JPH0796181A - 超吸収剤及びその製法及びそれを有する衛生品 - Google Patents

超吸収剤及びその製法及びそれを有する衛生品

Info

Publication number
JPH0796181A
JPH0796181A JP6118642A JP11864294A JPH0796181A JP H0796181 A JPH0796181 A JP H0796181A JP 6118642 A JP6118642 A JP 6118642A JP 11864294 A JP11864294 A JP 11864294A JP H0796181 A JPH0796181 A JP H0796181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
acid
reacted
water
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6118642A
Other languages
English (en)
Inventor
Heike Kelkenberg
ケルケンベルク ハイケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6489313&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0796181(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH0796181A publication Critical patent/JPH0796181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/07Stiffening bandages
    • A61L15/12Stiffening bandages containing macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/24Naturally occurring macromolecular compounds, e.g. humic acids or their derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超吸収剤及びその製法 【構成】 キトサンと酸とを反応させる。 【効果】 良好で急速な液体吸収を示し、かつ生物学的
に分解しうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規の超吸収剤及びそ
の製法並びに、衛生分野におけるその使用に関する。
【0002】超吸収剤である、超水吸収性で水膨化性の
ポリマーは、衛生分野、壁紙糊中で、農業分野における
乾燥剤、保湿剤として、又は乾電池における電解液濃化
剤として、多様に使用されている。
【0003】
【従来の技術】これらの使用目的のための公知の吸収剤
は、合成ポリマーからか、又はデンプン−又はセルロー
ス−グラフトポリマーから成っており、その親水性は高
いカルボキシル基分に基づいている。全合成ポリマー
は、概してわずかに架橋されたポリマー、例えば部分架
橋ポリアクリル酸塩又は部分架橋マレイン酸誘導体であ
る。これらは、比較的最も良好な吸収効果を示すが、生
物学的には分解されない。
【0004】好適なグラフトポリマーは、誘導化された
大部分水溶性ビニルモノマーとグラフトされた多糖類、
例えばカルボキシルメチルセルロース、加水分解された
デンプン−アクリルニトリル−グラフトポリマー又はア
クリル酸−デンプン−グラフトポリマーである。これら
は、全合成ポリマーに比べて明らかに僅かな、水又は水
溶液の吸収能力を示す。だが、これら天然の膨化剤の、
成分に従った生物学的分解は、有利である。だがそのよ
うなグラフトポリマーの製造は非常に経費がかかり、か
つ最終生成物中のバイオポリマーの量は、反応媒体の高
粘度−例えばそれがデンプン溶液を用いたモノマー溶液
であるような場合−により、かなり制限されている。こ
れに関しては、ヨーロッパ特許庁特許(EP−A−O)
168390号明細書及びヨーロッパ特許庁特許(EP
−A−O)188489号明細書に記載されている。
【0005】ドイツ特許(DE−A)3505920号
明細書により、親水性が高いカチオン基分に基づく、わ
ずかに架橋されているポリマー又はコポリマーは、公知
のアニオン性吸収剤に比べて、有利であることが公知で
ある。殊に、塩溶液に比べてこれらは不安定でなく、明
らかに良好な吸収能力を示す。
【0006】好適なカチオン吸収剤は、特にラジカル重
合可能な4級アンモニウム化合物及びアクリルアシドを
ベースとするコポリマーである。これらの完全合成カチ
オン性ポリマーは、完全合成アニオン性ポリマーと同様
に、生物学的に分解不可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、天然
のバイオポリマーをベースとする、生物学的に分解可能
なカチオン性吸収剤を提供することであった。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、意外にも、
酸と反応させたキトサンにより解決される。生成物であ
るキトサン−塩は、高い吸引速度及び吸収能力を有す
る。
【0009】この生成物は、キトサン1g当り、酸を有
利に1〜30、殊に有利に2〜10ミリモル含有する。
【0010】キトサン−塩を架橋剤を用いて架橋させる
のが有利である。これは、一般にキトサン1g当り、架
橋剤0.0001〜10ミリモルを含有する。
【0011】本発明のもう1つの課題は、キトサンをベ
ースとする超吸収剤の製法である。これにより、粉状キ
トサンを有機溶剤中で酸と反応させることによって、キ
トサン−塩が得られる。この反応の際に、前記の酸の量
を使用するのが有利である。
【0012】生成物を酸との反応の間に又はその後に、
架橋剤を用いて、架橋させることができる。その際、キ
トサン1g当り、架橋剤0.0001〜10ミリモルを
使用するのが有利である。
【0013】磨砕の後に、キトサンは粒の大きさが≦1
ミリの粉状である。しかしながら、使用した粉末は、一
般に<1μmの大きさの粒子10重量パーセント以下を
有している。
【0014】キトサンは化学的に、セルロースと同様の
線状構造を有するアミノ基含有多糖類である。
【0015】
【化1】
【0016】キトサンは、近年、主として日本及びアメ
リカで、経済的に重要性の増している原料である。これ
は、キチン、カニ加工工場の排棄物のアセチル化により
生産される。キチンはセルロースに次いで地上で2番目
に豊富な多糖類である。
【0017】市場に出回っているキトサンはなお約20
%のアセチル化されたアミノ基を含有し、300000
〜500000の分子量を有し、かつ、多くの有機溶剤
及び水に溶けない。だが、キトサンは希酸には溶ける。
キトサンの高い分子量の故に、この溶液は非常に高粘性
であり、従って反応は非常に高い希釈度においてのみ実
施することができる。このような溶液の後処理は工業的
に重大な問題となる。
【0018】従って不均質相のキトサンを粉末として有
機溶剤中に懸濁させ、酸と反応させることができること
は意外であった。その際、粉末の特徴は残存する。生成
物を固体として取り扱うことができる。
【0019】有機溶剤としては、アルコール、例えばメ
タノール、エタノール、プロパノール又はイソプロパノ
ール、ブタノール、ペンタノール、シクロヘキサノール
が特に好適である。だがその他に、ケトン、例えばアセ
トン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又
はジイソブチルケトンも使用できる。エステル、例えば
酢酸メチル又は酢酸エチルも使用することができる。そ
の中に反応させる酸が溶ける溶剤が最も好適である。更
に僅かな量の水を溶かすことのできるような溶剤が好適
である。
【0020】好適な溶剤は、メタノール、エタノール、
アセトン又はブタノールである。溶剤混合物も使用する
ことができる。
【0021】市場に出回っているキトサンは、なるべく
≦500μmの粒子の大きさに磨砕された状態で使用さ
れるべきである。だが、技術的に未処理のキトサンも同
等に反応する。キトサンと溶剤との割合は変動可能であ
り、使用反応容器に合わせる。だが、懸濁液を、なるべ
く完全な酸の反応を保証するためには、薄めすぎるべき
でない。
【0022】溶液とキトサンとの重量比は、たいてい
1:1〜100:1、有利には5:1〜20:1の範囲
である。1:1の比の場合には、混合物を、概してニー
ダーもしくは押出機中で酸と反応させることができる。
通常の撹拌反応器中では、10:1の混合比で処理する
のが有利である。
【0023】反応を水の僅かな含有下で行なうのが有利
である。その場合水の量は、大抵、使用したキトサンに
対して1〜200%、有利には1〜80%である。この
水は有機相中に、懸濁させたキトサンをいくらか膨潤さ
せる。
【0024】酸との反応は、たいてい15〜150℃の
温度範囲で行う。その際40〜90℃の温度が有利であ
る。室温では時には30時間を必要とするが、有利な温
度範囲又は溶剤の沸点では、一般に反応を1〜8時間で
実施することができる。
【0025】無機酸も、有機酸も、懸濁液中でキトサン
と反応させることができる。その際、強酸を使用するの
が有利である。例えば鉱酸、スルフォン酸、1〜4個の
カルボキシル基を有するカルボン酸又はヒドロキシカル
ボン酸が好適である。酸混合液も使用することができ
る。酸に基づき、非常に異なる特性を有する反応生成物
が得られる。例えば塩酸を用いると、粉末としては水中
に低温で溶け、かつ溶液としては意外にも低い粘度を有
する生成物が得られる。
【0026】それに対し、硫酸及びリン酸−生成物は、
おそらく塩架橋により説明することができる、水不溶性
生成物である。
【0027】蟻酸は、水に濁って溶け、かつ高い粘度を
示す反応生成物をもたらす。
【0028】ヒドロキシ酸、例えば乳酸及びグリコール
酸は、意外な生成物を提供する。これらを用いるとキト
サン−塩は、水中でガラスのように透明なゲルを形成す
る。超吸収剤を得るために、有機酸及びこの場合殊に、
ヒドロキシ酸を使用するのが有利である。
【0029】キトサン−塩の膨化能を後架橋によってさ
らに改良することができる。架橋剤としては、アミノ又
はOH基と反応しうる全ての多官能性物質がこれに該当
し、この際官能基の数は、有利に2個であるべきであ
る。
【0030】架橋剤の例は、本発明においては、ジカル
ボン酸、ジ無水物、ジカルボン酸クロリド、ジエポオキ
シド又はジアルデヒドである。架橋剤は、所望の生物学
的分解を保証するために、形成された架橋位置が生物学
的に又は加水分解により容易に再び解放されることがで
きるように選択するのが有利である。
【0031】キトサン−塩は、非常に長いポリマー鎖を
有するので、最適架橋を達成するためには非常に僅かな
量の架橋成分が必要であるだけである。強すぎる架橋の
際には、膨化能は、負に影響され、明らかに低下する。
添加される架橋剤の量は、その種類に依存する。ジカル
ボン酸、ジ無水物及び酸クロリドでは、これらの架橋剤
が溶剤として使用された場合に、これらが部分的に、有
利には僅かな量で存在する水又はアルコールによって消
散されうるので、キトサンに対して0.01〜10ミリ
モル/gの比較的多大な量の架橋剤を使用するべきであ
る。それに反して、ジエポオキシド及びジアルデヒド
は、有利にキトサン−塩のアミノ基と反応するので、こ
れらを例えばキトサンに対して10~4〜10~2ミリモル
/gの量で使用するだけである。
【0032】架橋剤としてのジアルデヒドの場合には、
架橋位としてのキトサン−塩のアミノ基とアルジミン結
合が形成され、これは、廃水中もしくは環境中で、容易
に再び水による加水分解で分解され、従って良好に生物
学的に分解される。エポオキシド−架橋生成物はジアル
デヒド−架橋生成物に比べて、やや遅い生物学的分解を
示す。
【0033】後架橋により、例えばキトサン−乳酸及び
キトサン−グリオキシル酸の水吸収能力は明らかに高め
られる。
【0034】本発明による生物学的分解可能な生成物
は、殊に人工尿に対して良好な吸収能力を示す。従って
これは、特に、自然環境を損わないパルプ含有の吸収性
衛生品、例えば使い捨ておむつ、生理用ナプキン、ティ
ッシュペーパー及び病院用シーツ中への導入に好適であ
る。更に、これは、壁紙糊、乾燥剤並びに農業における
水保留剤又は保湿剤及び化粧品及び薬剤中で使用するこ
とができる。
【0035】本発明を次の実施例によって明らかにす
る。
【0036】液体吸収能力並びに生物学的分解可能性を
特徴づけるために、次の測定法を用いる:吸収値 生成物約0.5gを、完全脱塩水又は人工尿を充填した
ビュレットと結合しており、かつガラスフリットの水準
まで保持されているガラスフリット(タイプG3、直径
50mm)上に振りかける。吸収された液量を0.5分
後と10分後にビュレットで計測する。
【0037】
【外1】
【0038】0.5分後の初期値は吸収速度の尺度であ
る。
【0039】10分後の終値は、吸収能の尺度である。
【0040】人工尿の組成: 完全脱塩水 970.77g 塩化ナトリウム 8.77g 硫酸マグネシウム・6結晶水 0.93g 尿素 19.40g生物学的分解 生物学的分解をOECD規定による、いわゆる変更シュ
トゥルムテスト(Sturm−Test)(301B
1981年5月12日採用)により調べる。
【0041】5l−容器中に、栄養液2.5lを入れ、
かつ公共浄水設備の清澄汚泥(上澄み)30mlを加え
る。この混合液に、24時間CO2不含空気を吹き込
む。引き続き、それぞれ0.025M NaOH100
mlを有する3個の吸収槽を5l−容器の後に一列に連
結する。テストするべき物質の0.1%水溶液60ml
の添加の後に、フラスコを完全脱塩水413mlを用い
て3lまで満たす(対照物質として安息香酸ナトリウム
を用いる)。
【0042】栄養塩−内容物: MgSO4×7H2O 22.50mg/l (NH42SO4 40.00mg/l CaCl2(無水) 27.50mg/l FeCl3×6H2O 1.00mg/l KH2PO4 17.00mg/l;K2HPO4
43.5mg/l Na2HPO4×7H2O 66.80mg/l NH4Cl 3.40mg/l 容器に、CO2不含空気50〜100ml/分を吹き込
