JPH0797213A - In化合物およびその製造方法 - Google Patents

In化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0797213A
JPH0797213A JP5264174A JP26417493A JPH0797213A JP H0797213 A JPH0797213 A JP H0797213A JP 5264174 A JP5264174 A JP 5264174A JP 26417493 A JP26417493 A JP 26417493A JP H0797213 A JPH0797213 A JP H0797213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
present
irradiated
vacuum
raman scattering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5264174A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yano
浩史 谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5264174A priority Critical patent/JPH0797213A/ja
Publication of JPH0797213A publication Critical patent/JPH0797213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新規な構造のIn化合物を得て、新しい電気
材料とする。 【構成】 Inを含むカルコパイライト型化合物に、真
空中または不活性ガス中において、4×104 W/cm
2 以上のエネルギー線を所要時間照射して得られたこと
を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な構造のIn化合
物と、その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からIn化合物としてCuInSe
2 (以下、CISと略称する)、CuGaSe2 ,Cu
Gax In1-x Se2 などのようなカルコパイライト型
化合物などカルコゲン(S,Se,Te)を含む化合物
は公知であり、太陽電池などの電気材料として利用され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記カルコ
パイライト型化合物のうち、Inを含むものから新規な
構成のIn化合物を得ることを目的とする。これによっ
て新規な電気材料が得られ、太陽電池の電極材料などへ
の応用が可能である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるIn化合
物は、Inを含むカルコパイライト型化合物に、真空中
または不活性ガス中において、4×104 W/cm2
上のエネルギー線を所要時間照射して得られたものであ
る。
【0005】また、本発明にかかるIn化合物の製造方
法は、Inを含むカルコパイライト型化合物を真空中ま
たは不活性ガス中におき、4×104 W/cm2 以上の
エネルギー線を所要時間照射することによりIn化合物
を得るものである。
【0006】そして、エネルギー線としては、例えば波
長が300〜1000nmのレーザ光が用いられる。
【0007】
【作用】本発明のIn化合物は、従来の構造と異なる全
く新規な物質である。
【0008】また、本発明のIn化合物の製造方法によ
れば、上記の全く新規なIn化合物を得ることができ
る。
【0009】
【実施例】図1は、本発明のCuxInとCIS化合物
の製造使用されるCISの結晶構造を示す図で、カルコ
パイライト型化合物に共通な正方晶形の構造で、このよ
うな結晶構造を有するCIS化合物に強力なレーザ光を
照射することによりCuxIn(x〜0)の新しい構造
を有するIn化合物を製造することができる。
【0010】図中、a,b,cは、この結晶のそれぞれ
a方向,b方向,c方向の格子定数の方向を表す。この
結晶は正方晶形であるので、bはaに等しい。112は
結晶の成長面(自然面)である(112)面を表す。
【0011】図2は、本発明のCux InとCISのラ
マン散乱スペクトルを示す図で、曲線(A1 )〜(C
1 )はCISに515nmのArレーザ光を4×104
W/cm2 の強度で360秒,240秒,120秒間照
射したときにできたCu×Inのラマン散乱スペクトル
である。曲線(D1 )はCISに4×104 W/cm2
以下の強度で(あるいは照射なしで)照射したときのラ
マン散乱スペクトルであり、このように4×104 W/
cm2 以下の場合には、新しい構造を有するIn化合物
は発現しない。曲線(A1 )〜(C1 )では、CISが
完全に消失し、全く新しい物質Cux Inが生成されて
いることがわかる。
【0012】図3は、Inを含む各種カルコパイライト
型化合物に強いレーザ光を照射したときにできる物質の
ラマン散乱スペクトルを示す図で、曲線(A2 )はAg
InSe2 に6×104 W/cm2 、曲線(B2 )はC
uInTe2 に5×104 W/cm2 、曲線(C2 )は
CuInS2 に5×104 W/cm2 、曲線(D2 )は
CuInSe2 に4×104 W/cm2 とそれぞれ強い
レーザ光を照射した場合を示す。このように、AgIn
Se2 ,CuInTe2 ,CuInS2 ,CuInSe
2 にレーザ光を強く照射したときには図3に示すような
波形が共通して観測されるが、CuGaSe2 やAgG
aSe2 のようにInを含まないものにレーザ光を照射
したときには観測されない。したがって、このようなラ
マンスペクトルはInを含むカルコパイライト型化合物
において共通に観測されることが推測される。すなわ
ち、これらのラマンスペクトルを共通に示すAgInS
2,CuInTe2 ,CuInS2 ,CuInSe2
に共有する元素はInだけであり、CuGaSe2 ,A
gGaSe2 に共有されない元素はInだけだからであ
る。ところが、金属InやCu−In合金には強力なレ
ーザ光線の照射を行ってもラマンスペクトルは観測され
ない。一方、得られたラマンスペクトルを示す物質はA
rガス中または真空中で照射しているので、酸素や窒素
の混入はあり得ず、したがって、これまでに知られてい
ないIn単体またはIn化合物である。
【0013】図4は、CuInSe2 をレーザ照射して
できた新物質の電気抵抗の温度変化を示す図である。こ
のような抵抗の変化を有する既知の物質は存在しない。
【0014】なお、上記した実施例では、レーザ光を照
射に用いたが、これに代えて他のエネルギー線、例えば
電子線等を用いることもできる。
【0015】また、照射に当ってはパルス的に断続させ
てもよい。また、Arガス中に代え、他の不活性ガス中
や真空中を用いてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかるI
n化合物は、全く新規な構成の物質と認められ、新規な
電気材料として今後の広い利用が期待される。例えば、
CuInSe2 やCuGax In1-x Se2 を用いた太
陽電池において、電極材料としての利用が可能となる。
【0017】また、本発明にかかるIn化合物の製造方
法は、Inを含むカルコパイライト型化合物を真空中ま
たは不活性ガス中におき、4×104 W/cm2 以上の
エネルギー線を上記Inを含むカルコパイライト型化合
物に所要時間照射することによりIn化合物を得るもの
であるので、比較的簡単に新規な構造のIn化合物が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるIn化合物の製造に使用されるC
ISの結晶構造を示す図である。
【図2】本発明によるIn化合物とCISのラマン散乱
スペクトルを示す図である。
【図3】本発明の種々の実施例におけるラマン散乱スペ
クトルを示す図である。
【図4】CuInSe2 をレーザ照射してできた新物質
の電気抵抗の温度依存性を示す図である。
【符号の説明】
1 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CIS) B1 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CIS) C1 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CIS) D1 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CIS) A2 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(AgInSe2) B2 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CuInTe2) C2 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CuInS2 ) D2 本発明によるIn化合物のラマン散乱スペクトル
曲線(CuInSe2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Inを含むカルコパイライト型化合物
    に、真空中または不活性ガス中において、4×104
    /cm2 以上のエネルギー線を所要時間照射して得られ
    たことを特徴とするIn化合物。
  2. 【請求項2】 Inを含むカルコパイライト型化合物を
    真空中または不活性ガス中におき、4×104 W/cm
    2 以上のエネルギー線を上記Inを含むカルコパイライ
    ト型化合物に所要時間照射することによりIn化合物を
    得ることを特徴とするIn化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 照射するエネルギー線は、波長が300
    〜1000nmのレーザ光である請求項2に記載のIn
    化合物の製造方法。
JP5264174A 1993-09-28 1993-09-28 In化合物およびその製造方法 Pending JPH0797213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5264174A JPH0797213A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 In化合物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5264174A JPH0797213A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 In化合物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0797213A true JPH0797213A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17399494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5264174A Pending JPH0797213A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 In化合物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797213A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001007360A (ja) * 1999-05-10 2001-01-12 Ist Inst Fuer Solartechnologien Gmbh Ib−iiia−via族化合物半導体ベースの薄膜太陽電池素子およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428380A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Electric Co Ltd Formation of cuinse2 film
JPH0541532A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 薄膜太陽電池の製造方法
JPH05234894A (ja) * 1991-12-26 1993-09-10 Fuji Electric Co Ltd カルコパイライト型化合物薄膜の製造方法および製造装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428380A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Electric Co Ltd Formation of cuinse2 film
JPH0541532A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 薄膜太陽電池の製造方法
JPH05234894A (ja) * 1991-12-26 1993-09-10 Fuji Electric Co Ltd カルコパイライト型化合物薄膜の製造方法および製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001007360A (ja) * 1999-05-10 2001-01-12 Ist Inst Fuer Solartechnologien Gmbh Ib−iiia−via族化合物半導体ベースの薄膜太陽電池素子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cahen et al. X‐ray photoelectron and Auger electron spectroscopic analysis of surface treatments and electrochemical decomposition of CuInSe2 photoelectrodes
Giraldo et al. Cu2ZnSnSe4 solar cells with 10.6% efficiency through innovative absorber engineering with Ge superficial nanolayer
Shay et al. Efficient CuInSe2/CdS solar cells
US6566162B2 (en) Method of producing Cu (In, Ga) (Se, S) 2 semiconductor film
US8907210B2 (en) Semiconductor material and its application as an absorber material for solar cells
Kam et al. Detailed photocurrent spectroscopy of the semiconducting group VIB transition metal dichalcogenides
Zott et al. Photoluminescence of polycrystalline CuInSe2 thin films
JP2006013028A (ja) 化合物太陽電池及びその製造方法
Lozada-Morales et al. On the yellow-band emission in CdS films
Guillemoles et al. Recrystallization of electrodeposited copper indium diselenide thin films in an atmosphere of elemental selenium
Yamamoto et al. Characterization of CuInS2 thin films prepared by sputtering from binary compounds
Takei et al. Depth profiles of spatially‐resolved Raman spectra of a CuInSe2‐based thin‐film solar cell
Ramanathan et al. Advances in the CIS research at NREL
JP2004342678A (ja) Cu(In1−xGax)Se2膜の製造方法及び太陽電池
JPH0797213A (ja) In化合物およびその製造方法
JP3408618B2 (ja) 太陽電池の製造方法
Folmer et al. Photoelectrochemical characterization of CdSnP2 crystals
JPH1088320A (ja) 半導体薄膜の製造方法
JPH05275331A (ja) カルコパイライト薄膜の製造方法及び太陽電池
Tanino et al. Creation of a new In‐based material by laser irradiation of chalcopyrite‐type ternary semiconductors
Abbasov et al. A study of impurity defect photoluminescence in znse: cr and znse: fe in the near infrared at room temperature
Elanzeery et al. Beyond 20% World Record Efficiency for Thin-Film Solar Modules
Ahmed et al. Laser annealing of flash-evaporated CuInSe 2 thin films
WO2013160369A1 (en) Method for manufacturing a semiconductor thin film
JPH10214986A (ja) 光起電力装置およびその製造方法