JPH08104659A - メチラ−ルの精製法 - Google Patents
メチラ−ルの精製法Info
- Publication number
- JPH08104659A JPH08104659A JP6243662A JP24366294A JPH08104659A JP H08104659 A JPH08104659 A JP H08104659A JP 6243662 A JP6243662 A JP 6243662A JP 24366294 A JP24366294 A JP 24366294A JP H08104659 A JPH08104659 A JP H08104659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methylal
- methanol
- weight
- component
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/48—Preparation of compounds having groups
- C07C41/58—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
を除去する高純度精製法を提供する。 【構成】 水、メタノ−ル等を含む加熱気化させたメチ
ラ−ルとポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体
を気液向流接触させ、水、メタノ−ルを除去することを
特徴とするメチラ−ル精製法。
Description
剤として用いられるメチラールに水やメタノールの不純
物を含有すると、分子量低下及び品質悪化の原因となる
ことが知られている。本発明は、メチラ−ル中の不純物
である水やメタノ−ルを除去し、高純度メチラールを得
る精製方法に関する。
子篩(合成ゼオライト等)を用いる方法がある。しかし
ながら、ポリアセタ−ル樹脂の分子量調節剤等の工業的
規模で多量のメチラ−ルの精製を必要とする場合におい
ては、極めて多くの合成ゼオライトを必要とする。しか
も経時的な吸着により、吸着能力が低下するため再生が
必要である。再生には、吸着した水を分離するため25
0℃〜300℃に加熱し、窒素を通気する必要がある。
従って、多くの労力とエネルギ−を必要とするため簡便
な精製法とは言えない。また、特公昭56−14773
9号公報のメチラ−ル精製法によれば、粗メチラ−ルに
水を加えて蒸留しメタノ−ルを分離、除去する技術が開
示されている。しかしながら、この技術の実施例によれ
ば、メタノ−ルが多いことが前提であり(6.9重量%
から1.1重量%に除去可能)、水については、後述の
通り共沸であり水含量0.7重量%以下のメチラ−ルを
得ることはできない。
エチレンオキサイド、またはジオキソラン、ブタンジオ
−ルホルマ−ルとを共重合させ、ポリアセタ−ル樹脂を
得ることは、良く知られている。例えば特公昭36−1
4640号公報には、トリオキサンとエチレンオキサイ
ドまたは、ジオキソラン、1.4ブタンジオ−ルホルマ
−ル等の環状ホルマ−ルとの共重合を開示している。こ
の共重合の場合に、分子量調節剤として、メチラ−ルを
使用することも良く知られている。この分子量調節剤で
あるメチラ−ルは、水、メタノ−ル等の不純物を含有し
ており、これらの不純物は、ポリアセタ−ル樹脂製品の
分子量の低下、品質悪化の原因となるため、メチラ−ル
の高度精製法が望まれている。メチラ−ルと水及びメタ
ノ−ルは、共沸であり(メチラ−ルと水、共沸点42.
3℃、水含量1.4重量% メチラ−ルとメタノ−ル、
共沸点42.3℃、メタノ−ル含量7.8重量%)単な
る蒸留では分離できない。
ノ−ルを工業的規模で簡便に、しかも高度に分離、除去
することが課題であった。
チラ−ルの精製方法について鋭意検討の結果、精留時
に、沸点が高く、メチラールと共沸点を持たないポリア
ルキレングリコール或いはその誘導体を用いることによ
り、非常に簡便で、かつ高純度のメチラールを得るメチ
ラ−ルの精製法を見出した。
タノ−ル等を含むメチラ−ルとポリアルキレングリコ−
ルあるいはその誘導体を気液向流接触させ、水、メタノ
−ルを除去することを特徴とするメチラ−ル精製法に関
わる。供給するメチラ−ルの組成は、水0.1重量%〜
5重量%及びメタノ−ル0.01重量%〜8重量%を含
んだものであり、この他蟻酸メチル等の不純物を少量含
有してもさしつかえない。好ましくは、メチラ−ルと共
沸のため通常の蒸留では、分離できない組成(水1.0
重量%〜2.0重量%,メタノ−ル0.1重量%〜7.
8重量%)が効果的である。
グリコ−ルとしては、ジエチレングリコ−ル、トリエチ
レングリコ−ル、テトラエチレングリコ−ル、ポリエチ
レングリコ−ル(エチレンオキサイドユニット5以
上)、ポリメチレングリコ−ル、ポリテトラメチレング
リコ−ルなどがあり、また、ポリアルキレングリコ−ル
誘導体とは、これらポリアルキレングリコ−ルの末端水
酸基をアルキルエステル基、アリ−ルエステル基、アル
キルエ−テル基、アリ−ルエ−テル基で置換したもので
ある。好ましくは、親水性が強いポリエチレングリコ−
ルあるいは、そのジアセテ−ト、あるいはジメチルエ−
テルが望ましい。
導体の分子量としては、200〜800であり、好まし
くは300〜500である。供給するメチラ−ルの温度
は、30℃〜70℃であり、好ましくは40℃〜45℃
である。ポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体
の温度は、40℃〜100℃であり、低過ぎるとメチラ
−ルの収率が低下し、高すぎると精製メチラ−ル中の含
有水分が増加する。従って好ましくは、70℃〜90℃
の範囲である。
プレ−塔,濡れ壁塔,気泡塔などである。操作条件は、
充填塔の場合、常圧〜5kg/cm2 Gの圧力で、ポリ
アルキレングリコ−ルあるいはその誘導体の供給量は粗
メチラ−ル(メチラ−ル、水、メタノ−ルの合計量)に
対し、重量比で1〜10倍が好ましい。供給したメチラ
−ルは、ポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体
に8〜12重量%程度(温度80℃)吸収されるため、
ポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体の供給量
は少ない方が良く、重量比で2〜4の範囲が好ましい。
ポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体は、窒素
によるストリッピングにより再生可能であり、水、メタ
ノ−ル、メチラ−ルを含有量数ppm〜100ppm程
度に分離除去した後、再びメチラ−ル精製装置に供給す
ることが可能である。ストリッピングにより分離したメ
タノ−ル、メチラ−ルは、凝縮し回収することができ
る。
メチラ−ルに対するポリアルキレングリコ−ルあるいは
その誘導体の供給比率、精製度により、実験的に決定す
ることができる。本発明のメチラ−ル精製プロセスの一
例を、図1に示す。図1において、ラインAより水、メ
タノ−ルを含む粗メチラ−ルを加熱器−3により気化さ
せ、充填塔−1の下部に供給し、脱水されたポリアルキ
レングリコ−ルあるいはその誘導体をラインCより充填
塔−1上部に供給する。充填塔−1の上部のラインBか
ら、精製したメチラ−ルが得られ、水、メタノ−ルを吸
収したポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体を
充填搭−1の下部ラインDから抜き出し、加熱器−5に
より加熱し充填塔−2上部に供給する。窒素を充填塔−
2の下部ラインEから供給し、ポリアルキレングリコ−
ルあるいはその誘導体の水、メタノ−ルを除去する。充
填塔−2下部から脱水、脱メタノールされたポリアルキ
レングリコ−ルあるいはその誘導体を抜きだし、冷却器
−4を通して再びラインCから充填塔−1上部に供給す
る。
シ−ト500S、商品名MCパック、三菱化成エンジニ
ヤリング製)を充填した内径50mm高さ2.5mの充
填塔の下部より、メチラ−ル98.3重量%、水1.1
4重量%、メタノ−ル0.2重量%、蟻酸メチル0.3
6重量%の粗メチラ−ル溶液を加熱気化させて0.82
kg/hrで供給し、塔上部より数平均分子量300の
ポリエチレングリコ−ルジメチルエーテル(水分含有量
300ppm)を温度80℃にコントロ−ルし、4.6
8kg/hrで供給する。この時得られた塔頂ガス組成
は、メチラ−ル99.4重量%、水0.26重量%、メ
タノ−ル0.01重量%、蟻酸メチル0.33重量%に
精製されていた。また、塔低(D)から抜き出した液組
成は、ポリエチレングリコ−ルジメチルエーテル88.
36重量%、水0.2重量%、メタノ−ル0.04重量
%、メチラ−ル11.4重量%であった。尚、分析で使
用したガスクロは、島津製作所製のGC−8A、GC−
14Aである。
部より、メチラ−ル98.3重量%、水1.14重量
%、メタノ−ル0.2重量%、蟻酸メチル0.36重量
%の粗メチラ−ル溶液を加熱気化させて1.64kg/
hrで供給し、塔上部より十分に脱水したポリエチレン
グリコ−ルジメチルエーテル(水分含有量64ppm)
を温度80℃にコントロ−ルし、4.8kg/hrで供
給する。この時得られた塔頂ガス組成は、メチラ−ル9
9.5重量%、水0.06重量%、メタノ−ル0.07
重量%、蟻酸メチル0.37重量%に精製されていた。
又、塔低(D)から抜き出した液組成は、ポリエチレン
グリコ−ルジメチルエーテル88.3重量%、水0.3
重量%、メタノ−ル0.04重量%、メチラ−ル11.
36重量%であった。
シ−ト500S、商品名MCパック、三菱化成エンジニ
ヤリング製)を充填した内径50mm高さ1.0mの充
填塔の下部より、メチラ−ル98.3重量%、水1.1
1重量%、メタノ−ル0.32重量%、蟻酸メチル0.
27重量%の粗メチラ−ル溶液を加熱気化させて1.2
3kg/hrで供給し、塔上部より数平均分子量300
のポリエチレングリコ−ルモノアセテート(水分含有量
300ppm)を温度80℃にコントロ−ルし、11.
0kg/hrで供給する。この時得られた塔頂ガス組成
は、メチラ−ル99.5重量%、水0.14重量%、メ
タノ−ル0.09重量%、蟻酸メチル0.27重量%に
精製されていた。また、塔低(D)から抜き出した液組
成は、ポリエチレングリコ−ルモノアセテ−ト91.9
重量%、水0.14重量%、メタノ−ル0.03重量
%、メチラ−ル7.9重量%であった。尚、分析で使用
したガスクロは、島津製作所製のGC−8A、GC−1
4Aである。
−ルを除去し、高純度のメチラールを得ることができ
る。
である。
Claims (4)
- 【請求項1】 水、メタノ−ル等を含む気化させたメチ
ラ−ルとポリアルキレングリコ−ルあるいはその誘導体
を気液向流接触させ、水、メタノ−ルを除去することを
特徴とするメチラ−ル精製法。 - 【請求項2】 水含量1.4重量%以下のメチラ−ルを
精製する請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 気液を接触させる方法において、ポリア
ルキレングリコ−ルあるいはその誘導体を水、メタノ−
ルを含むメチラ−ルガス中にスプレ−する方法、あるい
は充填物の表面を液膜で流下させ、充填物のすきまを流
れるメチラ−ルガスと接触させる方法、あるいは、垂直
な円管の内壁に沿って液膜で流下させ、管中央部を流れ
るメチラ−ルガスと接触させる請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 供給するポリアルキレングリコ−ルある
いはその誘導体の1〜10重量部が、気化させたメチラ
−ルの1重量部と接触する温度が40℃〜100℃であ
る請求項1及び3記載の方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6243662A JP2786823B2 (ja) | 1994-10-07 | 1994-10-07 | メチラ−ルの精製法 |
PCT/JP1995/001974 WO1996011178A1 (fr) | 1994-10-07 | 1995-09-28 | Procede de raffinage du methylal |
CN95195524A CN1058696C (zh) | 1994-10-07 | 1995-09-28 | 精制甲缩醛的方法 |
DE69514535T DE69514535T2 (de) | 1994-10-07 | 1995-09-28 | Verfahren zur raffinierung von methylal |
US08/831,285 US6160185A (en) | 1994-10-07 | 1995-09-28 | Process for purification of methylal |
EP95932927A EP0785182B1 (en) | 1994-10-07 | 1995-09-28 | Method of refining methylal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6243662A JP2786823B2 (ja) | 1994-10-07 | 1994-10-07 | メチラ−ルの精製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08104659A true JPH08104659A (ja) | 1996-04-23 |
JP2786823B2 JP2786823B2 (ja) | 1998-08-13 |
Family
ID=17107144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6243662A Expired - Lifetime JP2786823B2 (ja) | 1994-10-07 | 1994-10-07 | メチラ−ルの精製法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6160185A (ja) |
EP (1) | EP0785182B1 (ja) |
JP (1) | JP2786823B2 (ja) |
CN (1) | CN1058696C (ja) |
DE (1) | DE69514535T2 (ja) |
WO (1) | WO1996011178A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008523014A (ja) * | 2004-12-09 | 2008-07-03 | ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | アセタールを製造するための方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6379507B1 (en) * | 1998-08-03 | 2002-04-30 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Process for producing methylal |
CN100383099C (zh) * | 2006-02-15 | 2008-04-23 | 江阴市华凤化工植绒有限公司 | 将低浓度甲缩醛脱除杂质获得高纯度甲缩醛的方法 |
CN101302143B (zh) * | 2007-05-10 | 2012-05-23 | 南京林业大学 | 工业级甲缩醛的提纯方法 |
CN101597117B (zh) * | 2009-06-23 | 2011-08-03 | 南京大学 | 一种工业甲醛废水的治理及资源化回收工艺 |
CN101857534A (zh) * | 2010-06-03 | 2010-10-13 | 濮阳市普天化工有限公司 | 一种合成甲缩醛的工艺 |
CN104447241A (zh) * | 2014-11-20 | 2015-03-25 | 赛鼎工程有限公司 | 一种甲缩醛与甲醇分离的工艺 |
CN112225650B (zh) * | 2019-07-15 | 2023-06-06 | 中国石油化工股份有限公司 | 工业级甲缩醛提纯获得高纯度甲缩醛的精制方法 |
CN110776403A (zh) * | 2019-11-06 | 2020-02-11 | 重庆云天化天聚新材料有限公司 | 一种生产高纯度甲缩醛的方法 |
CN113457193B (zh) * | 2021-06-25 | 2023-01-17 | 济南大学 | 一种分离甲醇-甲缩醛-甲酸甲酯混合物的装置及方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1127339B (de) * | 1960-11-22 | 1962-04-12 | Wacker Chemie Gmbh | Verfahren zur Gewinnung von alkohol- und wasserfreien Acetalen durch extraktive Destillation |
JPS56147739A (en) * | 1980-04-17 | 1981-11-16 | Seitetsu Kagaku Co Ltd | Purification of methylal |
DE3147320A1 (de) * | 1981-11-28 | 1983-06-01 | Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl | Verfahren zur gewinnung reinen methylals |
US4421535A (en) * | 1982-05-03 | 1983-12-20 | El Paso Hydrocarbons Company | Process for recovery of natural gas liquids from a sweetened natural gas stream |
JPH0356134A (ja) * | 1990-06-28 | 1991-03-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 反応蒸留装置 |
-
1994
- 1994-10-07 JP JP6243662A patent/JP2786823B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-28 US US08/831,285 patent/US6160185A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-28 CN CN95195524A patent/CN1058696C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-28 WO PCT/JP1995/001974 patent/WO1996011178A1/ja active IP Right Grant
- 1995-09-28 EP EP95932927A patent/EP0785182B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-28 DE DE69514535T patent/DE69514535T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008523014A (ja) * | 2004-12-09 | 2008-07-03 | ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | アセタールを製造するための方法 |
JP2013064006A (ja) * | 2004-12-09 | 2013-04-11 | Ticona Gmbh | アセタールを製造するための方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69514535D1 (de) | 2000-02-17 |
EP0785182A1 (en) | 1997-07-23 |
WO1996011178A1 (fr) | 1996-04-18 |
CN1058696C (zh) | 2000-11-22 |
JP2786823B2 (ja) | 1998-08-13 |
CN1160392A (zh) | 1997-09-24 |
EP0785182A4 (ja) | 1997-08-27 |
EP0785182B1 (en) | 2000-01-12 |
DE69514535T2 (de) | 2000-08-10 |
US6160185A (en) | 2000-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1326586C (zh) | N,n-二甲基乙酰胺的纯化 | |
KR101346404B1 (ko) | 디옥솔란 제조 방법 | |
CN101998945B (zh) | 用于有效回收二氯代醇的方法和设备 | |
JPH08104659A (ja) | メチラ−ルの精製法 | |
EP1289973B1 (en) | Process for the removal of carbon dioxide from 3,4-epoxy-1-butene process recycle streams | |
CN101657402B (zh) | 用于在二氯代醇回收期间减少重质副产物形成的方法和设备 | |
US6833057B1 (en) | Pure ethylene oxide distillation process | |
US2780652A (en) | Preparation of high purity formaldehyde | |
JP6502951B2 (ja) | アセトアルデヒドの製造方法 | |
KR100549449B1 (ko) | 말레산 무수물의 정제방법 | |
JPS62911B2 (ja) | ||
JPH08119962A (ja) | トリオキサンの製造法 | |
US5830324A (en) | Controlled continuous purification of propylene oxide by extractive distillation | |
CN1030909C (zh) | 丙酮脱除方法 | |
US3335547A (en) | Process for the purification of ethylene oxide | |
JP2863437B2 (ja) | トリオキサンの精製法 | |
US5695615A (en) | Purification process for cyclic formulas | |
JPH04235138A (ja) | アリルアルコールの精製法 | |
JPH01254643A (ja) | 連続カラム内共沸蒸留によるグリオキシル酸アルキルエステルの精製 | |
JP3587875B2 (ja) | 環状ホルマールの精製方法 | |
JPH06228127A (ja) | トリオキサンの製造方法 | |
EP1336609A2 (en) | Recovery of 3,4-epoxy-1-butene by extractive distillation | |
JPS593477B2 (ja) | 環状エ−テルの製造方法 | |
WO2000029366A1 (en) | Process for the purification of methyl acetate | |
JPH0532374B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980519 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529 Year of fee payment: 11 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 16 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |