JPH08113437A - エレベーターの運行データ収集装置 - Google Patents

エレベーターの運行データ収集装置

Info

Publication number
JPH08113437A
JPH08113437A JP6250362A JP25036294A JPH08113437A JP H08113437 A JPH08113437 A JP H08113437A JP 6250362 A JP6250362 A JP 6250362A JP 25036294 A JP25036294 A JP 25036294A JP H08113437 A JPH08113437 A JP H08113437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation data
elevator
card
time
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6250362A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tazaki
浩二 田崎
Kenji Yoneda
健治 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6250362A priority Critical patent/JPH08113437A/ja
Publication of JPH08113437A publication Critical patent/JPH08113437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エレベーターの運行データの収集時の保守員の
負担を軽減して自動的にデータ収集が可能とし、エレベ
ーターの適正判断に有効に用いられるデータの収集がで
きるエレベーターの運行データ収集装置を提供する。 【構成】群管理制御装置内の運転制御プログラムに、運
行データ収集機能を持たせ、群管理制御装置内のRAM
に、指定された時間帯のエレベーターの運行データを時
系列的に一次記憶させ、予め設定した時間に前記群管理
制御装置に接続された運行データ収集装置のICカード
に一括して自動的に記録する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターの運行デ
ータ収集装置に係り、特にエレベーターの制御部にマイ
クロコンピュータを用いたエレベーターの運行状態の適
正を判断するのに好適なエレベーターの運行データ収集
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特公昭63−24909 号公報に記載さ
れているように、エレベーター保守員が専用の保守装置
をエレベーター機械室まで搬入し、保守装置とエレベー
ター制御装置の本体と通信ケーブルを介して接続して運
行データの収集している。また、運行データの収集する
のに当たり、収集開始時間、終了時間及びその他の設定
を行い、指定された時間帯の運行データを収集してい
た。しかし、日々交通流が変化するため定量的にエレベ
ーターの運行状態を把握するためには、運行データを1
週間分程度収集する必要が有り、そのため毎日保守員が
現地に通い収集のための設定を行っていた。
【0003】この保守員の保守装置の搬入などの負担を
軽減するために、特開昭64−75380号公報や特開平3−23
2678 号公報に記載されているようにエレベーターの運
行データをエレベーター制御装置本体に接続されたIC
カードなどの記録媒体に記憶することが提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術におい
て、特開昭64−75380 号公報では、エレベーターの運行
データが収集されているICカードを、エレベーター保
守員による2つのスイッチ操作により正しい順序で前処
理操作した後に着脱できるようになっている。また、特
開平3−232678 号公報では、エレベーターの運行データ
を収集するために、エレベーター保守員は保守装置をエ
レベーター機械室に搬入し、エレベーター制御装置本体
に接続して保守装置を起動するための正しい操作を行う
必要が有った。万一誤った操作手順を行った場合は、I
Cカードなどの記憶媒体を破損する恐れが有った。一般
に、エレベーター保守員は古い型式のエレベーターから
最新の型式のエレベーターまで、多種多様な機種のエレ
ベーターを保守巡回サービスルートで保守作業を行うも
のであり、且つローテイションなどもあるため、個々の
納入先について精通している訳ではない。
【0005】本発明の目的は、保守員による操作を極力
不要として負担を軽減し、エレベーターの運行状態の適
正診断に極めて有効なエレベーターの運行データ収集装
置を提供することに有る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では制御プログラム及び制御データを記憶す
る記憶手段を備えた制御装置により運転制御されるエレ
ベーターにおいて、指定された時間帯について前記記憶
手段から所望のデータを読出す読出手段と、前記記憶手
段から前記読出手段を介してエレベーターの時系列の運
行データを取り出して書換え可能な記憶手段に一時的に
順次記憶する運行データ処理手段と、上記制御装置にオ
ンラインで着脱自在に接続された運行データ記憶用IC
カードの有無を検出するICカード検出手段を備え、前
記検出手段がICカードを検出したときのみ前記運行デ
ータ処理手段により順次記録された時系列の運行データ
を予め設定した時間、例えばエレベーター機械室への人
の出入りが考えにくい午前零時に一括して前記ICカー
ドに順次記録する運行データ収集手段とからエレベータ
ーの運行データ収集装置を構成したものである。
【0007】また、ICカードには予め設定した不具合
現象の発生前後のデータも記録可能とした。
【0008】
【作用】前述のような構成とすることによって、日々に
渡って指定された時間帯の運行データをICカードに順
次記憶され、例えば、1週間分のデータ記憶容量を有す
るICカードの場合は、常に最新の1週間分の運行デー
タを自動的に記憶することができる。
【0009】エレベーターの保守員は、エレベーター制
御装置本体に接続されたICカードを単純に抜き取るだ
けでよいので、保守員による操作は極力不要になるた
め、保守員の負担が軽減でき、エレベーターの運行状態
の適正診断に極めて有効なエレベーターの運行データを
収集することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図7を用
いて説明する。
【0011】図1は、本発明の全体構成を示す図であ
る。図1において、1はエレベーター制御装置、2は群
管理制御装置、3は号機制御装置、4は乗りかご、5は
かご呼びボタン、6はホール呼びボタン、7はホールラ
ンタン、8はディスプレイ、9は音声案内装置である。
【0012】図1に示す実施例において、エレベーター
の機械室に有る制御装置1は群管理制御装置2と複数の
号機制御装置3から構成されている。エレベーターの乗
りかご4には、かご呼びボタン5が設けられており、か
ご呼びボタン5の信号は号機制御装置3へ入力される。
各階乗り場、例えばB1階から9階にはホール呼びボタ
ン6が設けられており、本図では群管理制御装置2が直
接入力しているが、他の乗り場案内装置(ホールランタ
ン7,ディスプレイ8,音声案内装置9)と同様に号機
制御装置3を介して群管理制御装置2へ信号を入力する
構成とすることもできる。群管理制御装置2は、各号機
制御装置3から通信で送られてくるエレベーターの位
置,方向,かご呼び状況,かご内の混雑度などを加味し
て新たに発生したホール呼びを上記1台のエレベーター
に割当て予約灯信号又は割当て信号を号機制御装置3へ
送信する。号機制御装置3はエレベーターの走行制御,
戸開閉制御を行う他、群管理制御装置2からの予約灯信
号によりホールランタン7を点灯制御し、行き先階など
の運行スケジュール,かご位置などを表示するディスプ
レイ8や音声案内装置9からなる乗り場案内装置を制御
して、群管理制御装置2から指令された運行計画や待ち
時間に関する案内を乗り場の待ち客に対して行う。
【0013】図2は、運行データを一時的に順次記憶す
るために使用する群管理制御装置のRAMに記憶される
テーブルRMTの構成図である。図3はテーブルRMT
の運行データを日毎に記憶するため、群管理制御装置に
接続されたICカードに記憶されるテーブルICTの構
成図である。ここでは、テーブルの構成のみ説明し、利
用方法などは後述する処理のところで説明する。
【0014】図2において、収集日時データテーブルD
ATEは運行データを収集した日付け及び指定された時
間帯(収集開始時間と収集終了時間)を記憶する。テー
ブルTDATは運行データを順次記憶するためのテーブ
ルで、かご状態データテーブルCPTと呼びデータテー
ブルHCTで構成されている。かご状態データテーブル
CPTにはエレベーターの位置,方向,かご内荷重など
のデータを号機別に記憶する。呼びデータテーブルHC
Tには呼び発生時間,方向別階床のホール呼び登録状
況,号機別,方向別,階床別のホール呼び割当て状況及
びかご呼び登録状況,呼び継続時間などを記憶する。テ
ーブルSDATは予め設定した不具合現象が発生した場
合の詳細データを順次記憶するためのテーブルで、呼び
割当て評価値テーブルASTとパラメータテーブルSP
Tで構成されている。呼び割当て評価値テーブルAST
には予め設定した不具合現象発生時、例えば予約変更発
生などの直前の5分間及び直後の1分間の呼び割当て評
価値を記憶する。パラメータテーブルSPTには呼び割
当て評価に使用したパラメータを同じ時間分記憶する。
直前の5分間の詳細データの取り方は、図示していない
群管理制御装置内のRAMにワークテーブルが設けてあ
り、前記ワークテーブルには常に最新の5分間の呼び割
当て評価値と、評価に使用したパラメータが順次記憶さ
れている。従って、予め設定した不具合現象発生時は、
前記ワークテーブルからテーブルSDATに順次記憶すれば
良い。
【0015】図3において、テーブルICTの運行デー
タテーブルDATA[0]〜DATA[6]には、テーブルRMT
のデータを日別に1週間分記憶する。なお1週間を越え
る分の運行データは収集日の一番古い運行データから順
に更新して記憶して、常に最新の1週間分の運行データ
を記憶するものである。指定日の運行データテーブルD
ATA[7]には予め指定された指定日の運行データを
記憶する。また、特殊日の運行データテーブルDATA
[8]にはテーブルRMTのデータから演算した交通量
と運行データテーブルDATA[0]〜DATA[6]
に記憶されている運行データからそれぞれ演算した交通
量の最大値を比較し、テーブルRMTのデータの交通量
の多い場合にテーブルRMTのデータを記憶する。また
特殊日の運行データテーブルDATA[8]から演算し
た交通量とテーブルRMTのデータから演算した交通量
を比較しても良い。
【0016】図4は運行データ収集処理のフローチャー
トである。
【0017】まず、ステップSA01でイニシャル処理
を行う。
【0018】ステップSA02では、処理階に新規発生
したホール呼びが有るかどうか判断しなけばステップS
A04へ進み、有ればステップSA03のホール呼び登
録処理を行う。
【0019】ステップSA04では、群管理制御装置か
らステップSA03でのホール呼び割当て信号を号機制
御装置に伝送する。また、各号機制御装置からは各エレ
ベーターの状態信号、すなわち、呼びやかご位置情報な
どを群管理制御装置に伝送する。
【0020】ステップAS05では、ステップSA04
でのホール呼び、各号機のかご呼び、各号機の位置など
の運行データを一時的にテーブルRMTへ記憶する処理
を行う。
【0021】ステップSA06では、ステップSA05
で一時的に記憶されたテーブルRMTのデータをICカー
ド内のテーブルICTに記録する。
【0022】図5は、図4のステップSA05の運行デ
ータ処理の詳細フローチャートである。ステップSB0
1では運行データ処理に当たり、処理すべき指定された
時間帯であるか否かの判定を行う。指定された時間帯で
あればステップSB02へ進み、指定された時間帯でな
ければ処理を終了する。ステップSB02では、テーブ
ルRMT内のテーブルTDATに運行データを順次記憶
する。ステップSB03では、予め設定した不具合現象が発
生した場合、割当て評価値及び割当て評価に使用したパ
ラメータの詳細データを、常に過去5分間分を図示して
いないワークテーブルに記憶する。ステップSB04で
は、予め設定した不具合現象が発生したか否かを判定
し、発生していなければ処理を終了する。発生していた
場合は、ステップSB05に進む。ステップSB05で
は、図示していないワークテーブルに記憶されている過
去5分間及び不具合現象発生後の1分間の割当て評価値
及び割当て評価に用いたパラメータの詳細データをテー
ブルRMTの詳細データテーブルSDATに順次記憶す
る。
【0023】図6は、図4のステップSA06の運行デ
ータ収集の詳細フローチャートである。ステップSC0
1はテーブルRMTに記憶されている当日の運行データ
を、予め設定した時間(本実施例ではAM0:00とし
ている)よりも前にICカードのテーブルICTに記憶
する場合に、強制収集要求フラグを判定し、前記強制収
集要求フラグがセットされている場合はステップSC0
3に進み、セットされていなければステップSC02に
進む。前記強制収集要求フラグは通常はリセット状態で
あるが、エレベーター保守員が可搬式の保守装置を接続
することによりセットできるように構成してある。ステ
ップSC02では、テーブルRMTのデータをICカー
ドのテーブルICTに記録すべき時間で有るか否かを判
定する。本実施例では、記録すべき時間をAM0:00
としているため、AM0:00であればステップSC0
3に進み、AM0:00でなければ処理を終了する。ス
テップSC03ではテーブルRMTのデータを記録する
ICカードが接続されているか否かをチェックする。ス
テップSC04はICカード接続フラグICKOKFがセット
されているか否かを判定する。ICKOKFが1であればステ
ップSC05へ、ICKOKFが0であれば処理を終了する。
ステップSC05は予め指定された指定日であるか否か
を判定し、指定日であればSC06へ、指定日でなけれ
ばステップSC07に進む。ステップSC06ではテー
ブルRMTのデータをICカードの指定日の運行データ
テーブルDATA[7]に記憶する。
【0024】ステップSC07では、テーブルRMTの
データから計算した交通量がICカードの日毎の運行デ
ータテーブルDATA[0]〜[6]からそれぞれ計算
した交通量よりも多い場合には、テーブルRMTのデー
タを特殊日の運行データテーブルDATA[8]に記憶
する。ステップSC09はテーブルRMTのデータを日
毎の運行データテーブルDATA[0]〜[6]のいず
れかに格納する。ここで、既に1週間分の運行データが
記憶されている場合には収集日時の一番古い運行データ
から更新して記憶する。
【0025】図7は、図6のステップSC03のICカ
ード接続チェック処理の詳細フローチャートである。ス
テップSD01はICカードチェックのリトライ回数が
3回を越えるときはステップSD03へ、3回以下であ
るときはステップSD02へ進む。ステップSD02は
ICカードのプログラムエリアの合計値を判断して、異
常であればステップSD03へ進む。正常であればステ
ップSD04へ進む。ステップSD03はICカード接
続フラグICKOKFに0をセットする。ステップSD04は
ICカード接続フラグICKOKFに1をセットする。
【0026】以上のように動作させることにより、保守
員が手間を掛けずにICカードに自動的に運行状態を記
録させることができ、エレベータの訂正診断に有効なエ
レベータの運行データを収集することができる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、エレベーターの運行デ
ータを収集時の保守員による前処理操作が不要となる。
保守員は単純にICカードを装着抜取りを行えば良い。
これにより、エレベーター保守員の負担を軽減でき、な
お且つ抜き取ったICカードには最新の1週間分の時系
列の運行データなど、エレベーターの運行状態の適正診
断に極めて有効なデータを収集できる。この収集した運
行データを分析することにより、エレベーターの運行状
態の適正診断を行うことができ、顧客からクレーム発生
前に顧客へ異常状態等を説明し事前に原因究明とその対
策を立てることができるという効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体構成図。
【図2】群管理制御装置内のRAMに記憶されるデータ
テーブルの構成図。
【図3】ICカードに記録する運行データテーブルの構
成図。
【図4】運行データ収集のフローチャート。
【図5】運行データ処理の詳細フローチャート。
【図6】運行データ収集の詳細フローチャート。
【図7】ICカード接続チェック処理の詳細フローチャ
ート。
【符号の説明】
1…エレベーター制御装置、2…群管理制御装置、3…
号機制御装置、4…乗りかご、5…かご呼びボタン、6
…ホール呼びボタン、7…ホールランタン、8…ディス
プレイ、9…音声案内装置。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御プログラム及び制御データを記憶する
    記憶手段を備えた制御装置により運転制御されるエレベ
    ーターにおいて、指定された時間帯について、前記記憶
    手段から所望のデータを読出す読出手段と、前記記憶手
    段から前記読出手段を介してエレベーターの時系列の運
    行データを取り出し書換え可能な記憶手段に一時的に順
    次記憶する運行データ処理手段と、前記制御装置にオン
    ラインで着脱自在に接続された運行データ記憶用ICカ
    ード処理手段により順次記憶された時系列の運行データ
    を予め設定された時間に一括して前記ICカードに順次
    転送して記録する運行データ収集手段とを備えたことを
    特徴とするエレベーターの運行データ収集装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記ICカードは1週
    間分のエレベーターの時系列運行データと、予め設定さ
    れた不具合現象発生前後の詳細なデータのいずれか一方
    又は両方を記録できることを特徴とするエレベーターの
    運行データ収集装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記ICカードは、予
    め指定された日のエレベーターの時系列運行データを記
    録できることを特徴とするエレベーターの運行データ収
    集装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記ICカードは、交
    通量の多い特殊日のエレベーターの時系列運行データを
    記録できることを特徴とするエレベーターの運行データ
    収集装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記運行データ収集手
    段は、前記運行データ処理手段により順次記憶された時
    系列の運行データを前記ICカードに記録する際に、予
    め指定された日であるか否かを判断する指定日判断手
    段、又は前記ICカードに記録済みの運行データと比較
    して交通量が多い特殊日と判断する特殊日判断手段のい
    ずれか一方を備えたことを特徴とするエレベーターの運
    行データ収集装置。
  6. 【請求項6】制御プログラム及び制御データを記憶する
    記憶手段を備えた制御装置により運転制御されるエレベ
    ーターにおいて、指定された時間帯について、前記記憶
    手段から所望のデータを読出す読出手段と、前記記憶手
    段から前記読出手段を介してエレベーターの時系列の運
    行データを取り出し書換え可能な記憶手段に一時的に順
    次記憶する運行データ処理手段と、前記制御装置にオン
    ラインで着脱自在に接続された運行データ記憶用ICカ
    ードの有無を検出する、ICカード検出手段を備え、前
    記ICカード有りの場合のみ運行データ処理手段により
    順次記憶された時系列の運行データを予め設定された時
    間に一括して前記ICカードに順次転送して記録する運
    行データ収集手段と、前記予め決められた時間にかかわ
    らず強制的に前記ICカードに時系列に運行データを記
    録する手段とを備えたことを特徴とするエレベーターの
    運行データ収集装置。
JP6250362A 1994-10-17 1994-10-17 エレベーターの運行データ収集装置 Pending JPH08113437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6250362A JPH08113437A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 エレベーターの運行データ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6250362A JPH08113437A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 エレベーターの運行データ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113437A true JPH08113437A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17206799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6250362A Pending JPH08113437A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 エレベーターの運行データ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113437A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001139248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Hitachi Ltd エレベーターシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001139248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Hitachi Ltd エレベーターシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5010472A (en) Customer participatory elevator control system
US5557546A (en) Data acquisition system for the analysis of elevator trouble
JP5481182B2 (ja) エレベーターの運行状況出力装置
CN113844977B (zh) 一种电梯控制提醒及故障自诊断方法、系统以及存储介质
JPH05170385A (ja) エレベーターの保守用データ作成装置
JP4321020B2 (ja) セル生産運用システム
JPH08113437A (ja) エレベーターの運行データ収集装置
JP2922045B2 (ja) エレベータの遠隔故障診断装置
JP6580478B2 (ja) エレベーター制御システム及び運行状況出力方法
JP3170558B2 (ja) エレベーターの動作状態表示装置
CN115571196A (zh) 一种基于规则引擎的正线故障智能处置方法及系统
JPH03106774A (ja) エレベータの故障診断装置
JP3035092B2 (ja) エレベータの稼働データ収集装置
JP4347507B2 (ja) エレベーターの運行状況出力装置
JPH06156903A (ja) エレベーターの稼働データ収集装置
JPH06345348A (ja) エレベータの部品交換指示システム
JP3159822B2 (ja) エレベーターの異常データ蓄積装置
JPH1094943A (ja) 自動加工装置
JP3080495B2 (ja) エレベータの使用状態および診断結果報告書作成システム
CN109071163A (zh) 升降机的开关信号诊断装置和升降机的维护计划生成系统
JP4204255B2 (ja) エレベータの運行状態表示装置及び運行状態表示方法
JPH04328699A (ja) 設備機器のデータ管理装置
JPH09240945A (ja) エレベータの制御装置
JP3080504B2 (ja) エレベータの故障予兆に対する作業指示書作成システム
JPS62165292A (ja) 機器のメンテナンスガイダンス方法及びその装置