3440578B2 JP3440578B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=17374181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26232394A Expired - Fee Related JP3440578B2 (ja) 1994-10-26 1994-10-26 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3440578B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001202090A (ja) * 1999-11-17 2001-07-27 Ricoh Co Ltd 訪問者受付方法及び装置と、訪問者受付プログラムを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001202090A (ja) * 1999-11-17 2001-07-27 Ricoh Co Ltd 訪問者受付方法及び装置と、訪問者受付プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3440578B2 (ja) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010044324A1 (en) Cellular telephone
JP3440578B2 (ja) 電話装置
CN114266544A (zh) 一种基于微信小程序的信息提醒方法
JP2004240587A (ja) 受付案内装置
JP2003163736A (ja) カメラ付き携帯端末
JP2003189021A (ja) 情報処理装置
JP2000041109A (ja) 多重電話番号管理方法
JPH01215165A (ja) 電話機
KR20040110886A (ko) 휴대폰의 다이얼링 방법
JPH0927847A (ja) 電話装置
JPS62235854A (ja) 電話機
JPH06261123A (ja) 電話網
JP2006174109A (ja) 個人認証機能を備えた電話システム及び電話機
JPH11163998A (ja) 短縮ダイヤル設定回路つき電話機
JPH09162979A (ja) データベースシステム
JPH0193953A (ja) 回線端末装置
JPS60177767A (ja) 磁気カ−ド式公衆電話機
JPH01162499A (ja) カードアクセス呼出し制御方式
JPH01200755A (ja) 自動ダイヤリング装置
JPH0282855A (ja) 電子電話帳方式
JPS6380665A (ja) 料金管理機能付電話機
JPH0332260A (ja) ダイヤル機能付電子電話帳
JPH0338948A (ja) カード電話システム
JPH04107952U (ja) 加入者番号設定装置
JPH0290844A (ja) ダイヤル発信方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees