JPH08101659A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH08101659A
JPH08101659A JP23663494A JP23663494A JPH08101659A JP H08101659 A JPH08101659 A JP H08101659A JP 23663494 A JP23663494 A JP 23663494A JP 23663494 A JP23663494 A JP 23663494A JP H08101659 A JPH08101659 A JP H08101659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
illuminance
memory
display unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23663494A
Other languages
English (en)
Inventor
Shusuke Yoshioka
秀典 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23663494A priority Critical patent/JPH08101659A/ja
Publication of JPH08101659A publication Critical patent/JPH08101659A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 照度環境の変化する表示部の設置場所に応じ
て、容易にその表示部の輝度を設定することができる表
示装置の提供。 【構成】 照度環境が変化する場所に設置するものであ
って文字や映像を表示する表示部1 と、表示部の照度を
測定する照度センサ2 と、表示部の照度と表示部の輝度
の関係を設定する輝度設定メモリ3 と、輝度設定メモリ
の設定値を表示部の設置場所の照度環境に応じて調整す
るものであって、表示部を目視してその輝度を評価する
輝度評価器7 と、輝度評価器の評価に基づいて輝度設定
メモリを変更するメモリ変更手段10と、を有する輝度調
整手段6 と、輝度設定メモリに基づき表示部の輝度を制
御する表示輝度コントローラ4 と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字や映像を表示する
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電光掲示板や大型映像装置などの文字や
映像を表示する表示装置、特に屋外の表示装置は、日射
の当たり方等の天候の影響や隣接する照明装置の影響等
の照度環境の変化により、表示しているものの見やすさ
が変わることがある。これを改善するものとして、特開
平5−241512号に開示したように、文字や映像を
表示する表示部1 と、その表示部1 の照度を測定する照
度センサ2 と、表示部1の照度と表示部1 の輝度の関係
を設定する輝度設定メモリ3 と、輝度設定メモリ3 に基
づき表示部1 の輝度を制御する表示輝度コントローラ4
と、を有するものがある(図6)。この表示装置は、予
め製造段階で表示部1 の照度と表示部1 の輝度の関係を
輝度設定メモリ3 に設定しておき、その輝度設定メモリ
3 に設定された値に基づき、表示部1 の輝度を制御して
最適な表示部1 の輝度を実現するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した表示装置は、
照度環境に応じて表示部の輝度を輝度設定メモリに設定
された値に基づき制御することが可能であるが、輝度設
定メモリを製造段階で設定しているため、表示部の設置
場所に応じたその場特有の条件に基づく最適な輝度の設
定をすることが面倒である。
【0004】本発明は、かかる事由に鑑みてなしたもの
で、その目的とするところは、照度環境の変化する表示
部の設置場所に応じて、容易にその表示部の輝度を設定
することができる表示装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに、請求項1記載の表示装置は、照度環境が変化する
場所に設置するものであって文字や映像を表示する表示
部と、該表示部の照度を測定する照度センサと、表示部
の照度と表示部の輝度の関係を設定する輝度設定メモリ
と、輝度設定メモリに基づき表示部の輝度を制御する表
示輝度コントローラと、を有する表示装置において、前
記輝度設定メモリに設定された照度と輝度の関係を、表
示部の設置場所の照度環境に応じて調整する輝度調整手
段を設けた構成としている。
【0006】また、請求項2記載の表示装置は、請求項
1記載の輝度調整手段が、表示部を目視してその輝度を
評価する輝度評価器と、該輝度評価器の評価に基づいて
輝度設定メモリを変更するメモリ変更手段と、を有する
構成としている。
【0007】また、請求項3記載の表示装置は、請求項
1または2記載の輝度評価器を複数個設け、その各評価
に基づきメモリ変更手段で輝度設定メモリを変更する構
成としている。
【0008】
【作用】請求項1記載の構成によれば、輝度調整手段で
表示部の設置場所の照度環境に応じて輝度設定メモリの
照度と輝度の関係を調整するため、表示部の設置場所に
適した輝度とすることができ、表示部が見やすくなる。
【0009】また、請求項2記載の構成によれば、請求
項1の作用を奏するうえに、実際に表示部を見ながらそ
の輝度を輝度評価器で評価し、輝度設定メモリを変更す
るため、表示部の設置場所の照度環境に応じた輝度の調
整が容易となる。
【0010】また、請求項3記載の構成によれば、請求
項1または2の作用を奏するうえに、複数の人が輝度評
価器で評価することができるため、その評価の信頼性が
高くなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図5に基
づいて説明する。図1は本発明の表示装置のブロック図
であり、表示部1 と、照度センサ2 と、輝度設定メモリ
3と、表示輝度コントローラ4 と、制御部5 と、輝度調
整手段6 とを主要構成部品としている。なお、従来例と
基本的な機能が同様な部材及び部位には同じ符号を付し
ている。
【0012】表示部1 は、文字や映像を表示するもので
あって、ランプやLED等よりなる多数の表示画素で形
成され、遠方より認識可能なように一般的には大型で、
屋外等に設置する。照度センサ2 は、表示部1 の表面の
照度を測定するものであり、表示部1 の表面に取り付け
られる。この照度センサ2 は、フォトカプラ等の受光素
子を有するものであって、照度に比例した信号を出力す
る。
【0013】輝度設定メモリ3 は、表示部1 の照度と表
示部1 の輝度の関係を設定して記憶するものであり、R
AM等の書換え可能なメモリで形成される。この輝度設
定メモリ3 は、図2に示すように、照度センサ2 で出力
される照度レベルに対する表示部1 の表示の輝度レベル
を示すものであり、予め製造段階で基準となる照度と輝
度の対応関係を入力しておく。例えば、照度が5000
0lx〜100000lxのときは輝度は5000ni
t、照度が10000lxのときは輝度は2000〜3
000nitに設定すれば、表示部1 の表示は一般的に
見えやすい。
【0014】表示輝度コントローラ4 は、輝度設定メモ
リ3 の値に基づき表示部1 の輝度を制御する。5 はこの
表示装置の全体を制御する制御部であり、外部より入力
される文字や映像を表示部1 で所定の輝度でもって表示
するよう制御する。
【0015】輝度調整手段6 は、本発明の特徴となるも
ので、輝度設定メモリ3 を表示部1の設置場所の照度環
境に応じて調整する。具体的には、輝度調整手段6 は、
輝度評価器7,7,7 と、通信回路8 と、設定スイッチ9
と、メモリ変更手段10を有している。
【0016】輝度評価器7 は、表示部1 を観察者が目視
してその輝度を評価するものであり、複数の場所に設置
して複数の観察者がその場所から見える表示部1 の輝度
を評価する。輝度評価器7 は、図3に示すように、評価
スイッチ7a、設定表示灯7b、設定ブザー7cを有してお
り、評価スイッチ7aは、「暗い」「適当」「明るい」か
らなる3種類の釦を備えている。また、観察者が表示部
1 の輝度を評価する必要のあるときに、設定表示灯7bが
点灯し、設定ブザー7cが鳴動する。
【0017】通信回路8 は輝度評価器7 と制御部5 を接
続して、輝度評価器7 より入力される評価値等の信号を
通信する。設定スイッチ9 は、観察者が輝度の評価を開
始するとき及び終了するときを制御部5 に伝えるもので
ある。メモリ変更手段10は、輝度評価器7 の評価に基づ
いて輝度設定メモリ3 に設定される照度と輝度の関係を
変更するものであり、輝度調整用メモリ11を有してい
る。この輝度調整用メモリ11は、輝度評価時に輝度設定
メモリ3 の値をコピーしてそこに設定されている照度と
輝度の関係を変更するための一時的なメモリとして用い
る。
【0018】次に、本実施例の動作について説明する。
制御部5 は、照度センサ2 で測定した照度に応じて輝度
設定メモリ3 で最適な表示部1 の輝度を割り出し、表示
輝度コントローラ4 でもって表示部1 の輝度を制御し
て、表示部1 で文字や映像等を表示する。輝度設定メモ
リ3 を表示部1 の設置場所に応じて調整する場合は、複
数の輝度評価器7,7,7 を表示部1 から離れ、且つ表示部
1 が見える異なる場所に設置し、観察者が各輝度評価器
7,7,7 についた段階で、図4及び図5のフローチャート
に示すように、設定スイッチ9 をオン状態にする。そう
すると、輝度設定メモリ3 の値が輝度調節メモリ11にコ
ピーされ、その輝度調節メモリ11の値に基づき表示部1
の輝度が決定され、表示部1 の輝度が表示輝度コントロ
ーラ4 で制御される。そして、輝度評価器7,7,7 に評価
命令が送信され、それに基づいて設定表示灯7bは点灯
し、設定ブザー7cは鳴動する。観察者は、その段階で表
示部1を目視して輝度の評価をし、評価スイッチ7aを操
作する。そうすると、設定表示灯7bは消灯し、設定ブザ
ー7cは停止するとともに、評価値が通信回路8 を介して
メモリ変更手段10に送信される。この観察者による表示
部1 の輝度の評価は、一定時間の間に行われなければ、
「評価なし」としてメモリ変更手段10に送信され、設定
表示灯7bは消灯し、設定ブザー7cは停止する。
【0019】メモリ変更手段10では、輝度評価器7,7,7
より送信された評価値に基づき、例えば、多数決でもっ
て輝度を評価し、それに応じて輝度調整用メモリ11の値
を変更する。すなわち、「暗い」と評価を受けた場合は
輝度調整用メモリ11の現在の照度レベルに対する輝度レ
ベルを上げ、「明るい」と評価を受けた場合は、輝度レ
ベルを下げる。そして、表示部1 の照度が変化する場合
はこの作業を繰り返し、評価を終了する場合は、設定ス
イッチ9 をオフ状態にする。ここで、未評価の照度レベ
ルがあれば、例えば、前後の輝度レベルの平均をとるこ
とによりその未評価の照度レベルに対応する輝度を算出
する。そして、輝度調整用メモリ11の値を輝度設定用メ
モリ3 にコピーし、以後輝度設定用メモリ3 に基づい
て、表示部1 の輝度を制御する。
【0020】なお、輝度設定用メモリと、輝度調整用メ
モリを別々に構成したが、1個のメモリで実現すること
も、もちろん可能である。また、複数の輝度評価器によ
る評価を多数決としたが、輝度評価器の設置場所に応じ
て重み付けをして平均化するなど、いろいろな評価の方
法が考えられる。さらに、同じ場所から複数の観察者
が、複数の輝度評価器で評価することや、1個の輝度評
価器のみで評価ことなどが考えられる。また、本実施例
では、輝度調整手段として、輝度評価器とメモリ変更手
段を設けたが、このものに限定されるものではなく、外
部より輝度設定メモリを調整できるものであればよい。
【0021】
【発明の効果】請求項1記載の表示装置は、輝度調整手
段で表示部の設置場所の照度環境に応じて輝度設定メモ
リの照度と輝度の関係を調整するため、表示部の設置場
所に適した輝度とすることができ、表示部が見やすくな
るので、情報伝達能力が向上する。
【0022】また、請求項2記載の表示装置は、請求項
1の効果を奏するうえに、実際に表示部を見ながらその
輝度を輝度評価器で評価し、輝度設定メモリを変更する
ため、表示部の設置場所の照度環境に応じた輝度の調整
が容易となるので、輝度調整手段の使い勝手が向上す
る。
【0023】また、請求項3記載の表示装置は、請求項
1または2の効果を奏するうえに、複数の人が輝度評価
器で評価することができるため、その評価の信頼性が高
くなるので、さらに情報伝達能力が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す表示装置のブロック図
である。
【図2】その輝度設定メモリの設定内容である。
【図3】その輝度評価器の正面図である。
【図4】本発明の動作のフローチャートである。
【図5】その輝度評価器の動作のフローチャートであ
る。
【図6】本発明の従来例を示す表示装置のブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 表示部 2 照度センサ 3 輝度設定メモリ 4 表示輝度コントローラ 5 制御部 6 輝度調整手段 7 輝度評価器 8 通信回路 9 設定スイッチ 10 メモリ変更手段 11 輝度調整用メモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照度環境が変化する場所に設置するも
    のであって文字や映像を表示する表示部と、該表示部の
    照度を測定する照度センサと、表示部の照度と表示部の
    輝度の関係を設定する輝度設定メモリと、輝度設定メモ
    リに基づき表示部の輝度を制御する表示輝度コントロー
    ラと、を有する表示装置において、 前記輝度設定メモリに設定された照度と輝度の関係を、
    表示部の設置場所の照度環境に応じて調整する輝度調整
    手段を設けたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記輝度調整手段は、表示部を目視し
    てその輝度を評価する輝度評価器と、該輝度評価器の評
    価に基づいて輝度設定メモリを変更するメモリ変更手段
    と、を有することを特徴とする請求項1記載の表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記輝度評価器を複数個設け、その各
    評価に基づきメモリ変更手段で輝度設定メモリを変更す
    ることを特徴とする請求項1または2記載の表示装置。
JP23663494A 1994-09-30 1994-09-30 表示装置 Withdrawn JPH08101659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23663494A JPH08101659A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23663494A JPH08101659A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08101659A true JPH08101659A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17003536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23663494A Withdrawn JPH08101659A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08101659A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310096A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sharp Corp 映像表示装置、及びその表示輝度調整方法
KR100788562B1 (ko) * 2006-12-27 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 주변광 감지 회로를 갖는 평판 표시 장치
US7859486B2 (en) 2006-12-27 2010-12-28 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Ambient light sensing circuit and flat panel display including ambient light sensing circuit
US8564579B2 (en) 2006-12-27 2013-10-22 Samsung Display Co., Ltd. Ambient light sensing circuit and flat panel display including ambient light sensing circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310096A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sharp Corp 映像表示装置、及びその表示輝度調整方法
KR100788562B1 (ko) * 2006-12-27 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 주변광 감지 회로를 갖는 평판 표시 장치
US7859486B2 (en) 2006-12-27 2010-12-28 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Ambient light sensing circuit and flat panel display including ambient light sensing circuit
US8564579B2 (en) 2006-12-27 2013-10-22 Samsung Display Co., Ltd. Ambient light sensing circuit and flat panel display including ambient light sensing circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134508B2 (ja) テレビジョン装置
US7631974B2 (en) Image display method and image display device
US20130093803A1 (en) Display control method, display control apparatus, liquid crystal display apparatus, display control program, and computer readable recording medium
CN105788525A (zh) Led灯组的驱动方法及其驱动电路、背光源和显示装置
KR970007783A (ko) 표시장치의 구동회로
JPH06308891A (ja) 表示装置
KR101336870B1 (ko) 스크린 상에 디스플레이되는 이미지의 시각 인식을 개선하기 위한 방법 및 장치
JP2003208128A (ja) 表示装置
KR100956860B1 (ko) 주변 밝기에 따라 휘도의 정밀제어가 가능한 전광판용 휘도조절방법 및 장치
JPH08101660A (ja) 表示装置
JP2010085807A (ja) 表示装置
JP2006145836A (ja) 液晶画面色調補正装置
JPH1020277A (ja) 液晶表示装置
JPH08101659A (ja) 表示装置
JP2004299506A (ja) 表示装置
CN101344392A (zh) 全球定位系统装置及其切换屏幕图像显示模式的方法
JPH09175232A (ja) 車両用モニタ装置
JP3347074B2 (ja) 発光部の光量制御方法及び光量を制御する発光部を有する電話機
JP2009158275A (ja) 発光制御装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP2003029239A (ja) 液晶表示装置とその自動調光制御方法
JPH03251892A (ja) 画像表示装置
JP3288882B2 (ja) 視程計の試験装置
JP2000181429A (ja) 焼き付き軽減装置
KR102625622B1 (ko) Led 전광판 및 그 휘도 조절 방법
JP2001166251A (ja) フィルム目視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115