むと、その際、生物学的分解により生じるCO2が、吸
収容器中にNa2CO3として留保される。残留NaOH
を初めの10日間では2日ごとに、引き続き5日ごとに
0.05M HClを用いて電圧滴定する。この測定の
最後に、無機炭酸塩の遊離のために濃塩酸1mlを加え
る。参照値として、試験物質の有機的に結合した炭素の
量を使う。
【0043】CO2−生成=[HCl ml(空値)−HC
l ml(テスト)]×1.10(CO2mg)
【0044】
【外2】
【0045】例1〜7でキトサン−塩の製法を詳述す
る。
【0046】
【実施例】例 1 キトサン−HCl−塩 塩酸メタノール溶液103g(HCl 80ミリモルに
相当)と水10gを低温で撹拌フラスコに予め装入し、
かつ粉砕キトサン粉末(<500μm)10gを激しい
撹拌下で添加する。その後、加熱還流させる。4時間の
反応時間の後に、酸の吸収は終了する。冷却後に遠心機
にかけ、その残分をメタノールを用いて2回洗浄し、か
つ一定重量になるまで乾燥させる。
【0047】計測収量:11.7g 粉末は冷水中に可溶する。
【0048】1%溶液は、水に比べて異なる粘度を示さ
ない。
【0049】例 2 キトサン−蟻酸−塩 例1と同様に、キトサン粉末10gと蟻酸80ミリモル
とを反応させる。
【0050】計測収量:10.5g 粉末は冷水中に濁って溶解する。
【0051】1%溶液は、高まった粘度を示す。
【0052】例 3 キトサン−グリコール酸−塩 例1と同様に、工業用キトサン10gを粉砕せずにグリ
コール酸80ミリモルと反応させる。
【0053】計測収量:13.6g 粉末は冷水中に澄明に溶解する。
【0054】1%溶液は、高い粘度で、なお流動不能で
ある。
【0055】例 4 キトサン−3−ヒドロキシ酪酸−塩 例1と同様に、粉砕キトサン粉末10gと、3−ヒドロ
キシ酪酸80ミリモルとを反応させる。
【0056】計測収量:10.7g 生成物は、冷水中でわずかに膨化するが、溶解しない。
【0057】例 5 キトサン−乳酸−塩 例1と同様に、粉砕キトサン粉末10gと乳酸80ミリ
モルとを反応させる。
【0058】計測収量:13.6g 生成物は、冷水中で著るしく膨化する。
【0059】1%溶液は、澄明で殆んど固まったゲルを
形成する。
【0060】例 6 キトサン−乳酸−塩 エタノール100g、水7.4g及び乳酸9.8gを予
め装入し、撹拌下で粉砕キトサン粉末10gを加える。
その後、3時間還流下で加熱する。冷却後、濾過し、か
つ濾滓をエタノールで洗浄し、乾燥させる。
【0061】計測収量:13.1g 生成物は冷水中で著るしく膨化する。
【0062】1%溶液は、澄明で運動性のゲルである。
【0063】例 7 キトサン−乳酸−塩 製造は例6と同様だが、溶液としてエタノールの代わり
に、アセトンを使用する。
【0064】計測収量:13.5g 生成物は、冷水中で著るしく膨化する。
【0065】1%溶液は、澄明で運動性のゲルである。
【0066】例8〜21 例8〜21は、グルタルアルデヒドを用いて架橋させた
キトサン−乳酸−塩を記載する。
【0067】架橋反応を種々異なる溶剤中で、次の方法
により実施する:溶剤100gと水10gを予め装入
し、かつ撹拌下でキトサン−乳酸−塩(例5)13gを
加える。10分の膨化時間の後に、激しい撹拌下でゆっ
くり溶剤中のグルタルジアルデヒドの5ミリモル溶液
(=0.015ミリモル)3mlを滴加する。その後、
58℃に1時間加温する。冷却後に、濾過し、濾滓を少
量の溶剤で洗浄し、かつ50℃で真空中で乾燥させる。
【0068】次の表に、種々異なる溶剤中で製造した、
架橋された生成物の吸収値をまとめる。
【0069】
【表1】
【0070】例17〜21は、アセトン中で種々異なる
量のグルタルジアルデヒドを架橋剤として用いて製造し
た、架橋されたキトサン−乳酸−塩を記載する。
【0071】
【表2】
【0072】例22〜27 例22〜27は、ソルビトールジグリシジルエーテルを
用いて架橋されたキトサン−乳酸−塩を記載する。
【0073】架橋反応を異なる溶剤中で、次の方法によ
り実施する。
【0074】溶剤100gと水10gを予め装入し、か
つ撹拌下でキトサン−乳酸−塩(例5)13gを加え
る。
【0075】10分の膨化時間の後に、激しい撹拌下
で、ゆっくり溶剤中のグルタルジアルデヒドの5ミリモ
ル溶液4ml(=0.02ミリモル)を滴加する。その
後、58℃で1時間加温する。冷却後に濾過し、濾滓を
少量の溶剤で洗浄し、50℃で真空中で乾燥させる。
【0076】次の表に、種々異なる溶剤中で製造した、
架橋された生成物の吸収値をまとめた。
【0077】
【表3】
【0078】
【表4】
【0079】
【表5】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸と反応させたキトサンより成る超吸収
    剤。
  2. 【請求項2】 酸と反応させたキトサンを、架橋剤を用
    いて架橋させた、請求項1に記載の超吸収剤。
  3. 【請求項3】 酸の量が、キトサンに対し1〜30ミリ
    モル/gである、請求項1に記載の超吸収剤。
  4. 【請求項4】 架橋剤の量が、キトサンに対し0.00
    01〜10ミリモル/gである、請求項2に記載の超吸
    収剤。
  5. 【請求項5】 粉状キトサンを有機溶剤中で酸と反応さ
    せることを特徴とする、請求項1に記載の超吸収剤の製
    法。
  6. 【請求項6】 溶剤とキトサンとの重量比が1:1〜1
    00:1、有利には5:1〜20:1である、請求項5
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 酸の量が、キトサンに対し1〜30、有
    利には2〜10ミリモル/gである、請求項5に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 粉状キトサンを有機溶剤中で酸と反応さ
    せ、かつ同時に又はその後、架橋剤を用いて架橋させ
    る、請求項2に記載の超吸収剤の製法。
  9. 【請求項9】 架橋剤の量が、キトサンに対し0.00
    1〜10ミリモル/gである、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の超吸収剤を有する衛
    生品。
JP6118642A 1993-06-01 1994-05-31 超吸収剤及びその製法及びそれを有する衛生品 Pending JPH0796181A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318094A DE4318094B4 (de) 1993-06-01 1993-06-01 Superabsorbentien, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
DE4318094.9 1993-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0796181A true JPH0796181A (ja) 1995-04-11

Family

ID=6489313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6118642A Pending JPH0796181A (ja) 1993-06-01 1994-05-31 超吸収剤及びその製法及びそれを有する衛生品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5496933A (ja)
EP (1) EP0627225B1 (ja)
JP (1) JPH0796181A (ja)
KR (1) KR100378241B1 (ja)
AT (1) ATE196257T1 (ja)
CA (1) CA2124665C (ja)
DE (2) DE4318094B4 (ja)
DK (1) DK0627225T3 (ja)
ES (1) ES2152271T3 (ja)
TW (1) TW290552B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540314A (ja) * 1999-03-25 2002-11-26 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 授乳パッド
JP2023527468A (ja) * 2020-12-02 2023-06-28 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の製造方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599916A (en) * 1994-12-22 1997-02-04 Kimberly-Clark Corporation Chitosan salts having improved absorbent properties and process for the preparation thereof
US6951895B1 (en) 1996-12-02 2005-10-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composition
ZA9810779B (en) * 1997-12-12 1999-09-21 Kimberly Clark Co Structure having balanced pH profile.
