JPH07275386A - 屋根上作業用安全帯取付具 - Google Patents
屋根上作業用安全帯取付具Info
- Publication number
- JPH07275386A JPH07275386A JP9927494A JP9927494A JPH07275386A JP H07275386 A JPH07275386 A JP H07275386A JP 9927494 A JP9927494 A JP 9927494A JP 9927494 A JP9927494 A JP 9927494A JP H07275386 A JPH07275386 A JP H07275386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- roof
- safety belt
- hook
- worker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
金具を設け、作業者の滑落、墜落事故を無くすこと。 【構成】 ベルト1 の一端部に重合伸縮する操作棒3 を
遊嵌配置して、ベルト端に設けたコ字状の鉤部2 の基部
と接合分離自在とし、所定の環部11を設けた他端のベル
ト部をベルト緊張器4 に連結した1対で成る親綱部と、
細幅織ベルト5 の一端に係止具6 を設け、他端に連結環
7 を設けた子綱部とから成る。 【効果】 屋根上に容易、安全に仮設でき、作業者の滑
落、墜落災害を防止することができる。
Description
作業時に作業者の滑落、墜落を防止する為に使用する安
全帯の取付具に関するものである。
業、例えばTVアンテナの取付、電気工事、雪降ろしな
どでは、墜落防止用の装備をすることが少なく、従って
墜落事故も多くみられた。これは、高所作業の中でも比
較的低い位置での作業であり、油断するということも考
えられるが、大きな原因は屋根上には適当な立設物がな
く、安全帯のフックを係止することが困難な為であっ
た。
その間にロープを張設し、そのロープに安全帯のフック
を係止するか、あるいはさらに軒先方向へのロープを挿
通または係止して移動自在に垂れ下げ、それに安全帯の
フック、安全器を繋ぎ止める方法が用いられた。この方
法は準備に時間がかかり、本来の作業時間よりも手間取
ることもあって、結局用いられないことが多く、結果と
して事故の発生が減少しないものであった。また、採用
されてもロープが次第に緩み扱いづらいものであった。
本願では屋根上作業時における墜落災害を無くすため
に、安価で容易にしかも安全に仮設できる安全帯取付具
を開示するものである。
を容易、安全に仮設できる様に、重量が重くかさばる従
来使用されていた三つ打ちロープに代えて、柔軟で軽量
な合成繊維製の細幅織ベルトを採用し、両端部に屋根の
妻部へ係止用の鉤部を設け、その鉤部に、ベルトに挿通
した伸縮式の操作棒を接合分離自在として、危険な軒先
に近寄ることなく操作棒を持って鉤部の係止操作を可能
としたものである。また、操作性、携帯時を考慮して、
ベルトの中央部をベルト緊張器によって連結する2分割
構造とし、同じく細幅織ベルトの一端に係止具を設け、
他端に連結環を設けた子綱部を上記の親綱部に挿通係止
してそこへ安全帯を係止して墜落防止を計るものであ
る。また、一方の軒先から、棟を越して他方の軒先へ張
り渡し、ベルトに設けた所定位置の環部に安全帯のフッ
クを掛ける方法も可能とする。
一端に縫着したカラビナを介して略コ字状の鉤部2 を連
結し、鉤部2 の基端部へ接合分離自在に、重合伸縮する
操作棒3 をベルト1 上に遊嵌したものを2本用意する。
両者の連結にはラチェット式のベルト緊張器4 を用いる
のであるが、一方のベルト端はその連結軸41に巻回して
強固に縫着し、他方は回転軸42へ挿通して巻き取るもの
である。また、ベルト1 上には同質のベルトを強固に縫
着した環部11を所定数設ける。鉤部2 はアルミ角パイプ
材21を用い、近似コ字状に形成し、外側三辺には連続し
た補強板22を溶着し、内側に角パイプ材より少し幅広の
板23を溶着し、さらにナイロンシート材24を貼付けて鉤
部2 内側に位置する部材の保護を行い、ベルト1 端に縫
着したカラビナと連結する連結環25を溶着すると共に、
結合ピン26をバネの附勢により常時には突出して設け、
操作棒3 のストッパー27を蝶ネジにて螺着固定するもの
である。操作棒3 は樹脂製で太細2筒が重合して短尺と
成る構造であり、その筒内をベルト1 が通過しており、
一端には先記した結合ピン26に嵌合して鉤部2 と剛体的
に接合する為の穴を有する。ベルト緊張器4 は一般に見
られるものであり、レバーの操作によって回転軸42上へ
ベルト1 を巻き取り、ラチェットによって戻りを防止し
てベルト1 の長さを保持するものである。以上一対のベ
ルト1 によって親綱部を構成する。また、同様の細幅織
りベルト1 の一端にフックなどの係止具6 を縫着し、他
端には連結環7 を縫着して子綱部を設ける。
付けるには、先ず操作棒3 を伸ばして鉤部2 に接合して
結合ピン26で固定し、操作棒3 のベルト緊張器4 側の端
部を持って、鉤部2 を屋根の頂上付近両妻部や軒先に掛
ける。そしてベルト緊張器4を操作してベルト1 を張設
する。次に子綱部をベルト1 や環部11に回して連結環7
に係止具6 を掛けて設置作業は終了する。工事を行う作
業者は、安全帯のフック8 を連結環7 に掛けて使用する
ものであり、作業位置を移動する場合には子綱部を親綱
部上の適当な位置へ移動させるものである。尚、子綱部
は、あらかじめ連結環7 をベルト1 に挿通しておくこと
も可能で、屋根の軒先方向への長さにより、選択して用
いる。図7は、環部11に直接安全帯のロープ金具のフッ
ク8 を回し掛けしたものである。使用中の操作棒3 は鉤
部2 との接合を解き、縮めておくものである。これは、
万が一作業者が足を滑らせた際、ベルト1 が引き下げら
れ、それに伴って操作棒3 が曲がり、操作棒3 の先端に
剛体的に接合された鉤部2が思わぬ動きをするとか、損
傷するとかで、屋根の妻部から外れるのを防ぐためであ
る。撤去する際は、操作棒3 を伸ばして鉤部2 に接合
し、ベルト緊張器4 のレバーを操作してベルト1 を弛め
る。次に操作棒3 を持って、屋根の両端妻部または軒先
より外せば作業は終了する。
成することにより、安価、軽量になると共に、嵩が低
く、コンパクトに収納でき携帯、運搬が容易と成る。又
軽量であるため、取付が容易であり、緊張時の弛るみが
少ない、又、細幅織で厚さも薄いので屋根上に設置され
ても、作業者が足を引掛けることも少なく安全に屋根面
全面の移動が行なえる。又操作棒3 を設けているので鉤
部を屋根端に取付ける際に、屋根端へ行かなくてすみ、
設置時の危険な動作も排除できるものである。
図。
Claims (1)
- 【請求項1】 中間部をベルト緊張器4 で連結して一本
状とした細幅織りベルト1 に所定数の環部11を形成し、
両端部に重合伸縮する操作棒3 を遊嵌配置して、ベルト
両端部に連結した略コ字状の鉤部2 基端と操作棒3 の端
部を接合分離自在とした親綱部と、一端に係止具6 を設
け、他端に連結環7 を設けた子綱部とから成る屋根上作
業用安全帯取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6099274A JP2991612B2 (ja) | 1994-04-12 | 1994-04-12 | 屋根上作業用安全帯取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6099274A JP2991612B2 (ja) | 1994-04-12 | 1994-04-12 | 屋根上作業用安全帯取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07275386A true JPH07275386A (ja) | 1995-10-24 |
JP2991612B2 JP2991612B2 (ja) | 1999-12-20 |
Family
ID=14243104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6099274A Expired - Lifetime JP2991612B2 (ja) | 1994-04-12 | 1994-04-12 | 屋根上作業用安全帯取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2991612B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012096022A (ja) * | 2010-10-05 | 2012-05-24 | Fujii Denko Co Ltd | 安全帯取付装置及びその設置方法 |
JP5211248B2 (ja) * | 2010-05-25 | 2013-06-12 | ミドリ安全株式会社 | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック |
JP3186864U (ja) * | 2013-07-19 | 2013-10-31 | 株式会社増建 | パラペット用スタンション及びこれを用いた仮設用柵 |
JP2014140556A (ja) * | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 高所作業用の転落防止装置及びその施工方法 |
CN104759047A (zh) * | 2015-03-27 | 2015-07-08 | 山东钢铁股份有限公司 | 一种高空作业安全带悬挂装置 |
JP2017110430A (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | ケイミュー株式会社 | 安全保持具及び親綱張設構造 |
JP3218243U (ja) * | 2018-04-10 | 2018-10-04 | 宏之 富田 | 雪おろし用具 |
