JPH0810316Y2 - 親綱の緊張装置 - Google Patents

親綱の緊張装置

Info

Publication number
JPH0810316Y2
JPH0810316Y2 JP1989052871U JP5287189U JPH0810316Y2 JP H0810316 Y2 JPH0810316 Y2 JP H0810316Y2 JP 1989052871 U JP1989052871 U JP 1989052871U JP 5287189 U JP5287189 U JP 5287189U JP H0810316 Y2 JPH0810316 Y2 JP H0810316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
winding shaft
belt
rope
inner frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989052871U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02143958U (ja
Inventor
保雄 和田
Original Assignee
象印チエンブロック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 象印チエンブロック株式会社 filed Critical 象印チエンブロック株式会社
Priority to JP1989052871U priority Critical patent/JPH0810316Y2/ja
Publication of JPH02143958U publication Critical patent/JPH02143958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0810316Y2 publication Critical patent/JPH0810316Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は親綱の緊張装置、詳しくは主として建物現場
などの高所作業で作業者の墜落を防止する親綱を緊張状
態で保持するための親綱の緊張装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種緊張装置の緊張機として、例えば、実公
昭56−34755号公報に示されている通り、断面U字形と
したクランプ本体に1対のリンクを枢着して、これらリ
ンクの一端側を連結リンクで連結すると共に、前記リン
クの他端を延長して、その先端に端面を歯形形状とした
爪を設けて、この爪の歯形面を前記クランプ本体の底面
(ロープ締着面)に対向させ、前記各リンクにおける前
記各爪の歯形面と前記ロープ締着面とで、これら各面間
に介装するロープを締着するごとく成し、また、前記連
結リンクに、器具引止ロープを取付けると共に、止爪を
もった操作レバーを枢着し、このレバーの揺動により前
記歯形面とロープ締着面との間に介入する親ロープを引
出し、前記ロープを緊張するようにしている。
そして、この緊張機を用いて親ロープを緊張するに
は、器具引止ロープを建造物の柱等につなぎ止めて前記
クランプ本体を保持し、また、前記建造物の他の支柱等
に一端を係止した親ロープの他端を前記クランプ本体の
底部と各リンクの爪との間に通すると共に、前記レバー
におけるロープ受体と止爪との間にも通し、そして前記
レバーの操作により親ロープを引き出して緊張させ、斯
く緊張した親ロープを前記クランプ本体の底面の前記各
リンクの先端に設ける各爪の歯形面と間で挾着して保持
する如く成すことにより行うものである。
(考案が解決しようとする課題) ところで、以上の如き従来例のものでは、前記緊張機
の前記操作レバーが前記連結リンクに着脱不能に枢着さ
れていて、該操作レバーの操作部がクランプ本体から外
方に突出して出張る構造と成っており、つまり、前記緊
張機は作業者に取付ける命綱の遊端側フックの内径より
も大きくなっており、このため、作業中に作業者が命綱
のフックを前記親ロープに通した状態で移動するとき、
前記命綱のフックを、前記緊張機に対し通過させて緊張
機の両側に自由に移動することができない問題があり、
また、前記操作レバーに当たったり或いは服を引掛けた
りして作業の邪魔になる問題があった。
その上、前記緊張機に設けるロープとしては、腰の強
いワイヤロープ等の丸ロープを用いているため、前記緊
張機と共に前記ワイヤロープをコンパクトにまとめて格
納できないため、該緊張装置の保管時に大きな収容スペ
ースを必要とし、かつ、運搬時にも嵩ばるためその運搬
が容易に行えず、特に高所作業位置への持運びが容易に
行えない問題があった。
本考案の目的は、緊張機のハンドルを折畳み構造とし
て、命綱側のフックが通過可能な大きさにコンパクト化
でき、かつ、緊張装置の格納及び運搬が容易に行える親
綱の緊張装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) しかして、本考案は上記目的を達成するために、固定
側ベルト(1)を固定した内枠(37)と、調節側ベルト
(2)を緊張するハンドル(30)とを、調節側ベルト
(2)の巻取軸(32)に揺動自由に枢着し、前記ハンド
ル(30)を前記内枠(37)に重合可能とする一方、前記
ハンドル(30)と前記巻取軸(32)との間に、前記ハン
ドル(30)の巻取り方向への揺動時のみ前記ハンドル
(30)と前記巻取軸(32)とを連動させて前記巻取軸
(32)を巻取方向に回転させる伝動機構(36)を介装す
る一方、前記巻取軸(32)と前記内枠(37)との間に、
前記巻取軸(32)の巻戻し方法への回転を阻止する逆転
防止機構(39)を介装したのである。
(作用) 上記構成により、建設現場など高所作業所において、
墜落防止用親綱を緊張状に調節した場合、前記緊張機
(3)のハンドル(30)が、巻取軸(32)を中心に内枠
(37)側へ折畳まれて、前記緊張機(3)を作業者に取
付ける命綱の遊端側フック(7)が挿通可能な大きさに
コンパクト化でき、これにより、前記緊張機(3)に拘
らず自由に構造物間を自由に移動して、その作業性を向
上できるのであり、しかも、親綱の緊張は、ハンドル
(30)の揺動操作により行うため、手で親綱を引っ張る
場合に比べて、強く緊張でき、確実かつ良好な緊張状態
を確保することができる。
さらに、従来親綱として用いていた丸ロープに代えて
固定側ベルト(1)と調節側ベルト(2)とを用いるこ
とにより、格納時には、ハンドル(30)を折畳んで緊張
機(3)に前記各ベルト(1)(2)を巻付けることに
より、コンパクトにまとめて格納することができるので
ある。
(実施例) 本考案に係る親綱の緊張装置は、第1図に示した通
り、固定側ベルト(1)と調節側ベルト(2)との間に
介在し、前記調節側ベルト(2)を緊張するハンドル
(30)をもつ緊張機(3)を備え、この緊張機(3)
は、第2図乃至第5図に示した通り、上部を握り部(3
1)とし、下部に二股状に形成したコ字形枠状のハンド
ル(30)を形成して、該ハンドル(30)の開放端部間に
調節側ベルト(2)の巻取軸(32)を回転自在に支持す
ると共に、前記巻取軸(32)にラチェットホイール(3
3)を固定し、かつ、前記ハンドル(30)にラチェット
ホイール(33)に係脱可能な送り爪(34)を有する解除
レバー(35)を取付けて、前記ラチェットホイール(3
3)と解除レバー(35)とにより、前記ハンドル(30)
の巻取り方向(第3図において時計回転方向)への揺動
時のみ前記ハンドル(30)と巻取軸(32)とを連動させ
て前記巻取軸(32)を巻取方向に回転させる伝動機構
(36)を構成する一方、前記巻取軸(32)に、前記固定
側ベルト(1)を固定した内枠(37)を回転自在に支持
し、該内枠(37)にラチェットホイール(33)に噛合う
逆転防止爪(38)を取付けて、前記巻取軸(32)の巻戻
し方向(第3図において反時計回転方向)への回転を阻
止する逆転防止機構(39)を形成し、かつ、前記ハンド
ル(30)を前記巻取軸(32)を中心に前記内枠(37)側
へ重合可能として折畳めるように構成している。
前記固定側及び調節側ベルト(1)(2)は、例えば
ナイロンやポリエステル製の繊維ベルトを用い、これら
各ベルト(1)(2)の逆端部には、大径フックから成
る引掛部(11)(21)がそれぞれ設けられている。
また、前記巻取軸(32)には、第6図に示す通り、該
調節側ベルト(2)の挿通孔(32a)が形成され、該挿
通孔(32a)を利用して前記調節側ベルト(2)を巻取
軸(32)対し折返し状にセットするのであり、このと
き、前記調節側ベルト(2)の折返し位置を選択するこ
とにより調節側ベルト(2)の長さを任意の長さに調節
できるようにしている。
前記解除レバー(35)は、前記ハンドル(30)の開放
端部間にガイド溝(30a)を介して摺動自在に支持さ
れ、かつ、ばね(4)により常時はラチェットホイール
(33)側に付勢され、前記ばね(4)に抗する引き上げ
によりラチェットホイール(33)との係合を解除すべく
構成されている。
また、前記内枠(37)における巻取軸(32)の軸受部
外周縁には、前記ハンドル(30)を巻取り方向に所定角
度以上揺動させたときにのみ送り爪(34)とラチェット
ホイール(33)との係合を解除する規制部(37a)と、
前記ハンドル(30)を内枠(37)に対しほぼ180°展開
した位置で前記送り爪(34)が係合してハンドル(30)
を内枠にロックするロック溝(37b)とを形成してい
る。
また、前記逆転防止爪(38)は、前記内枠(37)にガ
イド溝(37d)を介して摺動自在に支持され、スプリン
グ(5)により常時ラチェットホイール側に付勢され、
前記ハンドル(30)を内枠(37)に対しほぼ180°開放
させたときには、ハンドル(30)の開放端に設けるカム
部(30b)に乗上げてラチェットホイール(33)との噛
合いが解除されるようになっている。
第1図中、(6)は作業者に取付けた命綱(6)であ
って、該命綱(6)の遊端部にはハンドル(30)を内枠
(37)側へ折畳んだ状態の緊張機(3)の通過可能を許
す内径をもつ大形フック(7)が設けられている。
また、(H1)(H2)は親綱を架設する建造物である。
次に本考案緊張装置を用いて、親綱を第1図の如く張
設する場合について説明する。
先ず、緊張機(3)における解除レバー(35)をばね
(4)に抗して引上げ、送り爪(34)をラチェットホイ
ール(33)との係合を解除した状態で、前記ハンドル
(30)を内枠(37)に対しほぼ180°揺動することによ
り、前記送り爪(34)をロック溝(37b)に係合させる
と共に、逆転防止爪(38)を前記カム(30b)上に乗り
上がらせて、前記ラチェットホイール(33)に対する送
り爪(34)と逆転防止爪(38)との係合を解除する。
次に、調節側ベルト(2)をフリー回転可能となった
巻取軸(32)から必要長さ引き出す。
そして、固定側ベルト(1)の引掛部(11)を一方の
構造物(H1)につなぎ止める一方、調節側ベルト(2)
の引掛部(21)を他方の構造物(H2)に係止する。
斯かる状態で、前記解除レバー(35)を前記ばね
(4)に抗して握り部(31)側へ持ち上げ、送り爪(3
4)のロック溝(37b)との係合を解除して、前記ハンド
ル(30)を折畳み側(第2図において反時計回転方向)
へ揺動させ、前記ラチェットホイール(33)に送り爪
(34)と逆転防止爪(38)とを係合させる。然かる後、
前記ハンドル(30)の揺動操作を送り返し行うことによ
り前記巻取軸(32)が巻取方向にのみ回転させて、前記
調節側ベルト(2)を巻取り前記固定側及び調節側ベル
ト(2)(0)を強く緊張するのである。かかるベルト
の緊張は、ハンドル(30)の揺動操作により行うため、
手でロープを引っ張る場合に比べて、強く緊張でき、確
実かつ良好な緊張状態に確保することができる。
また、前記固定側及び調節側ベルト(1)(2)の構
造物(H1)(H2)への係止時、調節側ベルト(2)の弛
みが大きなうちは、前記調節側ベルト(2)のフリー側
を手で引っ張り、その限界近くまで緊張させ、その弛み
を取った上で前記ハンドル(30)の揺動操作を行うので
ある。
しかして、前記固定側及び調節側ベルト(1)(2)
を緊張させた後、前期ハンドル(30)を前記巻取軸(3
2)を中心に前記内枠(37)側へ折畳むと共に、前記調
節側ベルト(2)のフリー側を、例えば第1図に示す如
く、該調節側ベルト(2)の緊張側に沿って重ね合せ、
その重合状態を維持すべくフリー側重合端を紐(8)で
結んでおくのである。この折畳み状態で、例えば調節側
ベルト(2)に、作業者に取付けた命綱の遊端側大形フ
ック(7)を挿通し連繋させて作業を行うのである。
この場合、前記緊張機(3)のハンドル(30)が巻取
軸(32)を中心に内枠(37)側へ折畳まれて、該ハンド
ル(30)が内枠(37)に重合し、これにより緊張機
(3)は、前記フック(7)が挿通できる大きさとなる
ので、作業者は前記緊張機(3)に邪魔されることなく
自由に構造物(H1)(H2)間を自由に移動して、その作
業性を向上できるのである。
また、以上のごとく緊張した親綱を取外す場合には、
前記解除レバー(35)を引いて送り爪(34)とラチェッ
トホイール(33)との係合を解除した状態で、前記ハン
ドル(30)を内枠(37)に対しほぼ180°揺動させるこ
とにより、前述したように前記ラチェットホイール(3
3)に対する送り爪(34)と逆転防止爪(38)との係合
を解除して、前記調節側ベルト(2)を引出せばよいの
である。
また、本考案では、前記親綱として、ベルト(1)
(2)を用いたので、格納時には、前記各ベルト(1)
(2)をハンドル(30)を折畳んだ緊張機(3)に巻付
けることにより、これら各ベルト(1)(2)と緊張機
(3)とをコンパクトにまとめて格納することができ、
このため、緊張装置の保管時に大きな収容スペースが不
要となり、かつ、運搬時にも嵩ばることなくその運搬が
容易に行え、特に高所作業位置への持運びが楽に行える
のである。
また、前記固定側及び調節側ベルト(1)(2)を縫
製する場合、蛍光糸を用いており、この蛍光糸の使用に
より薄暗くても前記各ベルト(1)(2)が見易く前記
フック(0)のベルト(1)又は(2)への掛け間違い
を防止できるので好ましい。
(考案の効果) 以上の如く構成した本考案によれば、緊張機(3)の
ハンドル(30)を折畳み構造として、命綱側のフックが
通過可能な大きさにコンパクト化でき、しかもベルトの
緊張は、ハンドル(30)の揺動操作により行うため、手
でロープを引っ張る場合に比べて、強く緊張でき、確実
かつ良好な緊張状態を確保でき、さらに、従来親綱とし
て用いられた丸ロープに代えて固定側ベルト(1)と調
節側ベルト(2)とを用いることにより、格納時には、
ハンドル(30)を折畳んだ緊張機(3)に前記各ベルト
(1)(2)を巻付けることにより、コンパクトにまと
めて格納することができ、この結果、緊張装置の保管時
に大きな収容スペースが不要となり、かつ、運搬時にも
嵩ばることなくその運搬が容易に行え、特に高所作業位
置への持運びが楽に行えるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す全体の概略図、第2図は
緊張機の斜視図、第3図は同側面図、第4図は同緊張機
の開放状態を示す側面図、第5図は同緊張機の折畳状態
を示す側面図、第6図は巻取軸への調節側ベルトの係止
状態を示す説明図である。 (1)……固定側ベルト (2)……調節側ベルト (30)……ハンドル (32)……巻取軸 (36)……伝動機構 (37)……内枠 (39)……逆転防止機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定側ベルト(1)を固定した内枠(37)
    と、調節側ベルト(2)を緊張するハンドル(30)と
    を、調節側ベルト(2)の巻取軸(32)に摺動自在に枢
    着し、前記ハンドル(30)を前記内枠(37)に重合可能
    とする一方、前記ハンドル(30)と前記巻取軸(32)と
    の間に、前記ハンドル(30)の巻取り方向への摺動時の
    み前記ハンドル(30)と前記巻取軸(32)とを連動させ
    て前記巻取軸(32)を巻取方向に回転させる伝動機構
    (36)を介装する一方、前記巻取軸(32)と前記内枠
    (37)との間に、前記巻取軸(32)の巻戻し方向への回
    転を阻止する逆転防止機構(39)を介装していることを
    特徴とする親綱の緊張装置。
JP1989052871U 1989-05-08 1989-05-08 親綱の緊張装置 Expired - Lifetime JPH0810316Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052871U JPH0810316Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 親綱の緊張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052871U JPH0810316Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 親綱の緊張装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02143958U JPH02143958U (ja) 1990-12-06
JPH0810316Y2 true JPH0810316Y2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=31573553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989052871U Expired - Lifetime JPH0810316Y2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 親綱の緊張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810316Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2724968B2 (ja) * 1994-07-01 1998-03-09 象印チエンブロック株式会社 親綱の緊張装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544031U (ja) * 1978-09-14 1980-03-22
JPS59334Y2 (ja) * 1981-09-24 1984-01-07 株式会社クボタ 融雪用配水管ブロツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02143958U (ja) 1990-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913608A (en) Strap tightening device
US5611520A (en) Strap collector
US4155537A (en) Adjustable length strap tie down apparatus
US9266462B2 (en) Buckle assembly for tie down strap
US9469239B2 (en) Side-loading ratchet device
US3574342A (en) Apparatus for connecting, tightening, securing and releasing of belts
JP2013132202A (ja) 積荷を固定するための積荷固定装置
US20130025098A1 (en) Ratchet strap tensioner
JP2004503442A (ja) 荷物取り扱いパレット及び荷物縛り手段
US5816185A (en) Ratcheting means for quickly securing a cover over a boat and the method of using the same
US7377484B1 (en) Multi-functional ratchet and associated method
RU2003102429A (ru) Натяжной механизм с магазином для ремня и магазин для ремня
US5316266A (en) Strap extender and tensioning system
US9010824B2 (en) Cargo strap with handle
US9623788B2 (en) Strap tensioning buckle apparatus and methods of using the same
US3348812A (en) Wire stretcher
JPH0810316Y2 (ja) 親綱の緊張装置
FI118371B (fi) Kuormaliinajärjestelmän käyttölaite
KR102064071B1 (ko) 화물고정용 벨트일체형 자동바
US6076805A (en) Rope pulling device
SE437791B (sv) Bandstreckare med bandlas
JP3232061B2 (ja) 合成樹脂被覆ワイヤーの緊張機
JPH07275386A (ja) 屋根上作業用安全帯取付具
JPH1015092A (ja) 高所作業用安全器具
JPS63143085A (ja) 構築工事現場における命綱用親綱の緊張架設方法および緊張架設装置