JPH08109419A - 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法 - Google Patents

差圧鋳造式金属ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH08109419A
JPH08109419A JP6249254A JP24925494A JPH08109419A JP H08109419 A JPH08109419 A JP H08109419A JP 6249254 A JP6249254 A JP 6249254A JP 24925494 A JP24925494 A JP 24925494A JP H08109419 A JPH08109419 A JP H08109419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mold
cooling
differential pressure
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6249254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2930880B2 (ja
Inventor
Akihisa Inoue
上 明 久 井
Tou Chiyou
涛 張
Hidekazu Makabe
壁 英 一 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makabe Giken KK
Original Assignee
Makabe Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17190231&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08109419(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Makabe Giken KK filed Critical Makabe Giken KK
Priority to JP6249254A priority Critical patent/JP2930880B2/ja
Publication of JPH08109419A publication Critical patent/JPH08109419A/ja
Priority to US08/892,181 priority patent/US5740854A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2930880B2 publication Critical patent/JP2930880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/009Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths of work of special cross-section, e.g. I-beams, U-profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/04Influencing the temperature of the metal, e.g. by heating or cooling the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】差圧鋳造法を用い、アモルファス材としての特
性に優れた大型のアモルファス材を簡単な操作で容易に
製造することのできる差圧鋳造式金属ガラスの製造方法
の提供 【構成】水冷鋳型上に金属材料を充填し、この金属材料
を急激に溶融可能な高エネルギ熱源を用いて前記金属材
料を溶解後、得られた溶融金属を、ガスの差圧あるいは
重力を利用して鋳型下部より下方に設けられた縦型の水
冷鋳型に瞬時に鋳込み、金属溶湯の移動速度を速くし、
大きな冷却速度を得て、大型の金属ガラスを製造するこ
とにより上記目的を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、差圧鋳造方式を用い、
主に金属材料の急冷要素となる鋳型への溶湯移動速度を
増大させることによって、大きな冷却速度を得、種々の
形状の大型の金属ガラスを製造する差圧鋳造式金属ガラ
スの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、アモルファス材を製造するた
めに金属や合金を溶融し、液体状態から急冷凝固させて
急冷金属(合金)粉末を得、得られた急冷金属粉末を結
晶化温度以下で所定形状に固化して真密度化する方法や
溶融金属や合金を急冷凝固させて直接所定形状のアモル
ファス材を得る方法などが種々提案されている。しかし
ながら、これら従来の方法によって得られるアモルファ
ス材は、小さい質量のものがほとんどで、これらの方法
ではバルク材を得ることは困難である。一方、急冷粉の
固化によってバルク状アモルファス材を得る方法も試み
られているが、満足のいくバルク材が未だ得られていな
い。
【0003】例えば、小さい質量で生成されるアモルフ
ァス材には、メルトスピニング法、単ロール法、プラナ
ーフロー鋳造法などによる薄い帯状(リボン状)、例え
ば最大板幅約200mm、最大板厚30μm程度のアモ
ルファス材などが得られており、これらのアモルファス
材のトランスのコア材等への応用が試みられているが、
未だ多くのものが材料化には至っていない。急冷粉から
小さい質量のアモルファス材を固化成形する技術とし
て、CIP、HIP、ホットプレス、熱間押出し、放電
プラズマ焼結法など種々の方法がとられているが、微細
な形状のため流動特性が悪く、ガラス遷移温度以上に昇
温できない温度特性の問題があり、成形もまた多工程を
要する上に、固化成形後もバルク材としての特性が充分
得られない等の欠点を有し、必ずしも満足する方法とは
いえない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、本発明者ら
も、最近、Ln−Al−TM、Mg−Ln−TM、Zr
−Al−TM、Hf−Al−TMおよびTi−Zr−T
M(ここで、Ln=ランタノイド金属、TM=VI−VIII
族遷移金属)等の三元系における多くのアモルファス金
属を、102 K/sのオーダーのガラス形成のための低
臨界冷却速度を持ち、金型鋳造法または高圧ダイキャス
ト法によって厚さ約9mmまでのバルク形状に製造でき
ることを報告している。
【0005】しかしながら、従来のすべての方法では、
任意形状の大型のアモルファス合金を製造することはで
きない。大型のアモルファス合金の製造に至る新しい固
化技術の開発と同様にさらに低い臨界冷却速度を持つア
モルファス合金の開発が、アモルファス金属材料に対す
る形状の大型化を可能にするために強く要望されてい
る。
【0006】本発明の目的は、差圧鋳造法を用い、アモ
ルファス材としての特性に優れた大型のアモルファス材
を簡単な操作で容易に製造することのできる差圧鋳造式
金属ガラスの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、先に提案
した三元合金によるバルク状アモルファス合金に関する
さらなる研究において、三元系合金の大きいガラス形成
能は、互いに10%より大きく原子サイズが異なる構成
元素の最適な原子サイズ比に主として依存することか
ら、多成分系合金における異なる原子サイズ比を持つ構
成元素の増加の効果に注目し、Zr−Al−Co−Ni
−Cu系およびZr−Ti−Hf−Al−Co−Ni−
Cu系において1〜100K/sの範囲のはるかに低い
臨界冷却速度を持つアモルファス合金を見い出し、直径
16mm以下、長さ150mmのバルク状アモルファス
合金をZr−Al−Ni−Cu系において、石英管内の
溶融物を水中に入れて急冷することにより製造できるこ
とを知見した。
【0008】また、本発明者らは、得られたバルク状ア
モルファス合金が、引張応力−伸び曲線に鋸歯状のプラ
スチックフローを伴う圧縮強さおよび破壊(割れ)とほ
ぼ同様である1500MPaの高い引張強さを示し、こ
の高引張強さおよび鋸歯状プラスチックフロー現象は、
バルク状アモルファス合金が鋳造によって製造された大
きな厚さをもつにもかかわらず良い展延性を持つことを
示すことを知見した。
【0009】さらに、本発明者らは、上述したバルク状
アモルファス金属の製造における知見に基づいて、簡単
な操作で容易に種々の形状のさらに大型の金属ガラスを
製造する方法を開発するために鋭意研究を重ねた結果、
溶融状態の金属材料を水冷鋳型に瞬時に鋳込むことによ
り、その目的を達成できることを知見し、本発明を完成
するに至ったものである。
【0010】すなわち、本発明は、水冷鋳型上に金属材
料(、例えば活性金属)を充填し、この金属材料を溶融
可能な高エネルギ熱源を用いて前記金属材料を溶解後、
得られた溶融金属を、ガスの差圧あるいは重力を利用し
て鋳型下部より下方に設けられた縦型の水冷鋳型に瞬時
に鋳込み、金属溶湯の移動速度を速くし、大きな冷却速
度を得て、大型の金属ガラスを製造することを特徴とす
る差圧鋳造式金属ガラスの製造方法を提供するものであ
る。
【0011】前記溶融金属を前記縦型の水冷鋳型ととも
に、少なくとも50mm/s以上の速さで移動すること
により得られる負圧の作用により溶湯速度を増大し、冷
却速度を加速するのが好ましい。前記縦型水冷鋳型によ
り得られる金属ガラスの形状は、丸棒状、板状、パイプ
状、角棒状、角パイプ状、異形棒状および異形パイプ状
のいずれかであるのが好ましい。
【0012】
【発明の作用】本発明の差圧鋳造式金属ガラスの製造方
法では、まず水冷鋳型、例えば底部が昇降できる機構を
持った凹型水冷銅製ハース上に金属材料、好ましくはア
モルファス形成能の高い金属粉末およびペレットの混合
物を充填し、好ましくは、チャンバー内部を真空引後、
不活性ガスにて置換し、鋳型のハース部を強制冷却しな
がら高エネルギ熱源、例えばアーク熱源にて金属材料を
溶融する。この後、底部を下方に移動させ、重力あるい
はチャンバー内を加圧することによって溶融金属を水冷
鋳型内に鋳込むことで生じる急冷作用によって、大型の
金属ガラスバルク材を製造することができる。
【0013】この時、好ましくは、鋳込み時の速度を速
めるため、溶融金属と鋳型とを少なくとも50mm/s
以上の高速度で移動することにより重力あるいは負圧を
生じさせること、また鋳込時の溶融側雰囲気圧を大気圧
以上に設定することが結果的に急冷作用が増大し、バル
ク材の大型化につながり、溶融金属の大型のアモルファ
ス合金(金属ガラス)を安定して製造することができ
る。
【0014】本発明方法は、アーク熱源などの高エネル
ギ熱源を用いて溶融できれば、上述した3元系合金、Z
r−Al−Ni−CuやZr−Al−Ni−Cu−Pd
などを始めとして4元系以上の多元系合金を含めほとん
どあらゆる元素の組み合わせからなる合金について適用
でき、またアモルファス相の生成が可能である。これら
の合金を本発明において金属材料として用いる場合に
は、高エネルギ熱源による急激な溶融がより容易なよう
に、粉末状あるいはペレット状にして用いるのが好まし
いが、本発明はこれに限定されず、急激な溶融が可能で
あれば、どのような形状の金属材料を用いてもよい。例
えば、粉末状、ペレット状の他、線状、帯状、棒状、塊
状など、水冷鋳型と高エネルギ熱源に応じて適当な形状
を適宜選択すればよい。
【0015】本発明に用いられる高エネルギ熱源として
は、水冷鋳型に充填された金属材料を溶融可能であれ
ば、特に制限はなく、どのような熱源を用いてもよい
が、例えば、代表的にアーク熱源、プラズマ熱源、電子
ビーム、レーザなどを挙げることができる。これらの熱
源は、水冷鋳型に対し、1個であっても、複数個を重畳
して用いてもよい。
【0016】縦型の水冷鋳型とともに行う溶融金属の移
動は、所定の、好ましくは50mm/s以上の移動速度
が得られれば、特に制限はなく、負圧又は重力の作用に
よる溶融金属(溶湯)速度を増大し、冷却速度を加速で
きれば、どのように行ってもよい。なお、本発明におけ
る急速な移動とは、溶融金属による雰囲気ガスの巻き込
みを生じない範囲でできるだけ急速であることをいう。
これは、溶融金属の移動が急速すぎると、例えばアーク
熱源の場合、アーク発生のための雰囲気ガスを巻き込
み、凝固中への混入が生じるからである。
【0017】
【実施例】本発明に係る差圧鋳造式金属ガラスの製造方
法を添付の図面に示す好適実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は、本発明の差圧鋳造式金属ガラス製造装置
の構成を模式的に示すフローシートである。同図に示す
ように、本発明の差圧鋳造式金属ガラス製造装置10
は、金属材料、例えば粉末状およびペレット状金属材料
を充填する所定形状の凹部および底部が昇降できる機構
を持つ水冷銅製鋳型(ハース)12と、この水冷ハース
12の下部に設けられる下部縦型水冷銅製鋳型13と、
水冷銅製ハース12上の金属材料をアーク溶解するため
の水冷電極(タングステン電極)14,14と、水冷ハ
ース12および水冷電極14,14を収納する真空チャ
ンバー16と、水冷ハース12および水冷電極14,1
4に冷水を循環供給する冷却水供給装置18とを有す
る。
【0018】水冷ハース12は、ガスの差圧によって溶
融金属を移動させて、下部水冷銅製鋳型13に鋳込むた
めにその底部12aがDCサーボモータ20によって移
動可能に構成される。水冷電極14は、アーク電源22
に接続される。また、水冷電極14は、水冷ハース12
の底部12aの移動方向に対しわずかに傾斜させて配置
され、ステッピングモータ24によってX,YおよびZ
軸方向に調整可能に構成される。さらに、水冷ハース1
2上の金属材料と水冷電極14との間の間隔(Z方向)
を一定に保つために金属材料の位置を半導体レーザセン
サー26によって測定し、モータ24によって水冷電極
14の移動が自動コントロールされるようにしてもよ
い。これはアーク電極14と金属材料との間の間隙が一
定でないと、アークが不安定になり、溶融温度にばらつ
きが生じるからである。また、水冷電極14のアーク発
生部近傍に冷却用ガス(例えばArガス)噴出口を設
け、ガス供給源(ガスボンベ)28から冷却用ガスを噴
出させ、加熱後の急速冷却を促進してもよい。
【0019】真空チャンバー16は、SUS製水冷ジャ
ケット構造で、真空引するために真空排気口によって油
拡散真空ポンプ(ディフュージョンポンプ)30および
油回転真空ポンプ(ロータリポンプ)32が連結され、
真空引後、不活性ガスによる置換が可能なようにアルゴ
ンガス導入口によってガス供給源(ガスボンベ)34と
連通される。また、冷却水供給装置18は循環戻り冷却
水をクーラントにより冷却した後に、再び冷却水として
水冷ハース12および水冷電極14に供給する。
【0020】次に、本発明の差圧鋳造式金属ガラス製造
方法を図1および図2を用いて説明する。図2(a)
は、アーク溶解を用いる差圧鋳造式金属ガラス製造装置
における大型のアモルファス合金塊の製造プロセスの金
属材料溶解工程を示す断面模式図であり、図2(b)
は、その下部水冷銅製鋳型への鋳込み工程の断面模式図
である。
【0021】図2(a)に示されているように、まず、
移動底部12aをモータ20によって移動し、初期位置
にセットする。この後、水冷銅製ハース12の窪み(凹
状鋳型面)12bに金属材料(粉末、ペレット、結晶
体)を充填する。一方、両水冷電極14,14は、共に
センサ26およびモータ24によってアダプタ15を介
して、X,Y,Z軸方向の位置調整がなされ、金属材料
との間の間隔(Z方向)が所定値にセットされる。
【0022】この時、ディフュージョンポンプ30およ
びロータリポンプ32を用い、チャンバー16内を高真
空、例えば5×10-4Pa(液体窒素トラップ使用)に
した後、Arガス供給源34からArガスを供給してチ
ャンバー16内をArガスにて置換し、チャンバー16
内の圧力を大気圧以上とするのがよい。また、水冷銅ハ
ース12、下部水冷銅鋳型13および両水冷電極14,
14は、冷却水供給装置18から供給される冷却水によ
って冷却されている。
【0023】以上の準備が終了した後、図2(a)に示
すように、アーク電源22をオンして水冷電極14の先
端から金属材料との間にプラズマアーク36を発生さ
せ、金属材料を完全に溶解して溶融合金38を形成させ
る。この後、アーク電源をオフしてプラズマアーク36
を消すとともに、DCサーボモータ20の駆動を開始
し、図2(b)に示すように水冷銅ハース12の移動底
部12aを下方(矢印a方向)に所定位置まで急速に所
定速度、好ましくは50mm/s以上の速度で移動し、
すなわち引抜き、下部水冷銅製鋳型13内に負圧を生じ
させ、雰囲気ガスによって大気圧以上に加圧されている
溶融合金38を下方にガスの差圧を利用して、水冷銅ハ
ース12の下方に形成された下部水冷銅製鋳型13内に
瞬時に引抜く、すなわち同速度で移動させて、鋳込む。
このようして、金属溶湯(溶融金属)38の移動速度を
速くして、大きな冷却速度を得ることができ、溶融金属
38を下部水冷鋳型13内で急速に固化することによ
り、鋳型13に合致する断面形状を有する大型のアモル
ファス合金39を製造することができる。
【0024】金属材料を水冷ハース12内で完全に溶解
した後、ガスボンベ28から供給された冷却用Arガス
を両水冷電極14のアーク36の発生部の近傍の噴出口
(図示せず)から噴出させて溶融金属38を冷却するこ
とにより、加熱溶融後の急速冷却を促進することができ
る。ここで、下部水冷銅鋳型13の鋳型面13aの形状
は、円形、円環状、矩形、矩形環状、異形、異形環状な
ど任意の形状が可能であり、その結果、得られる大型の
アモルファス合金塊(金属ガラス)39の形状も、それ
ぞれ丸棒状、板状、パイプ状、角棒状、角パイプ状、異
形棒状および異形パイプ状など任意の形状にすることが
できる。
【0025】(実施例)本発明に係る差圧鋳造式金属ガ
ラスの製造方法を実施例に基づいて以下に具体的に説明
する。図3および図4に示す構成の差圧鋳造式金属ガラ
ス製造装置を用いて、直径10mmΦ×長さ500m
m、16mmΦ×長さ200mm、30mmΦ×長さ1
00mmの3種の大型のアモルファスZr65Al7.5
10Cu17.5合金塊を製造した。ここで、大型のバルク
状アモルファス合金製造のための金属材料としてZr65
Al7.5 Ni10Cu17.5合金が選ばれた理由は、多成分
系合金は結晶相の不均一核生成に高い耐性を持つととも
に大きなガラス形成能を併わせ持つからである。
【0026】図3および図4は、図1に示す差圧鋳造式
金属ガラス製造装置10の具体的構成を示す断面図およ
び側面図である。図3および図4に示す差圧鋳造式金属
ガラス製造装置10は、下方に移動可能な移動底部12
aおよび球面状窪み12bを持つ水冷銅製ハース12
と、X,YおよびZ軸方向に調節可能な2本の水冷電極
14(1本のみ図示)と、ハース炉を収納する真空チャ
ンバー16とからなるハース炉と、このハース炉の水冷
銅製ハース12の下方に設けられた円形断面の下部水冷
銅製鋳型13と、図示されていない冷却水供給装置(1
8:図1参照)とを有する。真空チャンバー16には、
真空排気装置40が連結部41を介して取り付けられ、
真空排気装置40内には、ディフュージョンポンプ30
やロータリーポンプ32(図1参照)などが配設されて
いる。また真空チャンバー16には照明42と覗窓44
とが取り付けられ、高輻射熱を避けるために覗窓44に
は保護フィルタが設置され、覗窓44は水冷ジャケット
とされる。
【0027】水冷銅製ハース12は、円形断面形状の鋳
型面12bを有し、その中央の底部は円形断面形状の昇
降可能な移動底部12aを有する。水冷銅製ハース12
の下方に設けられた下部水冷銅製鋳型13では、水冷銅
製ハース12の移動底部12aが初期位置から下方に移
動することにより、溶融金属が鋳込まれるキャビティ
(凹部)13aが形成される。ここで、移動底部12a
は円形断面の棒状体をなし、その下側端部はU字型の支
持台46の中央部に載置固定され、支持台46のU字部
の一端側はその上端をチャンバー16の下側面で支持さ
れる2本のリニアガイド48、48に沿って移動可能に
構成される。支持台46のU字部の他方の端部は、移動
ナット50に固定され、移動ナット50は、その上端を
チャンバー16の下側面で回転可能に支持される駆動ボ
ールねじ52に螺合される。駆動ボールねじ52の回転
軸には、プーリ54が固着され、プーリ54とDCサー
ボモータ20の回転軸に固定されたプーリ21とには無
端ベルト56が縣架される。水冷銅製ハース12の移動
底部12aは、このような駆動系構成により、0.1〜
1m/sの範囲の移動速度に精密に速度制御される。特
に、駆動ボールねじ52には急速移動を可能にするため
高ピッチボールねじが用いられる。
【0028】また、水冷銅ハース12および下部水冷銅
鋳型13は、最適熱交換可能な様に配置された水冷流路
58、58を有し、水冷流路58には図示しない冷却水
供給装置(18:図1参照)から冷却水が供給される。
さらに、図示しないが、移動底部12aの内部も冷却水
供給装置(18:図1参照)から供給される冷却水によ
って冷却される。なお、本実施例においては、水冷銅ハ
ース12および下部水冷銅鋳型13からなる鋳型ユニッ
トは、10mmΦ×500mm、16mmΦ×200m
m、20mmΦ×200mm、30mmΦ×500mm
などの鋳型が交換可能である。
【0029】水冷電極14は、シース60に収納され、
その先端部においてアダプタ15に取り付けられ、シー
ル62を介して真空チャンバー16の上部に移動可能に
支持される。水冷電極14およびシース60はヘッド6
4に取り付けられ、ヘッド64は移動ナット66とに固
定され、移動ナット66とこれに螺合し、ステッピング
モータ24によって駆動される駆動ねじ68とからなる
駆動機構によって移動可能であり、水冷電極14のZ軸
(鉛直軸)方向の位置、すなわち水冷ハース12上の金
属材料(36)との間の間隙(ギャップ)は所定値に自
動コントロールされる。図示しないが、水冷電極14の
XおよびY軸方向の電極14の移動もステッピングモー
タコントロールにて駆動される。ヘッド64には、図示
しない1000Aの直流アーク電源(22:図1参照)
とケーブルで接続するための接続端子23が設けられ
る。こうして、アーク電極14は3000℃のアーク熱
源を最大に使用できるとともにICサイリスタにより温
度制御も可能である。また、ヘッド64には図示しない
冷却水供給装置(18)から供給される冷却水の導入口
19aと排出口19bとが設けられ、シース60および
アダプタ15内に収納された電極14を冷却するように
構成されている。また、ヘッド64には、図示しないガ
ス供給ボンベ(28)から供給される冷却用Arガスの
導入口を有し、冷却用Arガスをシース60を経由して
アダプタ15に設けられた冷却用ガス噴出口(図示せ
ず)から噴出させる。電極材14は、アーク発生部にト
リウム入りタングステンを使用しており、電極消耗とコ
ンタミネーションを極力低下でき、かつ水冷電極構造の
ため、機械的、熱的に安定しており、連続使用が可能
で、高い熱効率を達成できる。
【0030】本実施例においては、以上のような構成の
差圧鋳造式金属ガラス製造装置10が以下の操作条件で
操作された。アーク溶解中の電流と電圧は、それぞれ2
50Aと20Vであり、水冷電極14と粉末状およびペ
レット状金属材料との間の距離は0.7mmに調節され
た。
【0031】このようにして差圧鋳造法によって製造さ
れた大型のアモルファス合金塊の構造は、X線回折分
析、光学顕微鏡検査(OM)、エネルギ分散X線分光分
析(EDX)とリンクされた走査型電子顕微鏡検査によ
って試験された。OM試料に対するエッチング処理は3
0%沸化水素酸溶液中、303Kで1.8ks行われ
た。構造的緩和、ガラス転移温度(Tg)、結晶化温度
(Tx)および結晶化熱(ΔHx)は示差走査熱量測定
法(DSC)によって加熱速度0.67K/sで測定さ
れた。硬さはヴィッカース微小硬度計によって100g
負荷で測定された。その結果を図5〜図6に示す。
【0032】図5は、本実施例において、アーク式差圧
鋳造法により製造された2種の異なる寸法のZr65Al
7.5 Ni10Cu17.5合金塊のほぼ中央部でしかも横断面
の中心域でのX線回折図形を示している。これらの合金
塊は直径10mmΦと直径16mmΦの丸棒状であっ
た。いずれの合金塊においても、X線回折図形にはブロ
ードなハローピークのみしか見られず、構成相は主とし
てアモルファス相であることがわかる。また、これらの
合金塊の横断面の光学顕微鏡写真においても、結晶相に
相当する約80μmの小領域の他には合金塊のほぼ中央
域には結晶相の析出を示すコントラストは見られず、ほ
ぼアモルファス単相となっており、X線回折の結果と一
致した。
【0033】しかしながら、銅製ハース(銅炉床)に近
い領域ではアモルファス相と結晶相が混在していた。こ
の結晶相はX線回折の結果、主としてbct構造のZr
2 Cuとして回折できることから、NiとPdをCuサ
イトに含んだZr2 (Cu,Ni,Pd)化合物相と考
えられる。上述したように、この化合物相は冷却速度が
大きいと考えられる銅炉床に接触した領域で生成してい
ることから、銅炉床との接触による不均一核生成のため
に生成したと考えられる。
【0034】すなわち、水冷した銅炉床と直接接触して
いる領域での合金溶湯の温度は融点近傍であり、銅炉床
から遠く離れた領域と同様に融点よりもはるかに高い温
度域に高めることは困難である。なお、10mmΦの合
金塊について、現在の差圧鋳造法により得られる冷却速
度を同じ体積を持つAl−33mas%Cu合金の2次
デントライトアーム間隔を用いて測定した結果、合金塊
中央部では約1×10 2 K/sであると評価される。こ
の冷却速度は本合金のアモルファス相生成の臨界冷却速
度である約10K/sを大きく上回っており、不均一核
生成の影響を受けない合金塊のほぼ中央部でアモルファ
ス相が生成する結果と一致している。
【0035】図6は本実施例の差圧鋳造合金塊のほぼ中
央部でのアモルファス相から得たDSC曲線およびその
微分曲線を示している。ガラス遷移による吸熱反応と結
晶化による発熱反応の開始がそれぞれ359℃および4
73℃に見られ、過冷却液体域が114℃のかなり広い
温度域において生成している。この結果は、真にガラス
状の金属が差圧鋳造法という製造プロセスにおいても生
成できることを実証しており、不均一核生成の発生の抑
制を工夫することにより、差圧鋳造法によりアモルファ
ス単相の大型合金塊を作製できることがわかる。なお、
得られた大型のバルク状アモルファス合金塊の中央域の
ヴィッカース硬度(Hv)はいずれもリボン状試料に対
する値(550)とほぼ同じ530であると測定され
た。
【0036】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明によれ
ば、差圧鋳造法を用いて種々の断面形状、寸法の大型の
バルク状金属ガラスを簡単な操作で容易に種々製造する
ことができる。本発明によってなされた種々の形状、寸
法の合金塊の製造が可能な差圧鋳造法によるアモルファ
ス相の生成技術は、今後のアモルファス合金の基礎科学
から工業材料の発展において極めて重要であり、任意の
形状、寸法の大型のバルク状アモルファス合金の製造に
道を開いたという産業上大きな効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の差圧鋳造式金属ガラスの製造方法を
実施する差圧鋳造式金属ガラス製造装置の一構成例を機
械的に示すフローシートである。
【図2】 本発明の、熱源としてアーク電極を用いる差
圧鋳造式金属ガラス製造装置による大型のバルク状アモ
ルファス合金インゴットの製造プロセスの一例を示す模
式図であり、(a)は金属材料溶解工程の模式図、
(b)は溶融金属の鋳込み工程の模式図である。
【図3】 本発明の実施例に用いられる、本発明の差圧
鋳造式金属ガラスの製造方法を実施する差圧鋳造式金属
ガラス製造装置の一具体的構成を示す部分断面正面図で
ある。
【図4】 図3に示す差圧鋳造式金属ガラス製造装置の
側面図である。
【図5】 本発明の実施例において製造された直径10
mmΦおよび直径16mmΦの円柱状大型のバルク状Z
65Al7.5 Ni10Cu17.5合金塊の横縦断面における
中央域から取られたX線回折パターンである。
【図6】 本発明の実施例において製造されたバルク状
アモルファスZr−Al−Ni−Cu合金塊の横縦断面
における中央域から取られた示差走査熱量測定曲線およ
びその微分曲線である。
【符号の説明】
10 差圧鋳造式金属ガラス製造装置 12 水冷銅製鋳型(ハース) 12a 移動底部 12b 窪み(凹状鋳型面) 13 下部水冷銅製鋳型 13a キャビティ(凹部) 14 水冷(タングステン)電極 15 アダプタ 16 真空チャンバー 18 冷却水供給装置 19a 冷却水導入口 19b 冷却水排出口 20 DCサーボモータ 21 プーリ 22 アーク電源 23 接続端子 24 ステッピングモータ 26 半導体レーザセンサー 28,34 ガス供給源(ガスボンベ) 30 油拡散真空ポンプ(ディフュージョンポンプ) 32 油回転真空ポンプ(ロータリーポンプ) 36 プラズマアーク 38 溶融合金(溶融金属) 39 アモルファス合金 40 真空排気装置 42 照明 44 覗窓 46 支持台 48 リニアガイド 50,66 移動ナット 52,68 駆動ボールねじ 54 プーリ 56 無端ベルト 58 水冷流路 60 シース 62 シール 64 ヘッド a 水冷ハースの移動底部の移動方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 張 涛 宮城県仙台市太白区三神峯1丁目3−2− 104 (72)発明者 真 壁 英 一 宮城県仙台市宮城野区苦竹3丁目1番25号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水冷鋳型上に金属材料を充填し、この金属
    材料を溶融可能な高エネルギ熱源を用いて前記金属材料
    を溶解後、得られた溶融金属を、ガスの差圧あるいは重
    力を利用して鋳型下部より下方に設けられた縦型の水冷
    鋳型に瞬時に鋳込み、金属溶湯の移動速度を速くし、大
    きな冷却速度を得て、大型の金属ガラスを製造すること
    を特徴とする差圧鋳造式金属ガラスの製造方法。
  2. 【請求項2】前記溶融金属を前記縦型の水冷鋳型ととも
    に、少なくとも50mm/s以上の速さで移動すること
    により得られる負圧の作用により溶湯速度を増大し、冷
    却速度を加速する請求項1に記載の差圧鋳造式金属ガラ
    スの製造方法。
  3. 【請求項3】前記縦型水冷鋳型により得られる金属ガラ
    スの形状は、丸棒状、板状、パイプ状、角棒状、角パイ
    プ状、異形棒状および異形パイプ状のいずれかである請
    求項1または2に記載の差圧鋳造式金属ガラスの製造方
    法。
JP6249254A 1994-10-14 1994-10-14 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法および装置 Expired - Lifetime JP2930880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249254A JP2930880B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法および装置
US08/892,181 US5740854A (en) 1994-10-14 1997-07-14 Production methods of metallic glasses by a suction casting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249254A JP2930880B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08109419A true JPH08109419A (ja) 1996-04-30
JP2930880B2 JP2930880B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=17190231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6249254A Expired - Lifetime JP2930880B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5740854A (ja)
JP (1) JP2930880B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0895822A1 (en) * 1997-07-09 1999-02-10 Inoue, Akihisa Golf club
EP0895823A1 (en) * 1997-08-08 1999-02-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Molded product of amorphous metal and manufacturing method for the same
EP0895795A2 (en) * 1997-08-08 1999-02-10 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Golf club head and manufacturing method for the same
JP2006002195A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Tohoku Univ ポーラス金属ガラスの製造方法とポーラス金属ガラス
WO2009116371A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 ウエハレンズの製造方法
WO2009116448A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 成形体及びウエハレンズの製造方法
JP5328998B1 (ja) * 2013-01-25 2013-10-30 株式会社石原産業 金属ガラスの鋳造装置及びそれを用いた鋳造方法
CN106903291A (zh) * 2017-04-05 2017-06-30 广东工业大学 一种真空吸铸法制备大块非晶合金的铜模及其制备方法
WO2017217733A1 (ko) * 2016-06-13 2017-12-21 한국기계연구원 금속 판재의 주조 금형
CN107983927A (zh) * 2017-12-19 2018-05-04 中铁建电气化局集团康远新材料有限公司 一种铜基非晶合金连续性快速冷却、凝固装置及其方法
US10086246B2 (en) 2013-01-29 2018-10-02 Glassimetal Technology, Inc. Golf club fabricated from bulk metallic glasses with high toughness and high stiffness
JP2021528257A (ja) * 2018-06-29 2021-10-21 アモルファス メタル ソリューションズ ゲーエムベーハーAmorphous Metal Solutions Gmbh アモルファス金属又は一部がアモルファス金属から形成される鋳造部品を製造するための装置及び方法並びに鋳造部品

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011904B2 (ja) 1997-06-10 2000-02-21 明久 井上 金属ガラスの製造方法および装置
JP3852810B2 (ja) * 1998-12-03 2006-12-06 独立行政法人科学技術振興機構 高延性ナノ粒子分散金属ガラスおよびその製造方法
CN1265918C (zh) * 2000-06-09 2006-07-26 加利福尼亚州技术学院 通过热铸模淬火浇铸非晶态金属部件的方法
WO2002027050A1 (en) 2000-09-25 2002-04-04 Johns Hopkins University Alloy with metallic glass and quasi-crystalline properties
US6918973B2 (en) * 2001-11-05 2005-07-19 Johns Hopkins University Alloy and method of producing the same
KR101190440B1 (ko) * 2002-02-01 2012-10-11 크루서블 인텔렉츄얼 프라퍼티 엘엘씨. 비결정질 합금의 열가소성 주조
AU2003272451A1 (en) 2002-09-16 2004-04-30 Lynntech Coatings, Ltd. Anodically treated biocompatible implants
US6862919B2 (en) * 2003-06-17 2005-03-08 Delphi Technologies, Inc. Ethanol and volatility sensor and fabrication method
US6886403B2 (en) * 2003-06-17 2005-05-03 Delphi Technologies, Inc. Sensor with amorphous electrode
US7351369B2 (en) * 2004-06-21 2008-04-01 King Technology Molded twist-on wire connector
US7361239B2 (en) 2004-09-22 2008-04-22 Matsys, Inc. High-density metallic-glass-alloys, their composite derivatives and methods for making the same
US7368023B2 (en) * 2004-10-12 2008-05-06 Wisconisn Alumni Research Foundation Zirconium-rich bulk metallic glass alloys
DE102005037982B3 (de) * 2005-08-02 2007-03-15 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Verfahren zur Herstellung metallhaltiger Gusskörper und Vorrichtung dafür
WO2008113192A1 (fr) * 2007-03-16 2008-09-25 Bien-Air Holding S.A. Piece a main a usage dentaire ou chirurgical
WO2008156889A2 (en) * 2007-04-06 2008-12-24 California Institute Of Technology Semi-solid processing of bulk metallic glass matrix composites
CN101451223B (zh) * 2007-11-30 2010-08-25 比亚迪股份有限公司 一种锆基非晶合金及其制备方法
CN101538690B (zh) * 2008-03-21 2011-04-20 比亚迪股份有限公司 一种非晶合金及其制备方法
SE533076C2 (sv) * 2008-09-05 2010-06-22 Sätt att framställa föremål innehållande nanometall eller kompositmetall
JP6417079B2 (ja) * 2012-02-29 2018-10-31 ヘイシンテクノベルク株式会社 金属ガラスの成形装置、及び金属ガラス製棒状部材の成形装置
JP2014039936A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Dia Shinku Kk ハース部材、及び該ハース部材を用いた冷却凝固金属作製装置
US10668529B1 (en) 2014-12-16 2020-06-02 Materion Corporation Systems and methods for processing bulk metallic glass articles using near net shape casting and thermoplastic forming
US10898949B2 (en) 2017-05-05 2021-01-26 Glassy Metals Llc Techniques and apparatus for electromagnetically stirring a melt material
CN107672067B (zh) * 2017-09-19 2019-08-13 宁波鸿丰泰高新材料有限公司 一种用于线切割的复合线材及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617161A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Honda Motor Co Ltd 機械的特性等の優れた金属材料の製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0895822A1 (en) * 1997-07-09 1999-02-10 Inoue, Akihisa Golf club
US6481088B1 (en) 1997-07-09 2002-11-19 Akihisa Inoue Golf club manufacturing method
EP0895823A1 (en) * 1997-08-08 1999-02-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Molded product of amorphous metal and manufacturing method for the same
EP0895795A2 (en) * 1997-08-08 1999-02-10 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Golf club head and manufacturing method for the same
EP0895795A3 (en) * 1997-08-08 1999-03-03 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Golf club head and manufacturing method for the same
US6089992A (en) * 1997-08-08 2000-07-18 Sumitomo Rubber Industries, Inc. Golf club head
JP2006002195A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Tohoku Univ ポーラス金属ガラスの製造方法とポーラス金属ガラス
WO2009116448A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 成形体及びウエハレンズの製造方法
WO2009116371A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 コニカミノルタオプト株式会社 ウエハレンズの製造方法
EP2759395A1 (en) 2008-03-19 2014-07-30 Konica Minolta Opto, Inc. Method for producing a wafer lens
JP5328998B1 (ja) * 2013-01-25 2013-10-30 株式会社石原産業 金属ガラスの鋳造装置及びそれを用いた鋳造方法
WO2014115794A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社石原産業 金属ガラスの鋳造方法
US10086246B2 (en) 2013-01-29 2018-10-02 Glassimetal Technology, Inc. Golf club fabricated from bulk metallic glasses with high toughness and high stiffness
WO2017217733A1 (ko) * 2016-06-13 2017-12-21 한국기계연구원 금속 판재의 주조 금형
US10675674B2 (en) 2016-06-13 2020-06-09 Korea Institute Of Machinery & Materials Casting mold for metal sheet
CN106903291A (zh) * 2017-04-05 2017-06-30 广东工业大学 一种真空吸铸法制备大块非晶合金的铜模及其制备方法
CN107983927A (zh) * 2017-12-19 2018-05-04 中铁建电气化局集团康远新材料有限公司 一种铜基非晶合金连续性快速冷却、凝固装置及其方法
JP2021528257A (ja) * 2018-06-29 2021-10-21 アモルファス メタル ソリューションズ ゲーエムベーハーAmorphous Metal Solutions Gmbh アモルファス金属又は一部がアモルファス金属から形成される鋳造部品を製造するための装置及び方法並びに鋳造部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2930880B2 (ja) 1999-08-09
US5740854A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930880B2 (ja) 差圧鋳造式金属ガラスの製造方法および装置
EP0921880B1 (en) Process and apparatus for producing metallic glass
CN101543885B (zh) 一种块体金属玻璃连续成型的装置和方法
JPH08199318A (ja) 金型で鋳造成形された棒状又は筒状のZr系非晶質合金及び製造方法
JPH09278590A (ja) ボトムレス式の晶出室でシリコンから成る溶融液を一方向性凝固させてインゴットを形成するための方法および装置
JP3428899B2 (ja) ゴルフクラブ
EP0471798B1 (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
JP3359750B2 (ja) ジルコニウム非晶質合金棒材の製造方法及び金型で鋳造成型されたジルコニウム非晶質合金
JP3479444B2 (ja) ジルコニウム系非晶質合金
US5427173A (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
JP4343313B2 (ja) 金属ガラスの製造方法および装置
JPH11269511A (ja) Nb・Al系金属材料の球状粉末とその製造体、および該球状粉末の製造方法ならびに装置
JP3488520B2 (ja) 帯溶融式金属ガラスの製造方法
Luo et al. Effect of the pouring temperature by novel synchronous rolling-casting for metal on microstructure and properties of ZLl04 alloy
JP2008001939A (ja) Ti基またはTiCu基金属ガラス板材
US4735252A (en) System for reforming levitated molten metal into metallic forms
EP4083238A1 (en) Alloy
JP5057551B2 (ja) Zr基金属ガラス板材
JPS6092432A (ja) プラズマア−ク溶解方法および溶解装置
JP2000301316A (ja) 非晶質合金成型品の製造装置
JPH10140215A (ja) アモルファス粉末の製造方法およびその装置
KR20020049793A (ko) 급속응고 용융 방사법과 열간 성형가공법을 이용한Bi₂Te₃계 열전변환재료의 제조방법
Dreizin Uniform Solid and Hollow Metal Spheres: Formation in a Pulsed Micro-Arc and Applications
JPS62176666A (ja) 高エネルギ−密度ビ−ム溶解方法
Dalle et al. Production of shape memory thin strips by twin roll casting technique

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term