JP2019119387A (ja) * | 2018-01-10 | 2019-07-22 | トヨタ紡織株式会社 | シート調整装置 |
-
1994
- 1994-04-12 JP JP6099274A patent/JP2991612B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5211248B2 (ja) * | 2010-05-25 | 2013-06-12 | ミドリ安全株式会社 | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック |
JP2012096022A (ja) * | 2010-10-05 | 2012-05-24 | Fujii Denko Co Ltd | 安全帯取付装置及びその設置方法 |
JP2014140556A (ja) * | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 高所作業用の転落防止装置及びその施工方法 |
JP3186864U (ja) * | 2013-07-19 | 2013-10-31 | 株式会社増建 | パラペット用スタンション及びこれを用いた仮設用柵 |
CN104759047A (zh) * | 2015-03-27 | 2015-07-08 | 山东钢铁股份有限公司 | 一种高空作业安全带悬挂装置 |
JP2017110430A (ja) * | 2015-12-17 | 2017-06-22 | ケイミュー株式会社 | 安全保持具及び親綱張設構造 |
JP2019119387A (ja) * | 2018-01-10 | 2019-07-22 | トヨタ紡織株式会社 | シート調整装置 |
JP3218243U (ja) * | 2018-04-10 | 2018-10-04 | 宏之 富田 | 雪おろし用具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2991612B2 (ja) | 1999-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6113327A (en) | Apparatus and system for securing cargo | |
CN101765728B (zh) | 系紧和张紧系统 | |
US5694720A (en) | Standing clamp for standing seam roof | |
US6139231A (en) | Wheel restraint device | |
JPH07275386A (ja) | 屋根上作業用安全帯取付具 | |
SK312089A3 (en) | The clamp | |
US20130106125A1 (en) | Clamping device | |
JP2007075351A (ja) | 安全帯用ロープ掛止具 | |
GB2269623A (en) | Safety line | |
JP3423105B2 (ja) | 高所作業用の安全ロープ保持具 | |
JP2005184935A (ja) | ケーブル架設工法、並びにそれに用いる結束バンド、金車及びケーブルセット | |
JP3141012U (ja) | 長尺物運搬用表示具 | |
US7644894B1 (en) | Cable management and tie-off apparatus | |
US6761246B2 (en) | Methods and apparatus for mounting a work platform to a ladder | |
US5042767A (en) | Apparatus and method for controlling cable waste materials | |
JPS63143085A (ja) | 構築工事現場における命綱用親綱の緊張架設方法および緊張架設装置 | |
US4550892A (en) | Hose holding device | |
JP3398280B2 (ja) | 作業台カバー | |
JP2692919B2 (ja) | 斜張橋のケーブル架設工法に使用するケーブル保持装置 | |
JP3294817B2 (ja) | 土木建築工事用シートの固定用帯紐体 | |
JP3755788B2 (ja) | 油圧配管装置 | |
US20230071404A1 (en) | Fall restraint system | |
JPH0438230A (ja) | ちょう架線碍子の交換器具及び交換方法 | |
JP2005325562A (ja) | 安全装置の取付方法および取付装置 | |
US6062503A (en) | Apparatus and methods for hose storage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 14 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |