JPH081242Y2 - 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置 - Google Patents

連続帳票搬送トラクターの幅調整装置

Info

Publication number
JPH081242Y2
JPH081242Y2 JP6701791U JP6701791U JPH081242Y2 JP H081242 Y2 JPH081242 Y2 JP H081242Y2 JP 6701791 U JP6701791 U JP 6701791U JP 6701791 U JP6701791 U JP 6701791U JP H081242 Y2 JPH081242 Y2 JP H081242Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
gear
shaft
feed
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6701791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516759U (ja
Inventor
保之 斉藤
正喜 越智
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP6701791U priority Critical patent/JPH081242Y2/ja
Publication of JPH0516759U publication Critical patent/JPH0516759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081242Y2 publication Critical patent/JPH081242Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、連続した帳票を単票に
切断する装置において該連続帳票を切断部まで供給する
トラクターの幅を調整するため連続帳票搬送トラクター
の幅調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】連続した帳票を単票に切断する連続帳票
切断装置において、該連続帳票の幅寸法が変動した場
合、又は印刷面のセンターがマシンセンターより右側或
いは又は左側によって印刷されている帳票の場合、当該
連続帳票の両側縁部に設けた一連の送り穴に係合して該
帳票を切断部まで供給している左右一対のトラクターの
幅寸法を調整したり、又は印刷面のセンターをマシンセ
ンターの位置まで移動するため連続帳票の横方向位置を
調整する必要がある。
【0003】これまでの連続帳票搬送トラクターにおい
ては、左右それぞれのトラクターにロック機構を設けた
ものや、一本のシャフトの左右に右ねじ及び左ねじを設
けたものなどがあった。しかして上記のような調整を行
う場合には、前者においては左右それぞれのトラクター
のロック機構を解放し、各トラクターを個別に移動させ
ることによりトラクターを用紙幅に調整し、その位置へ
ロックしていた。一方後者においてはセンター振り分け
により左右のトラクターを同時に移動することによりト
ラクターを用紙幅に調整していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
場合には左右それぞれのトラクターのロック機構を解放
し、各トラクターを個別に移動させることによりトラク
ターを用紙幅に調整する必要があるため、その調整作業
が困難であった。特に印刷面のセンターをマシンセンタ
ーの位置まで移動するため連続帳票の横方向位置を調整
する作業は左右の移動量が異なっているため、極めて困
難であった。
【0005】又、後者の場合にはセンター振り分けによ
り左右のトラクターを同時に同量だけ移動することによ
りトラクターを用紙幅に一致するよう調整するため、印
刷面のセンターがマシンセンターの位置に対し一致して
いる場合の用紙幅調整は前者に比較し容易に行うことが
できるが、印刷面のセンターがマシンセンターの位置に
対し一致していない場合にその印刷面のセンターをマシ
ンセンター位置まで移動するための用紙幅調整は、前者
の場合と同様に各トラクターを個別に移動させることに
よりトラクターを用紙幅に一致するように調整する必要
があり、その調整作業は極めて困難であった。
【0006】このようにこれまでの連続帳票搬送トラク
ターにおいては、一旦連続紙をトラクターにセットした
後に、連続紙の位置を変更したい場合には、2つのトラ
クターをそれぞれ別々に調整しなければならない為、両
方のトラクターを再度移動し、用紙幅調整を再度行わな
ければならないという課題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本考案では左右のトラクターを一つの駆動源によっ
て同時に移動可能とし、かつまた、これらのトラクター
を独立したねじを設けた2つの送りシャフトに取り付
け、一方を他方に対し、同一方向及び非同一方向に移動
可能なように連結ブッシュで連結した。
【0008】
【作用】それぞれねじ切りした独立の送りシャフトに対
して取り付けられた各トラクターが伝達シャフト及び連
結ブッシュを介して接続されている。連結ブッシュの位
置を変動することにより、一つの駆動源によって同時に
移動可能とし、かつ一方のトラクターが他方のトラクタ
ーに対し、同一方向及び非同一方向に移動可能となり、
一旦連続紙をトラクターにセットした後の、連続紙の位
置変更が、2つのトラクターをそれぞれ別々に調整する
ことなく、連続ブッシュの調整のみにより、迅速に達成
出来る。
【0009】
【実施例】図1は本考案の連続帳票搬送トラクターの幅
調整装置10の原理を示す概略図である。図示していな
い駆動源によって駆動されるトラクター駆動シャフト1
2にはそれ自体公知のトラクター11、13を駆動する
ための一対の駆動ホイール14、16が設けてある。こ
れらの駆動ホイール14、16は駆動シャフト12に形
成された図示していないスプラインその他の手段によっ
てそれぞれ該シャフト12の軸線上を左右方向に自由に
移動出来る様に駆動シャフト12に取り付けてある。
【0010】これらのトラクター11、13には、該駆
動ホイール14、16が前記駆動シャフト12上を左右
方向に移動しそれらの位置を調整するための調整ホイー
ル18、20が係合している。これらの調整ホイール1
8、20はそれぞれ送りシャフト22、24に設けたね
じへ螺合している。これらのねじは図示の様に互いに反
対方向の捩りを提供するように取り付けてある。送りシ
ャフト22の左端には図示していないモーター等の駆動
源によって駆動される調整ダイヤルスパーギア26が固
着されている。この調整ダイヤルスパーギア26には別
のスパーギア28が噛合している。このスパーギア28
には伝達シャフト30の左端が取り付けてある。一方、
送りシャフト24の右方部分にはスパーギア26と同一
のピッチを有する別のスパーギア32が固着され、更に
その右側にはプーリー34が固着されている。前記スパ
ーギア32には前記スパーギア28と同一のピッチを有
し、前記伝達シャフト30に遊嵌している別のスパーギ
ア36が噛合している。また該伝達シャフト30の右端
にはプーリー38が遊嵌自在に取り付けてある。このプ
ーリー38とプーリー34との間には平ベルト40が架
け渡され該平ベルト40が両プーリー34、38を連結
している。
【0011】また、伝達シャフト30の、スパーギア3
6とプーリー38との間には、スプライン又はキー42
が埋め込んであり、ここに連結ブッシュ44が、該伝達
シャフト30の軸線に沿って該シャフト30上を左右に
移動可能に取り付けてある。この連結ブッシュ44の移
動は該ブッシュ44の中央溝部46に係合しているレバ
ー48を支点50回りに回動することにより得られる。
該連結ブッシュ44の左右両端にはテーパー部が形成さ
れており、更にこれらのテーパー部に対置するスパーギ
ア36の右面及びプーリー38の左面には、前記連結ブ
ッシュ44の左右のテーパー部が摩擦係合するテーパー
部52、54が形成されている。
【0012】次に本考案の作動について述べる。
【0013】用紙をトラクター11、13にセットする
場合、まず初めにトラクター11、13の駆動ホイール
14、16を用紙幅に合わせる。このためには、レバー
48を右側に矢印56方向へ移動し、連結ブッシュ44
をスパーギア36のテーパー部52へ係合させる。この
状態で駆動源を回転し、調整ダイヤルスパーギア26を
回転する。該ギア26の回転に伴って送りシャフト22
が回転する。このため、調整ホイール18が例えば矢印
56方向へ右方へ移動する。これに伴い、駆動ホイール
14も同一方向へ移動する。一方、ダイアルスパーギア
26の回転はこれと係合しているスパーギア28を回転
し、このため該ギア28に対して一体的に取り付けてあ
る伝達シャフト30が前記送りシャフト22と反対方向
に回転する。このため該伝達シャフト30と一体的に回
転する連結ブッシュ44が嵌合しているスパーギア36
が、該シャフト30に遊嵌した状態のまま、該ブッシュ
44によって回転させられる。該ギア36の回転に伴
い、該ギア36にかみ合っている別のスパーギア32が
回転する。このため該スパーギア32に一体的に取り付
けてある送りシャフト24が、送りシャフト22と同一
方向に回転する。これらのシャフト22、24には反対
方向に向いたねじが切ってあるため、該シャフト24に
係合している調整ホイール20は矢印56と反対の方向
へ移動する。こうして駆動ホイール14、16は互いに
接近する方向に移動し、所定の用紙幅まで近接する。こ
の状態において用紙をトラクタ11、13に適切にセッ
トする。なお、この作動中、プーリー38は伝達シャフ
ト30に対して遊嵌されているため、伝達シャフト30
及び送りシャフト24の回転によって何ら駆動作用を発
生することはない。
【0014】帳票内容によっては時々印刷面が、例えば
図2に示すように、用紙の一方に偏って印刷されている
ことがある。このような帳票の切断に際しては、印刷面
のセンターとマシンのセンタ−とを一致させるため、駆
動ホイール14、16の位置をオフセンター位置へセッ
トし直す必要がある。このような場合には次のようにし
て駆動ホイール14、16の位置を調整することができ
る。
【0015】初めにレバー48を矢印56と反対の方向
に移動し、連結ブッシュ44をプーリ−38のテーパー
部54へ係合させる。この状態において駆動源を回転
し、調整ダイヤルスパーギア26を回転する。該ダイヤ
ルスパーギア26の回転に伴って送りシャフト22が回
動する。このため、調整ホイール18が例えば矢印56
方向へ移動する。これに伴い、駆動ホイール14も同一
方向へ移動する。一方、ダイアルスパーギア26の回転
はこれと噛合しているスパーギア28を回転し、このた
め該ギア28に対して一体的に取り付けてある伝達シャ
フト30が前記送りシャフト22と反対方向に回転す
る。このため該伝達シャフト30と一体的に回転する連
結ブッシュ44が係合しているプーリ−38が、該シャ
フト30に遊嵌した状態のまま、該ブッシュ44によっ
てブッシュと同一方向に回転させられる。該プーリー3
8の回転に伴い、該プーリー38に平ベルト40を介し
てオープンベルト連結されている別のプーリー34が、
プーリー38と同一方向に回転する。このため該プーリ
−34に一体的に取り付けてある送りシャフト24が、
送りシャフト22と反対方向に回転する。これらのシャ
フト22、24には反対方向に向いたねじが切ってある
ため、該シャフト24に係合している調整ホイール20
は矢印56と同一の方向へ移動する。こうして駆動ホイ
ール14、16は互いに一定の間隔を保持したまま右方
向に移動し、印刷面のセンターを迅速にマシンのセンタ
ーに一致させることができる。なお、この作動中、スパ
ーギア36は伝達シャフト30に対し遊嵌されているた
め、伝達シャフト30及び送りシャフト24の回転によ
って何ら駆動作用を発生することはない。
【0016】また、図1において、レバー48を右側に
矢印56方向へ移動し、連結ブッシュ44をスパーギア
36のテーパー部52に係合させる。この状態で駆動源
を逆方向に回転すると、調整ホイール18が矢印56と
反対方向に左方へ移動する。一方、調整ホイール20は
矢印56と同方向に右方へ移動する。こうして、調整ホ
イール18、20は互いに離れる方向に移動する。次
に、レバー48を矢印56と反対の方向に移動し、連結
ブッシュ44をプーリー38のテーパー部54へ係合さ
せる。この状態で駆動源を逆方向に回転すると、調整ホ
イール18が矢印56と反対方向に左方へ移動する。そ
して、調整ホイール20も矢印56と反対方向に左方へ
移動する。こうして、調整ホイール18、20は互いに
一定間隔を保持したまま左方に移動する。
【0017】なお、上記実施例では送りシャフト22、
24のねじが図1に示すように互いに反対方向に向いて
切ってあるが、送りシャフト22、24の両方を右ねじ
にするか或いは両方とも左ねじにそれぞれ構成してもよ
い。即ち、送りシャフト22、24の両方を右ねじとし
た場合は、レバー48を矢印56と反対の方向に移動
し、連結ブッシュ44をプーリー38のテーパー部54
へ係合させる。この状態で駆動源を回転(正方向)する
と、調整ホイール18が矢印56方向に右方へ移動す
る。そして、調整ホイール20は矢印56と反対方向へ
左方へ移動する。又、レバー48を矢印56方向へ移動
し、連結ブッシュ44をスパーギア36のテーパー部5
2に係合させて、駆動源を回転(正方向)すると、調整
ホイール18が矢印56方向に右方へ移動し、調整ホイ
ール20は矢印56方向に右方へ移動する。
【0018】このように送りシャフト22、24の両方
を右ねじとすると、調整ホイール18、20を互いに接
近する方向若しくは一定間隔を保持したまま右方に移動
することが出来る。
【0019】更に、送りシャフト22、24の両方を左
ねじとした場合は連結ブッシュ44とプーリー38のテ
ーパー部54とを係合させ、駆動源を逆回転すると、調
整ホイール18は矢印56と反対方向に左方へ、調整ホ
イール20は矢印56方向に右方へ移動する。又、連結
ブッシュ44とスパーギア36のテーパー部52とを係
合させ、駆動源を逆回転すると、調整ホイール18が矢
印56と反対方向に左方へ、調整ホイール20も矢印5
6と反対方向に左方へ移動する。このように送りシャフ
ト22、24の両方を左ねじとすると、調整ホイール1
8、20を互いに離れる方向若しくは一定間隔を保持し
たまま左方に移動することが出来る。従って、送りシャ
フト22、24の両方を右ねじ或いは左ねじとすること
により本願考案の課題を解決することが出来ると共に、
コスト低減が図られる。
【0020】なお、この実施例では連結ブッシュ44を
スパーギア36又はプーリー38に連結する場合にレバ
ー48をマニュアル操作したが、伝達シャフト30にス
プラインやキー42の代わりにねじを形成し、これにブ
ッシュ44を螺合させ、ブッシュを回転させながらスパ
ーギア36又はプーリー34に押し付けるようにするこ
ともできる。さらに、連結ブッシュ44を伝達シャフト
30に対し軸方向に移動可能とする代わりに、連結ブッ
シュ44を送りシャフト24に対し軸線方向に移動可能
に取り付けかつスパーギア32とプーリー34とを該送
りシャフト24に遊嵌させることもできる。また、平ベ
ルト40は応答性を考慮し、公知の歯付きベルトその他
の回転力伝達部材とすることができる。
【0021】
【考案の効果】本考案ではトラクターの幅方向の移動に
際し、駆動ホイール14、16を2本の独立した送りシ
ャフト22、24によって駆動し、これら2本のシャフ
トの回転方向を適宜調整することができ、これにより連
続紙をトラクターにセットしたまま、該連続紙の位置を
変更することができる。さらに本考案では送りシャフト
の形成において、右ねじのみ或いは左ねじのみを使用す
ることができ、これまでのように一本のシャフトの一部
に右ねじを他の一部に左ねじを形成するという加工上の
困難さがなく、コストの低減が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の幅調整装置の概略説明図。
【図2】用紙と印刷面との関係を示す図。
【符号の説明】
10 幅調整装置 11、13 トラクター 12 トラクター駆動シャフト 14、16 駆動ホイール 18、20 調整ホイール 22、24 送りシャフト 26、28、32、36 スパーギア 30 伝達シャフト 34、38 プーリー 40 平ベルト 44 連結ブッシュ 52、54 テーパー部 56 矢印

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続した帳票用紙を単票に切断する装置
    の該連続帳票用紙を切断部まで供給する一対のトラクタ
    ーの幅を調整するため幅調整装置において、 各トラクターを幅方向に移動する調整ホイール18、2
    0と、 該調整ホイール18、20が螺合している一対の独立し
    た送りシャフト22、24と、 一方の送りシャフト22の回転力を他方の送りシャフト
    24に伝達する伝達シャフト30と、 該伝達シャフト30上に設けられているギア36及びプ
    ーリー38と、 前記他方の送りシャフト24上に設けられており前記ギ
    ア36及びプーリー38と互いに関連しているギア32
    及びプーリー34と、 前記ギア36とプーリー38との間、若しくはギア32
    とプーリー34との間において、前記伝達シャフト30
    若しくは他方の送りシャフト24の軸線方向に移動自在
    に当該伝達シャフト30若しくは他方の送りシャフト2
    4上に取り付けてある連結ブッシュ44と、 前記連結ブッシュ44が取り付けてある伝達シャフト3
    0若しくは他方の送りシャフト24に載置されている前
    記ギア36とプーリー38、若しくはギア32とプーリ
    ー34の一方が、該連結ブッシュ44が取り付けてある
    前記伝達シャフト30若しくは他方の送りシャフト24
    に対し遊嵌状態に取り付けてある前記ギア36とプーリ
    ー38、若しくはギア32とプーリー34と、 から成り、 前記一対の送りシャフト22、24には互いに独立した
    ねじが設けてあり、かつ連結ブッシュ44をギア36ま
    たは32又はプーリー38または34へ係合することに
    より調整ホイール18、20を互いに接近する方向又は
    互いに離れる方向に、若しくは一定間隔を保持したまま
    マシンセンタの右方又は左方に移動することにより、左
    右一対のトラクターの位置を自由に調整できることを特
    徴とする連続帳票搬送トラクターの幅調整装置。
JP6701791U 1991-08-23 1991-08-23 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置 Expired - Lifetime JPH081242Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6701791U JPH081242Y2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6701791U JPH081242Y2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0516759U JPH0516759U (ja) 1993-03-02
JPH081242Y2 true JPH081242Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=13332718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6701791U Expired - Lifetime JPH081242Y2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081242Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516759U (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0741015B1 (de) Vorrichtung zum umfänglichen und seitlichen Verstellen des Plattenzylinders
US4785734A (en) Apparatus for controlling paper transfer speed of a printing section of a form printing machine
DE4300254A1 (en) Ball-screw device for robotic machine tool - performs synchronous rotation of ball-screw and ball-wedge nuts driving shaft when clutch is engaged
US5085143A (en) Sheet-size multiple-adjustment drive for a sheet-fed rotary printing machine
DE2617418A1 (de) Vorschubsteuervorrichtung
JPH081242Y2 (ja) 連続帳票搬送トラクターの幅調整装置
EP0019039B1 (en) Strap feeding and tensioning assembly
JPS61182951A (ja) オフセツト輪転印刷機
DE69212877T2 (de) Antrieb mit doppelt wirkender dynamischer Spielunterdrückung
US5749294A (en) Device for centrally adjusting sheet-guiding elements of a sheet-fed rotary printing press
JP3225146B2 (ja) 印刷画像天地位置調節手段を備えた孔版印刷機
JP2961425B2 (ja) 輪転印刷機の横ミシン目加工装置
DE1279033B (de) Variables Falzwerk in Rollenrotationsdruckmaschinen
JPH0622498Y2 (ja) ロール幅調整装置
JPS55142684A (en) Information terminal mechanism
JPH0216216B2 (ja)
DE3017013C2 (de) Umstell- und Einstelleinrichtung für eine Bogen-Rotationsdruckmaschine
JPH0129081Y2 (ja)
JP2792031B2 (ja) プリンタの紙送り装置
US4462583A (en) Variable cloth feed speed control for cloth spreading machine
JPS63106276A (ja) チヨツパ折駆動装置
JPS6249195B2 (ja)
JPH0531946U (ja) 給紙部と見当部間の紙流れタイミング調整装置
JPS6294365A (ja) 用紙送り装置
US4822184A (en) Paper feeder for a printer