JPH08102536A - 絶縁ゲート型半導体装置 - Google Patents

絶縁ゲート型半導体装置

Info

Publication number
JPH08102536A
JPH08102536A JP6237475A JP23747594A JPH08102536A JP H08102536 A JPH08102536 A JP H08102536A JP 6237475 A JP6237475 A JP 6237475A JP 23747594 A JP23747594 A JP 23747594A JP H08102536 A JPH08102536 A JP H08102536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
diode
type
semiconductor device
insulated gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6237475A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kitahira
康雄 北平
Tadashi Natsume
正 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6237475A priority Critical patent/JPH08102536A/ja
Publication of JPH08102536A publication Critical patent/JPH08102536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】パワーMOSFET内蔵のダイオードDを、M
OSFETの保護ダイオードとして利用できるようにソ
フトリカバリー特性を改善する。 【構成】N+型層11を有するN型半導体層12の主面
にP+型のベース領域13を形成し、ベース領域13の
表面にN+ソース領域16を形成し、チャンネル部上に
ゲート電極17を配置する。P+ベース領域13とN型
半導体層12とのPN接合をダイオードDとする。FE
T素子を配置するセル領域のP+ベース領域13からN
+型層までの距離aに対し、素子特性に影響しない外周
領域のP+ガードリング領域19からN+型層11まで
の距離bを大として部分的に蓄積キャリアが大なる領域
を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縦型のパワーMOSF
ET、又は絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGB
T)に関し、その内蔵ダイオードのソフトリカバリーに
関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、パワーMOSFETの応用例の
一つであるモータドライブ回路を示している。DCモー
タLに対して4個のトランジスタQ1〜Q4が接続さ
れ、トランジスタQ1とQ4が同時にONする事でモー
タLを正回転、トランジスタQ2とQ3が同時にONす
ることでモータLを逆回転させるような回路動作をな
す。この回路図において、D1〜D4はトランジスタQ
1〜Q4の各ソース・ドレイン間に接続したダイオード
であり、モータLが停止または反転した瞬間に発生する
逆方向の誘起起電力による電流から各トランジスタQ1
〜Q4を保護する目的で設けている。
【0003】このような用途のダイオードには高速性と
低ノイズが求められる。高速性が求められる理由は以下
の通りである。図7において、トランジスタQ1がオン
してDCモータLに電流が流れ、次にトランジスタQ1
がオフしたときにDCモータLが発生する逆起電力を吸
収すべくダイオードD2に貫流電流i1が流れる。さら
にトランジスタQ1がオンしたとき、ダイオードD2の
内部にはまだ蓄積キャリアがあるため、この蓄積キャリ
アが消滅するまでの期間(trr)に電源電位VCCか
らトランジスタQ1とダイオードD2を経て電源電位−
GND間に短絡電流i2が流れる。この時、パワーMO
SFET内部で寄生バイポーラトランジスタがオン状態
となり局部的な電流集中を起こしてパワーMOSFET
の破壊に至らしめる。このような短絡電流i2を流す期
間を短くするために高速のダイオードが求められる。
【0004】一方、低ノイズが求められるのは以下の通
りである。図8はダイオードが順バイアスから逆バイア
スに反転するまでの逆回復時間(trr)の過渡特性を
示した図である。同図を参照して、ダイオードの逆回復
時間trrは以下の2つの期間から成っている。 (1)ダイオードの電流がIFから0まで減少して逆電
流が流れ始めた時点から、逆電流がその最大値IRPにな
る時点までの、ダイオードが短絡状態となっている期間
ts (2)前記期間tsの後、逆電流がほぼ0になるまで
の、ダイオードが逆阻止能力を回復する期間td この時、前記期間tdがあまりに短いと、ダイオードの
両端電圧VRが急激に立ち上がるためにリンギングが発
生し、これがノイズの原因となる。ノイズの発生は駆動
回路の制御系を誤動作させる要因となる。
【0005】上記ノイズを低減するためには期間tdが
長いことが望ましい。但し高速性のところで述べたよう
に逆回復時間trrをむやみに長くすることは出来な
い。そのため、逆回復時間trrの制約の中でtdを長
くすること、即ちtd/tsの値が大きいことが望まし
い。このようなtd/tsの値が大きい特性を、ソフトリ
カバリー特性と称し、単体のダイオードとしてソフトリ
カバリー特性を改善した例が、例えば特公平3ー395
4号、特開昭58ー60577号に記載されている。
【0006】ここで一般的なパワーMOSFETの構造
を図6に示しておく。同図において、共通ドレインとな
る半導体基板は裏面側にN+型の半導体層1を具備しそ
の上にN型のエピタキシャル層2を有する。エピタキシ
ャル層2の表面には多数の規則的に配列されたP型のベ
ース領域3を備えており、ベース領域3はMOSFET
のチャンネル部分を形成する浅い領域4と浅い領域4よ
り拡散深さが深い領域5を有する。ベース領域3の表面
にはN+型のソース領域6を具備し、基板1上に絶縁膜
を介して設けたゲート電極7に印加する制御電圧によっ
てベース領域3の浅い領域4の表面にチャンネルを形成
して、ソース・ドレイン間の電流を制御するようになっ
ている。 ベース領域3の深い領域5とエピタキシャル
層2とは不可避的にダイオードDを形成する。このダイ
オードDは、ソース側がアノードに、ドレイン側がカソ
ードに各々接続された形となるので、ソース・ドレイン
間に逆接続されたダイオードとして考慮することが出来
る(例えば、特開昭64ー54765号公報)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図7の回路において、
ダイオードD1〜D4を個別半導体で構成することはそ
れだけコストアップと機器の大型化を招くことは明らか
である。そこで、本願発明者は外付けのダイオードに代
えて、パワーMOSFET、IGBTに不可避的に内蔵
される上記のダイオードを利用することを検討するにい
たっている。
【0008】しかしながら、パワーMOSFET、IG
BTのダイオードDはそれ自体が不可避的に形成されて
おり、付録的なものであるから、上記のソフトリカバリ
ー特性をも満足できるようなものを組み込んでいる例は
存在しなかった。本発明は、該ソフトリカバリー特性を
改善して、誘導性負荷駆動用素子として好適な特性を持
つパワーMOSFET、IGBTを提案するものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
に鑑みなされたもので、半導体チップのセル部分のN型
層の厚みに対し、動作に関与しない周辺部分のN型層の
厚みを大とすることにより、蓄積キャリアの引き抜かれ
る時間が2段階に変化するような構成としたものであ
る。
【0010】
【作用】本発明によれば、ダイオードDがカソードとな
るN型層の厚みが厚いダイオードと薄いダイオードとの
並列接続された構成となる。N型層の厚みが厚い部分
は、部分的にキャリアの蓄積が大であるので、セル部分
よりキャリアの引き抜きが完全に終了するまでの時間が
長くなる。従って逆回復特性の波形が2段階の傾きを持
ち、これがソフトリカバリーとなる。
【0011】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら詳細に説明する。図1は本発明の絶縁ゲート型半導体
装置を示す断面図である。同図において、共通ドレイン
となる半導体基板は裏面側にN+型の半導体層11を具
備しその上に例えばエピタキシャル形成したN型の半導
体層12を有する。N型半導体層12の表面には多数の
規則的に配列されたP型のベース領域13を備えてお
り、ベース領域13はMOSFETのチャンネル部分を
形成するP型の浅い領域14と浅い領域14より拡散深
さが深いP+型の深い領域15を有する。ベース領域1
3の表面にはN+型のソース領域16を具備する。チャ
ンネル部分の上部には絶縁膜を介してポリシリコンゲー
ト電極17が配置され、ゲート電極17に印加する制御
電圧によってベース領域13の浅い領域14の表面にチ
ャンネルを形成して、ソース・ドレイン間の電流を制御
するようになっている。上述のベース13、ソース16
およびゲート電極17が単位セルとなり単位セルを多数
並列接続して1つのMOSFETを構成する。18はベ
ース領域13とソース領域16の両方にオーミックコン
タクトするソース電極である。
【0012】前記単位セルは半導体チップの中央部分に
配置されてセル領域を形成する。セル領域の周辺部分に
はP+型のガードリング領域19が複数本前記セル領域
を囲むように配置され、最外周にはN+型のアニュラリ
ング20を配置しアルミ電極によりシールドメタル21
をコンタクトさせる。ベース領域13の深い領域15と
ガードリング領域19とは同時工程にて形成されるの
で、両者の不純物濃度、拡散深さは同一である。
【0013】ベース領域13の深い領域15とN型半導
体層12とのPN接合は不可避的にダイオードDを形成
する。このダイオードDは、ソース側がアノードに、ド
レイン側がカソードに各々接続された形となるので、ソ
ース・ドレイン間に逆接続された形となる。ダイオード
DのカソードにもなるN型半導体層12の厚みは、MO
SFETの設計耐圧によりその不純物濃度と厚みaが決
定される。この厚みaに対して、耐圧設計に関与しない
外周領域の厚みbを大とする。外周領域の不純物濃度は
セル領域のものと等価である。従ってダイオードDは、
カソードとして厚みaのN型層を持つダイオードと、カ
ソードとして厚みbのN型層を持つダイオードとの並列
接続として考慮することが出来る。
【0014】図2は前記ダイオードDの素子内部におけ
るキャリア(電子)濃度分布の時間変化を示す図であ
る。図2(A)はセル領域における構造を、図2(B)
は外周領域における構造を各々示す。外周領域の厚みb
はセル領域の厚みaより大であるから同図に示すような
構造となる。図3はこれらのダイオードの逆回復時の電
流密度波形を示す。図3Aがセル領域での、図3Bは外
周領域での、そして図3Cは両者を合体したダイオード
Dの電流(密度)波形を各々示す。
【0015】以下、図2と図3を参照して、該ダイオー
ドにおける電流(密度)の時間変化と素子内部のキァリ
ア濃度分布の時間変化を見ていく。先ず時刻t1では、
ダイオードが順方向動作してPN接合のアノード側から
カソード側に一定量のキャリアの注入が行われている。
N−層を拡散する課程でライフタイムによるキャリアの
消滅があるので、右下がりの分布状態となる。
【0016】ダイオードDに逆バイアスが印加された瞬
間から、ダイオードの内部(P+型ベース領域13とN
型半導体層12)に蓄積されたキャリアの引き抜きが始
まり、同時にダイオードの両端に流れる電流IFは急激
に低下する。キャリアの引き抜きは、先ず電極に最も近
い部分でキャリアが引き抜かれ、引き抜かれた量の分だ
け全体が右へシフトする、というような移動になる。こ
れに加えてライフタイムによる消滅の分が加わることに
なる。
【0017】時刻t1においては、まだかなりのキャリ
アが残っていることが分かる。時刻t2になると、PN
接合が回復(空乏層が現れる)しつつあることが分か
る。PN接合が回復すれば、電流波形は逆電流の尖頭値
IRPを迎え、かつ図8におけるダイオードの逆方向電圧
VRが立ち上がり始める。 時刻t2まで、つまり空乏
層が出現するまでは、主としてPN接合の界面付近での
キャリアの移動が中心となるので、セル領域と外周領域
の電流波形は同一である。問題は空乏層が回復した後、
N型領域12に残存するキャリアを引き抜く時間帯で波
形が異なってくる。 時刻t3になると、PN接合は完
全に回復し、N型半導体層12に残存するキャリアはか
なり少ないものになる。
【0018】時刻t4になると、セル領域のN型半導体
層12にはキャリアが殆ど残っていない(図3A参
照)。そのため電流波形は限りなく0に近いものとな
る。しかし、外周領域ではN型半導体層12の厚みが大
きいために蓄積キャリアの絶対量も多く、そのため時刻
t4になっても未だかなりの量が残っていることが分か
る(図3B参照)。
【0019】時刻t5では、セル領域は完全に逆バイア
スの平衡状態を保っているのに対し、外周領域では始め
て電流波形が限りなく0に近づく。このように、外周領
域では引き抜く蓄積キャリアの絶対量が多いので、接合
が逆バイアスで平衡状態になるまでの時間がセル領域よ
り多少長くなるのである。ダイオードD全体の電流密度
波形は図3Aと図3Bとの和になる。但しセル領域の面
積と外周領域の面積との比によって波形に対する影響が
異なる。今、セル領域と外周領域との面積比を1:1と
すると、全体の波形(図3C)は、図3Aの波形と図3
Bの波形とを足して1/2にしたものになる。即ち、時
刻t0から時刻t2までは同じ傾きで変化し、時刻t2
から時刻t4までは図3Aと図3Bとの中間の傾きを有
し、そして時刻t4から時刻t5までは図3Bと同じ傾
きで変化するのである。
【0020】図3Cにおける逆回復時間trrは従来の
ものより若干延びたものとなる。しかし高速ダイオード
にとって重要なのは、蓄積電荷量Qrr(図3Cの斜線
部分の面積)が小さいことと、蓄積電荷量Qrrが小さ
い一方で、電流波形が先頭値IRPを迎えてから0になる
までの期間tdが長いこと(電圧波形の急峻な立ち上が
りdv/dtが小さい)である。図3Cの波形は、先頭
値IRPを迎えてから0になるまでに傾きが変わるから、
上記の面積が小さいことと期間tdが長いという相反す
る特性を両立できるのである。よってソフトリカバリー
特性に優れたダイオード特性にすることが出来る。
【0021】また、図3Cに示した波形はセル領域の面
積と外周領域の面積との比によっても変化するから、厚
みを大とした外周領域の面積を変えることで、ソフトリ
カバリー特性を任意に設計できるメリットがある。図4
は、外周領域の厚みbを大にする好適な手法を示した断
面図である。以下、図4に示す構造の製造方法を簡単に
説明する。
【0022】先ずN+型の基板11を用意する。N+型
基板11の表面に選択拡散によってセル領域に対応する
部分にアンチモン等を拡散する。その上にN型半導体層
12をエピタキシャル法により形成する。先に拡散した
不純物によりN+型の埋め込み層22が形成される。埋
め込み層22は基板11とN型半導体層12との境界か
ら上方向にも拡散されるので、外周領域のN型半導体層
12の厚みを大にできる。
【0023】その後、N型半導体層12の表面にP+型
拡散を行ってベース領域13の深い領域14とガードリ
ング領域19を形成し、ゲート酸化膜を介してN型半導
体層12の上部にポリシリコンゲート電極17を形成
し、ゲート電極17をマスクとしてP型拡散を行うこと
によりベース領域13の浅い領域14を形成し、再度ゲ
ート電極をマスクとしてN+型拡散を行うことによりソ
ース領域16とアニュラリング20を形成し、アルミニ
ウム配線を形成してソース電極18を形成する。
【0024】図5は本発明をIGBTに適用した例であ
る。図4の構成に付加する形で、N+型基板11の裏面
側にP+型層とN+型層とが交互に形成されたユニバー
サル基板23が設けられている。
【0025】
【発明の効果】以上に説明した通り、本発明によれば部
分的に蓄積キャリアの量が多い部分を設けることによっ
て、逆回復特性の波形の傾きが2段階に変化するように
形成できるので、MOSFET内蔵のダイオードDのソ
フトリカバリー特性を改善できる利点を有する。このM
OSFETを回路に使用する場合は、従来の外付けダイ
オードが不要になるので、回路構成を簡素化できる利点
を有する。また、N型半導体層12の厚みbを大とする
領域の面積を変えることにより、逆回復特性の波形をコ
ントロールすることが出来る利点をも有する。さらに、
縦型MOSFETの耐圧の大部分はP+ガードリング領
域19に広がる空乏層で決まるので、ガードリング領域
19部分でN−層12の厚みが大きいことで高耐圧化が
計れ、その一方でセル領域では、N+埋め込み層22が
オン抵抗を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を説明するための断面図である。
【図2】蓄積キャリアの濃度変化を説明するための図で
ある。
【図3】逆回復特性を説明するための図である。
【図4】本発明を説明するための断面図である。
【図5】本発明を説明するための断面図である。
【図6】従来例を説明するための断面図である。
【図7】MOSFETの使用例を説明するための回路図
である。
【図8】逆回復特性を説明するための図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/78 301 K 9055−4M 655 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一導電型の高濃度層と低濃度層とを有する
    半導体基体と、該半導体基体を共通ドレインとし前記低
    濃度層の表面に形成した逆導電型のベース領域と、該ベ
    ース領域の表面に形成した一導電型のソース領域と、前
    記ベース領域のチャンネル部の上に絶縁膜を介して形成
    したゲート電極とを具備し、 前記半導体基体は素子を形成するセル領域と、該セル領
    域の外周を囲む外周領域から成る絶縁ゲート型半導体装
    置において、 前記セル領域の前記低濃度層の厚みに対して、前記外周
    領域の少なくとも一部の前記低濃度層の厚みが大である
    ことを特徴とする絶縁ゲート型半導体装置。
  2. 【請求項2】前記絶縁ゲート型半導体装置が縦型のMO
    SFETであることを特徴とする請求項1記載の絶縁ゲ
    ート型半導体装置。
  3. 【請求項3】前記絶縁ゲート型半導体装置が絶縁ゲート
    バイポーラトランジスタ(IGBT)であることを特徴
    とする請求項1記載の絶縁ゲート型半導体装置。
  4. 【請求項4】前記半導体基板のセル領域下部の高濃度層
    と低濃度層との間に一導電型の高濃度埋め込み層を具備
    することで前記厚みの差を形成していることを特徴とす
    る請求項1記載の絶縁ゲート型半導体装置。
JP6237475A 1994-09-30 1994-09-30 絶縁ゲート型半導体装置 Pending JPH08102536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237475A JPH08102536A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 絶縁ゲート型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6237475A JPH08102536A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 絶縁ゲート型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08102536A true JPH08102536A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17015887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6237475A Pending JPH08102536A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 絶縁ゲート型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08102536A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7973363B2 (en) 2007-11-07 2011-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha IGBT semiconductor device
WO2012001967A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 株式会社デンソー 半導体装置
JP2019021750A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 トヨタ自動車株式会社 SiC−MOSFET
CN112185956A (zh) * 2020-06-23 2021-01-05 晶焱科技股份有限公司 双向静电放电保护装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7973363B2 (en) 2007-11-07 2011-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha IGBT semiconductor device
WO2012001967A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 株式会社デンソー 半導体装置
JP2012033897A (ja) * 2010-07-01 2012-02-16 Denso Corp 半導体装置
CN102959705A (zh) * 2010-07-01 2013-03-06 株式会社电装 半导体器件
US8847276B2 (en) 2010-07-01 2014-09-30 Denso Corporation Semiconductor device
US9224730B2 (en) 2010-07-01 2015-12-29 Denso Corporation Semiconductor device
JP2019021750A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 トヨタ自動車株式会社 SiC−MOSFET
CN112185956A (zh) * 2020-06-23 2021-01-05 晶焱科技股份有限公司 双向静电放电保护装置
CN112185956B (zh) * 2020-06-23 2024-03-08 晶焱科技股份有限公司 双向静电放电保护装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262579B2 (ja) 金属酸化物半導体電界効果型トランジスタ回路
US4811065A (en) Power DMOS transistor with high speed body diode
JP2988871B2 (ja) トレンチゲートパワーmosfet
US7319257B2 (en) Power semiconductor device
US5191395A (en) Mos type semiconductor device with means to prevent parasitic bipolar transistor
JP3469967B2 (ja) 電力装置集積化構造体
JPH0693512B2 (ja) 縦形mosfet
US5723882A (en) Insulated gate field effect transistor having guard ring regions
JPH037149B2 (ja)
JP4116098B2 (ja) 縦形パワーmosfet
JPH08222728A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP2003224244A (ja) 半導体装置
JP2001217420A (ja) 半導体装置
JPH07115193A (ja) 電力半導体素子及びその製造方法
WO2009132162A2 (en) Integrated low leakage schottky diode
US8008746B2 (en) Semiconductor device
JPH04283968A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
EP2383788B1 (en) Semiconductor device with a main base region
US5079607A (en) Mos type semiconductor device
JP2718907B2 (ja) Pic構造体及びその製造方法
JP3302275B2 (ja) 半導体デバイス
JP3201213B2 (ja) 半導体装置およびその制御方法
JP3522887B2 (ja) 高耐圧半導体素子
JP2000164859A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08102536A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置