JPH079849U - 媒体搬送装置 - Google Patents

媒体搬送装置

Info

Publication number
JPH079849U
JPH079849U JP4288793U JP4288793U JPH079849U JP H079849 U JPH079849 U JP H079849U JP 4288793 U JP4288793 U JP 4288793U JP 4288793 U JP4288793 U JP 4288793U JP H079849 U JPH079849 U JP H079849U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
knob
medium
shaft
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4288793U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582807Y2 (ja
Inventor
正美 平野
泰秀 篠崎
充弘 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP4288793U priority Critical patent/JP2582807Y2/ja
Publication of JPH079849U publication Critical patent/JPH079849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582807Y2 publication Critical patent/JP2582807Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送媒体に一定の搬送力を与えるため、該媒
体に押圧力を付与する媒体搬送装置のローラ間に該媒体
がジャムした際、簡単な操作でスムーズに該媒体を取り
除くようにする。 【構成】 駆動ゴムローラと、プーリ軸に空転可能に取
付けられたプーリと、前記プーリ軸に対して偏心しプー
リ軸の両端に一体的に取付けられた偏心軸と、該偏心軸
の一方に軸方向に移動可能で、一体に回転又は回転不能
に取付けられたノブとからなり、該ノブを回転すること
によりゴムローラとプーリ間に隙間を生じさせるように
して、ジャムした媒体を取り除くようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、出札機、発券機等における磁気カード、航空券、搭乗券、乗車券 等の媒体の搬送装置に関し、特に、該媒体が搬送ローラ間にジャム(紙詰り)し たとき、該媒体をスムーズに取り除くことができる媒体搬送装置に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
出札機、発券機、金銭機等においては、各種機器が取り扱う異なる厚さの媒体 の種類に対応して、該媒体への搬送力を一定に保つようそれぞれの押圧機構が設 けられている。
【0003】 また、1つの機器内においても、媒体を駆動ローラとプーリとで挟持搬送する 場合、例えば、磁気書込みないしは読込みする前や所定箇所にパンチ穴を開ける 前の搬送機構では、該媒体を正確にキッチリと搬送する必要があり、一定の搬送 力、すなわち、媒体を駆動ローラに一定の押圧力を付与する必要がある。
【0004】 このように媒体に一定のテンションを掛けて、一定の搬送力を媒体に付与する ため、従来においては、図6に示すように、レバー(1)の一方端には、空転可 能にテンションローラ(2)を取付け、該レバー(1)の他方端には、軸ピン( 3)を設けて、該レバー(1)の一方端側を該軸ピン(3)を中心として上下に 回動可能とし、該レバー(1)の他方端に引張りコイルばね(4)を取付け、常 時、前記テンションローラ(2)が駆動ローラ(5)に対して押圧接触するよう 付勢されるようにした機構のものが知られている。
【0005】 しかし、この種の従来の搬送機構においては占有スペースが大きく、また、媒 体が紙詰り(ジャム)を起こした場合、テンションローラ(2)を下方に手で押 し下げて駆動ローラ(5)との間に隙間を作る必要があり、ジャムした媒体を取 り除くのに非常に面倒であるという問題点を有している。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記点に鑑みてなされたものであって、媒体への搬送力を一定に保つ 搬送装置において、コンパクトに、かつ媒体がジャムしても簡単な操作で、かつ スムーズに該媒体を取り除くことができるようにした媒体搬送装置を提供するこ とを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案は、駆動源に連結され回転するゴムローラ(2 0)と、プーリ軸(22)に空転可能に取付けられたプーリ(28)と、前記プ ーリ軸(28)の中心軸(P1)に対して偏心しプーリ軸(22)の両端に一体 的に取付けられた偏心軸(24)と、該偏心軸(24)の一方に偏心軸(24) の軸方向に移動可能で、一体に回転可能又は回転不能に取付けられたノブ(34 )とからなり、該ノブ(34)を回転することによりゴムローラ(20)とプー リ(28)間に隙間を生じさせるようにした媒体搬送装置とした。
【0008】 前記ノブ(34)を回転不能にするため、該ノブ(34)にノッチ(40)を 設け、該ノッチ(40)が嵌合する係合孔(42)をベース板(12)に形成す ることによりロック手段を設け、また、前記偏心軸(24)の端部にばね受け板 (25)を設け、該ばね受け板(25)と前記ノブ(34)間に圧縮コイルばね (38)を介在させ、かつノブ(34)に設けられたピン(35)が偏心軸(2 4)に形成された長孔(36)に移動可能に嵌合させることにより、前記ノブ( 34)が偏心軸(24)に対してその軸長手方向に移動可能となるようにした。 従って、ノブ(34)を圧縮コイルばね(38)に抗して引っ張ることにより、 簡単にノブ(34)のロック及び解除が行なえる。
【0009】 また、前記プーリ(28)の外周円に複数の嵌合溝(30)を形成し、前記ゴ ムローラ(20)に接し、該ゴムローラ(20)よりゴム硬度の低い所望数のゴ ムリング(32)を前記嵌合溝(30)に嵌め込むようにすれば、該ゴムリング (32)の数を変えることにより、ノブ(34)による偏心と相まって、それだ け広い範囲での媒体への搬送力を増減することができる。
【0010】
【作用】
ノブ(34)を指で摘み、矢印(A)方向に前記圧縮コイルばね(38)の弾 発力に抗して引っ張る。すると、ノッチ(40)は、ベース板(12)に形成さ れた係合孔(42)から外れる。
【0011】 そして、図5及び図6に示しているようにノブ(34)を時計方向(右回転) あるいは反時計方向(左回転)のいずれかに180゜回転させると、プーリ軸( 22)の中心軸(P1)が偏心軸(24)の中心線(P2)よりも上に位置し、 該偏心軸(24)に対してプーリ軸(22)が上方に移動することとなり、ゴム ローラ(20)とプーリ(28)に取付けられたゴムリング(32)間に隙間( S)が生じる。従って、該隙間(S)の形成によりジャムした媒体(C)を簡単 に取り除くことができる。
【0012】 元の状態に戻すには、該ノブ(34)を上記いずれかの方向に回転し、ノブ( 34)に取付けられたノッチ(40)が係合孔(42)の位置に来ると、圧縮コ イルばね(38)の弾発力によりノッチ(40)は、該係合孔(42)に嵌合し 、ノブ(34)は、回転を防止され固定される。
【0013】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づき詳細に説明する。 図1は、媒体(C)を搬送する装置(10)の断面図であり、図2は、一部を 断面にした右側面図である。
【0014】 図において、(12,12)はベース板であって、該ベース板(12,12) には軸受け(14)を介してローラ軸(16)が回転可能に枢支されており、該 ローラ軸(16)の一方端には駆動プーリ(18)が取付けられ、モータ等の駆 動源(図示せず)によりベルト(図示せず)を介して前記駆動プーリ(18)が 回転させられ、前記ローラ軸(16)が回転するようになっている。
【0015】 前記ローラ軸(16)には、硬質のゴムローラ(20)が該ローラ軸(16) の回転と共に回転するよう取付けられている。
【0016】 前記ゴムローラ(20)の上方には、前記ベース板(12,12,)間にプー リ軸(22)が介在され、その両端側には該プーリ軸(22)の中心線(P1) に対してズレた中心線(P2)を有する偏心軸(24)が一体的に形成されてい る。
【0017】 そして、該プーリ軸(22)には、軸受け(26)を介してプーリ(28)が 空転可能に取付けられているとともに、両端に設けられている前記偏心軸(24 )により、前記ベース板(12,12)に枢支されている。
【0018】 このプーリ(28)は、図1及び図3に詳細に示しているように、円筒状のも ので、その外周には、等間隔に複数の嵌合溝(30,30)が形成されており、 図4に示すようにゴムリング(32)が嵌め込まれるようになっている。このよ うに図示の例では、ゴムリング付きプーリを示しているが、プーリ(28)全体 をゴムで成形したゴムプーリであってもよい。
【0019】 前記ゴムリング(32)及びゴムプーリである場合は、前記ゴムローラ(20 )よりもゴム硬度の低いものがよい。例えば、一例として挙げれば、ゴムローラ (20)がゴム硬度90゜程度である場合、ゴムリング(32)及びゴムプーリ のゴム硬度は70゜程度であり、ゴムローラの硬度≧ゴムリングの硬度+20゜ の程度の関係となるのが好ましい。
【0020】 そして、前記ゴムリング(32)がプーリ(28)の嵌合溝(30)に嵌め込 まれた際、又はゴムプーリは、前記ゴムローラ(20)に接するか、僅かな隙間 を持たして近接するようになっている。(P)は、媒体(C)をゴムローラ(2 0)に押し付け、該媒体(C)に一定の搬送力を付与するための押圧力である。
【0021】 前記偏心軸(24)の一方側には、ノブ(34)がピン(35)を介して装着 され、該ノブ(34)と偏心軸(24)は一体的に回転するようになっている。 このノブ(34)は、前記偏心軸(24)の軸長手方向に移動可能なように該偏 心軸(24)に長孔(36)を形成し、該長孔(36)に前記ピン(35)が嵌 まり該長孔(36)をピン(35)が摺動するようになっている。
【0022】 前記偏心軸(24)の端部に設けられたばね受け板(25)と前記ノブ(34 )間には、圧縮コイルばね(38)が介在されており、該ノブ(34)を常時、 ベース板(12)側に付勢するようになっている。
【0023】 (40)は前記ノブ(34)の回転を不能にするロック手段であるノッチであ り、前記ノブ(34)にベース板(12)方向に突出するよう固定取付けされて いる。そして、前記ベース板(12)には、係合孔(42)が形成され、該係合 孔(42)に前記ノッチ(40)が係脱可能に嵌合するようになっている。
【0024】 次に、媒体(C)がジャムしたときの除去の仕方について説明すると、ノブ( 34)を指で摘み、矢印(A)方向に前記圧縮コイルばね(38)の弾発力に抗 して引っ張る。すると、ノッチ(40)は、ベース板(12)に形成された係合 孔(42)から外れる。
【0025】 そして、図5及び図6に示しているようにノブ(34)を時計方向(右回転) あるいは反時計方向(左回転)のいずれかに180゜回転させると、プーリ軸( 22)の中心軸(P1)が偏心軸(24)の中心線(P2)よりも上に位置し、 該偏心軸(24)に対してプーリ軸(22)が上方に移動することとなり、ゴム ローラ(20)とプーリ(28)に取付けられたゴムリング(32)間に隙間( S)が生じる。
【0026】 従って、該隙間(S)の形成によりジャムした媒体(C)を簡単に取り除くこ とができる。
【0027】 元の状態に戻すには、該ノブ(34)を上記いずれかの方向に回転し、ノブ( 34)に取付けられたノッチ(40)が係合孔(42)の位置に来ると、圧縮コ イルばね(38)の弾発力によりノッチ(40)は、該係合孔(42)に嵌合し 、ノブ(34)は、回転を防止され固定される。そして、図1に示すように、ゴ ムリング(32)は、ゴムローラ(20)に対する媒体(C)への押圧力(P) を一定なものにする。
【0028】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、ゴムリングを有するプーリを空転可能に 取付けているプーリ軸に対してその両端に偏心軸を一体的に取付け、該偏心軸の 一方にノブを取付けるようにしたので、該ノブを回転することにより前記ゴムリ ングとゴムローラ間に隙間が生じることにより簡単に、かつスムーズにジャムし た媒体を取り除くことができるという実用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る搬送装置の一実施例を示す断面図
である。
【図2】図1における右側面より見た一部断面図であ
る。
【図3】プーリの斜視図である。
【図4】ゴムリングの正面図である。
【図5】ノブを回転させてゴムローラとゴムリング間に
隙間を生じさせた状態の動作を示す搬送装置の一部断面
図である。
【図6】図5の搬送装置の右側面より見た一部断面図で
ある。
【図7】従来における媒体搬送装置の概略図である。
【符号の説明】
10 搬送装置 20 ゴムローラ 22 プーリ軸 24 偏心軸 25 ばね受け板 28 プーリ 30 嵌合溝 32 ゴムリング 34 ノブ 35 ピン 36 長孔 38 圧縮コイルばね 40 ノッチ 42 係合孔 C 媒体

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動源に連結され回転するゴムローラ
    (20)と、プーリ軸(22)に空転可能に取付けられ
    たプーリ(28)と、前記プーリ軸(22)の中心軸
    (P1)に対して偏心しプーリ軸(22)の両端に一体
    的に取付けられた偏心軸(24)と、該偏心軸(24)
    の一方に偏心軸(24)の軸方向に移動可能で、一体に
    回転可能又は回転不能に取付けられたノブ(34)とか
    らなり、該ノブ(34)を回転することによりゴムロー
    ラ(20)とプーリ(28)間に隙間を生じさせるよう
    にしたことを特徴とする媒体搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記ノブ(34)を回転不能にするた
    め、該ノブ(34)にノッチ(40)を設け、該ノッチ
    (40)が嵌合する係合孔(42)をベース板(12)
    に形成することによりロック手段を有するようにしたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の媒体搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記偏心軸(24)の端部にばね受け板
    (25)を設け、該ばね受け板(25)と前記ノブ(3
    4)間に圧縮コイルばね(38)を介在させ、かつノブ
    (34)に設けられたピン(35)が偏心軸(24)に
    形成された長孔(36)に移動可能に嵌合させることに
    より、前記ノブ(34)が偏心軸(24)に対してその
    軸長手方向に移動可能に取付けられていることを特徴と
    する請求項1又は2に記載の媒体搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記プーリ(28)が円筒状のゴムプー
    リからなり、前記ゴムローラ(20)のゴム硬度よりも
    低いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記
    載の媒体搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記プーリ(28)の外周円に複数の嵌
    合溝(30)を形成し、前記ゴムローラ(20)に接
    し、該ゴムローラ(20)よりゴム硬度の低い所望数の
    ゴムリング(32)を前記嵌合溝(30)に嵌め込むよ
    うにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項
    に記載の媒体搬送装置。
JP4288793U 1993-07-09 1993-07-09 媒体搬送装置 Expired - Fee Related JP2582807Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4288793U JP2582807Y2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 媒体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4288793U JP2582807Y2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 媒体搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079849U true JPH079849U (ja) 1995-02-10
JP2582807Y2 JP2582807Y2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=12648551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4288793U Expired - Fee Related JP2582807Y2 (ja) 1993-07-09 1993-07-09 媒体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582807Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220973U (ja) * 1975-07-30 1977-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220973U (ja) * 1975-07-30 1977-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JP2582807Y2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7455295B2 (en) Nip pressure
US3754754A (en) Document separator for accidental bunching
US6318914B1 (en) Card-reversing device for use in card printers
US8094175B2 (en) Thermal printer
US3861610A (en) Intermittent drive mechanism
US7275741B2 (en) Methods and apparatus for transporting sheet media
AU2001234752B2 (en) Self aligning transport mechanism for media of variable media widths
JPH079849U (ja) 媒体搬送装置
US5000088A (en) Document imprinting device
EP0292524B1 (en) Single revolution clutch
EP0386278B1 (en) Alignment and transport roll made of flexible material
US5046713A (en) Document imprinting device
JP3715121B2 (ja) 通帳頁めくり装置
JPH07215512A (ja) 画像形成装置の用紙さばき装置
JP2007233897A (ja) カード処理装置
JP4034659B2 (ja) カード搬送装置
JPH074453U (ja) 媒体搬送装置
JPH0245238Y2 (ja)
JPH026017Y2 (ja)
US3729187A (en) Sheet handling device
KR100341878B1 (ko) 금전등록기용 프린터의 인쇄용지 잼 제거장치
JP2925774B2 (ja) 記録材搬送装置
JPH0716668Y2 (ja) 媒体整列機構
JP2001220043A (ja) シート処理方法およびシート処理装置
JPS6330758Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees