JPH0810564B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0810564B2
JPH0810564B2 JP1229288A JP22928889A JPH0810564B2 JP H0810564 B2 JPH0810564 B2 JP H0810564B2 JP 1229288 A JP1229288 A JP 1229288A JP 22928889 A JP22928889 A JP 22928889A JP H0810564 B2 JPH0810564 B2 JP H0810564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
diffusion
lamp
light source
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1229288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0393103A (ja
Inventor
秀昭 薩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1229288A priority Critical patent/JPH0810564B2/ja
Publication of JPH0393103A publication Critical patent/JPH0393103A/ja
Publication of JPH0810564B2 publication Critical patent/JPH0810564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、灯具ボディの内面にリフレクタを構成した
反射型の車両用灯具に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、第5図(a)及び(b)に示すように、内
面に回転放物面を為す反射面51を形成し、該反射面51に
灯具の正面側水平方向へ光を拡散させるためのシリンド
リカルな拡散ステップ52,52…を曲面方向(矢印A)に
均等なピッチPで配列形成したリフレクタ50を構成する
と共に、該反射面51の焦点F位置に点灯用の光源53を配
設して灯室54を構成し、かつ該光源53の前方を適当な拡
散ステップ55,55…を形成して成る前面レンズ56によっ
て覆った反射型灯具が自動車用前照灯等のランプとして
使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記構成の反射型灯具は、前方から見た場合
の拡散ステップ52,52…の投影ピッチ(P1,P2〜Pn)が灯
具の側方に近くなるほど、リフレクタ50の曲面形状に対
応して次第に小さくなり、このため目の錯覚により前面
レンズ56が湾曲して見える等、見栄えが悪くなるという
問題を有していた。
本発明は、上記問題に鑑みて創案されたものであり、
前方からの見栄えを改善した車両用灯具を提供すること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係る車両用灯具
は、内面に回転放物曲面を為す反射面を有し、該反射面
に光を拡散させるための多数の拡散ステップを並設した
リフレクタの前方の点灯用の光源を備え、該光源の前方
を前面レンズによって覆った反射型灯具において、前記
リフレクタの拡散ステップをシリンドリカルで同一方向
に延びるように形成し、かつ該拡散ステップのピッチを
灯具の正面視において略等間隔に視認されるように次第
に徐変させて配列形成し、前記前面レンズの拡散ステッ
プをシリンドリカルでリフレクタの拡散ステップを形成
方向と略直角方向に多数形成するという手段を講じたも
のである。
〔作用〕
上記構成によれば、車両用灯具の反射面に多数並設し
た拡散ステップの横方向へのピッチを正面投影間隔にお
いて略均等に表れるように次第に徐変させて形成してあ
るため、正面視において該各拡散ステップのピッチが略
等間隔になり、この結果、前面レンズが目の錯覚により
湾曲して見えるような不具合を解消することができ、車
両用灯具の見栄えを改善することができる。
〔実施例〕
以下、第1図乃至第4図に従って本発明に係る車両用
灯具に関する一実施例を説明する。
1は、筒状灯具ボディ2の後方に連続し、内面に焦点
Fを有する回転放物曲面3を為す反射面を形成したリフ
レクタであり、上記反射面には、凸状のシリンドリカル
な縦方向Vに延びる多数の拡散ステップ4,4…が横方向
Hに並設され、光を前方水平方向へ拡散する構造を構成
したものであり、この多数の拡散ステップ4,4…におい
て矢印Aで示す反射面に沿った方向にピッチP1,P2〜Pn
を、第4図に示すリフレクタ1の曲面と拡散ステップ4,
4…の関係によって示されるように、灯具の正面視によ
る横方向HへのピッチPが均一に表れるように矢印A方
向へ次第に大きく形成してある。また、5は、前記リフ
レクタ1の軸芯L位置に固設したソケット6に取り付け
たバルブ等点灯用の光源であり、該光源5が前記回転放
物曲面3の焦点Fに位置するように設けられている。更
に、7は、前記灯具ボディ2の前端部に固設し、光源5
を収容した灯室8を構成するための前面レンズであり、
該前面レンズ7の内面には横方向Hに延びる凸状のシリ
ンドリカルな多数の光拡散用の拡散ステップ9,9…を縦
方向Vに並設して成るもので、該各拡散ステップ9,9…
は、等ピッチに構成してある。
上記構成で説明したように、リフレクタ1の反射面に
形成したシリンドリカルな拡散ステップ4,4…を灯具の
正面側から見た横方向にピッチP幅が均一になるように
配列形成してあるため、外観からの該各拡散ステップ4,
4…の各ピッチPは略等間隔に視認され、前面レンズ7
の形状を正確に認識することができる。
なお、前記実施例において、リフレクタ1に形成した
拡散ステップ4,4…及び前面レンズ7の内面に形成した
拡散ステップ9,9…を凸状のシリンドリカルな形状に構
成した実施例により説明したが、該各拡散ステップ4,4
…及び9,9…の形状は、凹状と凹状、又は凸状と凹状の
組み合わせであっても同様の効果を発揮するものであ
り、更には、前面レンズ7側には、必ずしも拡散ステッ
プ9,9…を必要としない構造にすることもできる。
〔発明の効果〕
本発明に係る車両用灯具は、以上のように構成したか
ら、リフレクタの反射面に形成した拡散ステップのピッ
チ幅を灯具の正面視における間隔において、略等間隔に
視認されるように次第に間隔を変えて配置構成したこと
により、該各拡散ステップのピッチ幅が均等に視認さ
れ、この結果、前面レンズが目の錯覚により湾曲して見
えるような不具合を解消することができ、したがって、
灯具を見栄えを改善することができる等の優れた効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用灯具の横断面図、 第2図は同正面図、 第3図は同縦断面図、 第4図はリフレクタの曲面と拡散ステップの関係を示す
説明図、 第5図は従来の反射型灯具に関し、 (a)はその横断面図、 (b)はその正面図である。 1……リフレクタ、3……回転放物曲面 4……拡散ステップ、5……光源 7……前面レンズ、9……拡散ステップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面に回転放物曲面を為す反射面を有し、
    該反射面に光を拡散させるための多数の拡散ステップを
    並設したリフレクタの前方に点灯用の光源を備え、該光
    源の前方を前面レンズによって覆った反射型灯具におい
    て、 前記リフレクタの拡散ステップをシリンドリカルで同一
    方向に延びるように形成し、かつ該拡散ステップのピッ
    チを灯具の正面視において略等間隔に視認されるように
    次第に徐変させて配列形成し、 前記前面レンズの拡散ステップをシリンドリカルでリフ
    レクタの拡散ステップを形成方向と略直角方向に多数形
    成したことを特徴とする車両用灯具。
JP1229288A 1989-09-06 1989-09-06 車両用灯具 Expired - Lifetime JPH0810564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229288A JPH0810564B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229288A JPH0810564B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393103A JPH0393103A (ja) 1991-04-18
JPH0810564B2 true JPH0810564B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=16889774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1229288A Expired - Lifetime JPH0810564B2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810564B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014098120A1 (ja) 2012-12-19 2014-06-26 富士電機株式会社 排ガス浄化装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2587327B2 (ja) * 1991-04-24 1997-03-05 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JPH07263753A (ja) * 1994-03-23 1995-10-13 Kimura Denki Kk Led面照光装置
JP5781823B2 (ja) * 2011-04-25 2015-09-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6203519B2 (ja) * 2012-09-13 2017-09-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0084934A1 (en) * 1982-01-16 1983-08-03 LUCAS INDUSTRIES public limited company Lamp reflector
JPH0226092Y2 (ja) * 1985-11-05 1990-07-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014098120A1 (ja) 2012-12-19 2014-06-26 富士電機株式会社 排ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0393103A (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6129447A (en) Automobile lamp
JP2000133017A (ja) プロジェクター型ヘッドランプ
US6364514B1 (en) Vehicular indicator lamp
JP2002100217A5 (ja)
JPH0810564B2 (ja) 車両用灯具
JP3190818B2 (ja) 灯 具
JPH0337242B2 (ja)
JP3193891B2 (ja) 車輌用標識灯
EP3535159B1 (fr) Feu de signalisation de véhicule automobile
JP3145919B2 (ja) 車輌用灯具
JP3331581B2 (ja) 車両用灯具
JP3331579B2 (ja) 車両用灯具の反射面構造
JPH089843Y2 (ja) 自動車用照明灯
JPH0766686B2 (ja) 車両用灯具
JPH083926Y2 (ja) 反射型灯具の反射構造
JP3229529B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0721801A (ja) 車両用前照灯装置
JPS59151701A (ja) 自動車用前照灯
JPH03179603A (ja) 車両用灯具
JP2000276905A (ja) Led光源車両用灯具
JP2000149616A (ja) 車両用灯具
JPH0319121Y2 (ja)
JPH10154404A (ja) 車輌用標識灯
KR100191374B1 (ko) 자동차등
JPH0314729Y2 (ja)