JPH08108979A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08108979A
JPH08108979A JP6271686A JP27168694A JPH08108979A JP H08108979 A JPH08108979 A JP H08108979A JP 6271686 A JP6271686 A JP 6271686A JP 27168694 A JP27168694 A JP 27168694A JP H08108979 A JPH08108979 A JP H08108979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
feeding
sheet
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6271686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Wakahara
伸一郎 若原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6271686A priority Critical patent/JPH08108979A/ja
Publication of JPH08108979A publication Critical patent/JPH08108979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中間トレイ上から再給紙されるシート材を短
時間で再給送して、高速処理化に対応できるようにす
る。 【構成】 中間トレイ31上に積載されている最上位の
シート材の先端位置を検知するシート材検知センサ35
を分離ローラ対33の直上流に設置した。そして、検知
センサ35が検知したシート材先端位置に応じて給紙ロ
ーラ32の給紙タイミングを制御するようにした。例え
ば検知センサ35がシート材先端を検知した場合には予
め設定されている給紙タイミングで給紙し、検知センサ
35がシート材先端を検知しない場合には予め設定され
ている給紙タイミングよりも早いタイミングで給紙す
る。分離ローラ対33によって分離された最上位のシー
ト材は分離ローラ対33の直下流に設置されている搬送
ローラ対34によって搬送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機・プリンタ・フ
ァクシミリ等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8に、両面画像形成装置を可能とする
従来例のカラー画像形成装置(カラー複写機)の全体構
成を示す。
【0003】本カラー画像形成装置は、2つのカセット
給紙部1,2と1つの手差し給紙部3を有しており、こ
れらの各給紙部1,2,3から選択的にシート材が給紙
される。
【0004】各給紙部1,2,3において、カセット
4,5又はトレイ6上に積載されているシート材(不図
示)は給紙ローラ7によって最上位のシート材から順に
繰り出される。そして、給紙ローラ7によって繰り出さ
れたシート材はフィードローラ8Aとリタードローラ8
Bからなる分離ローラ対8によって最上位のシート材の
み分離されて下流へ搬送される。
【0005】このようにして、カセット給紙部1,2又
は手差し給紙部3の何れかから給送されたシート材は回
転停止中のレジストローラ対9に到達すると、所定のル
ープを形成して斜行状態が矯正される。
【0006】レジストローラ対9の下流には長尺な搬送
ベルト(無端ベルト)10が略水平状態に設置されてお
り、この搬送ベルト10の上部には、異なる色のカラー
トナー像を担持する複数の感光ドラム11,12,1
3,14がシート材搬送方向に沿って順次配置されてい
る。
【0007】本カラー画像形成装置においては、原稿自
動送り装置15によって複数枚の原稿(不図示)が順次
原稿台(プラテンガラス)16上の所定位置にセットさ
れるようになっている。そして、原稿台16上にセット
された原稿のカラー画像が光学系17によって順次時計
方向に回転している感光ドラム11,12,13,14
上に投影されるようになっている。このようにして各感
光ドラム11,12,13,14上に形成された静電潜
像は現像器18,19,20,21から供給される各色
のカラートナーによってカラートナー像とされる。
【0008】レジストローラ対9において斜行状態が矯
正されたシート材は、最上流の感光ドラム11上のカラ
ートナー像との位置を合わせるタイミングをとって回転
を開始するレジストローラ対9によって反時計方向に回
転している搬送ベルト10上に送られる。
【0009】搬送ベルト10上に送られたシート材は搬
送ベルト10によって下流に搬送される過程で、感光ド
ラム11と転写帯電器22との間の転写部、感光ドラム
12と転写帯電器23との間の転写部、感光ドラム13
と転写帯電器24との間の転写部、感光ドラム14と転
写帯電器25との間の転写部を順次通過することによ
り、シート面上に異なる色のカラートナー像が重ねて転
写される。
【0010】このようにして、複数色のカラートナー像
の転写を終えたシート材は定着ローラ対26によってト
ナー像の定着処理がなされた後、片面画像形成モードの
場合は排紙ローラ対27によって機外の排紙トレイ28
上へ排紙される。この場合、フラッパ29が29Aの位
置にセットされている。
【0011】両面画像形成モードが指定されている場合
には、定着ローラ対26によってトナー像の定着処理を
終えたシート材は反転パス30に送られ、(この場合、
フラッパ29は29Bの位置にセットされている)この
反転パス30で反転されて中間トレイ(再給紙シート材
積載手段)31上に画像形成面を上にして排出される。
このようにして片面に画像形成を終えた所定枚数のシー
ト材が順次中間トレイ31上に排出積載される。
【0012】中間トレイ30上に積載されたシート材は
給紙ローラ32によって最上位のシート材から順次繰り
出される。そして、給紙ローラ32によって繰り出され
たシート材はフィードローラ33Aとリタードローラ3
3Bからなる分離ローラ対33によって最上位のシート
材のみ分離されて再び回転停止中のレジストローラ対9
へ送られる。
【0013】以後、シート材は上述の第1面の画像形成
時と同じようにして第2面に画像形成が行われ、定着ロ
ーラ対26によってトナー像の定着処理がなされた後、
排紙ローラ対27によって機外の排紙トレイ28上へ排
紙される。
【0014】本カラー画像形成装置のように、トナー像
を定着する手段として定着ローラ対26を用いている場
合には、定着ローラ対26の各ローラにトナー像が付着
しないようにするため、定着ローラ対26には大量のシ
リコンオイルが塗布されている。
【0015】しかし、この定着ローラ対26に塗布され
たシリコンオイルがシート材に付着するため、中間トレ
イ31上に積載されたシート材を繰り出す給紙ローラ3
2が滑りを起こしてしまう問題があった。このように給
紙ローラ32が滑ると、リタードローラ33Bの戻し力
に給紙ローラ32の搬送力が負けてしまうので、理論給
紙速度より著しく遅い給紙速度になってしまう場合があ
る。
【0016】この問題を解決するため、従来では、分離
ローラ対33の直下流付近に搬送ローラ対34を設置し
て給紙ローラ32が滑っても理論給紙速度に近い給紙速
度が得られるようにしている。そして高速処理が要求さ
れる画像形成装置においては、搬送ローラ対34をより
分離ローラ対33に近づけることにより、給紙ローラ3
2の滑り時間を少なくして、搬送ロスタイムを低減させ
ている。
【0017】なお、ここでは、定着ローラ対26におい
てシート材に付着したシリコンオイルが給紙ローラ32
の滑りの原因となっている場合を説明したが、給紙ロー
ラ32に滑りが生ずる原因はほかにもあり、このような
場合にも同様の対策をとっている。
【0018】また、両面画像形成及び多重画像形成を可
能とする単色画像形成装置の場合にも、定着ローラ対に
塗布されるシリコンオイルの量は少量であるが、中間ト
レイ上に積載されたシート材を繰り出す給紙ローラに滑
りが生ずることがある。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例のように、高速処理に対処するため、搬送ローラ対
34をより分離ローラ対33に近づけた場合には、次の
ような問題が生じていた。
【0020】すなわち、分離ローラ対33が最上位のシ
ート材1枚にさばききるまでに最上位のシート材に連れ
そった2枚目以降のシート材が分離ローラ対33のニッ
プを通過して更に下流にまで送られることがある。この
ような場合、2枚目以降のシート材は時間の経過に伴っ
てリタードローラ33Bにより分離ローラ対33の直上
流まで戻されるが、搬送ローラ対34が分離ローラ対3
3に非常に近接していて、分離ローラ対33と搬送ロー
ラ対34の間に一定の距離がない場合には、分離ローラ
対33のニップを通過した2枚目以降のシート材はリタ
ードローラ33Bに戻される前に搬送ローラ対34のニ
ップに到達してしまうので、重送が起きてしまう。
【0021】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、高速処理が要求される場合でも再給紙
シート材積載手段上に積載されたシート材を重送を起こ
さずに再給紙することができる画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は、1度画像形成
を終えたシート材(S)を再度画像形成を行うために一
時的に積載する再給紙シート材積載手段(31)と、前
記再給紙シート材積載手段(31)上に積載されたシー
ト材(S)を最上位のシート材から1枚ずつ分離して再
給送する再給送手段(32,33)と、前記再給送手段
(32,33)によって再給送されたシート材(S)を
前記再給送手段(32,33)の直下流において挟持搬
送するシート材搬送手段と、を具備している画像形成装
置に係る。
【0023】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記再給紙シート材積載手段(31)上の最上位の
シート材(S2)の先端位置を検知するシート材先端位
置検知部手段(35)と、前記シート材先端位置検知手
段(35)が検知したシート材先端位置に応じて給紙タ
イミングを制御する制御手段(37)と、を有したこと
を特徴とする。
【0024】
【作用】上記構成とした本発明の画像形成装置によれ
ば、再給紙シート材積載手段(31)上から給紙される
シート材(S)の給紙タイミングはシート材先端位置に
応じて変えられる。例えば、シート材先端位置検知手段
(35)がシート材先端を検知した場合、予め設定した
給紙タイミングで給紙するようにした場合、シート材先
端位置検知手段(35)がシート材先端を検知しない場
合には予め設定された給紙タイミングより早いタイミン
グで給紙する。
【0025】これにより、シート搬送手段(34)を重
送が生じない位置に離して配置しても高速処理に対応で
きるスピードでシート材(S)を再給紙することができ
る。
【0026】なお、上記カッコ内の符号は図面を参照す
るためのものであって、本発明の構成を何等限定するも
のではない。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 〈実施例1〉図1は本発明の実施例1に係るカラー画像
形成装置(カラー複写機)の全体構成を示す。
【0028】なお、本カラー画像形成装置を説明するに
当たり、上記従来例のカラー画像形成装置(図8)と同
一の部材等には同一符号を付すと共に、構成的かつ機能
的に変わらないものについては、その説明を省略する。
【0029】本カラー画像形成装置においては、分離ロ
ーラ対33の直上流に、中間トレイ31上に積載されて
いる最上位のシート材の先端位置を検知するためのシー
ト材検知センサ(シート材先端位置検知手段)35を備
えている。また、分離ローラ対33の直下流に配置され
た搬送ローラ対34を、最上位のシート材に連れそって
分離ローラ対33のニップを通過してきた2枚目以降の
シート材が一定時間経過後にリタードローラ8Bによっ
て戻される位置に配置している。
【0030】図2及び図3に、最上位のシート材S1が
給紙ローラ32によって繰り出された後のシート材検知
センサ35の検知状態を示す。
【0031】最上位のシート材S1が2枚目のシート
材S2を連れそわない場合は図2のような状態になり、
検知センサ35は次に最上位になるシート材S2のシー
ト材無しを検知する。また、最上位のシート材S1が
2枚目のシートS2を連れそった場合は図3のような状
態になり、検知センサ35は次に最上位になるシート材
S2のシート材有りを検知する。
【0032】上述のような検知センサ35の検知状態は
シート材検知処理回路36によって判断される。すなわ
ち、シート材検知処理回路36は、検知センサ35がシ
ート材S2を検知するとシート材有りと判断し、検知し
ない場合にはシート材無しと判断する。そして、この検
知情報は制御回路37へ送られ、制御回路37は検知情
報に基づいて給紙タイミングを決定し、モータドライバ
38をオンに制御して、給紙ローラ32及びフィードロ
ーラ33Aの駆動用のモータ39を始動させる。
【0033】なお、ここで使用している検知センサ35
は光センサであり、ガイド40に形成された穴(不図
示)を通してシート材S2に放った光の反射光を検知す
るものである。
【0034】次に、図4を参照して給紙ローラ32の給
紙タイミングについて説明する。
【0035】検知センサ35を使用しない場合は、中間
トレイ31上に積載された最上位のシート材S2の位置
が不明であるため、の場合もの場合も予め設定した
給紙タイミングで給紙する必要がある。すなわち、レジ
スト給紙タイミングまでに一番到達時間のおそいシート
材が間に合い、かつ一番到達時間のはやいシート材が、
前に送られたシート材S1においつかないように設定さ
れた給紙タイミングである。このため、検知センサ35
を使用しない場合には、到達時間のバラツキによりコピ
ースピードが左右されることになる。
【0036】これに対して、本実施例においては、検知
センサ35により最上位のシート材S2の位置を検知
し、の場合には、給紙タイミングを設定値より早く
し、レジスト給紙に間に合う給紙タイミングとする。ま
たの場合は、給紙タイミングを設定値とし、前に送ら
れたシート材S1との紙間を保つ。このことにより、コ
ピースピードを速くした場合でも、確実な給紙を行うこ
とができる。 〈実施例2〉図5及び図6に示す本実施例は、給紙ロー
ラ32及びフィードローラ33Aに画像形成装置のメイ
ンモータ(不図示)からの駆動が給紙クラッチ41を介
して伝達されている場合の構成を示す。
【0037】給紙ローラ32が最上位のシート材S1を
繰り出した時、最上位のシート材S1が2枚目のシー
ト材S2を連れそわない場合は図5のような状態にな
り、検知センサ35は次に最上位になるシート材S2の
シート材無しを検知する。また、最上位のシート材S
1が2枚目のシート材S2を連れそった場合は図6のよ
うな状態になり、検知センサ35は次に最上位になるシ
ート材S2のシート材有りを検知する。
【0038】上述のような検知センサ35の検知状態は
シート材検知処理回路36によって判断される。すなわ
ち、シート材検知処理回路36は、検知センサ35がシ
ート材S2を検知するとシート材有りと判断し、検知し
ない場合にはシート材無しと判断する。そして、この検
知情報は制御回路37へ送られ、制御回路37は検知情
報に基づいて給紙タイミングを決定し、給紙クラッチ4
1をオンに制御して、給紙ローラ32及びフィードロー
ラ33Aを始動させる。
【0039】なお、ここで使用している検知センサ35
はフォトインタラプタであり、シート材Sがフラグ35
Aを倒している時は導通してシート有りを検知する。
【0040】次に、図7を参照して給紙ローラ32の給
紙タイミングについて説明する。
【0041】検知センサ35を使用しない場合は中間ト
レイ31上に積載された最上位のシート材S2の位置が
不明であるため、の場合もの場合も予め設定した給
紙タイミングで給紙する必要がある。すなわち、レジス
ト給紙タイミングまでに一番到達時間のおそいシート材
が間に合い、かつ、一番到達時間のはやいシート材が、
前に送られたシート材S1においつかないように設定さ
れた給紙タイミングである。このため、検知センサ35
を使用しない場合には、到達時間のバラツキによりコピ
ースピードが左右されることになる。
【0042】これに対して、本実施例においては、検知
センサ35により最上位のシート材S2の位置を検知
し、の場合は、給紙タイミングを設定値として、レジ
スト給紙に間に合う給紙タイミングとする。またの場
合は給紙タイミングを設定値より遅くして前に送られた
シート材S1との紙間を保つ。このことにより、コピー
スピードを速くした場合でも、確実な給紙を行うことが
できる。
【0043】なお、本明細書においては、本発明の理解
を容易にするためにシート材の先端位置による給紙のバ
ラツキに焦点を絞って説明したが、実際の給紙において
はその他の給紙のバラツキ因子をも考慮して給紙タイミ
ングを設定するのは当然である。
【0044】また、シート材先端位置検知手段として使
用している検知センサ35については、光センサやフォ
トインタラプタに限らず、シート材を検知可能なセンサ
機能をもつものであれば、どのようなものでも使用する
ことが可能である。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置においては、再給紙シート材積載手段上の最上位の
シート材の先端位置を検知して、その検知状態に応じて
給紙タイミングを制御するようにしたので、給送手段の
直下流に設置したシート材搬送手段を給送手段にあまり
近づけなくても給送時間を短縮することができるので、
シート材搬送手段による重送が生ずることなく、高速処
理化に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に実施例1に係るカラー画像形成装置
(カラー複写機)の全体構成を示す縦断側面図。
【図2】同カラー画像形成装置の再給紙部の構成並びに
給紙状態を示す縦断側面図。
【図3】同別の給紙状態を示す縦断側面図。
【図4】同再給紙部の給紙タイミングを説明するタイム
チャート。
【図5】別の実施例における再給紙部の構成並びに給紙
状態を示す縦断側面図。
【図6】同別の給紙状態を示す縦断側面図。
【図7】同再給紙部の給紙タイミングを説明するタイム
チャート。
【図8】従来例のカラー画像形成装置の全体構成を示す
縦断側面図。
【符号の説明】
31 中間トレイ(再給紙シート材積載手段) 32 給紙ローラ(再給送手段) 33 分離りローラ対(再給送手段) 34 搬送ローラ対(シート材搬送手段) 35 シート材検知センサ(シート材先端位置検知手
段) 37 制御回路(制御手段) S シート材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1度画像形成を終えたシート材を再度画
    像形成を行うために一時的に積載する再給紙シート材積
    載手段と、前記再給紙シート材積載手段上に積載された
    シート材を最上位のシート材から1枚ずつ分離して再給
    送する再給送手段と、前記再給送手段によって再給送さ
    れたシート材を前記再給送手段の直下流において挟持搬
    送するシート材搬送手段と、を具備している画像形成装
    置において、 前記再給紙シート材積載手段上の最上位のシート材の先
    端位置を検知するシート材先端位置検知部手段と、前記
    シート材先端位置検知手段が検知したシート材先端位置
    に応じて給紙タイミングを制御する制御手段と、を有し
    たことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記シート材先端位置
    検知手段がシート材先端を検知した場合には予め設定さ
    れている給紙タイミングによってシート材の給紙が行わ
    れるように前記再給送手段を制御し、かつ、前記シート
    材先端位置検知手段がシート材先端を検知しない場合に
    は予め設定されている給紙タイミングよりも早いタイミ
    ングによってシート材の給紙が行なわれるように前記再
    給送手段を制御することを特徴とする請求項1記載の画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記シート材先端位置
    検知手段がシート材先端を検知しない場合には予め設定
    されている給紙タイミングによってシート材の給紙が行
    われるように前記再給送手段を制御し、かつ、前記シー
    ト材先端位置検知手段がシート材先端を検知した場合に
    は予め設定されている給紙タイミングよりも遅いタイミ
    ングによってシート材の給紙が行われるように前記再給
    送手段を制御することを特徴とする請求項1記載の画像
    形成装置。
  4. 【請求項4】 前記再給送手段は、前記再給紙シート材
    積載手段上のシート材を繰り出す給紙ローラと、前記給
    紙ローラ対によって繰り出されたシート材を最上位のシ
    ート材のみ分離して搬送する分離ローラ対とからなり、
    前記分離ローラ対の直上流に前記シート材先端位置検知
    手段が配置されていることを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記シート材搬送手段は搬送ローラ対で
    あることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 カラートナー像を担持するトナー像担持
    手段と、前記トナー像担持手段に担持されているカラー
    トナー像をシート材上に転写する転写材手段と、を有す
    るカラー画像形成部を備えていることを特徴とする請求
    項1記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記カラー画像形成部においてシート材
    上に転写されたカラートナー像をシート材上に定着させ
    る定着ローラ対を備えていることを特徴とする請求項6
    記載の画像形成装置。
JP6271686A 1994-10-11 1994-10-11 画像形成装置 Pending JPH08108979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6271686A JPH08108979A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6271686A JPH08108979A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08108979A true JPH08108979A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17503447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6271686A Pending JPH08108979A (ja) 1994-10-11 1994-10-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08108979A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8042806B2 (en) Image forming apparatus
JP3294536B2 (ja) 画像形成装置
JP2003146485A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3284204B2 (ja) シートスイッチバック装置及び画像形成装置
JPS62194264A (ja) 中間トレイ部のジヤム検出装置
JPH0635265A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JPH082735A (ja) 画像形成装置
JPH08108979A (ja) 画像形成装置
JP3911872B2 (ja) 画像形成装置
JP7487365B2 (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2516010Y2 (ja) カット紙搬送装置
JP3734002B2 (ja) 画像形成装置
JP3191173B2 (ja) 画像形成装置
JPH10181955A (ja) シート処理装置
JP2003165652A (ja) シート搬送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JPH0481866A (ja) 自動両面複写装置
JP2930368B2 (ja) 両面画像形成装置
JPH063910A (ja) 画像形成装置
JP2002234639A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH1160080A (ja) シート再給送装置及び画像形成装置
JP2003173056A (ja) 画像形成装置
JPH08157148A (ja) 画像形成装置
JP2003098775A (ja) 画像形成装置
JPH07215498A (ja) 画像形成装置
JPH08171295A (ja) 画像形成装置