JPH0811176A - 可塑化スクリュ - Google Patents

可塑化スクリュ

Info

Publication number
JPH0811176A
JPH0811176A JP6146703A JP14670394A JPH0811176A JP H0811176 A JPH0811176 A JP H0811176A JP 6146703 A JP6146703 A JP 6146703A JP 14670394 A JP14670394 A JP 14670394A JP H0811176 A JPH0811176 A JP H0811176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
zone
groove
plasticizing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6146703A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Aikawa
敬一 相川
Keiichiro Koyashiki
啓一郎 古屋敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP6146703A priority Critical patent/JPH0811176A/ja
Publication of JPH0811176A publication Critical patent/JPH0811176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/64Screws with two or more threads
    • B29C48/65Screws with two or more threads neighbouring threads or channels having different configurations, e.g. one thread being lower than its neighbouring thread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/53Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 L/Dが一定でも溶融、混練効果が上がるよ
うな可塑化スクリュを提供する。 【構成】 加熱シリンダ内にあって基部から先端に向け
て供給ゾーン、圧縮ゾーン、計量ゾーンを順次有する可
塑化スクリュにおいて、前記可塑化スクリュを構成する
スクリュ本体の周辺に螺旋状のメインフライトと、前記
メインフライトの圧縮ゾーン位置から計量ゾーンの途中
位置まで樹脂材料供給側ねじ溝を半溶融可塑化樹脂側ね
じ溝および溶融可塑化樹脂吐出側ねじ溝に分離するサブ
フライトを設け、スクリュ軸線に対して前記半溶融可塑
化ねじ溝の溝底の角度が5〜60°の角度になるように
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂成形機用の可塑化ス
クリュに関するものである。
【0002】
【従来の技術】スクリュ1は、通常溝深さが一定でかつ
深溝の供給ゾーンFZと、スクリュ先端にいくにつれて
溝深さが漸減する圧縮ゾーンCZと、供給ゾーンFZお
よび圧縮ゾーンCZよりも溝を浅くしかつ溝深さが一定
の計量ゾーンMZとから成立っている。
【0003】スクリュ基部にホッパ14より供給された
固体樹脂は、スクリュ1の回転に伴ってスクリュ1前方
へと移送されながら、加熱されたシリンダ6の内面でシ
リンダ6からの伝熱およびスクリュ1の回転によるシリ
ンダ6内壁面での摩擦発熱あるいは剪断発熱により、シ
リンダ6内壁面近くで溶融していく。
【0004】ほぼ溶融された樹脂は計量ゾーンMZで計
量、加圧されながらスクリュ1の先端から吐出される。
通常樹脂溶融部は供給ゾーンFZの途中から圧縮ゾーン
CZの全体にかけての部分に相当する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、決められた
L(スクリュの有効長)とD(スクリュ径)の比L/D
を一定にした状態で、樹脂の溶融、混練を効果的に行う
ようにするためには、圧縮ゾーンCZにおいて溝底を形
成する時の傾き、すなわち、圧縮角度は、供給ゾーンF
Zの溝深さと計量ゾーンMZの溝深さおよび圧縮ゾーン
CZの長さによって一義的に定まり、溝底の傾きαを目
的に合わせて大きくしようとすると、必然的に圧縮ゾー
ンCZの長さが短くなり、溝底の傾きαが大なる部分を
長い区間に亘って形成することは幾何学的に不可能であ
る。
【0006】しかしながら、溶融、混練効果を上げるに
はL/Dを大きくする必要があり、したがってスクリュ
の大型化による重量の増加、さらにスクリュを装着する
可塑化装置の大型化による重量および価格が増加するな
どの欠点がある。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
でL/Dが一定でも溶融、混練の効果が上がるような可
塑化スクリュを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するためになされたものであって、加熱シリンダ内に
あって基部から先端に向けて供給ゾーン、圧縮ゾーン、
計量ゾーンを順次有する可塑化スクリュにおいて、前記
可塑化スクリュを構成するスクリュ本体の周辺に螺旋状
のメインフライトと、前記メインフライトの圧縮ゾーン
位置から計量ゾーンの途中位置まで樹脂材料供給側ねじ
溝を半溶融可塑化樹脂側ねじ溝および溶融可塑化樹脂吐
出側ねじ溝に分離するサブフライトを設け、スクリュ軸
線に対して前記半溶融可塑化ねじ溝の溝底の角度が5〜
60°の角度になるようにした。
【0009】
【作用】圧縮ゾーンの半溶融可塑化ねじ溝部に適宜な角
度を有した傾斜面を設けたことにより、圧縮ゾーンを通
過する樹脂の溶融、混練を促進する。
【0010】
【実施例】以下本発明に係る可塑化スクリュの具体的実
施例を図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図1は本発明の実施例に係る可塑化スクリ
ュの展開図、図2は図1のA〜Aからみた断面図、図3
は圧縮ゾーンにおける可塑化スクリュの部分拡大側面
図、図4は本発明の実施例に係る可塑化スクリュを有し
た可塑化装置の縦断面図である。
【0012】図4において、可塑化装置100を構成す
るスクリュ1は供給ゾーンFZ、圧縮ゾーンCZ、計量
ゾーンMZに分けられている。また、供給ゾーンFZと
圧縮ゾーンCZの境界部のメインフライト3から分岐し
て計量ゾーンMZの途中位置で再び対向するメインフラ
イト3と合体するサブフライト5を有する構成となって
おり、図2に示す如くこのサブフライト5によって樹脂
材料供給ねじ溝8と半溶融可塑化ねじ溝10および溶融
可塑化吐出側ねじ溝11にそれぞれ区分してある。
【0013】符号1はスクリュ、6は加熱シリンダ、1
4はホッパ、16はノズル、18はスクリュヘッド、2
0は逆止リング、22はヒータをそれぞれ示す。
【0014】前述した基本構成の可塑化装置100にお
いて、本実施例では、スクリュ軸線に対する圧縮ゾーン
CZにおける半溶融可塑化ねじ溝10の溝底の角度θが
図2および図3に示すように例えば5〜60°となるよ
うな傾斜面13が設けられている。
【0015】この理由はθ=5°以下では水平に近くな
り、樹脂が圧縮ゾーンCZ中をノズル16側へ移送中に
メインフライト3の側壁に押付ける効果が小さくなるた
め溶融、混練の効果が小さい。
【0016】逆にθ=60°以上にすると垂直状態に近
づくためメインフライト3の側壁に押付ける効果が小さ
くなるため、前記同様溶融、混練の効果が小さい。
【0017】このような理由からθ=5〜60°が望ま
しい角度であり、さらに好ましい角度は15〜40°で
ある。
【0018】以上のように構成された可塑化スクリュの
作用を説明する。
【0019】図4においてホッパ14から供給ゾーンF
Zに供給された樹脂は、ヒータ22からの熱エネルギ
と、スクリュ1の回転による剪断エネルギを受け、漸次
溶融しながら前方へ移送される。
【0020】圧縮ゾーンCZでは、供給ゾーンFZから
移動してきた固体樹脂はサブフライト5で堰き止めら
れ、スクリュ1の回転に伴い、加熱シリンダ6からの伝
熱および摩擦発熱あるいは剪断作用により加熱シリンダ
6と固体樹脂の間に溶融フィルムが形成される。溶融し
た樹脂はサブフライト5を乗り越えて溶融可塑化吐出側
ねじ溝11に移送される。
【0021】この時半溶融可塑化ねじ溝10に設けた傾
斜面13により樹脂を加熱シリンダ6に押し付ける力が
増加し、移送中の溶融が促進される。また、半溶融可塑
化ねじ溝10内で移送中に旋回流れを生じ混練される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したことからも明らかなよう
に、本発明では、加熱シリンダ内にあって基部から先端
に向けて供給ゾーン、圧縮ゾーン、計量ゾーンを順次有
する可塑化スクリュにおいて、前記可塑化スクリュを構
成するスクリュ本体の周辺に螺旋状のメインフライト
と、前記メインフライトの圧縮ゾーン位置から計量ゾー
ンの途中位置まで樹脂材料供給側ねじ溝を半溶融可塑化
樹脂側ねじ溝および溶融可塑化樹脂吐出側ねじ溝に分離
するサブフライトを設け、スクリュ軸線に対して前記半
溶融可塑化ねじ溝の溝底の角度が5〜60°の角度にな
るようにしたことにより、樹脂が圧縮ゾーンを移送中に
加熱シリンダの内壁面に押付けられる力が助成されるた
め、溶融、混練が十分に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る可塑化スクリュの展開図
である。
【図2】図1のA〜Aからみた断面図である。
【図3】圧縮ゾーンにおける可塑化スクリュの部分拡大
側面図である。
【図4】本発明の実施例に係る可塑化スクリュを有した
可塑化装置の縦断面図である。
【図5】従来の可塑化装置の縦断面図である。
【符号の説明】
1 スクリュ 3 メインフライト 5 サブフライト 6 加熱シリンダ 8 樹脂材料供給ねじ溝 10 半溶融可塑化ねじ溝 11 溶融可塑化吐出側ねじ溝 13 傾斜面 16 ノズル 18 スクリュヘッド 22 ヒータ 100 可塑化装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱シリンダ内にあって基部から先端に
    向けて供給ゾーン、圧縮ゾーン、計量ゾーンを順次有す
    る可塑化スクリュにおいて、前記可塑化スクリュを構成
    するスクリュ本体の周辺に螺旋状のメインフライトと、
    前記メインフライトの圧縮ゾーン位置から計量ゾーンの
    途中位置まで樹脂材料供給側ねじ溝を半溶融可塑化樹脂
    側ねじ溝および溶融可塑化樹脂吐出側ねじ溝に分離する
    サブフライトを設け、スクリュ軸線に対して前記半溶融
    可塑化ねじ溝の溝底の角度が5〜60°の角度になるよ
    うにしたことを特徴とする可塑化スクリュ。
JP6146703A 1994-06-28 1994-06-28 可塑化スクリュ Pending JPH0811176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146703A JPH0811176A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 可塑化スクリュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146703A JPH0811176A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 可塑化スクリュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0811176A true JPH0811176A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15413644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6146703A Pending JPH0811176A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 可塑化スクリュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811176A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06339962A (ja) 射出成形装置
JPH0811176A (ja) 可塑化スクリュ
JP4786606B2 (ja) 成形機の材料供給装置
JPH081730A (ja) 可塑化スクリュ
JPH0839637A (ja) 可塑化スクリュ
JP2612069B2 (ja) 射出成形機のシール機構
JP2646154B2 (ja) 可塑化装置
JPH0811177A (ja) 射出成形機の加熱シリンダ
JP7240442B2 (ja) 可塑化装置
JPH07171824A (ja) 樹脂の可塑化混練装置
JP3291226B2 (ja) 軽合金射出成形機用射出ノズル
JPH08207100A (ja) 溝付バレル
JPS6024570Y2 (ja) スクリュ−インライン式射出成形機用スクリュ−
JPH07148802A (ja) 射出成形用スクリュ
JPH07137101A (ja) 射出成形用スクリュ
JPH0811174A (ja) 可塑物の計量方法
JPH079492A (ja) スクリュ式可塑化装置
JP3104860B2 (ja) 射出スクリュ
JPH07132539A (ja) 射出成形機
JP4273667B2 (ja) 射出装置
JPH0691710A (ja) スクリュー装置
JPH09286045A (ja) 樹脂の供給装置および樹脂の供給方法
JP4069014B2 (ja) 射出成形機の射出装置
JPH09300413A (ja) 射出スクリュ
JPH11138604A (ja) 射出成形機の可塑化装置用補助部材及び可塑化装置