JPH0812504A - 木材防腐剤 - Google Patents

木材防腐剤

Info

Publication number
JPH0812504A
JPH0812504A JP14931494A JP14931494A JPH0812504A JP H0812504 A JPH0812504 A JP H0812504A JP 14931494 A JP14931494 A JP 14931494A JP 14931494 A JP14931494 A JP 14931494A JP H0812504 A JPH0812504 A JP H0812504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
wood
wood preservative
acid
antiseptic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14931494A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nagano
征廣 長野
Masato Murakami
正人 村上
Manabu Kodera
学 小寺
Yoshiaki Sukai
与志明 須貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COPPERS HICKSON INVESTMENTS Pty Ltd
COPPERS HIKUSON INVESTMENTS PT
COPPERS HIKUSON INVESTMENTS Pty Ltd
ZAIENSU KK
Hickson International PLC
Xyence Corp
Original Assignee
COPPERS HICKSON INVESTMENTS Pty Ltd
COPPERS HIKUSON INVESTMENTS PT
COPPERS HIKUSON INVESTMENTS Pty Ltd
ZAIENSU KK
Hickson International PLC
Xyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COPPERS HICKSON INVESTMENTS Pty Ltd, COPPERS HIKUSON INVESTMENTS PT, COPPERS HIKUSON INVESTMENTS Pty Ltd, ZAIENSU KK, Hickson International PLC, Xyence Corp filed Critical COPPERS HICKSON INVESTMENTS Pty Ltd
Priority to JP14931494A priority Critical patent/JPH0812504A/ja
Publication of JPH0812504A publication Critical patent/JPH0812504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】防腐性重金属化合物とトリアゾール化合物とを
含む木材防腐剤の保存安定性を改良すると共に使用中の
薬剤の劣化を抑制して、木材に対して容易にかつ均質に
注入浸透させることができる、低毒性の木材防腐剤を提
供する。 【構成】本発明の木材防腐剤は、有効成分として防腐性
重金属化合物と硼酸化合物とアルカノールアミン化合物
とトリアゾール化合物とを含み、更に炭素数3〜8の有
機基のフタル酸、燐酸、セバシン酸又はフマル酸のエス
テルから選ばれた多塩基酸エステル化合物とアルコール
化合物とポリオキシアルキレン型乳化剤とを配合したこ
とを特徴とする水性のものであって、原液で保存する場
合は勿論、希釈して木材処理に使用したのちでも劣化が
少なくて長期間の保存に耐え、低毒性で優れた防腐性能
を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木材や合板等の木質材
料を腐朽から保護するために利用される木材防腐剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】木質材料は、住宅や構築物等に建材とし
て用いられ、また家具その他の一般工業用材料あるいは
一般土木用材料として多用されている。かかる木質材料
の劣化は木材腐朽菌や害虫による食害などによって起る
ものが大部分であり、木質材料をこれらの劣化から保護
するために、水性の木材保存剤などを木材等の表面に塗
布する方法がある。しかし長期間の防腐保存を達成する
ためには単に塗布するだけでは不十分であり、最も有効
な方法として保存剤を加圧下に木材中に注入浸透させる
方法があり、木材内部に浸透した保存剤が腐朽や虫害に
対して高い効果を発揮するものである。
【0003】このような保存処理に用いられる木材保存
剤としては、従来から主として水性のクロム銅ヒ素化合
物系木材防腐剤(以下CCAと略称する。)などが好ん
で用いられているが、これは有毒な重金属などを含んで
いるので処理木材の廃棄にあたって環境汚染を生ずる恐
れがあり、衛生上好ましくない。そこでCCAに代え
て、より衛生上の問題が少ない保存用薬剤を使用しよう
という試みがあり、例えば銅などの防腐性重金属の化合
物と、アルカノールアミン化合物化合物と、硼酸化合物
とを含む水性の木材防腐組成物(特開平5−32511
号)などが提案されている。
【0004】そしてまた、アゾール化合物などの殺菌性
の有機薬剤を併用する提案もあり、アザコナゾール、プ
ロピコナゾール、テブコナゾールなどのトリアゾール化
合物と銅化合物とを併用した低毒性の木材防腐剤がドイ
ツ特許出願公開公報(DE4112652A1)に開示
されている。しかしこのようなアゾール化合物を含む木
材防腐剤は安定性が充分でなくて経時的に劣化してゆく
傾向があり、劣化した薬剤は実際に木材中に注入するに
あたって浸透性が悪く、得られた木材の防腐性能がばら
つくという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、上記
のような防腐性重金属化合物とトリアゾール化合物とを
含む木材防腐剤の保存安定性を改良すると共に使用中の
薬剤の劣化を抑制して、木材に対して容易にかつ均質に
注入浸透させることができる、低毒性の木材防腐剤を提
供することを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の本発明の目的は、
有効成分として防腐性重金属化合物と硼酸化合物とアル
カノールアミン化合物とトリアゾール化合物とを含み、
更に炭素数3〜8の有機基のフタル酸、燐酸、セバシン
酸又はフマル酸のエステルから選ばれた多塩基酸エステ
ル化合物とアルコール化合物とポリオキシアルキレン型
乳化剤とを配合したことを特徴とする水性の木材防腐剤
によって達成することができる。
【0007】本発明の木材防腐剤の有効成分の一つであ
る防腐性重金属化合物は、低毒性の重金属の水溶性塩か
または錯塩であって、場合により薬剤に配合される他の
成分と反応して水溶性塩または錯塩を形成する化合物で
あってもよく、例えば銅や亜鉛などの酸化物、水酸化
物、塩化物、炭酸塩、硫酸塩、酢酸塩等を使用すること
ができる。これらの中で特に水溶性の銅塩が好ましい。
【0008】本発明の木材防腐剤の有効成分の一つであ
る硼酸化合物は、硼酸、硼酸塩などの水溶性の化合物で
あり、中でも硼酸が好ましく用いられる。また本発明の
木材防腐剤の有効成分の一つであるアルカノールアミン
は、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミンなどであって上記の防腐性重金属化合
物の水溶化を助ける作用を有し、特に銅化合物と併用す
ることによって防腐効果を高めるのに効果がある。そし
てかかるアルカノールアミンの作用を高める成分とし
て、アルキルジアミンを更に添加することもできる。
【0009】更にまた本発明の木材防腐剤の有効成分の
一つであるトリアゾール化合物としては、例えばテブコ
ナゾール、プロピコナゾール、アザコナゾール、又はヘ
キサコナゾールなどのアゾール化合物が好ましく用いら
れるが、かかるトリアゾール化合物はそれぞれ以下に示
すような構造を有しているものである。 テブコナゾール:α−〔2−(4−クロロフェニル)エ
チル〕−α(1,1−ジメチルエチル)−1H−1,
2,4−トリアゾール−1−エタノール アザコナゾール:1−〔2−(2,4−ジクロロフェニ
ル)−1,3−ジオキソラン−2−イルメチル〕−1H
−1,2,4−トリアゾール プロピコナゾール:1−〔2−(2,4−ジクロロフェ
ニル)−4−プロピル−1,3−ジオキソラン−2−イ
ルメチル〕−1H−1,2,4−トリアゾール ヘキサコナゾール:(RS)−2−(2,4−ジクロロ
フェニル)−1−(1H−1,2,4−トリアゾール−
1−イル)ヘキサン−2−オール
【0010】本発明の木材防腐剤の成分である多塩基酸
エステル化合物は、炭素数3〜8の有機基のフタル酸、
燐酸、セバシン酸又はフマル酸のエステルから選ばれた
ものであり、例えばフタル酸ジブチル、フタル酸ジオク
チル等のフタル酸エステル、例えば燐酸トリフェニル、
燐酸トリクレジル等の燐酸エステル化合物、例えばセバ
シン酸ジオクチル等のセバシン酸エステル、例えばフマ
ル酸ジブチル等のフマル酸エステルなどの化合物が挙げ
られる。これらの多塩基酸エステル化合物は1種以上を
選択して用いることができるが、その中でも特にフタル
酸ジアルキルが好ましい。
【0011】また本発明の木材防腐剤の成分であるアル
コール化合物は、例えばメタノール、エタノール、ブタ
ノール等のモノアルコール化合物、例えばエチレングリ
コール、プロピレングリコール等のアルキレングリコー
ル化合物、例えばモノアルキレングリコールモノアルキ
ルエーテル、ジアルキレングリコールモノアルキルエー
テル、モノアルキレングリコールモノフェニルエーテ
ル、ジアルキレングリコールモノフェニルエーテル等の
アルキレングリコールエーテル化合物、例えばベンジル
アルコール等の環式アルコール化合物など、各種の脂肪
族系アルコール化合物や芳香族系アルコール化合物が用
いられ、これらの中から2種以上を併用してもよい。そ
の中でもエチレングリコール、ジエチレングリコールモ
ノフェニルエーテル、ベンジルアルコールなどが好まし
く用いられる。
【0012】また本発明の木材防腐剤の成分であるポリ
オキシアルキレン型乳化剤は、例えばポリオキシエチレ
ンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェ
ニルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテ
ル燐酸エステルなどの非イオン性界面活性剤が用いられ
るが、2種以上を併用してもよい。かかるポリオキシア
ルキレン系の乳化剤の中でもポリオキシエチレンアルキ
ルアリルエーテルが好ましく用いられる。
【0013】本発明の木材防腐剤中に含まれる各種成分
は、有効成分として防腐性重金属化合物が少なくも10
重量部、硼酸化合物が少なくも2重量部、アルカノール
アミン化合物が少なくも20重量部、トリアゾール化合
物が少なくも0.5重量部の割合であることが好まし
く、更に他の成分として多塩基酸エステル化合物が少な
くも0.1重量部、アルコール化合物が0.5〜3重量
部、乳化剤が少なくも3重量部含まれ、溶剤としての水
が少なくも8重量部の割合で配合されていることが好ま
しい。
【0014】
【作用】本発明の木材防腐剤は、例えば木材等に加圧注
入するなどの方法で含浸させることにより木材等に防腐
性を付与するものであり、薬剤の安定性が良くて長期間
の保存に耐えるばかりでなく薬剤の注入に際して反復使
用しても変質を起こすことがなく、防腐性のばらつきが
少なくて品質の均一な防腐処理製品を製造することがで
きる。
【0015】
【実施例】
〔実施例1〕防腐性重金属化合物として硫酸銅5水塩、
硝酸銅、及び酢酸銅1水塩を、硼酸化合物として硼酸
を、アルカノールアミン化合物としてモノエタノールア
ミンを、又pH調整剤として重炭酸ナトリウムと燐酸2
ナトリウムを用い、少量の水に溶解してA液を作成し
た。一方トリアゾール化合物としてテブコナゾールを、
多塩基酸エステル化合物としてフタル酸ジメチル、フタ
ル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、及びフタル酸ジヘキ
シルを、アルコール化合物としてベンジルアルコール
を、乳化剤としてポリオキシエチレンアルキルアリルエ
ーテルを用いてB液を作成した。そして、それぞれのA
液とB液を混合すると共に水を加えて合計量を100重
量部となるように調整し、それぞれ表1に示すような重
量配合割合を有する薬剤1〜12を調製した。
【0016】
【表1】
【0017】〔実施例2〕防腐性重金属化合物として塩
基性硫酸銅、塩基性酢酸銅、及び塩基性炭酸銅を、硼酸
化合物として硼酸を、アルカノールアミン化合物として
モノエタノールアミンを、又pH調整剤として重炭酸ナ
トリウムと燐酸2ナトリウムを用い、更にエチレンジア
ミンを加え、少量の水に溶解してA液を作成した。一
方、実施例1のB液に用いたと同様な原料を用いてB液
を作成した。そして、それぞれのA液とB液を混合する
と共に水を加えて合計量を100重量部となるように調
整し、それぞれ表2に示すような重量配合割合を有する
薬剤13〜24を調製した。
【0018】
【表2】
【0019】〔実施例3〕防腐性重金属化合物として塩
基性酢酸銅、及び塩基性炭酸銅を用いた他は実施例2の
A液に用いたと同様な原料を用いてA液を作成した。一
方多塩基酸エステル化合物としてセバシン酸ジオクチ
ル、アゼライン酸ジオクチル、アセチルクエン酸トリブ
チル、及びマレイン酸2エチルヘキシルを、また多塩基
酸エステル化合物に代わる溶剤としてブチルジグリコー
ル、及びキシレンを用いた他は実施例2のB液に用いた
と同様な原料を用いてB液を作成した。そしてそれぞれ
のA液とB液を混合すると共に水を加えて合計量を10
0重量部となるように調整し、それぞれ表3に示すよう
な重量配合割合を有する薬剤25〜36を調製した。
【0020】
【表3】
【0021】〔実施例4〕防腐性重金属化合物として硫
酸銅5水塩、及び酢酸銅1水塩を用いた他は実施例1の
A液に用いたと同様な原料を用いてA液を作成した。一
方B液を実施例3のB液に用いたと同様な原料を用いて
作成し、それぞれのA液とB液を混合すると共に水を加
えて合計量を100重量部となるように調整して、それ
ぞれ表4に示すような重量配合割合を有する薬剤37〜
48を調製した。
【0022】
【表4】
【0023】〔実施例5〕防腐性重金属化合物として酢
酸銅1水塩、及び塩基性酢酸銅を用いた他は実施例2の
A液に用いたと同様な原料を用いてA液を作成した。一
方トリアゾール化合物としてテブコナゾールを、多塩基
酸エステル化合物としてフタル酸ジブチルを、アルコー
ル化合物としてベンジルアルコールを、乳化剤としてポ
リオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ラウリン酸
ソルビタン、アルキルベンゼンスルホン酸アンモニウ
ム、トリメチルベンジルアンモニウム、及びアルキルベ
タインを用いてB液を作成した。そしてそれぞれのA液
とB液を混合すると共に水を加えて合計量を100重量
部となるように調整し、それぞれ表5に示すような重量
配合割合を有する薬剤49〜58を調製した。
【0024】
【表5】
【0025】〔実施例6〕実施例5のA液に用いたと同
様な原料を用いてA液を作成した。一方トリアゾール化
合物としてヘキサコナゾールを、多塩基酸エステル化合
物として燐酸クレジルジフェニルを、アルコール化合物
としてベンジルアルコール、エタノール、ブタノール、
グリセリン、及びジアセトンアルコールを、乳化剤とし
てポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル燐酸エス
テルを用いてB液を作成した。そして、それぞれのA液
とB液を混合すると共に水を加えて合計量を100重量
部となるように調整し、それぞれ表6に示すような重量
配合割合を有する薬剤59〜68を調製した。
【0026】
【表6】
【0027】〔実施例7〕防腐性重金属化合物として硫
酸銅5水塩、硝酸銅、及び塩基性酢酸銅を用いた他は実
施例2のA液に用いたと同様な原料を用いてA液を作成
した。一方トリアゾール化合物としてアザコナゾール、
及びプロピコナゾールを、多塩基酸エステル化合物とし
てフタル酸ジブチル、フタル酸ジヘキシル、燐酸トリエ
チル、及びフマル酸ジブチルを、アルコール化合物とし
てベンジルアルコール、及びエチレングリコールモノフ
ェニルエーテルを、乳化剤としてポリオキシエチレンア
ルキルアリルエーテル、及びポリオキシエチレンアルキ
ルアリルエーテル燐酸エステルを用いてB液を作成し
た。そしてそれぞれのA液とB液を混合すると共に水を
加えて合計量を100重量部となるように調整し、それ
ぞれ表7に示すような重量配合割合を有する薬剤69〜
80を調製した。
【0028】
【表7】
【0029】〔実施例8〕防腐性重金属化合物として塩
基性酢酸銅を、又pH調整剤として重炭酸ナトリウムを
用いた他は、実施例2のA液に用いたと同様な原料を用
いてA液を作成した。一方トリアゾール化合物としてテ
ブコナゾールを、多塩基酸エステル化合物としてセバシ
ン酸ジオクチル、及びフタル酸ジヘキシルを、アルコー
ル化合物としてヘキシレングリコール、ブチルジグリコ
ール、及びベンジルアルコールを、乳化剤としてポリオ
キシエチレンスチレン化フェニルエーテル、及びポリオ
キシエチレンアルキルアリルエーテルを用いてB液を作
成した。そして、それぞれのA液とB液を混合すると共
に水を加えて合計量を100重量部となるように調整
し、それぞれ表8に示すような重量配合割合を有する薬
剤81〜90を調製した。
【0030】
【表8】
【0031】薬剤希釈液の保存安定性試験 上記の実施例1〜8において調製した本発明例及び比較
例の薬剤1〜90を、水道水でそれぞれ30倍となるよ
う希釈して内容1000mlのポリエチレン製の容器に入
れ、2℃及び40℃でそれぞれ3か月保存した。その後
内容物を1000mlのガラスビーカーに移して外観の異
常、結晶や沈殿の発生状況を調べ、以下の判定基準によ
り保存安定性を評価した。その結果を表9に示したが、
本発明例の薬剤はいずれも優れた安定性を有しているの
に対して、比較例の薬剤は不安定のために有効成分が沈
殿分離してしまうことがわかる。 ◎ :透明溶液で沈殿がない 〇 :やや濁りがあるが沈殿はない △ :やや濁りがあり、沈殿物が認められる × :結晶や沈殿物があり、外観が不良
【0032】
【表9】
【0033】薬剤希釈液の劣化性試験 上記の実施例1〜8において調製した本発明例及び比較
例の薬剤1〜90のうち薬剤26(比較例)と薬剤27
(本発明例)とを選び、それぞれ30倍希釈液について
2℃、20℃、及び40℃で3か月の保存試験を行い、
目視による性状の変化と、試験前後の有効成分を分析し
た結果とを纏めて表10に示した。その結果を見ると、
劣化は主としてトリアゾール成分の液中濃度の低下によ
るものであることが推定される。
【0034】
【表10】
【0035】木材に対する浸透性試験 上記の実施例1〜8において調製した本発明例及び比較
例の薬剤1〜90を、水道水でそれぞれ30倍となるよ
う希釈した試験液を用意した。また、同じ丸太から製材
した杉の辺材で2cm×2cm×12cmの棒材を作成し、そ
の木口を一方だけ残してその他の面を全てエポキシ樹脂
で被覆し、試験用材とした。
【0036】予め重量を測定しておいた試験用材10個
を内容1000mlのビーカーに入れて浮き止めし、真空
容器内に収めて−700mmHgの減圧下で2時間処理した
後に試験液を導入し、常圧に戻して24時間試験液中に
浸漬したまま放置した。その後取り出して重量を測定
し、薬液注入量(kg/m3 )を算出した。次いでこれらの
試験用材をポリエチレンフィルムで密封して26℃に1
か月放置したのち、開放された木口から2cmと8cmとの
2か所の位置で切断し、防腐剤の有効成分である銅、硼
酸、及びトリアゾールの含有量(kg/m3 )をそれぞれ分
析して、有効成分の吸収量を算出した。これらの結果を
表10に纏めて示したが、本発明例の薬剤はいずれも木
口から深い位置まで有効成分が多量に吸収されており、
浸透性が良好であることがわかる。
【0037】
【表11】
【0038】薬剤の防腐性試験 上記の実施例1〜8において調製した本発明例及び比較
例の薬剤1〜90を、水道水でそれぞれ30倍となるよ
う希釈した試験液と、更に2℃で3か月の保存試験をし
た後の試験液とを用意した。そして、同じ丸太から製材
した杉辺材の2cm×2cm×10cmの棒状の試験用材5本
を内容1000mlの角形容器に入れて浮き止めし、真空
容器内に収めて−700mmHgの減圧下で2時間保持した
のち上記の試験液を真空容器内に導入して試験用材を試
験液中に完全に浸漬させ、次いで徐々に空気を導入して
容器内を常圧に戻し、更に2時間保持した。こうして薬
剤を含浸させたのち21日間風乾してそれぞれの試験材
を調製した。
【0039】上記の試験材及び無処理の試験材を、ヨー
ロッパ標準試験方法ENV807,Part-1及びPart-2に
記載された防腐効力試験法に準じて腐朽土壌層の中に交
互に埋め、26℃で湿度90%RHの恒温恒湿環境下で2
年間保持したのち以下の判定基準により防腐効果を判定
した。 ◎ :健全 〇 :変色がある △ :軟化した部分がある × :完全に腐朽している その結果を表11に示したが、本発明の薬剤はいずれも
防腐性が優れているのに対して対照の薬剤は防腐性が劣
り、薬剤の劣化性や浸透性に差があることがわかる。
【0040】
【表12】
【0041】
【発明の効果】本発明の木材防腐剤は防腐性重金属化合
物とトリアゾール化合物とを含む木材防腐剤であって、
従来の薬剤に比べて保存安定性が著しく改良されてお
り、しかも水に希釈した状態での劣化が少ないから、木
材等への浸透性が良好で、低毒性であってしかも優れた
防腐性能を示すという効果を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 594110527 コッパーズ−ヒクソン インヴェストメン ツ ピーティーワイ リミテッド KOPPERS−HICKSON INV ESTMENTS PTY LIMITE D オーストラリア国 エヌエスダブリュ 2060、ノース シドニイ、ブルー ストリ ート 15 (72)発明者 長野 征廣 埼玉県本庄市東台1−4−31 (72)発明者 村上 正人 大阪府四條畷市南野5−9−3 K・ヒル サイドテラスA−201 (72)発明者 小寺 学 群馬県伊勢崎市今井町261−1 (72)発明者 須貝 与志明 埼玉県本庄市東台1−5−3 ダイアパレ ス130

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効成分として防腐性重金属化合物と硼
    酸化合物とアルカノールアミン化合物とトリアゾール化
    合物とを含み、更に炭素数3〜8の有機基のフタル酸、
    燐酸、セバシン酸又はフマル酸のエステルから選ばれた
    多塩基酸エステル化合物とアルコール化合物とポリオキ
    シアルキレン型乳化剤とを配合したことを特徴とする水
    性の木材防腐剤。
  2. 【請求項2】 防腐性重金属化合物が銅イオンを発生す
    る化合物である請求項1記載の木材防腐剤。
  3. 【請求項3】 硼酸化合物が硼酸である請求項1又は2
    に記載の木材防腐剤。
  4. 【請求項4】 アルカノールアミン化合物がモノエタノ
    ールアミンである請求項1乃至3に記載の木材防腐剤。
  5. 【請求項5】 トリアゾール化合物がテブコナゾール、
    プロピコナゾール、アザコナゾール、又はヘキサコナゾ
    ールである請求項1乃至4に記載の木材防腐剤。
  6. 【請求項6】 アルコール化合物が脂肪族系アルコール
    化合物又は芳香族系アルコール化合物である請求項1乃
    至5に記載の木材防腐剤。
JP14931494A 1994-06-30 1994-06-30 木材防腐剤 Pending JPH0812504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14931494A JPH0812504A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 木材防腐剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14931494A JPH0812504A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 木材防腐剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0812504A true JPH0812504A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15472420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14931494A Pending JPH0812504A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 木材防腐剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812504A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6242440B1 (en) * 1997-10-15 2001-06-05 Janssen Pharmaceutica N.V. Synergistic compositions comprising an oxathiazine and a benzothiophene-2-carboxamide-S,S-dioxide
US6541038B1 (en) 1997-11-26 2003-04-01 Sds Biotech K.K. Method for treating wood with a metal-containing treating agent and wood treated thereby
JP2006510713A (ja) * 2002-12-19 2006-03-30 アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド 亜鉛金属イオン及び有機アミンにより増強されたピリチオン殺生物剤
JP2006348033A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Rohm & Haas Co 木材保存に有用な抗微生物組成物
US7361215B2 (en) 2000-12-15 2008-04-22 Koppers Arch Wood Protection (Aust) Pty Limited Material and method for treatment of timber
US7427316B2 (en) 2005-12-30 2008-09-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Tropolone complexes as wood preservatives
US7462227B2 (en) 2005-12-30 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Ibuprofen complexes as wood preservatives
US7497901B2 (en) * 2005-12-30 2009-03-03 E. I. Dupont De Nemours And Company Tungstate and molybate wood preservatives
US7540906B2 (en) 2005-12-30 2009-06-02 E.I. Du Pont De Nemours & Company Metal salts of hydrolyzed olefin/maleic anhydride copolymers and their use as wood preservatives
JP2011506444A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 処理された木製品から水溶性金属殺生物剤の浸出を減らす方法
US8058298B2 (en) 2006-06-12 2011-11-15 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6242440B1 (en) * 1997-10-15 2001-06-05 Janssen Pharmaceutica N.V. Synergistic compositions comprising an oxathiazine and a benzothiophene-2-carboxamide-S,S-dioxide
US6541038B1 (en) 1997-11-26 2003-04-01 Sds Biotech K.K. Method for treating wood with a metal-containing treating agent and wood treated thereby
US7361215B2 (en) 2000-12-15 2008-04-22 Koppers Arch Wood Protection (Aust) Pty Limited Material and method for treatment of timber
US7625577B2 (en) 2000-12-15 2009-12-01 Koppers-Hickson Timber Protection Pty Limited Material and method for treatment of timber
JP2006510713A (ja) * 2002-12-19 2006-03-30 アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド 亜鉛金属イオン及び有機アミンにより増強されたピリチオン殺生物剤
JP2006348033A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Rohm & Haas Co 木材保存に有用な抗微生物組成物
US7951792B2 (en) 2005-06-15 2011-05-31 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood
US7540906B2 (en) 2005-12-30 2009-06-02 E.I. Du Pont De Nemours & Company Metal salts of hydrolyzed olefin/maleic anhydride copolymers and their use as wood preservatives
US7497901B2 (en) * 2005-12-30 2009-03-03 E. I. Dupont De Nemours And Company Tungstate and molybate wood preservatives
US7462227B2 (en) 2005-12-30 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Ibuprofen complexes as wood preservatives
US7427316B2 (en) 2005-12-30 2008-09-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Tropolone complexes as wood preservatives
US8058298B2 (en) 2006-06-12 2011-11-15 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood
US8093277B2 (en) 2006-06-12 2012-01-10 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood
US8119670B2 (en) 2006-06-12 2012-02-21 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood
US8124635B2 (en) 2006-06-12 2012-02-28 Rohm And Haas Company Antimicrobial composition useful for preserving wood
JP2011506444A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 処理された木製品から水溶性金属殺生物剤の浸出を減らす方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0641164B1 (en) Preservatives for wood and other cellulosic materials
EP0148526B1 (en) Water-dilutable wood-preserving liquids
JP2003252705A (ja) 木材保存組成物
PT769906E (pt) Composicoes sinergeticas que contem metconazol e outro triazol
KR20130100889A (ko) 표면 스테이닝을 방지하는 이소티아졸론을 포함하는 목재 보존료 제제
JPH0812504A (ja) 木材防腐剤
US20030010956A1 (en) Wood preservative composition
AU2012357711A1 (en) A wood preservative
US20110003771A1 (en) Wood Preservative Composition
CA2214761C (en) Wood preservative
JPH07304609A (ja) 防腐剤
FI107013B (fi) Kyprokonatsolin synergistisiä yhdistelmiä
WO2009014106A1 (ja) 防黴組成物
JP3222160B2 (ja) 木材防腐防蟻剤
JP4730935B2 (ja) 木材用防カビ防腐組成物
US6399623B1 (en) Wood treatment
EP0649275B1 (en) A fungicide
AU659203C (en) Preservatives for wood and other cellulosic materials
JP2017165691A (ja) 木材用抗菌組成物
JPH06336408A (ja) 木材防腐組成物
US20060128773A1 (en) Wood preservatives and waterproofing compositions and processes
RU2566195C2 (ru) Раствор для защиты древесины (варианты)
JP2006076222A (ja) 木材保存方法
JP2017165692A (ja) 木材用抗菌組成物
JPH11322507A (ja) 第4級アンモニウム塩を主成分とした木材防腐剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511