JPH08117776A - 廃水の浄化方法及びその装置 - Google Patents

廃水の浄化方法及びその装置

Info

Publication number
JPH08117776A
JPH08117776A JP25794794A JP25794794A JPH08117776A JP H08117776 A JPH08117776 A JP H08117776A JP 25794794 A JP25794794 A JP 25794794A JP 25794794 A JP25794794 A JP 25794794A JP H08117776 A JPH08117776 A JP H08117776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
waste water
flow path
shell
filter medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25794794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978404B2 (ja
Inventor
Teruaki Yonesaka
照昭 米坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicar Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Fujicar Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicar Manufacturing Co Ltd filed Critical Fujicar Manufacturing Co Ltd
Priority to JP25794794A priority Critical patent/JP2978404B2/ja
Publication of JPH08117776A publication Critical patent/JPH08117776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978404B2 publication Critical patent/JP2978404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 濾材を用いて廃水を浄化する浄化装置におい
て、廃水の浄化能力を向上させ、浄化槽内に対する濾材
の交換を容易にする。 【構成】 濾材に表面に多数の凹凸を有する貝殻10を
用いる。その貝殻10を網袋11に収納して浄化槽1内
に配置する。その網袋11内をエアレーションさせる散
気管22を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、濾材を用いて廃水を
浄化する浄化方法とその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】浄化槽内の形成された上下方向にジグザ
グ状の廃水流路に濾材を収納し、その濾材中にエアレー
ションする状態において廃水流路に廃水を流動させ、濾
材による濾過と好気性微生物が廃水中の有機物質を分解
させる生物処理とによって、廃水を浄化処理することは
一般に行なわれている。
【0003】このような濾材を用いる廃水の浄化処理に
おいて、廃水の浄化能力は、好気性微生物の量によって
大きく支配されるため、濾材としては、上記好気性微生
物を保持できる大きな表面積を有するものが好ましい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来は、砕
石やプラスチックの成形品を濾材としており、いずれの
濾材も容積当りの表面積が小さく、また、表面が比較的
滑らかであるため、好気性微生物を効果的に保持するこ
とはできない。このため、浄化能力が低く、しかも上記
濾材は浄化槽内に単に敷き詰める収納であるため、濾材
の交換にも手間がかかる問題がある。
【0005】なお、木炭を濾材とする場合があるが、こ
の場合コストが高くつく問題がある。
【0006】そこで、この発明の課題は、廃水を極めて
効果的に浄化処理することができると共に、濾材の交換
が容易な廃水の浄化方法およびその装置を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明の廃水の浄化方法は、浄化槽の内部に上下
方向にジグザグ状の廃水流路を設け、その廃水流路に貝
殻を収納した網袋を多数配置し、その網袋内にエアレー
ションする状態で廃水流路に沿って廃水を流動させ、好
気性微生物による生物処理と、貝殻による濾過とによっ
て廃水を浄化する方法を採用したのである。
【0008】また、この発明の浄化装置は、浄化槽の内
部に、上下に交互に位置がずれる複数の仕切板の取付け
によって、上下方向にジグザグ状の廃水流路を設け、そ
の廃水流路の一端に廃水の供給口を設け、他端に処理水
の排出口を形成し、上記廃水流路に多数の貝殻を収納し
た網袋と、その網袋内においてエアレーションさせる散
気管とを設けた構造としたのである。
【0009】
【作用】上記の浄化方法及び装置においては、濾材とし
て貝殻を用いることにより、濾材の容積当りの表面積が
極めて大きく、しかも表面が粗面であるため、微生物を
効果的に保持することができ、廃水の浄化能力を向上さ
せることができる。また、貝殻を網袋に収納したことに
より、浄化槽内に対する濾材の交換が容易である。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0011】図1乃至図4に示すように、浄化槽1は、
中央仕切壁2によって前室Aと後室Bとに仕切られてい
る。前室Aおよび後室Bには上下方向に交互に位置がず
れる複数の仕切板3が取付けられ、その仕切板3の取付
けによって各室A、Bに上下方向にジグザグ状の廃水流
路a、bが設けられている。
【0012】前室Aの廃水流路aの一端には、廃水の供
給口4が設けられ、一方、後室Bの廃水流路bの一端に
は処理水の排出口5が形成されている。
【0013】各室A、Bの廃水流路a、bの他端部は、
中央仕切壁2の他端部に形成した連通孔6によって連通
している。また、前室Aおよび後室Bの各廃水流路a、
bには、貝殻10を収納した網袋11が設けられてい
る。ここで、貝殻10として、たてぼし貝やいけちょう
貝、からす貝、どぶ貝等を用いることができる。
【0014】網袋11は、隣接する各仕切板3間に設け
られ、各網袋11内はエアレーション装置20によって
エアレーションされる。
【0015】エアレーション装置20は、中央仕切壁2
の上方に設けられたエア供給管21と、そのエア供給管
21に接続された可とう性を有する複数の散気管22と
から成り、各散気管22の長さ方向には複数の小孔23
が形成されている。
【0016】上記散気管22のそれぞれは、網袋11の
上部開口から貝殻10内に押し込まれ、網袋11の開口
を閉じる紐12の縛り付けによって抜け止めされてい
る。
【0017】上記のように、各網袋11内にエアレーシ
ョン用の散気管22を挿入すると、網袋11内にエアー
が万遍なく行きわたり、素通りすることがない。
【0018】上記の構成から成る浄化装置は、エアレー
ション装置20の作動によって網袋11内をエアレーシ
ョンし、その状態で供給口4から廃水を供給して浄化す
る。
【0019】供給口4から供給された廃水は、前室Aの
廃水流路aを上下にジグザグに流れて連通口6から後室
Bに流入し、その後室Bの廃水流路bを前室Aと同様
に、ジグザグに流れて浄化され排出口5から流出する。
【0020】上記のような廃水の流動時、その廃水に各
廃水流路a、b内に設けられた貝殻10と接触しつつ流
動するため、廃水中の懸濁物質および浮遊物質は貝殻1
0により除去されて廃水が濾過されると共に、好気性微
生物によって有機物が分解され、前記貝殻10による濾
過と、微生物による生物処理とによって廃水が浄化され
る。
【0021】このように、貝殻10を濾材として用いる
ことにより、貝殻10は表面に凹凸を有し、容積に対す
る表面積が極めて大きいため、生物処理に必要な微生物
を効果的に抑留させることができると共に、表面の凹凸
によって貝殻10は団塊にならず、通気性を保つため、
散気管22から流出するエアは貝殻10の接触部間をス
ムーズにリフトし、微生物を効果的に繁殖させることが
できる。このため、廃水を極めて効果的に濾過および生
物処理することができる。
【0022】また、貝殻10を網袋11に収納したこと
により、濾材の交換が容易に行うことができる。そのう
え貝殻10は、カルシウムが主成分であるため、廃水が
過度の酸性である場合でも、中和して緩和する作用を有
し、浄化槽1の酸化を防止することができる。
【0023】図5は、各廃水流路a、bに、貝殻10を
収納した網袋11を複数個設け、その各網袋11内に散
気管22を設けたもので、エアーの供給をより多くする
ことにより、微生物の繁殖を一層増大させることがで
き、浄化能力をさらに向上させることができる。
【0024】図6は、各廃水流路a、bに複数の貝殻1
0入りの網袋11を設けた状態において、下方の網袋1
1’と廃水流路a、bの底面との間にラック30を配置
して空間を形成し、その空間に散気管22を配し、上方
の網袋11”と下方の網袋11’間にもラック30を介
在させたものである。このようにすることにより、下方
の網袋11’内の貝殻10が圧密せず、貝殻10間の通
気性および通水性が向上し、好気性状態を良好に保つこ
とができる。
【0025】なお、上記貝殻10は、水産廃棄物を利用
するため、濾材のコストを非常に安くおさえることがで
きる。また、浄化能力が低下した場合でも浄化槽1内か
ら取り出し、洗浄後、乾燥させて再利用することもでき
る。
【0026】
【効果】以上のように、この発明は、濾材として表面に
多数の凹凸を有する貝殻を用いたことにより、濾材の容
積当りの表面積が大となり、微生物の付着面積が増大
し、廃水の浄化能力が向上する。
【0027】また、濾材となる貝殻を網袋に収納して浄
化槽内に配したことにより、浄化槽内に対する濾材の交
換を迅速かつ容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の廃水の浄化装置の平面図
【図2】図1のII−II線に沿った断面図
【図3】図1のIII −III 線に沿った断面図
【図4】同上の濾材を示す正面図
【図5】濾材を二段に配置した状態を示す断面図
【図6】濾材を二段に配置した状態を示す断面図
【符号の説明】
1 浄化槽 3 仕切板 a、b 廃水流路 4 供給口 5 排出口 10 貝殻 11 網袋 22 散気管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 3/10 ZAB A B01D 29/08 520 A 530 F 540 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浄化槽の内部に上下方向にジグザグ状の
    廃水流路を設け、その廃水流路に貝殻を収納した網袋を
    多数配置し、その網袋内にエアレーションする状態で廃
    水流路に沿って廃水を流動させ、好気性微生物による生
    物処理と、貝殻による濾過とによって廃水を浄化する廃
    水の浄化方法。
  2. 【請求項2】 浄化槽の内部に、上下に交互に位置がず
    れる複数の仕切板の取付けによって、上下方向にジグザ
    グ状の廃水流路を設け、その廃水流路の一端に廃水の供
    給口を設け、他端に処理水の排出口を形成し、上記廃水
    流路に多数の貝殻を収納した網袋と、その網袋内におい
    てエアレーションさせる散気管とを設けた廃水の浄化装
    置。
JP25794794A 1994-10-24 1994-10-24 廃水の浄化装置 Expired - Fee Related JP2978404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25794794A JP2978404B2 (ja) 1994-10-24 1994-10-24 廃水の浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25794794A JP2978404B2 (ja) 1994-10-24 1994-10-24 廃水の浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08117776A true JPH08117776A (ja) 1996-05-14
JP2978404B2 JP2978404B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17313430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25794794A Expired - Fee Related JP2978404B2 (ja) 1994-10-24 1994-10-24 廃水の浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978404B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039033A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-06 Luehr Wolfgang Vorrichtung zur aeroben mikrobiologischen aufbereitung von abwasser
WO2003033420A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Eiwa Country Environment Co., Ltd. Purificateur d'eau souillee
JP2005131565A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Akusu Kyoto:Kk 濁水用濾過装置
JP2007216119A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Petroleum Energy Center 透水性浄化壁及び汚染地下水の浄化処理方法
JP2007216162A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Gifu Univ 緩速濾過装置及び緩速濾過方法
JP2007260496A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 有機性廃水の処理方法
JPWO2006057287A1 (ja) * 2004-11-25 2008-06-05 楠 敏明 活性汚泥生成抑制剤
JP2009208024A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nippon Kensetsu Gijutsu Kk 水質浄化装置
CN104445471A (zh) * 2014-12-23 2015-03-25 廖晖 一种生活污水处理装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039033A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-06 Luehr Wolfgang Vorrichtung zur aeroben mikrobiologischen aufbereitung von abwasser
US6585886B1 (en) 1998-12-29 2003-07-01 Wolfgang Luehr Aerobic microbiological wastewater treatment reactor
WO2003033420A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Eiwa Country Environment Co., Ltd. Purificateur d'eau souillee
US6808622B2 (en) * 2001-10-12 2004-10-26 Eiwa Country Environment Co., Ltd. Wastewater purifying apparatus
JP2005131565A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Akusu Kyoto:Kk 濁水用濾過装置
JPWO2006057287A1 (ja) * 2004-11-25 2008-06-05 楠 敏明 活性汚泥生成抑制剤
JP2007216119A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Petroleum Energy Center 透水性浄化壁及び汚染地下水の浄化処理方法
JP2007216162A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Gifu Univ 緩速濾過装置及び緩速濾過方法
JP2007260496A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 有機性廃水の処理方法
JP2009208024A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nippon Kensetsu Gijutsu Kk 水質浄化装置
CN104445471A (zh) * 2014-12-23 2015-03-25 廖晖 一种生活污水处理装置
CN104445471B (zh) * 2014-12-23 2016-03-30 廖晖 一种生活污水处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2978404B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007160132A (ja) 濾過ユニット
JPH08117776A (ja) 廃水の浄化方法及びその装置
JPH09308893A (ja) 生物濾過方法及び装置
JP3821566B2 (ja) 膜分離活性汚泥処理方法
JP2007038096A (ja) 剥離汚泥分離装置および汚水浄化槽
JP2520805B2 (ja) 水の濾過方法及び装置
KR19980067547U (ko) 수족관 물정화장치
KR100887760B1 (ko) 유동상 여재를 이용한 오폐수 처리장치
JP2005000054A (ja) 鑑賞魚用水槽浄化装置
JP2001079576A (ja) 浄化槽
JPH10337584A (ja) 汚水浄化槽
JP3864301B2 (ja) 浄水処理装置
KR20080100890A (ko) 오염수의 수질정화장치
JP2771940B2 (ja) 生物膜濾過装置の気水分配装置
CN107500401A (zh) 一种用于污水深度处理的生态滤池及其使用方法
KR100392296B1 (ko) 물탱크용 정화장치
JP2000037698A (ja) 汚水の生物処理方法及び処理装置
JPH08290185A (ja) 汚水浄化槽
JPH07171587A (ja) 有機性汚水の処理方法及び装置
JP2003181483A (ja) 浄化槽の処理方法及びその浄化槽
JPH06134486A (ja) 硝酸性及び亜硝酸性窒素除去装置
JPH0121040Y2 (ja)
JP3019848U (ja) 水槽の水浄化装置
JPH0819786A (ja) 池水等の浄化装置
JP2000024684A (ja) 散気装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees