JPH08107571A - 画像検査方法 - Google Patents

画像検査方法

Info

Publication number
JPH08107571A
JPH08107571A JP24150994A JP24150994A JPH08107571A JP H08107571 A JPH08107571 A JP H08107571A JP 24150994 A JP24150994 A JP 24150994A JP 24150994 A JP24150994 A JP 24150994A JP H08107571 A JPH08107571 A JP H08107571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minutes
player
recording media
players
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24150994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Yoshida
幸弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP24150994A priority Critical patent/JPH08107571A/ja
Publication of JPH08107571A publication Critical patent/JPH08107571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡便な方法で発生した欠陥が、製造した同一
ロットの多数に生じるような欠陥であるかを判別できる
検査方法を提供することにある。 【構成】 同一画像情報を備えた任意数の記録媒体の画
像情報を、時間軸に対して任意の間隔に分割した後、分
割された各画像情報ごとに、異なる記録媒体を同時に再
生することを特徴とする画像検査方法。 【効果】 記録媒体に発生した欠陥の発生状況を短時間
で把握できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】記録媒体に発生した欠陥の発生状
況を把握できる画像検査方法に関する。
【0002】
【従来の技術、および、発明が解決しようとする課題】
記録媒体を製造する際に発生する画像欠陥には大別する
と2種類ある。1つはスタンパ等が原因となり製造され
る記録媒体の多数に正確でない情報が含まれてしまう画
像欠陥、他の一つは射出成形時や取扱い中に起こるトラ
ブル等により生じる、記録媒体1枚1枚で異なる形で発
生する画像欠陥がある。
【0003】前記画像欠陥のうち前者は製造ロットのほ
とんどに異常が発生するというものであるから、多数の
クレームが同時に発生し、大問題を誘発する。そこで欠
陥が上記のどちらに属する欠陥であるかを、記録媒体製
造時に分離することは大切である。
【0004】画像欠陥の検査方法としては、記録媒体の
全面の再生情報を目視によって検査する方法、記録媒体
の全面の再生信号の欠陥部分(ドロップアウト信号)を
検出する方法等が知られている。
【0005】上記方法はともに、複数枚の記録媒体の全
面を検査して、初めて、画像欠陥が上記のどちらに属す
る欠陥であるかを判別できるが、目視によって検査する
方法は、複数の記録媒体の全面を検査すると極めて時間
がかる。一方、ドロップアウト信号を検出する方法は複
数の記録媒体の全面を短時間に検査することができる
が、検出する信号レベルによって検出感度が異なり、人
間の目と対応する検出感度に適性化することが難しい。
【0006】そこで、本発明の目的は簡便な方法で、発
生した欠陥が製造した同一ロットの多数に生じるような
欠陥であるかを判別できる検査方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、同一画
像情報を備えた任意数の記録媒体の画像情報を、時間軸
に対して任意の間隔に分割した後、分割された各画像情
報ごとに、異なる記録媒体を同時に再生することを特徴
とする画像検査方法。
【0008】
【実施例】以下、実施例を説明するが本発明はこれに限
定されることはない。図1は本発明の検査方法に使用さ
れる検査装置の構成の一例を示すブロック図である。
【0009】本検査装置はプレーヤとCRTからなる再
生機1〜4と、各再生機を制御するCPU10とからな
る。各プレーヤには同一ロットで製造された記録媒体、
例えばビデオディスクが収納されている。CPU10は
再生機1〜4のプレーヤ11〜14に制御信号を送る。
送られた制御信号に従って、プレーヤ11〜14が収納
されている記録媒体の画像を再生して、該再生信号をC
RT21〜24に送り、画像が再生される。
【0010】CPU10から送られる制御信号は例えば
以下のような信号とする。記録媒体が1時間の画像情報
を記録している場合、画像情報を15分ことに4区分、
具体的には、プレーヤ11には開始から15分まで、プ
レーヤ12には15分から30分まで、プレーヤ13に
は30分から45分まで、プレーヤ14には45分から
1時間まで再生する内容とする。そして、同時に再生を
開始する。
【0011】スタンパによって発生する欠陥は、当該ス
タンパを使用した多数のビデオディスクの同一箇所に生
じている。例えば、画像情報の開始から15分の間にの
み欠陥が生じている場合、プレーヤ11に収納されてい
るビデオディスクの画像情報を再生するCRT21の画
面に欠陥が現れる。
【0012】さらに、同一ロットで製造された異なる4
枚のビデオディスクを本検査装置に装填して検査を行な
うと、再び、CRT21の画面に欠陥が現れる。このよ
うにして、製造した同一ロットの全数に生じるような欠
陥であるかを判別できる。もし、記録媒体1枚1枚で異
なる形で発生する欠陥であるならば、2度目の検査で
は、1度目と同一箇所に欠陥を見出だすことはない。
【0013】上記例では、2回の検査によって欠陥の発
生状況を判別しているが、上記検査を繰返し行なうこと
により、さらに、精度が上がることはいうまでもない。
尚、複数のプレーヤを使用する場合、プレーヤを赤外線
等を用いたリモコンにより作動させると、プレーヤの配
置あるいはリモコンから照射される赤外線の角度によっ
ては、所望するプレーヤではなく、他のプレーヤを作動
させてしまうことがあり、上述したように、CPUを使
用した制御が好ましい。
【0014】
【発明の効果】本発明の画像検査方法は記録媒体に発生
した欠陥の発生状況を短時間で把握できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の検査方法に使用される検査装置の構成
の一例を示すブロック図。
【符号の説明】
10 CPU 1〜4 再生機 11〜14 プレーヤ 21〜24 CRT

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一画像情報を備えた任意数の記録媒体
    の画像情報を、時間軸に対して任意の間隔に分割した
    後、分割された各画像情報ごとに、異なる記録媒体を同
    時に再生することを特徴とする画像検査方法。
JP24150994A 1994-10-05 1994-10-05 画像検査方法 Pending JPH08107571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24150994A JPH08107571A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 画像検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24150994A JPH08107571A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 画像検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08107571A true JPH08107571A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17075397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24150994A Pending JPH08107571A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 画像検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08107571A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711548B2 (ja) 光ディスク、光ディスクの記録特性を評価する方法及び光ディスクの記録特性を評価する装置
JPH04216371A (ja) 情報再生装置
JPH08107571A (ja) 画像検査方法
MXPA02009424A (es) Deteccion de defectos en un medio de almacenamiento de grabacion.
JPH0863895A (ja) ディスク及びディスク欠陥検出装置
JP2570261B2 (ja) デイスク計測装置
EP1876593A1 (en) Method and apparatus for inspecting a recording medium and for inspecting a recording medium drive
JPH0245157B2 (ja) Jikideisukubaitainoketsukankensahoho
KR19980082391A (ko) 디브이디(dvd)의 오염도 표시장치 및 방법
JPH05159507A (ja) 光ディスクの検査装置および方法
JPH0713052Y2 (ja) ディスク型記録媒体テスタ
JPS60115073A (ja) 光情報記録再生装置
JPH08293168A (ja) 記録媒体テスト装置
JPS5837854A (ja) 情報が記録された記録媒体の検査方法
JP2000293850A (ja) 情報信号記録再生装置
JPS6253118B2 (ja)
JPH04103354U (ja) 検査用テストデイスク
JPH0963051A (ja) 磁気ディスク検査方法及び検査装置
JPH0349385B2 (ja)
JPH03201229A (ja) 光ディスク検査装置
JPH0578106B2 (ja)
JPH0449578A (ja) 振幅情報評価装置
JPH01271967A (ja) 再生出力検査装置
JPH0371446A (ja) 円盤評価装置
JPH0478070A (ja) 記録媒体のダメージ検出装置