JPH079853B2 - 変圧器 - Google Patents

変圧器

Info

Publication number
JPH079853B2
JPH079853B2 JP26335187A JP26335187A JPH079853B2 JP H079853 B2 JPH079853 B2 JP H079853B2 JP 26335187 A JP26335187 A JP 26335187A JP 26335187 A JP26335187 A JP 26335187A JP H079853 B2 JPH079853 B2 JP H079853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
frame member
side frame
pair
frame members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26335187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01106411A (ja
Inventor
壽親 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26335187A priority Critical patent/JPH079853B2/ja
Publication of JPH01106411A publication Critical patent/JPH01106411A/ja
Publication of JPH079853B2 publication Critical patent/JPH079853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、単位変圧器を複数段に積載するようにした変
圧器に関する。
(従来の技術) ビル内の配電機器は、空調設備,照明設備,その他の設
備の自動化及び各種の事務機器の設置等により、その容
量が増加傾向にあり、変圧器としても経済性の面から高
圧大容量のものが用いられてきている。反面、配電機器
の搬入を容易にし且つビルのフロアスペースを有効に活
用するため、配電機器の据付面積を少なくすることが要
望されている。このため、変圧器の据付面積をいかに小
さくするかが問題になり、大容量の変圧器を1台設置す
るのに代えて、小容量の変圧器を複数個段積みして使用
することが考えられている。
(発明が解決しようとする問題点) 変圧器を段積みする場合には、変圧器本体を直接積重ね
ることができないので、変圧器本体を個々にケース内に
収納した上で積重ねるようになるが、変圧器本体をケー
ス内に単に収納しただけでは両者の間に余剰空間が存す
ることになってケースの底面積が比較的大きくなり、そ
れ程据付面積が減少しないという問題点があった。
そこで本発明の目的は、据付面積を減少させ得る変圧器
を提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の変圧器は、変圧器本体の鉄心の下部継鉄部に下
部枠部材の嵌合部を嵌合させ、前記鉄心の両側の脚部に
下端部が前記下部枠部材の両端部に夫々結合された一対
の側部枠部材の嵌合部を嵌合させ、これらの側部枠部材
の下端部に複数個の固定用座を一体に設け、前記鉄心の
上部継鉄部に前記一対の側部枠部材の上端部間に取付け
られた上部枠部材の嵌合部を嵌合させて単位変圧器を構
成し、下段の単位変圧器の一対の側部枠部材の上端部に
この側部枠部材の外側面部に当接する垂直片部及びこの
垂直片部の上端部に水平に設けられた水平片部からなる
連結部材をボルトにより取付け、この連結部材に載置さ
れた上段の単位変圧器の固定用座と連結部材の水平片部
とを固定することにより段積みしたものである。
(作用) 本発明の変圧器は、変圧器本体の鉄心が下部枠部材,一
対の側部枠部材及び上部枠部材の各嵌合部に夫々嵌合さ
れるので、余剰空間がなくなって据付面積が小になり、
又、下段の単位変圧器の一対の側部枠部材の上端部に連
結部材の垂直片部をボルトにより取付け、連結部材の水
平片部に上段の単位変圧器の固定用座を固定するので、
上段の単位変圧器が強固に固定され且つ容易に段積みす
ることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例につき図面を参照して説明す
る。
第1図及び第2図において、1,1は段積みされる2個の
三相用の変圧器本体であり、これらは夫々鉄心例えば巻
鉄心1aの内側3個の脚部に巻線1bが巻装されて構成され
ている。2は枠体で、これは、下部枠部材3,一対の側部
枠部材4,4,これらの側部枠部材4,4の下端部に溶接によ
り一体に設けられ孔5aを有する複数個例えば各2個の固
定用座5及び上部枠部材6により構成されている。上記
各変圧器本体1,1は以下述べるように枠体2,2に支持固定
されて単位変圧器7,7を構成している。即ち、下部枠部
材3は上面が開口した断面形状を有しており、その凹
部を嵌合部3aとし且つこれより外側に延びる部分をフラ
ンジ部3bとしている。そして、この嵌合部3aに図示しな
い絶縁材を介して変圧器本体1の鉄心1aの下部継鉄部が
嵌合されている。側部枠部材4は側面が開口した断面
形状を有しており、その凹部を嵌合部4aとしている。こ
の側部枠部材4は2個設けられ互いの嵌合部4a,4bが対
向するように配置されて夫々下端部が下部枠部材3の底
面両端部に溶接により夫々結合されている。前記固定用
座5は側部枠部材4,4の外側面部の外側に位置してい
る。そして、側部枠部材4,4の嵌合部4a,4aが図示しない
絶縁材を介して変圧器本体1の鉄心1aの両外側の脚部に
嵌合されている。尚、上部枠部材6は箱状に形成されて
おり、その嵌合部6aが図示しない絶縁材を介して鉄心1a
の上部継鉄部に嵌合されている。この上部枠部材6は、
長手方向両端の側板6bに夫々2個の孔8,8が形成されて
おり、この孔8,8と、各側部枠部材4に形成された孔9,9
を利用してボルト10,10を挿通しナット(図示せず)を
螺合させることより、側部枠部材4,4の上端部間にその
上端より下方に位置して取付けられている。
さて、第4図に示すように、11,11は一対の連結部材
で、これらは側面が開口するコ字状をなし2個の孔12a
を有する垂直片部12と、この垂直片部12の上端部に溶接
により一体に取付けられ2個の孔13aを有する水平片部1
3とから構成されている。尚、14は側部枠部材4の上端
部に形成された吊下げ用孔である。
次に2個の単位変圧器7,7を段積みする場合について説
明する。
下段の単位変圧器7の一対の側部枠部材4のボルト10を
一旦螺脱する。第3図に示すように、一対の側部枠部材
4の外側面に連結部材11の垂直片部12を当接し、孔12a
を側部枠部材4の孔9に一致させて、前記ボルト10を孔
12a,孔9及び孔8に挿通させ、ボルト10に図示しないナ
ットを螺着させて、連結部材11,11を上部枠部材6とと
もに側部枠部材4,4に固定する。そして、下段の単位変
圧器7の固定用座5の孔5aに固定ボルト(図示せず)を
通し基礎に固定する。次に上段の単位変圧器7の吊下げ
用孔14にロープを掛けて吊り上げ、下段の単位変圧器7
の上方に位置させ、上段の単位変圧器7を徐々に下げて
その固定用座5を下段の単位変圧器7の一対の連結部材
11,11の水平片部13,13の上面部に載置させる。そして、
ボルト15を上段の単位変圧器7の固定用座5の孔5a及び
下段の単位変圧器7の水平片部13の孔13aに挿通させ、
これにナット16を螺合させて、下段の単位変圧器7と上
段の単位変圧器7とを固定する。
上記実施例によれば、次の効果を奏することができる。
即ち、変圧器本体1の鉄心1aを下部枠部材3の嵌合部3
a,一対の側部枠部材4,4の嵌合部4a,4a及び上部枠部材6
の嵌合部6aに嵌合させて単位変圧器7を構成したので、
従来とは異なり余剰空間がなくなり、据付け面積を減少
させることができる。更に、単位変圧器7を段積みする
場合、上段の単位変圧器7の固定用座5を下段の単位変
圧器7の連結部材11の水平片部13に載置し固定すればよ
いので、段積み作業が容易にできる。また、連結部材11
はその垂直片部12を側部枠部材4の外側面に当接してボ
ルト10,10により側部枠部材4に固定されており、上段
の単位変圧器7は下段の単位変圧器7の連結部材11の水
平片部13に固定されているので、上段の単位変圧器7と
下段の単位変圧器7との結合力が強固であり、地震等に
よって上段の単位変圧器7に水平方向の力が作用して
も、上段の単位変圧器7がずれたり変形を生ずることが
ない。その他、連結部材11の垂直片部12の孔12aの高さ
位置を適宜設定することにより、上段の単位変圧器7の
高さを据付条件に合せて設定することが可能である。
尚、上記実施例において、連結部材11に孔12を上下に複
数個形成する構成とすれば、上段の単位変圧器7の高さ
を複数段に調整することができる。
その他、本発明は上記し且つ図面に示す実施例にのみ限
定されるものではなく、例えば単位変圧器としては単相
構造のものでもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように本発明は、変圧器本体と
この変圧器本体の鉄心に嵌合する下部枠部材,一対の側
部枠部材,固定用座及び上部枠部材とにより単位変圧器
を構成し、下段の単位変圧器の一対の側部枠部材の上端
部に連結部材の垂直片部を取付け、連結部材の水平片部
に上段の単位変圧器の固定用座を固定して段積みしたの
で、据付面積を減少させ得、段積み作業が容易にでき、
上段及び下段の単位変圧器間の結合力を強固になし得、
地震等による水平方向の力にも耐え得るという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は変圧器
本体を除く分解斜視図、第2図は全体の正面図、第3図
は同側面図、第4図は連結部材の斜視図である。 図中、1は変圧器本体、1aは鉄心、3は下部枠部材、3a
は嵌合部、4は側部枠部材、4aは嵌合部、5は固定用
座、6は上部枠部材、6aは嵌合部、7は単位変圧器、11
は連結部材、12は垂直片部、12aは孔、13は水平片部、1
3aは孔を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変圧器本体と、この変圧器本体の鉄心の下
    部継鉄部に嵌合する嵌合部を有する下部枠部材と、前記
    鉄心の両側の脚部に嵌合される嵌合部を有し下端部が前
    記下部枠部材の両端部に夫々結合された一対の側部枠部
    材と、これらの側部枠部材の下端部に一体に設けられた
    複数個の固定用座と、前記一対の側部枠部材の上端部間
    に取付けられ前記鉄心の上部継鉄部に嵌合する嵌合部を
    有する上部枠部材とから単位変圧器を構成し、下段の単
    位変圧器の一対の側部枠部材の上端部にこの側部枠部材
    の外側面部に当接する垂直片部及びこの垂直片部の上端
    部に水平に設けられた水平片部からなる連結部材をボル
    トにより取付け、この連結部材に載置された上段の単位
    変圧器の固定用座と連結部材の水平片部とを固定するこ
    とにより段積みしたことを特徴とする変圧器。
JP26335187A 1987-10-19 1987-10-19 変圧器 Expired - Lifetime JPH079853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26335187A JPH079853B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26335187A JPH079853B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01106411A JPH01106411A (ja) 1989-04-24
JPH079853B2 true JPH079853B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=17388268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26335187A Expired - Lifetime JPH079853B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079853B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3639202A1 (de) * 1986-11-15 1988-05-19 Degussa Verfahren zur herstellung von disilan aus monosilan

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01106411A (ja) 1989-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435927A (en) Modular building structure and module for it
JP3255422B2 (ja) 耐震性の電子機器用包囲体
JP6902943B2 (ja) 変圧器設置構造
JPH079853B2 (ja) 変圧器
JPH01295409A (ja) 成層鉄心装置
JPH079856B2 (ja) 変圧器
JPH079855B2 (ja) 変圧器
JPH06343267A (ja) サイリスタバルブ
JPS6023485B2 (ja) 変圧器
JP2573290B2 (ja) 段積み変圧器
JPH079854B2 (ja) 変圧器
JPH085537Y2 (ja) 巻鉄心形変圧器
JP2005032814A (ja) 耐震構造変圧器
JP2011035230A (ja) 分解輸送変圧器の鉄心輸送タンク及び組立方法
JPS5836174Y2 (ja) バスダクト接続用牽引工具
JPS6138323Y2 (ja)
JPH06188128A (ja) 変圧器
JPS60139106A (ja) 閉鎖配電盤
JPH02158110A (ja) 段積形変圧器
JPS605685Y2 (ja) パツケ−ジ形屋外配電盤
JPH04118904A (ja) 段積形変圧器
JPH082267Y2 (ja) 軽量気泡コンクリートパネル
JPH10149936A (ja) 変圧器の鉄心の輸送治具及びその組立方法
JPS59178712A (ja) 積層鉄心組立て体
JPH0231935Y2 (ja)