US6639120B1 (en) 1997-12-12 2003-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Structure having balanced pH profile
DE19756086A1 (de) * 1997-12-17 1999-06-24 Ks Gleitlager Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Schwermetalladsorbens auf Chitosan-Basis
AU3303399A (en) * 1998-02-20 1999-09-06 Vanson, Inc. Composition and method for reducing transpiration in plants
US6407040B1 (en) 1998-02-20 2002-06-18 Vanson, Inc. Composition and method for reducing transpiration in plants
DE19829663A1 (de) * 1998-07-03 1999-10-21 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Chitin- und Chitosanderivate
KR100531161B1 (ko) * 1998-11-27 2006-01-27 주식회사신도리코 감열기록재료
US6169223B1 (en) 1999-02-08 2001-01-02 Internationale Verbandstoff Fabrik Schaffhausen Compress for medical treatment
DE19932075A1 (de) * 1999-07-12 2001-01-18 Cognis Deutschland Gmbh Vernetzerfreie Zubereitungen
EP1221984B1 (en) 1999-10-07 2009-08-26 Coloplast A/S Wound care device comprising chitosan
EP1149597A1 (en) * 2000-04-25 2001-10-31 The Procter & Gamble Company Breathable absorbent articles comprising chitosan material
US6887564B2 (en) * 2000-04-25 2005-05-03 The Procter & Gamble Company Articles comprising chitosan material and an anionic absorbent gelling material
US6867287B2 (en) 2000-04-25 2005-03-15 The Procter & Gamble Company Breathable absorbent articles comprising chitosan material
US20030220048A1 (en) * 2000-10-16 2003-11-27 The Procter & Gamble Company Breast pads
DE10117234A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Alvito Biotechnologie Gmbh Poröse und nichtporöse Matrices auf Basis von Chitosan und Hydroxycarbonsäuren
ITMI20010913A1 (it) * 2001-05-04 2002-11-04 Univ Pavia Composizioni a rilascio controllato di acido lattico a livello vaginale
US20040167487A1 (en) * 2001-08-24 2004-08-26 The Procter & Gamble Company Absorbent article with film-like region of chitosan material and process for making the same
US20040166307A1 (en) * 2001-08-24 2004-08-26 The Procter & Gamble Company Absorbent member with improved fluid handling agent
US7297395B2 (en) * 2002-07-30 2007-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Superabsorbent materials having low, controlled gel-bed friction angles and composites made from the same
US20040023589A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Kainth Arvinder Pal Singh Superabsorbent materials having high, controlled gel-bed friction angles and composites made from the same
US20040023579A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Kainth Arvinder Pal Singh Fiber having controlled fiber-bed friction angles and/or cohesion values, and composites made from same
US20040044321A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Kainth Arvinder Pal Singh Superabsorbent materials having controlled gel-bed friction angles and cohesion values and composites made from same
US20040044320A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Kainth Arvinder Pal Singh Composites having controlled friction angles and cohesion values
US20040253440A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Kainth Arvinder Pal Singh Fiber having controlled fiber-bed friction angles and/or cohesion values, and composites made from same
US20040253890A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Ostgard Estelle Anne Fibers with lower edgewise compression strength and sap containing composites made from the same
US7291674B2 (en) * 2003-10-28 2007-11-06 Stockhausen, Inc. Superabsorbent polymer
GB0329907D0 (en) * 2003-12-23 2004-01-28 Innomed Ltd Compositions
AU2005221699A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Medtrade Products Limited Compositions of alpha and beta chitosan and methods of preparing them
WO2006086339A2 (en) * 2005-02-07 2006-08-17 E.I. Dupont De Nemours And Company Attachment of chitosan to surfaces using rehydration process
KR100545635B1 (ko) * 2005-07-04 2006-01-24 김수언 의료 바코드용 감열지
GB0625813D0 (en) * 2006-12-22 2007-02-07 Advanced Biopolymers As Process
CN101029094B (zh) * 2007-04-12 2010-07-28 武汉大学 一种壳聚糖盐酸盐的制备方法
US7637367B1 (en) * 2008-07-10 2009-12-29 H&CS Corp. Low profile over-under conveyor
KR101967005B1 (ko) * 2011-03-17 2019-04-08 퍼마-픽스 인바이런멘틀 서비시스, 인크. 키토산계 미세다공성 복합물질의 제조 및 이의 응용

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512968A (en) * 1982-11-30 1985-04-23 Lion Corporation Oral compositions
IT1190380B (it) * 1985-06-21 1988-02-16 Consiglio Nazionale Ricerche Glucani funzionalizzati e reticolati,procedimento e intermedi di preparazione,loro usi
US4929722A (en) * 1986-06-06 1990-05-29 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Acid decrystallization of aminopolysaccharides and derivatives thereof
JPS6264803A (ja) * 1986-08-29 1987-03-23 Nichiden Kagaku Kk 高吸水性キトサン誘導体およびそれを含有する吸収剤
JPH0643447B2 (ja) * 1988-05-30 1994-06-08 忠一 平山 粒状多孔質キトサンの製造方法
US4959341A (en) * 1989-03-09 1990-09-25 Micro Vesicular Systems, Inc. Biodegradable superabsorbing sponge
US5169535A (en) * 1989-09-22 1992-12-08 Kurita Water Industries Ltd. Method of removing endotoxin
EP0464607B1 (en) * 1990-06-27 1995-08-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Balance control circuit
US5328939A (en) * 1993-04-27 1994-07-12 Alliedsignal Inc. Rigid materials having high surface area and low density

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540314A (ja) * 1999-03-25 2002-11-26 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 授乳パッド
JP2023527468A (ja) * 2020-12-02 2023-06-28 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4318094B4 (de) 2004-03-04
CA2124665C (en) 2000-10-17
TW290552B (ja) 1996-11-11
EP0627225B1 (de) 2000-09-13
US5496933A (en) 1996-03-05
KR100378241B1 (ko) 2003-05-17
DE59409517D1 (de) 2000-10-19
ATE196257T1 (de) 2000-09-15
DE4318094A1 (de) 1994-12-08
KR950000211A (ko) 1995-01-03
EP0627225A2 (de) 1994-12-07
DK0627225T3 (da) 2001-01-02
EP0627225A3 (de) 1995-02-08
ES2152271T3 (es) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0796181A (ja) 超吸収剤及びその製法及びそれを有する衛生品
Bhaladhare et al. Cellulose: A fascinating biopolymer for hydrogel synthesis
EP0637594B1 (en) Water-absorbent resins and manufacturing methods thereof
EP0739357B1 (en) Modified polysaccharides having improved absorbent properties and process for the preparation thereof
ZOHOURIAN et al. Superabsorbent polymer materials: a review
EP0946598B1 (en) Superabsorbent material and method for producing said material
EP0799247B1 (en) Chitosan salts and process for the preparation thereof
JP5947768B2 (ja) 超吸収性表面処理カルボキシアルキル多糖類及びその製造方法
US5801116A (en) Process for producing polysaccharides and their use as absorbent materials
EP2838939B1 (en) Compounded surface treated carboxyalkylated starch polyacrylate composites
Supare et al. Starch-derived superabsorbent polymers in agriculture applications: an overview
MXPA01006098A (es) Polisacaridos acidos superabsorbentes.
Hasan et al. Cellulose-based superabsorbent hydrogels
BG62855B1 (bg) Полимерен състав, състав на абсорбционен материал, тяхнотополучаване и приложение
JP3720084B2 (ja) 吸水性樹脂およびその製造方法並びに吸水性物品
CN109796606A (zh) 一种基于多重动态化学键的自愈合水凝胶及其制备方法
Gao et al. Synergistic effect of hydrogen bonds and chemical bonds to construct a starch-based water-absorbing/retaining hydrogel composite reinforced with cellulose and poly (ethylene glycol)
JPH08208702A (ja) 膨潤性デンプンエステル、その製造方法およびそれを含有する吸収材料
Jyothi et al. Starch-g-copolymers: synthesis, properties and applications
US20030055211A1 (en) Chitosan condensation products, their preparation and their uses
JPH08208703A (ja) 膨潤性デンプンエステル、その製法及びそれを含有する吸収材料
JPS6144084B2 (ja)
JP3598141B2 (ja) 吸水材およびその製造方法
CA3111835C (en) All-cellulose super absorbent hydrogels and method of producing same
KR102584470B1 (ko) 가압흡수성이 우수한 생분해성 기반의 고흡수성 수지 및 그의 제조방법