JPH08113039A - 自動車用グラスラン - Google Patents

自動車用グラスラン

Info

Publication number
JPH08113039A
JPH08113039A JP6279872A JP27987294A JPH08113039A JP H08113039 A JPH08113039 A JP H08113039A JP 6279872 A JP6279872 A JP 6279872A JP 27987294 A JP27987294 A JP 27987294A JP H08113039 A JPH08113039 A JP H08113039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer lip
automobile
door glass
glass run
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6279872A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Yamaoka
耕三 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP6279872A priority Critical patent/JPH08113039A/ja
Publication of JPH08113039A publication Critical patent/JPH08113039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/79Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for flush-glass windows, i.e. for windows flush with the vehicle body or the window frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • B60J10/246Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts having projections, e.g. ribs, within the tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドアガラスが上昇し突き上げたときアウター
リップが巻き込まれるのを防止する。 【構成】 前壁にアウターリップ4を、底壁にシールブ
リッジ5を構成する断面略四角形の中空シール部3を車
外側に向けて突設したフラッシュサーフエイスタイプの
自動車のグラスラン1において、ドアガラスGの当接時
に上記シールリップ5が押し上げられて当接する上記ア
ウターリップ4の内面に、突起やスポンジ膜等の接着防
止手段6、7を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のフラッシュサ
ーフエイスタイプのグラスランに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に示す自動車のルーフサイドRに、
図5に示す如くドアフレームのサッシュ2にグラスラン
8が装着され、該グラスランは上端部にアウターリップ
9を前壁とする断面略四角形の中空シール部10を車外
側に突設している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図6に示す
如くドアガラスGが上昇されると、これが上記中空シー
ル部10のスポンジ材のシールブリッジ11を突き上
げ、このシールブリッジがアウターリップ9に当接C
し、図7に示す如くドアガラスGが下降されてもアウタ
ーリップ9はソリッド材のため油分が多いいことと、中
空内が吸着し易い状態になっているため、上記シールブ
リッジ11が当接Cしたままになり、ドアガラスGが図
8に示す如く再度上昇されるとアウターリップ9の下端
に接触し、この装飾的なアウターリップ9がドアガラス
Gに巻き込まれてしまうという不具合を生じた。そこ
で、本発明はかかる従来の課題に鑑みて、アウターリッ
プのドアガラスへの巻き込まれ防止を図った自動車のグ
ラスランを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の構成は、図1に示すように、前壁にアウタ
ーリップ4を、底壁にシールブリッジ5を構成する断面
略四角形の中空シール部3を車外側に向けて突設したフ
ラッシュサーフエイスタイプの自動車用グラスラン1に
おいて、ドアガラスGの当接時に上記シールブリッジ5
が押し上げられて当接する上記アウターリップ4の内面
に、突起やスポンジ膜等の付着防止手段6、7を設けた
ものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に
説明する。図1において、1は自動車のフラッシュサー
フエイスタイプのグラスランで、ドアフレームのサッシ
ュ2に装着され上端に中空シール部3を車外側に突設し
ている。上記中空シール部3は断面略四角形をなしソリ
ッド材よりなる前壁のアウターリップ4及び底壁のスポ
ンジ材のシールリップ5を構成している。そして、上記
アウターリップ4の内面に、複数個の0.4mm程度の
突起を突設した付着防止手段6を設けている。
【0006】しかして、図2に示す如くドアガラスGが
上昇され、上記シールリップ5を押し上げられてアウタ
ーリップ4に当接しても上記付着防止手段6の存在によ
りシールリップ5は吸着されることがなく、ドアガラス
Gが下降すると中空シール部3は図1に示す如く原形に
復元し、再度ドアガラスGが上昇しても従来のようにア
ウターリップ4が巻き込まれるようなことがない。
【0007】図3は他の実施例を示し、中空シール部3
のアウターリップ4の内面に0.3〜0.5mmの厚さ
のスポンジ膜を貼り付けて成る付着防止手段7が設けら
れている。該付着防止手段7のスポンジ膜は、油分が少
なく粗面状でかつ加硫状態も良好であるため付着防止に
は最適で、前記実施例同様アウターリップ4の巻き込み
防止が図られる。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明の自動車用グ
ラスランは、中空シール部のアウターリップの内面に、
突起やスポンジ膜等の付着防止手段を設けているため、
上昇したドアガラスの突き上げによりシールブリッジが
接着することがなく、従来のようにアウターリップがド
アガラスに巻き込まれるような不具合を生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車のグラスランの断面図である。
【図2】同上のドアガラス突き上げ状態を示す断面図で
ある。
【図3】本発明のグラスランの他の実施例を示す断面図
である。
【図4】グラスランを装着した自動車の側面図である。
【図5】従来のグラスランで図4のA−A視断面図であ
る。
【図6】同上のドアガラス突き上げ状態を示す断面図で
ある。
【図7】同上のドアガラスの下降状態を示す断面図であ
る。
【図8】同上のグラスランが巻き込まれる状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 グラスラン 2 サッシュ 3 中空シール部 4 アウターリップ 5 シールブリッジ 6 付着防止手段 7 付着防止手段 G ドアガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前壁にアウターリップを、底壁にシール
    ブリッジを構成する断面略四角形の中空シール部を車外
    側に向けて突設したフラッシュサーフエイスタイプの自
    動車用グラスランにおいて、ドアガラスの当接時に上記
    シールブリッジが押し上げられて当接する上記アウター
    リップの内面に、突起やスポンジ膜等の付着防止手段を
    設けたことを特徴とする自動車用グラスラン。
JP6279872A 1994-10-19 1994-10-19 自動車用グラスラン Pending JPH08113039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6279872A JPH08113039A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 自動車用グラスラン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6279872A JPH08113039A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 自動車用グラスラン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113039A true JPH08113039A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17617126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6279872A Pending JPH08113039A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 自動車用グラスラン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113039A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354093B2 (en) 2002-07-31 2008-04-08 Tokai Kogyo Co., Ltd. Window edge molding for motor vehicle
CN114148150A (zh) * 2022-01-06 2022-03-08 上汽通用汽车有限公司 用于汽车门框的密封件、汽车侧门和汽车

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354093B2 (en) 2002-07-31 2008-04-08 Tokai Kogyo Co., Ltd. Window edge molding for motor vehicle
CN114148150A (zh) * 2022-01-06 2022-03-08 上汽通用汽车有限公司 用于汽车门框的密封件、汽车侧门和汽车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981692B2 (ja) ウエザーストリップ
JP3028353B2 (ja) ボディサイドウエザーストリップ
US2747922A (en) Vehicle window well drainage and sealing means
JPS5897523A (ja) 自動車可動屋根のシ−ル部材
JPH07315147A (ja) ドリップウエザーストリップの取付構造
JPH08113039A (ja) 自動車用グラスラン
JPH08268066A (ja) フロントドアのシール構造
JPS5940958A (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JPS6335460B2 (ja)
JP3099162B2 (ja) リヤードアウエザーストリップ
JPH0229188Y2 (ja)
JP3765027B2 (ja) 遮音機能付きウェザーストリップ
JPH0533166B2 (ja)
JP2528235Y2 (ja) グラスランウェザーストリップ
JPH07277100A (ja) ドリップウエザーストリップ
JPH0546496Y2 (ja)
JPS6144519Y2 (ja)
JPS5917712Y2 (ja) ウエザ−ストリツプ
JPS5820511A (ja) 自動車のリアウインド用ウエザ−ストリツプ
JP3702609B2 (ja) リッドの取付構造
JP2501790Y2 (ja) 車両のシ―ル構造
JP2007216893A (ja) バックドアシール構造
JPH0662066B2 (ja) 車両用ドアウエザ−ストリツプ
JPH0616038Y2 (ja) 窓ガラス取付用ガスケツト
JPH0154207B2 (ja)