JPH08113733A - 建築物外壁用水性塗料組成物 - Google Patents

建築物外壁用水性塗料組成物

Info

Publication number
JPH08113733A
JPH08113733A JP6274345A JP27434594A JPH08113733A JP H08113733 A JPH08113733 A JP H08113733A JP 6274345 A JP6274345 A JP 6274345A JP 27434594 A JP27434594 A JP 27434594A JP H08113733 A JPH08113733 A JP H08113733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin emulsion
emulsion
coating
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6274345A
Other languages
English (en)
Inventor
Gensaku Nishino
元作 西野
Nobuji Kawakami
展司 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Kasei Co Ltd
Original Assignee
Fujikura Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Kasei Co Ltd filed Critical Fujikura Kasei Co Ltd
Priority to JP6274345A priority Critical patent/JPH08113733A/ja
Publication of JPH08113733A publication Critical patent/JPH08113733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗装時の作業性および建築物外壁用としての
塗膜特性を損なうことなく、特に塗膜形成時の初期段階
における乾燥性の改善された建築物外壁用水性塗料組成
物の提供。 【構成】 合成樹脂エマルシヨンA50〜80重量%お
よび合成樹脂エマルションB50〜20重量%の混合エ
マルションと、平均粒子径20〜80μmの粒状物を含
有してなり、かつ、前記合成樹脂エマルションAが内部
架橋型合成樹脂エマルションであり、前記合成樹脂エマ
ルションBが平均粒子径0.05〜0.2μmの範囲の
エマルション粒子を含有する非架橋合成樹脂エマルショ
ンであり、前記粒状物が塗料組成物中に10〜30重量
%の範囲で含有してなることを特徴とする建築物外壁用
水性塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の外壁塗装のた
めに有用な水性塗料組成物に関し、さらに詳しくは、合
成樹脂エマルションおよび粒状物を含有してなり、短時
間乾燥でも耐水性に優れた塗膜を形成することのできる
建築物の外壁用水性塗料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の建築物外壁用塗料組成物は、溶剤
系と水性系に分類され、前者は速乾性という特徴がある
ものの有機溶剤を含有しているため、塗装作業環境及び
作業者の健康上の不都合があり、さらに施工の際は火気
に対する危険性の問題がある。これに対し、水性系樹脂
とりわけ合成樹脂エマルシヨンをベースとした水性系塗
料は、溶剤系塗料のような塗装環境を悪化させるといっ
た問題ないし火気に対する危険性が少ないという長所を
有するため、近年は水性系塗料への転換がなされつつあ
るが、しかし、水性系塗料は溶剤系塗料に比べて、塗布
後の乾燥性が遅く作業性に問題がある。
【0003】一方、最近の建築物の外装塗装において
は、建築物が完成した後に塗装を行う現場塗装から、工
場内で建築物の外壁部材を前もって塗装しておき、塗装
の終了した外壁部材を建築現場へ搬送して組み立てる方
式が多くなっており、また、これに伴って工場内塗装に
おいては、生産性アップや省エネルギー化の観点から塗
膜乾燥は、より短時間でかつ低温度で行う方法にシフト
されてきている。このため、ややもすると不完全な乾燥
状態のまま屋外に搬出されることがあり、特に水系塗料
の場合、塗膜の乾燥が不完全な状態では、充分な耐水性
が発現されないので、このような乾燥不十分な状態で降
雨に遭遇すると、塗膜が雨で流出するという問題が生ず
る。
【0004】また、建築物外壁は、昼と夜もしくは夏期
と冬季の温度差による寒暖の繰り返し、直射日光の照射
や降雨など、極めて過酷な環境下に絶えずさらされるた
め、そこに用いられる水性系塗料としては、これら環境
変化に耐え得る必要があることから、塗料バインダーと
して、内部架橋型合成樹脂エマルションを用いる場合が
あるが、該内部架橋型合成樹脂エマルションは、非架橋
型の合成樹脂エマルションに比べて、相対的に造膜性に
難点があり、降雨に対する抵抗性はさらに低下するとい
う問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、上
記従来型の合成樹脂エマルションをベースとする水性塗
料の有する欠点の解消を目的とするもので、建築物外壁
用塗膜として要求される塗膜特性を損なうことなく、比
較的短時間の乾燥で屋外に搬出された場合においても、
降雨に対して抵抗性を示す水性塗料組成物を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によって提供され
る建築物外壁用水性塗料組成物は、合成樹脂エマルショ
ンA50〜80重量%および合成樹脂エマルションB5
0〜20重量%の混合物エマルションと、平均粒子径2
0〜80μmの粒状物を含有してなり、かつ前記合成樹
脂エマルションAが内部架橋型合成樹脂エマルションで
あり、前記合成樹脂エマルションBが平均粒子径0.0
5〜0.2μmの範囲のエマルション粒子を含有する非
架橋合成樹脂エマルションであり、前記粒状物が塗料組
成物中に10〜30重量%の範囲で含有することを特徴
とするものである。
【0007】上記構成からなる本発明の塗料組成物は、
内部架橋型合成樹脂エマルションAに、特定のエマルシ
ョン粒子を含有する非架橋型合成樹脂エマルションBを
組み合わせてなる混合エマルションをバインダーとして
いるので、合成樹脂エマルションAの造膜性が合成樹脂
エマルションBによって改善され、さらに、別の必須成
分として配合している特定粒子径の粒状物が、塗膜形成
過程における塗料分散媒の蒸発を促進し、全体として
は、乾燥初期の段階における塗膜に、優れた降雨抵抗性
を発現させることができる。
【0008】本発明において用いられる合成樹脂エマル
ションAは、建築物外壁面に、優れた塗膜特性、特に耐
候性に優れた塗膜を形成するために、内部架橋型のエマ
ルションであることが必要であり、該内部架橋型エマル
ションの具体例としては、メチル(メタ)アクリレート
等の(メタ)アクリル酸エステル類、スチレン、酢酸ビ
ニル等の官能基を持たないビニルモノマーと、(メタ)
アクリル酸等のカルボキシル基を持つビニルモノマー、
2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等の水酸基
を持つビニルモノマー、イソシアネートエチル(メタ)
アクリレート等のイソシアネート基を持つビニルモノマ
ー、グリシジル(メタ)アクリレート等のグリシジル基
を持つビニルモノマー等の官能基を持つビニルモノマー
等の重合性不飽和モノマーを適宜組合せ、常法に従って
乳化重合せしめることによって得られる重合体エマルシ
ョンである。該重合体エマルションはは、内部架橋させ
るため、相互に反応する官能基を持つモノマーの組合
せ、例えば、カルボキシル基とグリシジル基、水酸基と
イソシアネート基等の組合せの官能基を持つビニルモノ
マーを選択含有せしめたモノマー混合物を重合させる方
法あるいはエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、ジビニルベンゼン等の2個以上の重合性不飽和基を
持つモノマーを含有せしめて重合させたもの等を例示す
ることができる。
【0009】本発明において用いることのできる合成樹
脂エマルションBとしては、基本的には、通常エマルシ
ョン塗料に用いられている種々の合成樹脂エマルション
が挙げられるが、本発明においては、該合成樹脂エマル
ションが非架橋型のものであることが必要であり、更に
そこに含まれるエマルション粒子の平均粒子系が0.0
5〜0.2μmの範囲、好ましくは0.1〜0.15μ
mの範囲であることが必要である。
【0010】上記合成樹脂エマルションが非架橋型でな
い(架橋型である)場合、塗膜形成初期における造膜が
充分に行われず、降雨抵抗性の改善効果が期待できな
い。また、合成樹脂エマルションB中のエマルション粒
子の平均粒子系が0.05μm未満では、エマルション
自体の粘度が増大するようになるので、エマルション自
体の安定的製造が困難になる他、塗料粘度も上昇して塗
装作業性を悪化させ、これとは反対に、平均粒子系が
0.2μmを超えると、塗膜の造膜性の低下ならびに塗
膜物性の低下が生じるようになるので好ましくない。
【0011】上記平均粒子径範囲のエマルション粒子を
含有する合成樹脂エマルションは、従来より公知の乳化
重合法や、合成樹脂を有機溶剤溶液とし、適宜な乳化剤
の存在下、水性媒体中で高速攪拌する等の方法で調製す
ることができ、その際の乳化剤の選択、樹脂濃度、もし
くは攪拌速度等を適宜にコントロールすることによっ
て、目的とする粒子径のエマルションが得られる。な
お、本発明でいう合成樹脂エマルシヨンの平均粒子径と
は、「コールターエレクトロニクス社製、COULTE
R Model N4」により測定したものである。
【0012】本発明において好適な合成樹脂エマルシヨ
ンBの具体例としては、フェノール系、アルキド系、メ
ラミン系、ユリア系、ビニル系、エポキシ系、ポリエス
テル系、ポリウレタン系、アクリル系などの合成樹脂の
エマルションが挙げられ、これらの中でもエポキシ系、
ポリエステル系、及びアクリル系合成樹脂エマルション
が耐候性の面から好ましく、特にアクリル系合成樹脂エ
マルションが最も好ましい。
【0013】本発明においては、上記合成樹脂エマルシ
ヨンA50〜80重量%の及び合成樹脂エマルシヨンB
50〜20重量%の範囲、好ましくはA/B=60〜7
0重量%/40〜30重量%の範囲の混合エマルション
として使用される。該混合エマルションの混合割合にお
いて、Aが50重量%未満では最終的に得られる塗膜の
耐候性等の塗膜特性が劣るようになり、80重量%を越
えると乾燥初期における造膜性が劣るようになる。
【0014】また、本発明の必須構成成分である粒状物
としては、その平均粒子径が20〜80μm、好ましく
は40〜60μmの範囲であることが必要で、また粒状
物の含有量としては塗料組成物中に10〜30重量%、
好ましくは15〜25重量%の範囲であることが必要で
ある。粒状物の平均粒子系が20〜80μmの範囲を外
れた場合には、乾燥時間を短くして得られる塗膜に耐水
性、即ち降雨に対する抵抗性が得られなくなる。また、
粒状物の含有量が10重量%未満の場合は、乾燥時間を
短くして得られる塗膜に耐水性、即ち、降雨に対する抵
抗性が得られなくなり、30重量%を超えて含有しても
効果は変わらないと共に塗装作業性の低下や経済性を損
なうことになり好ましくない。
【0015】本発明にとって好適な粒状物の具体例とし
ては、アクリル樹脂、アクリル・スチレン共重合体樹
脂、ポリスチレン樹脂、ポリエチレン樹脂などからなる
合成樹脂粒子、またはシラスバルーン、ガラスビーズな
どの無機質骨剤などであり、これら粒状物の形状は特に
限定するものではないが、樹脂状、鱗片状、針状などの
不定形粒子は、得られる塗料組成物の粘度上昇を招き塗
装作業性を低下させる傾向があるので、球状であるのが
好ましく、特に球状の樹脂ビーズが好ましい。
【0016】本発明の塗料組成物には、上記の必須成分
以外に、塗料用配合剤として良く知られている種々の成
分を加えることができる。例えば、酸化チタン、酸化亜
鉛、カーボンブラック、ベンガラ、酸化鉄、シアニンブ
ルーなどの各種の有機ないしは無機の着色顔料、タル
ク、マイカ、珪石粉、炭酸カルシュウム、硫酸バリウム
の如き各種の体質顔料、さらには、増粘剤、消泡剤、レ
ベリング剤、造膜助剤、湿潤剤、架橋剤、分散剤、防腐
剤などのような各種の添加剤を、必要に応じて慣用量で
加えることができる。
【0017】本発明の水性塗料組成物を製造するための
塗料化の条件としても、特に制限はないが、前記の合成
樹脂エマルシヨンA、合成樹脂エマルションB、粒状物
の所定量、及び必要に応じて体質顔料、顔料分散剤、消
泡剤などを、ボールミルなどの混合機を使用して均一に
分散せしめることによって製造し得る。
【0018】このようにして得られた本発明の塗料組成
物は、種々の塗布方法、例えば、ローラー塗り、刷毛塗
り、吹き付け塗りなどの公知の塗布方法で塗布すること
ができる。また、塗布後の塗膜乾燥は、常温で行っても
降雨抵抗性のある塗膜形成が可能であるが、本発明の塗
料組成物中には内部架橋型合成樹脂エマルションを配合
しているので、50〜100℃×5〜20分程度の条件
で加熱乾燥するのが好ましい。
【0019】
【実施例】次に、本発明を実施例および比較例により具
体的に説明するが、以下は一例であって本発明はこれら
実施例に限定されるものではない。なお、以下の実施例
における各成分の配合量は特に断わりのない限り重量基
準である。
【0020】実施例1〜5、及び比較例1〜5 合成樹脂エマルションAとして旭化成工業(株)社製
「ポリトロンE900(内部架橋型合成樹脂エマルショ
ン)」、合成樹脂エマルションBとして旭化成工業
(株)社製「ポリトロンX1813(非架橋型合成樹脂
エマルション)」、粒状物として平均粒子径10、5
0、80及び100μmのアクリル樹脂ビーズを用い、
下記表1の塗料化配合の処方で配合し、これにさらに消
泡剤(サンノプコ社製、SNディフォマー5016)3
部、酸化チタン(石原産業社製、CR95)5部、硫酸
バリウム(堺化学社製、バライトBA)16部を加え、
均一に混合して実施例1〜5、及び比較例1〜5の塗料
組成物を製造した。
【0021】上記で得られたそれぞれの塗料組成物につ
いて、下記の評価方法で評価し、評価結果を併せて表1
に示した。 (1)耐水性;上記塗料組成物を、スレート板表面に、
塗布量900〜1100g/m2となるようにスプレ−
塗装し、温度70℃、風速2.5m/秒の雰囲気中で1
5分間乾燥後、さらに室温に15分間放置し、次いで水
中に浸漬して塗膜の流出状態を評価した。 (2)塗装作業性;上記塗料組成物の吹き付け塗りを、
口金口径12mmのスタッコガン(藪原産業社製、ジャ
ンボガン)を用い、吹き付け圧力6kg/cm2で吹き
付け塗装し、10秒間当りの塗料の吐出量で塗装作業性
を評価した。
【0022】
【表1】
【0023】上記表1の評価結果から明らかなように、
本発明の範囲に含まれる実施例1〜5の水性塗料組成物
は、比較的緩い乾燥条件であるにもかかわらず、いずれ
も耐水性に優れ塗膜を形成し、降雨に対しても充分に耐
え得るものであることが判明した。これに対し、粒状物
の粒子径が本発明の範囲を外れる比較例1及び2の塗料
組成物、合成樹脂エマルションBを含有しない比較例3
の塗料組成物、粒状物の配合量が本発明の範囲を外れて
少ない比較例4の塗料組成物は、降雨に耐え得るだけの
耐水性塗膜を形成せず、また粒状物の配合量が本発明の
範囲を外れて多く配合した比較例5の塗料組成物は、乾
燥性は良好であったが、塗料粘度が上昇するため塗装作
業性が悪く、実用性に欠けるものであった。
【0024】
【発明の効果】本発明の建築外壁用塗料組成物は、内部
架橋型エマルションに、特定粒子径のエマルション粒子
を含有する非架橋型合成樹脂エマルションを組合せ、こ
れにさらに特定粒子径の粒状物を必須成分として構成し
ているので、比較的短時間かつ低温の乾燥条件において
も、降雨に耐え得るだけの塗膜形成が可能であるので、
特に建築外壁部を工場塗装ラインで塗装しようとする場
合の塗料組成物として、極めて好適に使用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 5/00 PPC PPD // E04F 13/08 A 9127−2E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂エマルションA50〜80重量
    %、および合成樹脂エマルシヨンB50〜20重量%の
    混合エマルションと、平均粒子径20〜80μmの粒状
    物を含有してなり、かつ、前記合成樹脂エマルションA
    が内部架橋型合成樹脂エマルションであり、前記合成樹
    脂エマルションBが平均粒子径0.05〜0.2μmの
    範囲のエマルション粒子を含有する非架橋型合成樹脂エ
    マルションであり、前記粒状物が塗料組成物中に10〜
    30重量%の範囲で含有してなることを特徴とする建築
    物外壁用水性塗料組成物。
  2. 【請求項2】 前記粒状物が合成樹脂ビーズおよび/ま
    たは無機質骨材である請求項1記載の建築物外壁用水性
    塗料組成物。
JP6274345A 1994-10-14 1994-10-14 建築物外壁用水性塗料組成物 Pending JPH08113733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274345A JPH08113733A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 建築物外壁用水性塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6274345A JPH08113733A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 建築物外壁用水性塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113733A true JPH08113733A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17540368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274345A Pending JPH08113733A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 建築物外壁用水性塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114605886A (zh) * 2022-04-15 2022-06-10 广州龙文建材有限公司 一种建筑用外墙涂料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50149729A (ja) * 1974-05-23 1975-12-01
JPS60223873A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Dainippon Ink & Chem Inc 水性塗料組成物
JPS63264678A (ja) * 1986-12-06 1988-11-01 Lion Corp 塗料組成物
JPH03174401A (ja) * 1989-12-04 1991-07-29 Mitsubishi Yuka Badische Co Ltd アクリル系樹脂水性エマルジョン組成物
JPH05132636A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Dainippon Ink & Chem Inc 被覆膜の形成方法
JPH06192616A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Kyoeisha Chem Co Ltd 水分散性コーティング樹脂組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50149729A (ja) * 1974-05-23 1975-12-01
JPS60223873A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Dainippon Ink & Chem Inc 水性塗料組成物
JPS63264678A (ja) * 1986-12-06 1988-11-01 Lion Corp 塗料組成物
JPH03174401A (ja) * 1989-12-04 1991-07-29 Mitsubishi Yuka Badische Co Ltd アクリル系樹脂水性エマルジョン組成物
JPH05132636A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Dainippon Ink & Chem Inc 被覆膜の形成方法
JPH06192616A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Kyoeisha Chem Co Ltd 水分散性コーティング樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114605886A (zh) * 2022-04-15 2022-06-10 广州龙文建材有限公司 一种建筑用外墙涂料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000855B1 (ko) 마스틱 또는 코오킹 조성물
CN1995245B (zh) 室温下制备热固性丙烯酸酯乳液涂层的新方法
US6815010B2 (en) Method of inhibiting the loss of solar reflectance over time of an exterior elastomeric
CN105860657A (zh) 一种氟碳油墨及制备方法和一种氟碳油墨转印膜
US3320198A (en) Latex paint containing benzophenone
US4480053A (en) Coating composition and method
CN113025147A (zh) 一种水性墙面手喷漆及其制备方法
CN102093804B (zh) 包含小颗粒粘合剂的高pvc快干水性粘合剂组合物以及由其制得的交通标志
US20210079228A1 (en) Substrate marking system
JPS62192470A (ja) 急速風乾性熱硬化性溶剤溶液プライマ−組成物
JPH08113733A (ja) 建築物外壁用水性塗料組成物
US4413026A (en) Method for weatherproofing substrates
JP2912452B2 (ja) イソホロンを含有しないフルオロカーボンコーティング組成物
JPH0910672A (ja) 粉体塗料により形成された塗膜を有する物品
JP2001288415A (ja) 水系艶消しコーティング組成物及び艶消しコーティング方法
JPS6328112B2 (ja)
JP3470524B2 (ja) 粉体塗料組成物
JP2003113350A (ja) 水性塗料組成物
JPH072926B2 (ja) 建築外装用塗料組成物
JPS63162770A (ja) セメント基板用水性被覆組成物
JPS6216227B2 (ja)
JP3891459B2 (ja) 藁すさ繊維調塗料組成物
JP2002069365A (ja) 水性塗料
JPH11130995A (ja) 水性塗料組成物、無機質化粧板用水性塗料組成物、水性塗料組成物から形成されている塗膜および該塗膜で被覆された無機質化粧板並びにその製造方法
JPS592313B2 (ja) 艶消塗料組成物