JPH08103140A - 穀稈分草引起し装置 - Google Patents

穀稈分草引起し装置

Info

Publication number
JPH08103140A
JPH08103140A JP24310294A JP24310294A JPH08103140A JP H08103140 A JPH08103140 A JP H08103140A JP 24310294 A JP24310294 A JP 24310294A JP 24310294 A JP24310294 A JP 24310294A JP H08103140 A JPH08103140 A JP H08103140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raising
culms
grain culm
routes
raising device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24310294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3588829B2 (ja
Inventor
Ichiro Watabe
一郎 渡部
Osamu Tomita
冨田  治
Masaji Nakai
正司 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP24310294A priority Critical patent/JP3588829B2/ja
Publication of JPH08103140A publication Critical patent/JPH08103140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3588829B2 publication Critical patent/JP3588829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】引起し装置の上部に稈や雑草が絡み付く以前
に、これを分草杆により予め分離して、以後の搬送装置
への引継ぎ搬送姿勢の乱れや、引継ぎ部における詰りを
防止することを目的とする。 【構成】穀稈を株元側から穂先側に作用させて引起す複
数個の引起し装置11を少くとも複数の引起し通路を形
成すべく左右横方向に並置させて設ける共に、各引起し
通路の上方を開放させてなる穀稈引起し装置において、
隣り合う引起し通路の間で引起し装置の前面には引起し
作用終端部近くにおいてその引起ラグ位置より最も前方
に遠く離間するよう膨出する側面視略くの字型の分草杆
18を突設させてあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、穀稈分草引起し装置に
関し、コンバイン等の刈取収穫機に利用される。
【0002】
【従来の技術】従来、複数個の引起し装置を並設して、
複数の引起し通路を構成すると共に、各引起し通路の上
方を開放してなる多条刈り引起し装置にあっては、隣り
合う引起し通路の間における引起し装置の上部に稈や雑
草が絡み付き、これが穂先部の搬送抵抗となって姿勢に
乱れが生じ、後行程での搬送装置への引継ぎ部において
詰りを生じさせる要因となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、引起し装
置の上部に稈や雑草が絡み付く以前に、分草杆により予
め分離して上記問題点を解消せんとするものである。こ
の目的達成のため、本発明は次のような技術的手段を講
じた。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明にかか
る技術的手段は、穀稈を株元側から穂先側に作用させて
引起す複数個の引起し装置11を少くとも複数の引起し
通路を形成すべく左右横方向に並置させて設ける共に、
各引起し通路の上方を開放させてなる穀稈引起し装置に
おいて、隣り合う引起し通路の間で引起し装置の前面に
は引起し作用終端部近くにおいてその引起ラグ位置より
最も前方に遠く離間するよう膨出する側面視略くの字型
の分草杆18を突設させてあることを特徴とする。
【0005】
【作用】引起し作用時において、隣り合う引起し通路の
間における引起し装置の前面に穂先の絡み合った状態で
凭れかからんとする穀稈は、この前面に設けた分草杆に
より左右に分離されて左右の引起し通路内に導かれる。
稈切れや雑草などは分草杆の前方に向けての膨出部によ
り引起し装置の前面から前方に引き離されると共に、引
起し装置の上部を経て後方に持ち回りされてそのまま下
方に案内落下されることになる。
【0006】
【発明の効果】従って、この発明によれば、穂先の絡ん
だ穀稈にあっても、分草杆により確実に分離して左右の
引起し通路内に導くことができ、引起し装置の上部に稈
や雑草の絡み付きもなく、引起し装置から後方の搬送装
置への穀稈の受渡しが乱れなくスム−スに行われるもの
である。
【0007】
【実施例】以下本発明の1実施例を図面に基づいて説明
する。図例におけるコンバインは、機体1の下部に走行
クロ−ラ2を具備し、上部には脱穀装置3を載置し、前
部には油圧シリンダ−4機構により昇降自在の刈取部5
を懸架した構成としている。
【0008】刈取部5は、昇降する刈取フレ−ム6の下
端部に刈取ギヤボックス7が設けられ、この刈取ギヤボ
ックス7には、両端側及び中側から地面へ沿うべく前方
へ伸びる4本の分草支持杆8a,8b,8c,8dと、
該各分草支持杆8の先端には各々穀稈を分草する分草体
9,9…が設けられ、この分草体9の後側には後方上方
に傾斜し、横向き突出姿勢の引起ラグ10を上方に移行
させながら穀稈を引起す引起し装置11を設け、この引
起し装置11の後方下部に穀稈を刈取る刈取装置14を
設けている。
【0009】そして、前記引起し装置11は、左右二つ
の引起し通路D1,D2によって3条の穀稈を引起すべく
三つの穀稈引起し装置11a,11b,11cを横方向
所定間隔置きに並設してあると共に、該引起し通路
1,D2の上方を開放した構成としている。12は引起
し装置11の引起しケ−スで、前面ケ−ス12aと後面
ケ−ス12bとからなる。13はラグガイド板である。
Eは引起しラグ10による引起し作用終端部を示し、こ
のE位置時点から引起しラグ10が倒伏してケ−ス内に
収納されるようになっている。
【0010】15は刈取後の穀稈を後方に掻込搬送する
掻込搬送装置、16は掻込搬送後の穀稈を引き継いで後
方上方に揚上搬送し脱穀装置3のフイ−ドチエン17に
受け渡す揚上搬送装置である。そして、前記引起し装置
11において、隣り合う引起し通路D1,D2間におけ引
起し装置11bの前面には、引起し作用終端部E近くに
おいてその引起ラグ位置より最も前方に遠く離間するよ
う膨出する側面視略くの字型の分草杆18を突設してい
る。
【0011】該分草杆18は、前方上方に向けて傾斜す
る前傾斜部18aと、引起し作用終端部E点から前方延
長線(イ)上において前方に大きく突出する膨出部18
bと、この膨出部から後方上方に傾斜する後傾斜部18
cとからなり、そして、この分草杆の前方下端部は前記
分草支持杆8bの先端部にボルト19により着脱可能に
に固着すると共に、後方上端部は引起し装置11bの上
端部を迂回してこの背部の取付ステ−20にボルト21
を介して着脱自在に固着している。
【0012】図5〜図7に示す実施例について説明する
と、図6に示す引起し装置11は、左右2条づつの引起
し通路D2,D2によって4条の穀稈を引起すべく四つの
穀稈引起し装置11a,11b,11c,11dを横方
向所定間隔置きに並設した構成としている。そして、中
央側の引起し装置11b,11c間の前方には湾曲する
回転分草杆22を縦軸芯Y周りに回転駆動自在に軸架さ
せている。この回転分草杆22は、前記各引起し装置1
1を駆動する横伝動軸23からベベルギヤ機構24、こ
れより前方に向けて突設する伝動パイプ25内の伝動軸
26、先端の伝動ケ−ス27内のベベルギヤ機構28及
び縦駆動軸29を介して回転駆動されるように連動構成
している。回転分草杆22は引起し装置11の前面近く
に設定しておくと、高速刈り時には穀稈を分草杆で分離
する間がなくなり、穀稈が先に引起しケ−スに凭れかか
って絡み付き、強引に引き千切られるなどの問題があっ
た。
【0013】本実施例においては、回転分草杆22を引
起し装置11のケ−ス前面から前方に大きく離間させた
状態に設置してあるため、互いに絡み合った穀稈にあっ
ても左右に押し分けながら引起し装置に達するまでに確
実に分離される。図8及び図9に示す実施例では、引起
し装置11b,11cの前面に設ける分草杆18は本発
明の前記図3に示す実施例と同じように側面視略くの字
型形状とするが、その隣り合う引起しケ−ス12,12
には前記分草杆18を挟む前方左右両外側方に向けてエ
ア−を噴出するエア−噴出口30を設け、コンプレッサ
−31によってエア−を噴出口30から勢いよく吹き出
すように構成している。従って、分草杆18による分離
作用中の穀稈に対してエア−が積極的に吹き付けられる
ので、分草効果をより高めることができるばかりでな
く、分草杆18に絡んだ雑草なども容易に除去すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバイン要部の側面図である。
【図2】穀稈引起し装置の要部の正面図である。
【図3】同上要部の側面図である。
【図4】図2のS−S線断面図である。
【図5】コンバイン要部の側面である。
【図6】コンバイン要部の正面図である。
【図7】回転分草杆の伝動経路図を示す。
【図8】引起し装置の要部の正面図である。
【図9】同上要部の概略平面図である。
【符号の説明】
1 機体 2 走行クロ−ラ 3 脱穀装置 4 油圧シリンダ−機構 5 刈取部 6 刈取フレ−ム 7 刈取ギヤボックス 8 分草杆 9 分草体 10 引起しラグ 11 引起し装置 12 引起しケ−ス 13 ラグガイド板 14 刈取装置 15 掻込搬送装置 16 揚上搬送装置 17 フイ−ドチエン 18 分草杆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穀稈を株元側から穂先側に作用させて引
    起す複数個の引起し装置11を少くとも複数の引起し通
    路を形成すべく左右横方向に並置させて設けると共に、
    各引起し通路の上方を開放させてなる穀稈引起し装置に
    おいて、隣り合う引起し通路の間で引起し装置の前面に
    は引起し作用終端部近くにおいてその引起ラグ位置より
    最も前方に遠く離間するよう膨出する側面視略くの字型
    の分草杆18を突設させてあることを特徴とする穀稈分
    草引起し装置。
JP24310294A 1994-10-06 1994-10-06 コンバインの穀稈分草引起し装置 Expired - Fee Related JP3588829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24310294A JP3588829B2 (ja) 1994-10-06 1994-10-06 コンバインの穀稈分草引起し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24310294A JP3588829B2 (ja) 1994-10-06 1994-10-06 コンバインの穀稈分草引起し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08103140A true JPH08103140A (ja) 1996-04-23
JP3588829B2 JP3588829B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=17098830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24310294A Expired - Fee Related JP3588829B2 (ja) 1994-10-06 1994-10-06 コンバインの穀稈分草引起し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3588829B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3588829B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014209881A (ja) トウモロコシ収穫機
US3307338A (en) Sugar-cane harvesters
JPH08103140A (ja) 穀稈分草引起し装置
US20050034439A1 (en) Attachment for a sugarcane harvester
JP3662726B2 (ja) 自走式根菜収穫機
JP2905088B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JPS61265015A (ja) イ草の自載式収穫機
JP7414760B2 (ja) 野菜収穫機
JPS60160815A (ja) 刈取機の穀稈搬送装置
JP2003092912A (ja) 根菜収穫機用ひげ根切断装置
JP2013153703A (ja) コンバイン
GB2479059A (en) Method and machine for lifting a material layer from above a crop
JP3662727B2 (ja) 自走式根菜収穫機の搬送装置
JPS58138318A (ja) 刈取機
JP3458929B2 (ja) 尻尾切り装置の案内ガード
US587535A (en) Corn-harvester
JP2022146796A (ja) 野菜収穫機
JP4379116B2 (ja) 野菜収穫機
JP3057798B2 (ja) 刈取収穫機における分草装置
JP2022146797A (ja) 野菜収穫機
JPH08172861A (ja) 穀稈分草引起し装置
JP2022146799A (ja) 野菜収穫機
JP3458931B2 (ja) 自走式根菜収穫機の切断部
JP2654936B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6087712A (ja) 刈取機の穀稈搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees