JPH08111001A - アナログデイジタル兼用の映像記録再生装置 - Google Patents

アナログデイジタル兼用の映像記録再生装置

Info

Publication number
JPH08111001A
JPH08111001A JP7079340A JP7934095A JPH08111001A JP H08111001 A JPH08111001 A JP H08111001A JP 7079340 A JP7079340 A JP 7079340A JP 7934095 A JP7934095 A JP 7934095A JP H08111001 A JPH08111001 A JP H08111001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital
recording
head
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7079340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101862B2 (ja
Inventor
Sookyung Kim
洙 京 金
Joh-Kwon Cho
重 權 趙
Weonkyoo Lee
元 揆 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Publication of JPH08111001A publication Critical patent/JPH08111001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101862B2 publication Critical patent/JP3101862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/917Television signal processing therefor for bandwidth reduction
    • H04N5/919Television signal processing therefor for bandwidth reduction by dividing samples or signal segments, e.g. television lines, among a plurality of recording channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VHS(登録商標)テープにHDTVのデイ
ジタル映像信号とVHSのアナログ映像信号を選択的に
記録及び再生できるようにするアナログデイジタル兼用
映像記録再生装置を提供する。 【構成】 入力されるアナログ映像信号とデイジタル映
像信号の中から記録する映像信号を選択する入力選択部
と、入力選択部からのアナログ映像信号のアナログ記録
信号処理部と、アナログヘッド部と、アナログ記録及び
再生経路選択部と、アナログ再生信号処理部と、入力選
択部のデイジタル映像信号のデイジタル記録信号処理部
と、デイジタルヘッド部と、デイジタル記録及び再生経
路選択部と、デイジタル再生信号処理部と、出力選択部
と、オーデイオコントロールヘッドと、比較部と、比較
部から出力される信号を入力にして前記入力選択部、オ
ーデイオコントロールヘッド、アナログ記録及び再生経
路選択部、デイジタル記録及び再生経路選択部、出力選
択部、アナログヘッド部、及びデイジタルヘッド部を制
御する制御部と、でアナログデイジタル兼用映像記録再
生装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はHDTVデイジタル信号
の記録及び再生と、VHSアナログ信号の記録及び再生
を兼用して実行できるようにしたアナログデイジタル兼
用映像記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の映像記録再生装置は、HDTVデ
イジタル信号を記録し再生するための装置と、VHSア
ナログ信号を記録し再生するための装置が、二つのシス
テム間の信号処理上の相違点のために別の製品として提
供されており、HDTVデイジタル信号を一般のVHS
テープに記録及び再生できない為、二つのシステム間の
互換性に欠けるという問題点があった。
【0003】即ち、既存のNTSC、PAL方式による
VHS、S−VHSタイプのVCRはアナログ映像信号
を記録する場合、記録帯域幅がVHSの場合は5MHz
となり、S−VHSの場合は7MHzとなる。従って、
このような記録帯域を満足するために、従来のVCRは
5MHz乃至7MHz帯域の映像信号を記録できる1対
の映像ヘッドと、ヘッドを通ったアナログ映像信号の記
録再生増幅器と、増幅される信号の記録再生のための信
号処理回路とをを持っている。この際、映像信号の記録
波長に対応するヘッドドラムの相対速度は直径62mm
ドラムの場合、1800rpm、5.8m/secとな
らなければならない。
【0004】ところが、HDTVのようなデイジタル映
像信号の場合には、アナログ方式に比べて映像信号の情
報量が少なくとも2倍以上は多いためより長い記録時間
が要求されるので、アナログ方式より一層高い高密度の
記録をしなければ、ビデオテープの消耗量を同様の水準
で保持することができない。
【0005】従って、デイジタル映像信号の記録再生装
置の場合には、記録時に約15MHz帯域以上の映像信
号を記録できる1対の映像ヘッドと、映像ヘッドを通じ
たデイジタル映像信号の記録再生用増幅器と、増幅され
た信号を処理するための信号処理回路とを持っており、
映像信号の記録波長に対応するヘッドドラムの回転速度
は62mmドラムの場合、3600rpm、11.6m
/secとならなければならない。
【0006】即ち、デイジタル記録で再生する場合、ヘ
ッドで記録及び再生するとき、即ち1チャンネルを記録
及び再生するとき、ヘッドがなすべき記録及び再生周波
数帯域は30Mbpsであってデイジタルデータであれ
ば、約15MHzになるため、高性能のヘッドが必要と
なり、テープとヘッドドラムの構成相対速度で10m/
sec以上を要求することになって、走行の制御が難し
い問題点があった。
【0007】更に、このようなデイジタル映像信号(場
合によってはオーデイオ信号を含むデイジタル信号)を
記録及び再生するシステムは、アナログ映像信号(場合
によってはオーデイオ信号を含むアナログ映像信号)を
記録及び再生するVHS方式の映像記録再生装置と互換
性がないという問題点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
はHDTVのデイジタル信号とVHSのアナログ信号を
処理する各々の記録及び再生処理系とデイジタル記録再
生ヘッドとアナログ記録再生ヘッドを備えて、各信号処
理系に適した速度でテープ走行及びヘッドドラムの回転
を制御することにより、VHSテープにHDTVのデイ
ジタル映像信号とVHSのアナログ映像信号を選択的に
記録及び再生できるようにするアナログデイジタル兼用
映像記録再生装置を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は既存のVHSテープの
互換再生が可能になるように、1/2”VHSテープに
高画質のHDTV信号を記録することにより、既存のV
HS,S−VHSテープをそのままに使用できるように
するアナログデイジタル兼用映像記録再生装置を提供す
ることにある。
【0010】本発明の別の目的は既存のヘリカル走行方
式を適用して互換性を最大に補償し、使用者の要求及び
信号によってアナログデイジタル映像信号の記録及び再
生モードを制御して、デイジタル記録再生とアナログ記
録再生を選択することのできるようにするアナログデイ
ジタル兼用映像記録再生装置を提供することにある。
【0011】本発明の別の目的は記録時に使用者の選択
によってデイジタル又はアナログ記録モードに制御し、
再生時に録画されたテープで再生した信号の判別によっ
てアナログ又はデイジタル再生モード又はアナログ再生
モードに自動転換されるようにするアナログデイジタル
兼用映像記録再生装置を提供することにある。
【0012】本発明の別の目的は一つのヘッドドラム上
にアナログ信号帯域に対応するヘッドと、デイジタル信
号帯域に対応するヘッドを同時に装着させて最高の画質
でアナログ映像信号とデイジタル映像信号の記録及び再
生が可能となるようにするアナログデイジタル兼用映像
記録再生装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は入力されるアナログ映像信号とデイジタル
映像信号の中から記録する映像信号を選択する入力選択
部と、前記入力選択部から出力されるアナログ映像信号
を記録フォーマットに合うように処理するアナログ記録
信号処理部と、ビデオテープに記録されたアナログ映像
信号を再生し、前記アナログ記録信号処理部から出力さ
れるアナログ映像信号を記録するアナログヘッド部と、
前記アナログ記録信号処理部で処理された映像信号を記
録のために前記アナログヘッド部に出力したり、前記ア
ナログヘッド部で再生された映像信号を出力するアナロ
グ記録及び再生経路選択部と、前記アナログ記録及び再
生経路選択部で選択されて出力される再生された映像信
号を再生フォーマットに合うように処理するアナログ再
生信号処理部と、前記入力選択部から出力されるデイジ
タル映像信号を記録フォーマットに合うように処理する
デイジタル記録信号処理部と、ビデオテープに記録され
たデイジタル映像信号を再生し、前記デイジタル記録信
号処理部から出力されるデイジタル映像信号を記録する
デイジタルヘッド部と、前記デイジタル記録信号処理部
で処理された映像信号を記録のために前記デイジタルへ
ッド部に出力したり、前記デイジタルヘッド部で再生さ
れた映像信号を出力するデイジタル記録及び再生経路選
択部と、前記デイジタル記録及び再生経路選択部で選択
されて出力される再生された映像信号を再生フォーマッ
トに合うように処理するデイジタル再生信号処理部と、
前記アナログ再生信号処理部5とデイジタル再生信号処
理部から出力される映像信号の中から一つを選択して出
力する出力選択部と、ビデオテープにオーデイオ及びコ
ントロール信号を記録し再生するオーデイオコントロー
ルヘッドと、前記オーデイオコントロールヘッドから出
力される再生されたコントロール信号と前記アナログ再
生信号処理部及びデイジタル再生信号処理部から出力さ
れる信号とを比較する比較部と、及び前記比較部から出
力される信号を入力にして前記入力選択部、オーデイオ
コントロールヘッド、アナログ記録及び再生経路選択
部、デイジタル記録及び再生経路選択部、出力選択部、
アナログヘッド部、及びデイジタルヘッド部を制御する
制御部と、で構成されることを特徴とする。
【0014】
【実 施 例】本発明によるアナログデイジタル兼用映
像記録再生装置の一実施例は図1に示すように入力選択
部1、アナログ記録信号処理部2、アナログヘッド部
4、アナログ記録及び再生経路選択部3、アナログ再生
信号処理部5、デイジタル記録信号処理部6、デイジタ
ルヘッド部8、デイジタル記録及び再生経路選択部7、
デイジタル再生信号処理部9、出力選択部10、デイジ
タル信号出力部11、アナログ信号出力部12、オーデ
イオコントロールヘッド25、比較部13、制御部1
4、テンション駆動部15、テンションモータ16、テ
ンションポスト17、ドラムモータ18、キャップスタ
ンモータ19、及びキャップスタン20で構成される。
【0015】入力選択部1は、入力されるアナログ映像
信号SAiとデイジタル映像信号のSDiの中から記録
する映像信号を選択して、アナログ記録信号処理部2又
はデイジタル記録信号処理部6に出力する。アナログ記
録信号処理部2は、入力選択部1から出力されるアナロ
グ映像信号を記録フォーマットに合うように処理する。
アナログヘッド部4は、ビデオテープに記録されたアナ
ログ映像信号を再生し、アナログ記録信号処理部2から
出力されるアナログ映像信号を記録する。アナログ記録
及び再生経路選択部3は、アナログ記録信号処理部2で
処理された映像信号を記録のためにアナログヘッド部4
に出力したり、アナログヘッド部4で再生された映像信
号を出力する。アナログ再生信号処理部5は、アナログ
記録及び再生経路選択部3で選択されて出力される再生
された映像信号を再生フォーマットに合うように処理す
る。デイジタル記録信号処理部6は入力選択部1から出
力されるデイジタル映像信号を記録フォーマットに合う
ようにする。
【0016】デイジタルヘッド部8は、ビデオテープに
記録されたデイジタル映像信号を再生し、デイジタル記
録信号処理部6から出力されるデイジタル映像信号を記
録する。デイジタル記録及び再生経路選択部7は、デイ
ジタル記録信号処理部6で処理された映像信号を記録の
ためにデイジタルヘッド部8に出力したり、デイジタル
ヘッド部8で再生された映像信号を出力する。デイジタ
ル再生信号処理部9は、デイジタル記録及び再生経路選
択部7で選択されて出力される再生された映像信号を再
生フォーマットに合うように処理する。出力選択部10
は、アナログ再生信号処理部5とデイジタル再生信号処
理部9から出力される映像信号の中で一つを選択して出
力する。
【0017】オーデイオコントロールヘッド25は、ビ
デオテープにオーデイオ及びコントロール信号を記録し
再生する。比較部13は、オーデイオコントロールヘッ
ド25から出力される再生されたコントロール信号と、
アナログ再生信号処理部5及びデイジタル再生信号処理
部9から出力される信号とを比較して制御部14に出力
する。制御部14は、比較部13から出力される信号を
入力して入力信号選択部1、オーデイオコントロールヘ
ッド25、アナログ記録及び再生経路選択部3、デイジ
タル記録及び再生経路選択部7、出力選択部10、アナ
ログヘッド部4、及びデイジタルヘッド部8を制御す
る。
【0018】デイジタル信号出力部11は、出力選択部
10で選択されて出力されるデイジタル再生信号をモニ
タにデイスプレイできるように処理してモニタに出力す
る。アナログ信号出力部12は、出力選択部10で選択
されて出力されるアナログ再生信号をモニタにデイスプ
レイできるように処理してモニタに出力する。
【0019】テンション駆動部15とテンションモータ
16は、制御部14の制御を受けてビデオテープのテン
ションを調節する。テンションポスト17は、テンショ
ンモータ16により動作してビデオテープのテンション
を変化させる。ドラムモータ18は、アナログヘッド部
4とデイジタルヘッド部8が備えられたヘッドドラムを
制御部14の制御によって駆動させる。キャップスタン
モータ19は、制御部14の制御を受けてビデオテープ
の走行のためのキャップスタンを駆動させ、キャップス
タン20はキャップスタンモータ19により駆動され
る。
【0020】ここで、図2及び図3を参照してアナログ
ヘッド部4とデイジタルヘッド部8の構造を説明する
と、次の通りである。ヘッドドラム21の前後方には図
2に示すようにビデオテープ22の走行を円滑に案内す
るための1対のガイドローラ23A,23Bと傾斜角ポ
スト23C,23Dがあり、テープの走行方向を基準に
してヘッドドラム21の前方にテンションポスト17が
あってテンションモータ16の駆動制御を受けることに
なり、ドラムを経たテープにオーデイオ及びコントロー
ル信号を記録再生するためのオーデイオコントロールヘ
ッド25が位置し、ビデオテープ22の正速走行のため
にキャップスタンモータ19で駆動されるキャップスタ
ン20とともにピンチローラ24が位置する。
【0021】なお、ガイドローラ23A,23B及び傾
斜角ポスト23C,23Dによりビデオテープ22がヘ
ッドドラム21に180度以上の巻き角を有するように
し、デイジタル信号の記録及び再生時にはヘッドドラム
21をドラムモータ18により3600rpm又は18
00rpmの速度で回転させ、アナログ信号の記録及び
再生時にはヘッドドラム21を1800rpmの速度で
回転させる。
【0022】アナログヘッド部4とデイジタルヘッド部
8は、図2に示すように一つのドラム21上に装着され
るが、デイジタルヘッド部8は2対のデイジタルヘッド
(HD1,HD3)、(HD2,HD4)で構成され
て、ドラム21上に各々180度の対向角を有するよう
に装着され、アナログヘッド部4は1対のアナログヘッ
ドHA1,HA2で構成されてドラム21上に180度
の対向角を有するように装着され、ドラム21が回転方
向に関して、HD1→HD2→HA1→HD3→HD4
→HA2→HD1の順序で配置される。
【0023】なお、デイジタル信号の記録再生時には、
1対のダブルアジマスヘッドHD1,HD2には同時に
信号が印加されて記録再生され、ヘッドスイッチング信
号を受た後、180度の以後に出現する残りの1対のダ
ブルアジマスヘッドHD3,HD4にもやはり同時に信
号が印加されて記録再生される。
【0024】この際、1対のアナログヘッドHA1,H
A2は、ドラム21上で2対のデイジタルヘッド(HD
1,HD3)、(HD2,HD4)と特定の位相角θを
有するように装着される。なお、1対のデイジタルヘッ
ドHD2,HD4は図3に示すように隣り合う他の1対
のデイジタルヘッドHD1,HD3に対して各々δ1だ
けの高さ差を有し、アナログヘッドHA1、HA2は1
対のデイジタルヘッドHD2,HD4に対して各々δ2
だけの高さ差を有する。なお、デイジタルヘッド(HD
1,HD2)(HD3,HD4)は図3に示すようにド
ラム21上に各々△θだけの位相差を有するように装着
される。
【0025】この際、デイジタルヘッド(HD1,HD
3)、(HD2,HD4)はHDTV等のように情報量
の多いデイジタル映像信号を記録及び再生できるように
アジマス角が各々±θ1であるダブルアジマスヘッド
(HD1,HD3)、(HD2,HD4)で構成され、
アジマス角が各々±15度になる。なお、アナログヘッ
ドHA1,HA2はVHSテープの互換記録及び再生の
ためにアジマス角が各々±θ2であるアジマスヘッドで
構成され、アジマス角が各々±6度になる。なお、ヘッ
ドドラム21には位相出力器(Phase Generator )を装
着して位相出力器の検出信号を基準に制御部14が入力
選択部1、アナログ記録及び再生経路選択部3、デイジ
タル記録及び再生経路選択部7、及び出力選択部10の
スイッチングを制御してヘッドHD1,HD2,HD
3,HD4,HA1,HA2をスイッチングさせるよう
にする。
【0026】このように構成される本発明によるアナロ
グデイジタル兼用映像記録再生装置の一実施例の動作を
説明する。先ず、始めに、デイジタル信号を記録する場
合を説明する。使用者がデイジタル映像信号を記録しろ
という命令を入力させると、制御部14でこれを受けて
システムを制御する。デイジタル映像信号の記録命令を
受けた制御部14では入力選択部1がデイジタル信号S
Diの入力端にスイッチングされるように制御し、デイ
ジタル記録及び再生経路選択部7がデイジタル記録信号
処理部6側にスイッチングされるように制御する。な
お、制御部14ではキャップスタンモータ19を駆動さ
せてキャップスタン20を動作させ、ビデオテープ22
を走行させ、ドラムモータ18を駆動させてドラム21
を回転させることにより、走行中のビデオテープ22の
ヘリカルスキャンがなされるようにする。
【0027】一方、記録するデイジタル信号SDiは入
力選択部1を経てデイジタル記録信号処理部6に入力さ
れて初段増幅、変調、及び等化増幅された後、デイジタ
ル記録及び再生経路選択部7のスイッチングによってデ
イジタルヘッド部8に供給されて記録される。従って、
キャップスタンモータ19及びキャップスタン20によ
り所定の速度Vt’で移送されるテープ22に図4
(A)に示すようなパターンでデイジタル信号が記録さ
れる。なお、この際、制御部14の制御を受けてオーデ
イオコントロールヘッド25を通ってテープの下段トラ
ック22T−Aに図5(H)及び(I)に示すようなタ
イミング制御信号CLT1,CLT2が記録される。
【0028】一方、制御部14を受けてドラムモータ1
8により回転駆動されるヘッドドラム21は3600r
pm又は1800rpmの速度で回転し、キャップスタ
ンモータ19及びキャップスタン20により移送される
ビデオテープ22の速度Vt’は3600rpmの場
合、Vt’=Vtとなり、1800rpmの場合、V
t’=Vt/2となる。ここで、Vt=33.35mm
/secであり、既存のVHS規格のテープ標準移送速
度である。
【0029】図4(A)を参照すると、デイジタル記録
パターンは、図2及び図3の各ヘッドの規格に基づい
て、ドラムの1回転当たり一定の間隔のトラックピッチ
(Tp’=14.5μm)で、アジマス角が±15度で
ある傾斜トラック22A,22B,22C,22Dが形
成され、トラックの下段22TAにはテープの走行速度
Vt’がVt=Vtである場合、図5(H)のようなタ
イミング制御信号CLT1が記録され、テープ走行速度
Vt’がVt’=Vt/2である場合、図5(I)のよ
うなタイミング制御信号CLT2が記録され、トラック
の上段22T−Bには必要ならオーデイオ信号が記録さ
れる。
【0030】デイジタル信号は、映像信号と音声信号を
両方含む信号になる可能性もあるために、別のオーデイ
オ信号が要らない場合もあるが、オーデイオコントロー
ルヘッド25を用いてトラックの上段22T−Bに余分
に記録しようとする場合に用いられる。
【0031】なお、前記のようにヘッドドラム21の回
転速度とテープ22の移送速度によってビデオテープ2
2にかかる張力が変わるので、制御部14はテンション
駆動部15を制御してテンションモータ16を駆動させ
テンションポスト17を作動させることにより、テープ
22に印加される張力をテープ22の速度とドラムの速
度に合うように制御する。
【0032】次に、アナログ信号を記録する場合を説明
する。使用者がアナログ映像信号を記録しろという命令
を入力させると、制御部14でこれを受けてシステムを
制御する。アナログ映像信号の記録命令を受けた制御部
14では、入力選択部1がアナログ信号SAiの入力端
にスイッチングされるように制御し、アナログ記録及び
再生経路選択部3がアナログ記録信号処理部2側にスイ
ッチングされるように制御する。なお、制御部14では
キャップスタンモータ19を駆動させてキャップスタン
20を動作させ、ビデオテープ22を走行させ、ドラム
モータ18を駆動させてドラム21を回転させることに
より、走行中のビデオテープ22のヘリカルスキャンが
なされるようにする。
【0033】一方、記録するアナログ信号SAiは入力
選択部1を経てアナログ記録信号処理部2に入力されて
初段増幅、変調、及び等化増幅された後、アナログ記録
及び再生経路選択部3のスイッチングによってアナログ
ヘッド部4に供給されて記録される。従って、キャップ
スタンモータ19及びキャップスタン20により速度V
tで移送されるテープ22に図4(B)に示すようなパ
ターンでアナログ信号が記録される。なお、この際、制
御部14の制御を受けてオーデイオコントロールヘッド
25を通ってテープ22の下段トラック22T−Aに図
5(I)に示すようなタイミング制御信号CLT2が記
録される。
【0034】一方、制御部14の制御を受けてドラムモ
ータ18により回転駆動されるヘッドドラム21は18
00rpmの速度で回転し、キャップスタンモータ19
及びキャップスタン20により移送されるビデオテープ
22の速度VtはVt=33.35mm/secであ
り、既存のVHS規格のテープ標準移送速度である。従
って、図4(B)を参照してアナログ記録パターンを見
ると、図2及び図3の各ヘッドの規格に基づくように、
一定の間隔のトラックピッチ(Tp=58μm)を有
し、アジマス角が±6度である傾斜トラック22A,2
2Bがドラムの1回転当たりに形成され、トラックの下
段22T−Aにはテープの走行速度VtがVtであるの
で、図5(H)のようなタイミング制御信号CLT1が
記録されて従来のVHS規格のテープパターンと互換性
をもつように記録される。なお、オーデイオコントロー
ルヘッド25を用いてトラックの上段22T−Bにオー
デイオ信号が記録される。なお、前記のようにヘッドド
ラム21の回転速度とテープ22の移送速度によってビ
デオテープ22にかかる張力が変わるので、制御部14
はテンション駆動部15を制御してテンションモータ1
6を駆動させテンションポスト17を作動させることに
より、テープに印加される張力をテープ22の速度とド
ラムの速度に合うように制御する。
【0035】三番目に、デイジタル信号及びアナログ信
号を再生する場合を説明する。映像信号の再生モードで
は制御部14によってデイジタル信号再生であるか、ア
ナログ信号再生であるかを判定して、アナログ記録及び
再生経路選択部3とデイジタル記録及び再生経路選択部
7と出力選択部10のスイッチングを制御し、信号の判
定は比較部13の比較の結果より行われる。即ち、再生
モードの命令が制御部14に入力されると、制御部14
ではアナログ記録及び再生経路選択部3をアナログ再生
信号処理部5側にスイッチングさせ、デイジタル記録及
び再生経路選択部7をデイジタル再生信号処理部9側に
スイッチングさせる。
【0036】従って、再生信号がアナログ映像信号であ
る場合、アナログヘッド部4のアナログヘッドHA1,
HA2で再生される信号がアナログ記録及び再生経路選
択部3を通ってアナログ再生信号処理部5に入力され
て、初段増幅、復調、及び等化増幅された後、出力選択
部10と比較部13に供給される。なお、この際、オー
デイオコントロールヘッド25で図4(B)に示すよう
に、下段トラック22T−Aに記録されていた図5
(H)のようなタイミング制御信号CLT1を再生して
比較部13に出力する。従ってアナログ信号の再生時に
はアナログヘッドHA1,HA2にから図5(L)及び
(M)のような波形のアナログ映像信号と図5(H)の
ようなタイミング制御信号CLT1とが比較部13で比
較されて、比較の結果として図5(N)のようなタイミ
ング検出信号Rf1が出力され、この検出信号Rf1が
制御部14に入力される。
【0037】なお、再生信号がデイジタル映像信号であ
る場合、デイジタルヘッド部8のデイジタルヘッド(H
D1,HD3)、(HD2,HD4)で再生される信号
がデイジタル記録及び再生経路選択部7を通ってデイジ
タル再生信号処理部9に入力されて初段増幅、復調、及
び等化増幅された後、出力選択部10と比較部13に供
給される。なお、この際、オーデイオコントロールヘッ
ド25で図4(A)に示すように、下段トラック22T
−Aに記録されていた図5(H)及び(I)のようなタ
イミング制御信号CLT1,CLT2を再生して比較部
13に出力する。従って、デイジタル信号の再生時には
デイジタルヘッド(HD1,HD3)、(HD2,HD
4)から図5(J)及び(K)のような波形のデイジタ
ル映像信号と図5(H)及び(I)のようなタイミング
制御信号CLT1,CLT2が比較部13で比較され、
比較の結果として図5(O)のようなタイミング検出信
号Rf2が出力され、この検出信号Rf2が制御部14
に入力される。
【0038】従って、制御部14では入力された検出信
号Rf1,Rf2を用いて現在アナログ映像信号が再生
されているか、又はデイジタル映像信号が再生されてい
るかを判定できることになり、判定の結果、アナログ映
像信号の再生であれば、出力選択部10を制御してアナ
ログ再生信号処理部5とアナログ信号出力部12側にス
イッチングさせ、デイジタル映像信号の再生であれば、
出力選択部10を制御してデイジタル再生信号処理部9
とデイジタル信号出力部11側にスイッチングさせる。
なお、このような判定の結果によってアナログ記録及び
再生経路選択部3とデイジタル記録及び再生経路選択部
7を該当信号の再生モードに適切にスイッチングさせ
る。なお、検出信号Rf1,Rf2を基準にしてドラム
モータ18とキャップスタンモータ19の回転数を記録
された映像信号に適切な速度で制御する。
【0039】前記のようにアナログ記録及び再生経路選
択部3とデイジタル記録及び再生経路選択部7、及び出
力選択部10のスイッチング制御は、ヘッドドラム21
に内蔵された位相出力器の検出信号を基準にして行わ
れ、この際、位相検出器の出力信号はヘッドドラム21
上の内蔵位置に基づいて図5(C)及び(F)に示すよ
うに、デイジタルヘッドHD1に比べて所定の時間t2
だけ位相が速くて、アナログヘッドHA1に比べては所
定の時間t3だけ位相が速いタイミングで出力される。
従って、位相検出器の出力信号が図5(C)のようなタ
イミング、であるとき、制御部14はデイジタルヘッド
部8のヘッドスイッチング信号D−SWを図5(A)及
び(B)に示すように出力してデイジタルヘッド(HD
1,HD3)、(HD2,HD4)を各々ヘッドスイッ
チング信号D−HSW1,D−HSW2にスイッチング
させる。
【0040】従って、図5(A)及び(B)のようなヘ
ッドスイッチング信号D−HSW1,D−HSW2にス
イッチングされるデイジタルヘッド(HD1,HD
3)、(HD2,HD4)で再生される信号は、図5
(J)及び(K)のような波形とタイミングで出力さ
れ、このように出力された信号はデイジタル再生信号処
理部9で信号処理された後、出力選択部10を経てデイ
ジタル信号出力部11に入力されてモニタにデイスプレ
イするのに適した信号処理される。
【0041】一方、位相出力器の信号が図5(F)のよ
うなタイミングである場合には、オーデイオコントロー
ルヘッド25から再生される制御信号のタイミングが図
5(H)及び(I)であるかを判定して、ドラム回転速
度3600rpmの記録信号であるか、もしくはドラム
回転速度1800rpmの記録信号であるかを判断す
る。即ち、デイジタル再生時に制御信号が図5(H)の
ようなタイミングであれば3600rpm、Vt’=V
t再生の場合であるので、図5(A)及び(B)のよう
なタイミングのヘッドスイッチング信号D−HSW1,
D−HSW2によりデイジタルヘッド(HD1,HD
3)、(HD2,HD4)をスイッチングさせ、デイジ
タル制御信号が図5(I)のようなタイミングであれば
1800rpm、Vt’=Vt’/2再生の場合である
ので、図5(D)及び(E)のようなタイミングのヘッ
ドスイッチング信号D−HSW1/2,D−HSW2/
2によりデイジタルヘッド(HD1,HD3)、(HD
2,HD4)をスイッチングさせて、登録された適した
再生ヘッドスイッチングがなされるようにする。
【0042】一方、前記のように比較部13の検出信号
より制御部14がアナログ再生の場合であると判定し、
アナログ記録及び再生経路選択部3とデイジタル記録及
び再生経路選択部7と出力選択部10をスイッチング制
御して、アナログヘッド部4から再生される映像信号を
アナログ再生信号処理部5に入力させる場合には、オー
デイオコントロールヘッド25で再生される制御信号が
図5(I)に示したタイミングのパルスになり、よっ
て、このようなタイミング制御信号を制御部14が入力
を受けて図5(G)のようなタイミングのヘッドスイッ
チング信号A−HSW3をアナログヘッドHA1,HA
2のヘッドスイッチング信号A−HSWとして供給して
ヘッドスイッチを実行する。
【0043】このようなヘッドスイッチイング制御を受
けてアナログヘッドHA1,HA2で再生される映像信
号は、図5(L)及び(M)に示したように出力され、
このアナログ再生信号はアナログ再生信号出力部5で前
記のような信号処理を経て出力選択部10を通ってアナ
ログ信号出力部12に入力される。従って、アナログ信
号出力部12は入力されたアナログ映像信号をモニタに
デイスプレイするのに適した信号と信号処理して、アナ
ログ映像信号として出力することになる。
【0044】
【発明の効果】以上説明した本発明は次のような効果が
ある。1.HDTVのデイジタル映像信号を記録及び再
生するとき、テープに記録される制御信号を図5(H)
及び(I)のように二つの場合で選択することができる
ために、テープの移送速度を従来のVHSテープ移送速
度と同一の33.35mm/sec(標準再生2時間)
又は1/2速度である16.675mm/secにし
て、記録及び再生時間を最大2倍、即ち4時間に延長す
ることができる。2.一つのヘッドドラムを用いてデイ
ジタル映像信号とアナログ映像信号を記録及び再生する
ことができ、アナログ信号の記録及び再生時には既存の
VHS記録パターンと同一に記録及び再生することがで
きるために、VHS互換記録及び再生が可能になって既
存のVHSテープにも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアナログデイジタル兼用映像記録
再生装置の全体構成図である。
【図2】本発明によるヘッドドラムの細部構造図であ
る。
【図3】図2のヘッドの位相角及び段差を示す図面であ
る。
【図4】(イ)本発明によりビデオテープに記録される
デイジタル信号記録フォーマットを示す図である。 (ロ)は本発明によりビデオテープに記録されるアナロ
グ信号記録フォーマットを示す図である。
【図5】図1及び図2の各部分の信号波形図である。
【符号の説明】
1…入力選択部、2…アナログ記録信号処理部、3…ア
ナログ記録及び再生経路選択部、4…アナログヘッド
部、5…アナログ再生信号処理部、6…デイジタル記録
信号処理部、7…デイジタル記録及び再生経路選択部、
8…デイジタルヘッド部、9…デイジタル再生信号処理
部、10…出力選択部、11…デイジタル信号出力部、
12…アナログ信号出力部、13…比較部、14…制御
部、15…テンション駆動部、16…テンションモー
タ、17…テンションポスト、18…ドラムモータ、1
9…キャップスタンモータ、20…キャップスタン、2
1…ヘッドドラム、22…ビデオテープ、25…オーデ
イオコントロールヘッド。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアナログデイジタル兼用映像記録
再生装置の全体構成図である。
【図2】本発明によるヘッドドラムの細部構造図であ
る。
【図3】図2のヘッドの位相角及び段差を示す図面であ
る。
【図4】()本発明によりビデオテープに記録される
デイジタル信号記録フォーマットを示す図である。 ()は本発明によりビデオテープに記録されるアナロ
グ信号記録フォーマットを示す図である。
【図5】図1及び図2の各部分の信号波形図である。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されるアナログ映像信号とデイジタ
    ル映像信号の中から記録する映像信号を選択する入力選
    択部と、 前記入力選択部から出力されるアナログ映像信号を記録
    フォーマットに合うように処理するアナログ記録信号処
    理部と、 ビデオテープに記録されたアナログ映像信号を再生し、
    前記アナログ記録信号処理部から出力されるアナログ映
    像信号を記録するアナログヘッド部と、 前記アナログ記録信号処理部で処理された映像信号を記
    録のために前記アナログヘッド部に出力したり、前記ア
    ナログヘッド部で再生された映像信号を出力するアナロ
    グ記録及び再生経路選択部と、 前記アナログ記録及び再生経路選択部で選択されて出力
    される再生された映像信号を再生フォーマットに合うよ
    うに処理するアナログ再生信号処理部と、 前記入力選択部から出力されるデイジタル映像信号を記
    録フォーマットに合うように処理するデイジタル記録信
    号処理部と、 ビデオテープに記録されたデイジタル映像信号を再生
    し、前記デイジタル記録信号処理部から出力されるデイ
    ジタル映像信号を記録するデイジタルヘッド部と、 前記デイジタル記録信号処理部で処理された映像信号を
    記録のために前記デイジタルヘッド部に出力したり、前
    記デイジタルヘッド部で再生された映像信号を出力する
    デイジタル記録及び再生経路選択部と、 前記デイジタル記録及び再生経路選択部で選択されて出
    力される再生された映像信号を再生フォーマットに合う
    ように処理するデイジタル再生信号処理部と、 前記アナログ再生信号処理部5とデイジタル再生信号処
    理部から出力される映像信号の中から一つを選択して出
    力する出力選択部と、 ビデオテープにオーデイオ及びコントロール信号を記録
    し再生するオーデイオコントロールヘッドと、 前記オーデイオコントロールヘッドから出力される再生
    されたコントロール信号と前記アナログ再生信号処理部
    及びデイジタル再生信号処理部から出力される信号とを
    比較する比較部と、及び前記比較部から出力される信号
    を入力にして前記入力選択部、オーデイオコントロール
    ヘッド、アナログ記録及び再生経路選択部、デイジタル
    記録及び再生経路選択部、出力選択部、アナログヘッド
    部、及びデイジタルヘッド部を制御する制御部と、で構
    成されることを特徴とするアナログデイジタル兼用映像
    記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記アナログヘッド部とデイジタルヘッ
    ド部は、一つのドラム上に装着されることを特徴とする
    請求項1記載のアナログデイジタル兼用映像記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】 前記デイジタルヘッド部は2対のデイジ
    タルヘッドで構成され、前記アナログヘッド部は1対の
    アナログヘッドで構成されることを特徴とする請求項2
    記載のアナログデイジタル兼用映像記録再生装置。
  4. 【請求項4】 前記デイジタルヘッドは、前記ドラム上
    に各々180度の対向角を有するように装着されること
    を特徴とする請求項3記載のアナログデイジタル兼用映
    像記録再生装置。
  5. 【請求項5】 前記アナログヘッドは、前記ドラム上に
    180度の対向角を有するように装着されることを特徴
    とする請求項3記載のアナログデイジタル兼用映像記録
    再生装置。
  6. 【請求項6】 前記デイジタルヘッドは、アジマス(Az
    imuth )角が各々±θ1であるダブルアジマスヘッドで
    構成されることを特徴とする請求項3記載のアナログデ
    イジタル兼用映像記録再生装置。
  7. 【請求項7】 前記デイジタルヘッドは、アジマス角が
    各々±15度であるダブルアジマスヘッドで構成される
    ことを特徴とする請求項6記載のアナログデイジタル兼
    用映像記録再生装置。
  8. 【請求項8】 前記アナログヘッドはアジマス角が各々
    ±θ2であるアジマスヘッドで構成されることを特徴と
    する請求項3記載のアナログデイジタル兼用映像記録再
    生装置。
  9. 【請求項9】 前記アナログヘッドは、アジマス角が各
    々±6度であるアジマスヘッドで構成されることを特徴
    とする請求項8記載のアナログデイジタル兼用映像記録
    再生装置。
  10. 【請求項10】 前記1対のアナログヘッドは、前記ド
    ラム上で前記2対のデイジタルヘッドと特定の位相角を
    有するように装着されることを特徴とする請求項3記載
    のアナログデイジタル兼用映像記録再生装置。
  11. 【請求項11】 前記1対のデイジタルヘッドは、前記
    他の1対のデイジタルヘッドに対して各々δ1だけの高
    さ差を有することを特徴とする請求項3記載のアナログ
    デイジタル兼用映像記録再生装置。
  12. 【請求項12】 前記アナログヘッドは、前記1対のデ
    イジタルヘッドに対して各々δ2だけの高さ差を有する
    ことを特徴とする請求項11記載のアナログデイジタル
    兼用映像記録再生装置。
  13. 【請求項13】 前記デイジタルヘッドは、ドラム上に
    各々△θだけの位相差を有するように装着されることを
    特徴とする請求項3記載のアナログデイジタル兼用映像
    記録再生装置。
JP07079340A 1994-03-11 1995-03-13 アナログデイジタル兼用の映像記録再生装置 Expired - Fee Related JP3101862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940004842A KR0133015B1 (ko) 1994-03-11 1994-03-11 디지탈 아날로그 겸용 영상 기록/재생 장치
KR1994P4842 1994-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08111001A true JPH08111001A (ja) 1996-04-30
JP3101862B2 JP3101862B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=19378751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07079340A Expired - Fee Related JP3101862B2 (ja) 1994-03-11 1995-03-13 アナログデイジタル兼用の映像記録再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5548410A (ja)
EP (1) EP0671855B1 (ja)
JP (1) JP3101862B2 (ja)
KR (1) KR0133015B1 (ja)
DE (1) DE69508995T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727125B1 (en) * 1994-08-09 2002-01-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for recording and/or reproducing video signals and audio signals in/from inclined tracks on a magnetic tape, and magnetic tape for such apparatus
US5903704A (en) * 1994-08-26 1999-05-11 Hitachi, Ltd. Apparatus for selectively recording and reproducing received analog and digital signals
MY112179A (en) * 1994-10-07 2001-04-30 Victor Company Of Japan Helical scan type magnetic recording and reproducing apparatus.
SG34287A1 (en) 1994-10-28 1996-12-06 Hitachi Ltd Input-output circuit recording apparatus and reproduction apparatus for digital video signal
US6104862A (en) * 1994-12-19 2000-08-15 Hitachi, Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus compatible with analog and digital video signal recording and reproducing
US5978546A (en) 1995-01-17 1999-11-02 Hitachi, Ltd. Digital/analog compatible video tape recorder
DE69636180T2 (de) * 1995-04-27 2007-03-15 Hitachi, Ltd. Verfahren und Vorrichtung zum Empfang und/oder Wiedergabe von digitalen Signalen
US6178288B1 (en) * 1995-10-13 2001-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction device
KR100296366B1 (ko) * 1996-02-02 2001-09-07 크리트먼 어윈 엠 디지탈녹화모드또는아날로그녹화모드중어느하나로비디오녹화장치를작동시키는방법
US5966497A (en) * 1997-02-28 1999-10-12 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH10313443A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル信号記録再生装置
US6459848B1 (en) * 1997-08-06 2002-10-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording apparatus and method, and magnetic recording medium
WO2000018116A1 (en) 1998-09-22 2000-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording arrangement for digitally recording a received analog video signal in data packets of an mpeg transport stream
JP4055096B2 (ja) * 1998-12-16 2008-03-05 ソニー株式会社 磁気再生装置及び方法
EP1128673A3 (en) * 2000-02-23 2006-05-10 THOMSON multimedia Video apparatus, notably video recorders, and processes for use in said video apparatus
EP1137279A1 (en) * 2000-02-23 2001-09-26 THOMSON multimedia Process for controlling a video cassette recorder (VCR) with an analog unit and a digital unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298863A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Canon Inc 画像情報再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065939B2 (ja) * 1984-05-21 1994-01-19 ソニー株式会社 磁気デイスクの識別回路
JP2570377B2 (ja) * 1988-04-07 1997-01-08 ソニー株式会社 磁気記録および/または再生装置
JPH0817471B2 (ja) * 1988-05-31 1996-02-21 シャープ株式会社 ビデオ信号記録再生装置のためのヘッド装置
JPH03185636A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク記録回路およびマルチメディアファイル装置
JPH03288360A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Pioneer Electron Corp 複合ディスク演奏方法
JPH0573863A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Sony Corp デイジタルvtr
JP2524033B2 (ja) * 1991-11-01 1996-08-14 松下電器産業株式会社 映像信号磁気記録再生装置
JP3261719B2 (ja) * 1992-02-05 2002-03-04 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298863A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Canon Inc 画像情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0671855A3 (en) 1995-12-27
DE69508995D1 (de) 1999-05-20
EP0671855A2 (en) 1995-09-13
DE69508995T2 (de) 1999-08-12
KR0133015B1 (ko) 1998-04-16
US5548410A (en) 1996-08-20
EP0671855B1 (en) 1999-04-14
JP3101862B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101862B2 (ja) アナログデイジタル兼用の映像記録再生装置
EP0606180B1 (en) Apparatus for recording and reproducing digital/analog video signals
JP2524857B2 (ja) 画像再生装置
JPS60117884A (ja) 磁気録画再生装置
KR970006829B1 (ko) 디지탈 아날로그 겸용 영상 기록/재생장치
KR950008753B1 (ko) 기록재생장치의 트랙킹신호 기록 재생 방법 및 회로
KR950008744B1 (ko) 디지탈/아날로그겸용 기록재생장치
KR0170143B1 (ko) 브이 씨 알의 스틸 재생 장치
KR950005250B1 (ko) 디지탈/아날로그 겸용 기록 재생 방식 및 그 장치
US5966497A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
KR100220593B1 (ko) 하이파이 오디오 신호의 더빙기능을 갖는 비디오 카세트 레코더
KR970008601B1 (ko) 디지탈 아날로그 겸용 자기기록/재생장치
JP3229912B2 (ja) 相対速度可変磁気記録・再生装置
JP2508495B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JP2508496B2 (ja) ビデオ信号記録装置
KR910005522B1 (ko) 자기기록 재생장치
JP2613242B2 (ja) 複数信号方式の記録再生装置
JPS6359081A (ja) 信号再生装置
JPH0534740B2 (ja)
JPH01146478A (ja) 複合画像信号記録再生装置
JPS61951A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980060742A (ko) 오디오/비디오 신호의 자동 트래킹 조정이 가능한 하이파이 비디오 카세트 레코더
JPH11203749A (ja) 情報再生装置及び情報記録再生装置
JPH03132950A (ja) ビデオテープの記録並びに再生方法
JPH0233704A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970902

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees