JPH08119291A - 液体収納袋 - Google Patents

液体収納袋

Info

Publication number
JPH08119291A
JPH08119291A JP25589894A JP25589894A JPH08119291A JP H08119291 A JPH08119291 A JP H08119291A JP 25589894 A JP25589894 A JP 25589894A JP 25589894 A JP25589894 A JP 25589894A JP H08119291 A JPH08119291 A JP H08119291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
liquid
film
laminated
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25589894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3403522B2 (ja
Inventor
Katsuji Furuta
勝司 古田
Yukihiko Shibata
幸彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Gravure Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Gravure Co Ltd filed Critical Daiwa Gravure Co Ltd
Priority to JP25589894A priority Critical patent/JP3403522B2/ja
Publication of JPH08119291A publication Critical patent/JPH08119291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403522B2 publication Critical patent/JP3403522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】チューブを袋に突き刺しても袋の孔部に裂け目
が生じることなく、袋内部の液体を殆ど最後まで取り出
すことができ、また容器が倒れても袋内部の液体が容器
内で漏れることがなくバリヤー性に優れた液体収納袋を
提供する。 【構成】内部に洗剤などの液体が収納される液体収納袋
であって、袋1全体にバリヤー性のある材料からなるバ
リヤー層4c,5aを備えた積層シート4,5を有する
とともに、この袋1の少なくとも一部において未延伸ナ
イロンフイルム6bと未延伸ポリオレフィン系フイルム
6a,6cを積層接着してなるラミネートフイルム6を
前記バリヤー層4c,5aを備えたシート4,5に対し
多数のスポット状粘着剤部7を介して重ねて設け、この
ラミネートフイルム6およびバリヤー層5aに液体取り
出し口から下方に突出するチューブを突き刺すように構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗剤などの液体を収納
する液体収納袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から家庭などで使用される液状の洗
剤などは合成樹脂製の容器に詰められて販売されている
が、例えば容器内の洗剤がなくなると合成樹脂製袋の中
に入った詰め替え用洗剤を購入し、この詰め替え用洗剤
を空の容器内に詰め替えていた。
【0003】しかし、上記のように詰め替え用洗剤を空
の容器内に詰め替えるとき、合成樹脂製の柔軟な袋を手
に持って詰め替え作業を行なっており、袋が柔軟なこと
から袋の口部の位置が不安定であり、容器の口部と袋の
口部を合わせて詰め替え作業を行なうのに手間がかか
り、油断をすると容器の外に洗剤がこぼれるという問題
があった。
【0004】この問題を解決するために、詰め替え用洗
剤が入った合成樹脂製袋を空の容器内に入れ、容器の上
端に備えてなる液体取り出し部となるノズル付きのポン
プ部材から下方に突出する吸い込み用チューブを前記袋
に突き刺し、前記ポンプ部材の上下操作により袋内の洗
剤をノズルから取り出すように構成したものが知られて
いる。この場合、前記吸い込み用チューブが突き刺さる
部分のみならず袋全体が延伸ナイロンフイルムとポリオ
レフィン系フイルムを積層してなるラミネートフイルム
で構成され、延伸ナイロンフイルムは吸い込み用チュー
ブが突き刺さるときの力によって吸い込み用チューブの
先端で裂ける方向に力が掛かることにより裂けやすいと
いう性質を有し、従って吸い込み用チューブを袋に突き
刺すときの力によって吸い込み用チューブの先端でラミ
ネートフイルムに裂け目が生じて、吸い込み用チューブ
が貫通した孔部周囲の裂け目より袋内部に空気が入り、
袋内部の洗剤が少量になってくると、前記ポンプ部材を
操作しても吸い込み用チューブから空気を吸い込み、袋
内部の洗剤を最後まで取り出すことができないという問
題があった。また、容器が倒れたりしたとき、前記裂け
目より袋内部の洗剤が容器内で漏れ、この漏れた洗剤に
より容器内が汚れ、さらには容器外にも洗剤が漏れると
いう問題があった。
【0005】ところで、上記のような合成樹脂製の袋は
それ自体にバリヤー性がなく、袋内部の液体の変質を避
けることは不可能であるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題を解決するもので、チューブを袋に突き刺しても袋の
孔部に裂け目が生じることなく、袋内部の液体を殆ど最
後まで取り出すことができ、また容器が倒れても袋内部
の液体が容器内で漏れることがなくバリヤー性に優れた
液体収納袋を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、内部に洗剤などの液体が収納される液体収
納袋であって、袋全体にバリヤー性のある材料からなる
バリヤー層を備えたシートを有するとともに、この袋の
少なくとも一部において未延伸ナイロンフイルムと未延
伸ポリオレフィン系フイルムを積層接着してなるラミネ
ートフイルムを前記バリヤー層を備えたシートに対し粘
着剤部を介して重ねて設けたことを要旨とするものであ
る。
【0008】ところで、前記液体収納袋としては容器の
内部に上下逆さにして入れられるスタンドパックタイプ
の液体収納袋、テトラポット型の液体収納袋、4面を有
して長さ方向両端がヒートシールにより閉じられガゼッ
ト型に形成され、内部に収納された液体が中央に寄るよ
うに長さ方向両端部を互いに近づく方向に曲げられて容
器の内部に入れられる液体収納袋、周方向の4辺がヒー
トシールにより閉じられた液体収納袋、少なくとも一箇
所において合掌状態で重なりその部分がヒートシールに
より閉じられた液体収納袋などが挙げられ、これら液体
収納袋において、液体取り出し口から下方に突出するチ
ューブが突き刺さる部分に未延伸ナイロンフイルムと未
延伸ポリオレフィン系フイルムを積層接着してなるラミ
ネートフイルムをバリヤー層を備えたシートの内側に対
し粘着剤部を介して重ねて設けてある。
【0009】
【作用】以上のように、液体収納袋において、袋全体に
バリヤー層を設けることにより、袋内部の液体の変質を
防止でき、しかも液体取り出し口から下方に突出するチ
ューブが突き刺さる部分に未延伸ナイロンフイルムと未
延伸ポリオレフィン系フイルムを積層接着してなるラミ
ネートフイルムを前記バリヤー層を備えたシートに粘着
剤部を介して重ねて設けることにより、液体取り出し口
から下方に突出するチューブの下端が袋のラミネートフ
イルムに突き刺さったときに突き刺し部における孔部が
裂けることなく、チューブに密着し、袋内部に空気が入
りにくく、袋内部の液体が少量になっても、袋内部の液
体を殆ど最後まで取り出すことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面に基づ
いて説明する。先ず、図1〜図5に示す第1実施例につ
いて説明すると、1は洗剤などの液体を収納する袋であ
り、少なくとも対向する両側の2辺にヒートシールによ
る封止部2、2を備えており、下端に膨らんだ底部3を
有してスタンドパックの形態を呈している。ところで前
記袋1の胴部は図2に示すように、内面から未延伸ポリ
オレフィン系フイルムの層4a、延伸ナイロンフイルム
の層4b、アルミニウム箔からなるバリヤー層4c、延
伸ポリエチレンテレフタレートフイルムの層4dが積層
接着されてなる積層シート4で構成され、底部3は外面
からアルミニウム箔からなるバリヤー層5a、未延伸ポ
リオレフィン系フイルムの層5bが積層接着されてなる
積層シート5を備えるとともに、この積層シート5の内
側に未延伸ポリオレフィン系フイルムの層6a、未延伸
ナイロンフイルムの層6b、未延伸ポリオレフィン系フ
イルムの層6cが積層接着されてなるラミネートフイル
ム6を積層シート5に対し多数のスポット状粘着剤部7
を介して重ねて設けて構成される。そして、胴部の未延
伸ポリオレフィン系フイルムの層4aと、底部3の未延
伸ポリオレフィン系フイルムの層5b、6aおよび6c
をヒートシールにより融着させてスタンドパックの形態
の袋1を形作っている。図2はヒートシール部を拡大し
て示しており、ヒートシールによりスポット状粘着剤部
7は押圧変形される。なお、前記粘着剤部7の粘着剤と
しては、例えばポリプロピレンとエチレン酢酸ビニル共
重合体の2種類の樹脂を有機溶剤に分散し、エチレン酢
酸ビニル共重合体の粘着力をポリプロピレンの量でコン
トロールしたもの、あるいはウレタン系接着剤に炭酸カ
ルシウムや炭酸マグネシウムなどの無機物を入れて分散
し、ウレタン系接着剤の粘着力を無機物の量でコントロ
ールしたものが使用され、この材料を3mmの直径で積
層シート5の未延伸ポリオレフィン系フイルムの層5b
あるいはラミネートフイルム6の未延伸ポリオレフィン
系フイルムの層6aにコーティングしている。
【0011】8は前記洗剤などの液体を収納する袋1を
底部3が上端となるように上下逆さの状態で入れる上端
が開口する縦長の合成樹脂製の容器本体で、この容器本
体8の上端開口部は容器本体8と同様の合成樹脂製の蓋
体9により閉じられるようになっている。前記容器本体
7の上端両側には孔部10,10が形成され、前記蓋体9よ
り垂下する爪片11,11が容器本体8の上端内側より孔部
10,10に係合して容器本体8と蓋体9とが結合されるよ
うになっている。前記蓋体9には液体取り出し部となる
ポンプ部材12が装着され、このポンプ部材12から下方に
突出するチューブ13の下端が上端に位置する袋1の底部
3に突き刺さり、袋1の下端近傍に位置するようになっ
ている。詳しくは、前記チューブ13は中密度ポリエチレ
ンやポリプロピレンなどで硬く作られていて、その先端
は斜めにカットされて尖っており、袋1の底部3に前記
積層シート5の内側において未延伸ポリオレフィン系フ
イルムの層6a、未延伸ナイロンフイルムの層6b、未
延伸ポリオレフィン系フイルムの層6cが積層接着され
てなるラミネートフイルム6を備えていることから、チ
ューブ13が袋1の底部3に突き刺さったときに、ラミネ
ートフイルム6の突き刺し部における孔部がチューブ13
に密着するようになっている。14は前記チューブ13によ
り吸い込まれた液体を取り出すために前記ポンプ部材12
に設けられた液体取り出し口となるノズルである。な
お、前記袋1が容器本体8内に入れられるとき、袋1を
上下逆さにした状態で内部の液体が中央に寄って上端に
位置する袋1の底部3が平たく張った状態となるように
袋1の下端部および両側部を折り曲げて袋1を絞ってお
り、袋1が容器本体8内に入れられたときこの状態を保
持できるように容器本体8の内部の大きさが予め設定さ
れている。
【0012】次に上記構成における使用方法について説
明すると、まず例えば家庭で洗剤などの液体を収納する
袋1を上下逆にして容器本体8の中にセットする。その
とき袋1を上下逆さにした状態で内部の液体が中央に寄
って上端に位置する袋1の底部3が平たく張った状態と
なるように袋1の下端部および両側部を折り曲げて袋1
を絞り、この状態で袋1を容器本体8内にセットする。
これにより袋1の底部3が平たく張った状態となり、容
器本体8の上端に蓋体9を取り付けるとき、ポンプ部材
12のチューブ13が袋1の底部3に突き刺さり易くなる。
容器本体8の上端に蓋体9を取り付ければ、ポンプ部材
12の頭部を押し下げた後、上に戻すことにより前記チュ
ーブ13で袋1内の液体が吸い上げられ、その動作を数回
繰り返すことによりノズル14から液体が断続的に取り出
されるのである。前述のように袋1は底部3が前記積層
シート5の内側において未延伸ポリオレフィン系フイル
ムの層6a、未延伸ナイロンフイルムの層6b、未延伸
ポリオレフィン系フイルムの層6cが積層接着されてな
るラミネートフイルム6を備えていることから、チュー
ブ13が袋1の底部3に突き刺さったときに袋1の底部3
が裂けることなくチューブ13に密着し、袋1内部に空気
が入りにくく、袋1内部の液体が少量になっても、袋1
内部の液体を最後まで取り出すことができる。また、容
器本体8が倒れても袋1内部の液体が容器本体8内で漏
れることがない。
【0013】袋1の底部3にチューブ13が突き刺さった
状態でのその突き刺し部からの液体の漏れの有無を測定
するために、袋1の側部に80kgの荷重を掛けて食品
衛生法、食品添加物の規格基準第三器具および容器包装
B−2の耐圧縮試験に準じて耐圧縮試験を行なった結
果、液体の漏れは全く検出されなかった。
【0014】前記容器本体8は透明あるいは不透明であ
っても良く、透明であれば容器本体8の外部から袋1内
の液体の残量を確認できる。また、図4において二点鎖
線で示すように容器本体8の下端部近傍に窓部15を鉛直
方向に設けておいても袋1内の液体の残量を確認でき
る。さらに、前記容器本体8やポンプ部材12の構成は図
面に示すものに限定されるものではない。また、ポンプ
機能を有せず、液体取り出し口とチューブからなる部材
を用いるようにしても良い。
【0015】なお、前記容器本体8に取り出される液体
としては台所などで使用される洗剤の他、油、醤油など
の液状調味料や、牛乳、ジュース、あるいはシャンプ
ー、リンス、トリートメントなどの高粘度の液体などで
も良い。
【0016】ところで、前記第1実施例において液体収
納袋1はスタンドパックの形態を呈しているが、図6に
示すようにテトラポット型であっても良く、あるいは図
7に示すように4面を有して長さ方向両端がヒートシー
ルにより閉じられたガゼット型であっても良い。前記テ
トラポット型の液体収納袋1の場合、液体収納袋1が容
器本体の中にセットされるとき何れか1つの面が上端に
位置するようにセットされ、少なくともその上端に位置
する1つの面が図2に示すような外面からアルミニウム
箔からなるバリヤー層5a、延伸ポリオレフィン系フイ
ルムの層5bが積層接着されてなる積層シート5を備え
るとともに、この積層シート5の内側に未延伸ポリオレ
フィン系フイルムの層6a、未延伸ナイロンフイルムの
層6b、未延伸ポリオレフィン系フイルムの層6cが積
層接着されてなるラミネートフイルム6を重ねて構成さ
れる。残りの他の面は内面から未延伸ポリオレフィン系
フイルムの層、延伸ナイロンフイルムの層、アルミニウ
ム箔からなるバリヤー層、延伸ポリエチレンテレフタレ
ートフイルムの層が積層接着されてなる積層シートで構
成される。
【0017】前記図7に示すガゼット型の液体収納袋1
は長さが同じで幅の異なる大小のシート16および17をそ
れぞれ2枚づつ用い、これらシート16,16、17,17の長
さ方向を揃えるとともに大きなシート16,16間を小さな
シート17,17でヒートシールにより繋いで筒状体を形成
し、小さなシート17,17を幅方向中央で内方に折り畳ん
で筒状体を扁平に形成し、次にこの扁平な筒状体の長さ
方向一端部をヒートシールにより閉じるとともに筒状体
の内部に洗剤などの液体を収納した後、扁平な筒状体の
長さ方向他端部をヒートシールにより閉じることにより
成形された4面を有するものである。ところで、前記袋
1の材料について、小さな一方のシート17を除いて残り
3枚のシート16,16、17は内面からポリオレフィン系フ
イルムの層、延伸ナイロンフイルムの層、アルミニウム
箔からなるバリヤー層、延伸ポリエチレンテレフタレー
トフイルムの層が積層接着されてなる積層シートで構成
され、また前記小さな一方のシート17は図2に示すよう
な外面からアルミニウム箔からなるバリヤー層5a、未
延伸ポリオレフィン系フイルムの層5bが積層接着され
てなる積層シート5を備えるとともに、この積層シート
5の内側に未延伸ポリオレフィン系フイルムの層6a、
未延伸ナイロンフイルムの層6b、未延伸ポリオレフィ
ン系フイルムの層6cが積層接着されてなるラミネート
フイルム6を積層シート5に重ねて構成される。このよ
うに構成されて洗剤などの液体が収納された袋1の長さ
方向両端部近傍における大きな一方のシート16の外面に
は両面粘着テープ18,18が装着されている。そして、家
庭で洗剤などの液体を収納する前記袋1を前記小さな一
方のシート17が上端に位置するように容器本体内に入れ
る。そのとき袋1の内部の液体が中央に寄るように袋1
の長さ方向両端部を図8に示すように互いに近づく方向
に曲げて前記大きな一方のシート16の外面に重ね、その
状態を両面粘着テープ18,18による接着力で保持してお
く。これにより袋1の小さなシート17は内圧で張った状
態となり、ポンプ部材の吸い込み用チューブが袋1の上
端に位置する前記小さな一方のシート17に突き刺さり易
くなる。
【0018】以上、本発明の実施例について説明した
が、袋1の形態は上記各実施例以外のものでも良く、要
は少なくともポンプ部材の吸い込み用チューブが突き刺
さる部分が外面からバリヤー層5a、未延伸ポリオレフ
ィン系フイルムの層5bが積層接着されてなる積層シー
ト5を備えるとともに、この積層シート5の内側に未延
伸ポリオレフィン系フイルムの層6a、未延伸ナイロン
フイルムの層6b、未延伸ポリオレフィン系フイルムの
層6cが積層接着されてなるラミネートフイルム6を積
層シート5に重ねて構成されていれば良い。
【0019】さらに、前記第1実施例において、図2に
も示すような断面構造の代わりに、図9に示す他の実施
例のような断面構造を採用することができる。以下、図
9に示す他の実施例について説明すると、少なくともポ
ンプ部材の吸い込み用チューブが突き刺さる部分におい
て、積層シート5を、外面から延伸ポリエチレンテレフ
タレートフイルムの層5c、アルミニウム箔からなるバ
リヤー層5a、未延伸ポリオレフィン系フイルムの層5
bを積層接着して構成してある。
【0020】また、前記バリヤー層4c、5aとして前
述のようなアルミニウム箔の他、エチレンポリビニルア
ルコール共重合体や塩化ビニリデンなどを用いることも
できる。
【0021】ところで、以上述べた説明では、積層シー
ト5とラミネートフイルム6を多数のスポット状粘着剤
部7を介して接合させているが、粘着剤部はスポット状
以外に斜線状に設けたり、全面に亘って設けても良い。
何れにしても、積層シート5とラミネートフイルム6と
の間に必要以上の粘着力が生じないように剥離強度が5
0gf/15mm(幅)以下となるように粘着力を調整
しておくことが重要である。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、液体収納
袋において、袋全体にバリヤー層を設けることにより、
袋内部の液体の変質を防止でき、しかも液体取り出し口
から下方に突出するチューブが突き刺さる部分に未延伸
ナイロンフイルムと未延伸ポリオレフィン系フイルムを
積層接着してなるラミネートフイルムを前記バリヤー層
を備えたシートに粘着剤部を介して重ねて設けることに
より、液体取り出し口から下方に突出するチューブの下
端が袋のラミネートフイルムに突き刺さったときに突き
刺し部における孔部が裂けることなく、チューブに密着
し、袋内部に空気が入りにくく、袋内部の液体が少量に
なっても、袋内部の液体を殆ど最後まで取り出すことが
できる。また、ラミネートフイルムとバリヤー層を備え
たシートは粘着剤部を介して繋がっているので、袋に成
形するヒートシール前においてラミネートフイルムとバ
リヤー層を備えたシートが互いに離れることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における液体収納袋と容器
本体と蓋体との分解斜視図である。
【図2】同液体収納袋の要部拡大断面図である。
【図3】同容器本体に液体収納袋をセットした後蓋体を
容器本体の上端に取り付ける状態を示す正面図である。
【図4】同容器本体に蓋体を取り付けた状態を示す正面
図である。
【図5】同断面図である。
【図6】本発明の液体収納袋の異なった例を示す斜視図
である。
【図7】本発明の液体収納袋のさらに異なった例を示す
斜視図である。
【図8】同液体収納袋を容器本体内に入れる直前の状態
を示す斜視図である。
【図9】本発明の他の実施例における液体収納袋の要部
拡大断面図である。
【符号の説明】
1 袋 2 封止部 3 底部 4 積層シート 4a 未延伸ポリオレフィン系フイルムの層 4b 延伸ナイロンフイルムの層 4c アルミニウム箔からなるバリヤー層 4d ポリエチレンテレフタレートフイルムの層 5 積層シート 5a アルミニウム箔からなるバリヤー層 5b 未延伸ポリオレフィン系フイルムの層 5c 延伸ポリエチレンテレフタレートフイルム
の層 6 ラミネートフイルム 6a 未延伸ポリオレフィン系フイルムの層 6b 未延伸ナイロンフイルムの層 6c 未延伸ポリオレフィン系フイルムの層 7 スポット状粘着剤部 8 容器本体 9 蓋体 10 孔部 11 爪片 12 ポンプ部材 13 チューブ 14 ノズル 16 シート 17 シート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に洗剤などの液体が収納される液体
    収納袋であって、袋全体にバリヤー性のある材料からな
    るバリヤー層を備えたシートを有するとともに、この袋
    の少なくとも一部において未延伸ナイロンフイルムと未
    延伸ポリオレフィン系フイルムを積層接着してなるラミ
    ネートフイルムを前記バリヤー層を備えたシートに対し
    粘着剤部を介して重ねて設けたことを特徴とする液体収
    納袋。
  2. 【請求項2】 液体取り出し口を上端に備えてなる容器
    の内部に入れられる液体収納袋であって、液体取り出し
    口から下方に突出するチューブが突き刺さる部分を、未
    延伸ナイロンフイルムと未延伸ポリオレフィン系フイル
    ムを積層接着してなるラミネートフイルムをバリヤー層
    を備えたシートに対し粘着剤部を介して重ねて構成した
    ことを特徴とする請求項1記載の液体収納袋。
JP25589894A 1994-10-21 1994-10-21 液体収納袋 Expired - Fee Related JP3403522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25589894A JP3403522B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 液体収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25589894A JP3403522B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 液体収納袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08119291A true JPH08119291A (ja) 1996-05-14
JP3403522B2 JP3403522B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=17285109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25589894A Expired - Fee Related JP3403522B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 液体収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3403522B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003097472A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Kyoraku Co., Ltd. Sachet a parois stratifiees et son procede de production et sachet a parois multiples destine a la fabrication et au remplissage de sachets
JP2006021828A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Daiwa Gravure Co Ltd 収納容器
WO2015122269A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 福助工業株式会社 角立ち包装袋およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003097472A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Kyoraku Co., Ltd. Sachet a parois stratifiees et son procede de production et sachet a parois multiples destine a la fabrication et au remplissage de sachets
JP2004043025A (ja) * 2002-05-15 2004-02-12 Kyoraku Co Ltd 多重袋およびその製造方法ならびに製袋充填用多重袋
JP4490045B2 (ja) * 2002-05-15 2010-06-23 キョーラク株式会社 多重袋
JP2006021828A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Daiwa Gravure Co Ltd 収納容器
WO2015122269A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 福助工業株式会社 角立ち包装袋およびその製造方法
JPWO2015122269A1 (ja) * 2014-02-17 2017-03-30 福助工業株式会社 角立ち包装袋およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3403522B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1616805B1 (en) Tear resistant bag
JP5593165B2 (ja) ガゼット袋及び口部材付ガゼット袋、並びにそれらの製造方法
JP2005059958A (ja) 液体注出ノズルおよびそれを用いた包装袋ならびに包装袋の使用方法
WO1998014383A1 (fr) Recipient en plastique avec fermeture
MXPA04001367A (es) Bolsa de fluido facilmente abierta.
JP4010038B2 (ja) 開閉部を有する密封包装袋
JP3403522B2 (ja) 液体収納袋
JP2527529B2 (ja) 液体収納袋
JP2009286489A (ja) 二つの収納部を有するパウチ
JPH072284A (ja) 液体収納袋
JP2672253B2 (ja) 液体収納袋
JP6149130B2 (ja) 口部材付ガゼット袋の製造方法及びガゼット袋の製造方法
JP4121776B2 (ja) バッグインコンテナー用注出口
JP2000142720A (ja) リブ付き軟包装容器
JP2006021828A (ja) 収納容器
JPH1129174A (ja) 包装袋
JP2003002338A (ja) 飲み口付き容器
JP2003011994A (ja) 収納袋
JPH06171698A (ja) 液体取り出し装置
JP2002326641A (ja) パウチ
JP3602171B2 (ja) 自立袋
JP4997759B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP2008132100A (ja) 液体バッグの包装袋及び液体バッグ包装体
JP6912917B2 (ja) パウチ包装体及びパウチ容器
US20170101243A1 (en) Gusset bag and spout-attached gusset bag

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees