JPH0794938A - 展開アンテナ - Google Patents

展開アンテナ

Info

Publication number
JPH0794938A
JPH0794938A JP23866493A JP23866493A JPH0794938A JP H0794938 A JPH0794938 A JP H0794938A JP 23866493 A JP23866493 A JP 23866493A JP 23866493 A JP23866493 A JP 23866493A JP H0794938 A JPH0794938 A JP H0794938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror surface
link mechanism
mirror
driving body
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23866493A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Yamada
和久 山田
Seiji Ohashi
成二 大橋
Shoichi Iikura
省一 飯倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23866493A priority Critical patent/JPH0794938A/ja
Publication of JPH0794938A publication Critical patent/JPH0794938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】この発明は、複数の鏡面板の折畳み展開を高精
度に行うために駆動体の回転力を滑り現象の発生を防止
して複数の鏡面板への駆動力の伝達遅れを防止すること
にある。 【構成】中央鏡面10に対して駆動体15を昇降駆動自
在に設け、この駆動体15の昇降運動をリンク機構14
で回転運動に変換して鏡面板11に伝達することによ
り、鏡面板11を中央鏡面10の周囲に回転させて折畳
み展開するように構成して、駆動体15の駆動力のすべ
り現象を防止したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば人工衛星に搭
載され、宇宙空間において展開して使用される展開アン
テナに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の展開アンテナは、地上
において反射鏡面を構成する複数の鏡面板を中央鏡面の
周囲に折畳み収容した状態で人工衛星等の宇宙航行体に
搭載して宇宙空間まで輸送し、宇宙空間に到達した状態
で、複数の鏡面板が中央鏡面の周囲に展開されて構築さ
れる。このような展開アンテナにおいては、その鏡面板
を折畳み展開する展開駆動手段が備えられ、この展開駆
動手段を介して鏡面板が中央鏡面の周囲に折畳み展開さ
れる。
【0003】図5及び図6はこのような従来の展開アン
テナの展開駆動手段を示すものである。先ず、図5の展
開駆動手段は図示しない中央鏡面の周囲に反射鏡面を構
成する複数の鏡面板1を回転自在に配設する。そして、
これら鏡面板1はタイミングベルト伝達機構2を介して
連結し、このタイミナグベルト伝達機構2を駆動源3を
介して駆動制御することにより、複数の鏡面板1が上記
中央鏡面(図示せず)に対して折畳み展開される。
【0004】また、図6の展開駆動手段は図示しない中
央鏡面の周囲に反射鏡を構成する複数の鏡面板1を回転
自在に配設されると共に、駆動リングと称する駆動体4
が上記中央鏡面(図示せず)の略中央部に回転自在に配
設される。そして、これら複数の鏡面板1と駆動体4は
それぞれがワイヤ伝達機構5を介して連結され、駆動体
が図示しない駆動源を介して回転駆動されると、ワイヤ
伝達機構5を介して複数の鏡面板1が中央鏡面(図示せ
ず)の周囲に折畳み展開制御される。
【0005】ところが、上記展開アンテナでは、いずれ
の展開駆動手段においても動力伝達系を構成するタイミ
ングベルト伝達機構2、及びワイヤ伝達機構5にすべり
現象が起こるために、動力伝達系のすべりによる動力の
伝達遅れにより、複数の鏡面の折畳み展開動作が不均一
となり、信頼性の高い折畳み展開動作が困難となるとい
う問題を有していた。
【0006】
【発明が解決しようと課題】以上述べたように、従来の
展開アンテナでは、動力伝達系のすべり現象による伝達
遅れにより、複数の鏡面板の均一な折畳み展開が困難な
ために、折畳み展開動作の信頼性が低いという問題を有
していた。
【0007】この発明は上記の事情に鑑みてなされたも
ので、簡易な構成で、高精度な動力伝達を実現し得るよ
うにして、信頼性の高い折畳み展開動作を実現し得るよ
うにした展開アンテナを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するため手段】この発明は中央鏡面の周囲
に折畳み展開される反射鏡面を構成する複数の鏡面板が
回転自在に設けられた展開アンテナにおいて、前記中央
鏡面に対向して昇降移動自在に設けられ、選択的に昇降
駆動制御される駆動体と、この駆動体の昇降移動を回転
運動に変換するリンク機構と、このリンク機構の一端を
前記鏡面板に自在状に連結し、かつ該リンク機構の他端
を前記駆動体に自在状に連結する継手手段とを備え、前
記駆動体の昇降移動をリンク機構を介して回転運動に変
換して前記鏡面板を前記中央鏡面の周囲に折畳み展開す
るように構成したものである。
【0009】
【作用】上記構成によれば、駆動体が昇降移動される
と、その昇降運動は継手手段及びリンク機構で回転運動
に変換されて鏡面板に伝達されることにより、鏡面板が
中央鏡面の周囲に回転されて折畳み展開される。従っ
て、複数の鏡面板への均一な動力伝達が実現され、信頼
性の高い折畳み展開動作が実現される。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図面を参
照して詳細に説明する。図1はこの発明の一実施例に係
る展開アンテナの要部を示すもので、図において、10
は中央鏡面で、この中央鏡面10の周囲部には反射鏡面
を構成する折畳み展開される複数の鏡面板11が所定の
間隔に配設される。即ち、鏡面板11は同様に中央鏡面
10に回転軸12を介して回転自在に配設される(図中
では、鏡面板11を2枚図示し、そのうち1枚について
は、破線で配置状態のみを図示)。そして、この鏡面板
11には腕部11aが形成される(図2参照)。この腕
部11aは自在継手13aを介してリンク機構14の一
端に自在状に取付けられ、このリンク機構14の他端は
自在継手13bを介して駆動リングと称する駆動体15
に自在状に取付けられる。駆動体15は図示しない駆動
部を介して中央鏡面10に対して昇降自在に設けられて
いる。この駆動部(図示せず)の駆動源は、例えば駆動
モータやスプリング等の付勢手段により構成される。
【0011】なお、上記中央鏡面10の周囲に回転自在
に設けられる他の鏡面板11については、上述したよう
にそれぞれ同様に回転軸12、自在継手13a,13
b、リンク機構14を介して駆動体15に自在状に取付
けられることで、図の都合上、図1中省略した。
【0012】上記構成において、複数の鏡面板11は駆
動体15が上記駆動部(図示せず)を介して昇降移動さ
れると、その昇降運動が自在継手14bを介してリンク
機構14に伝達されて回転運動に変換され、その回転力
が自在継手13a、腕部11aを介して回転軸12に伝
達され、回転付勢される。すなわち、図2(a)に示す
折畳み状態において、駆動体15が下降駆動されると、
その下降移動に伴ってリンク機構14は図2(a)中反
時計方向に回転付勢される。ここで、リンク機構14の
回転力は自在継手13a、腕部11aを介して回転軸1
2に伝達され、鏡面板11が同方向に回転付勢されて、
図2(b)に示すように中央鏡面10の周囲に展開され
る(図3参照)。
【0013】また、図2(b)に示す展開状態におい
て、駆動体15が上記駆動部(図示せず)を介して上昇
駆動されると、その上昇移動に伴ってリンク機構は図2
(b)中時計方向に回転付勢される。ここで、リンク機
構15の回転力は自在継手13a、腕部11aを介して
回転軸12に伝達され、鏡面板11が同方向に回転付勢
されて、図2(a)に示すように中央鏡面10の周囲に
折畳み収容される(図4参照)。
【0014】このように、上記展開アンテナは中央鏡面
10に対して駆動体15を昇降駆動自在に設け、この駆
動体15の昇降運動をリンク機構14で回転運動に変換
して鏡面板11に伝達することにより、鏡面板11を中
央鏡面10の周囲に回転させて折畳み展開するように構
成した。これによれば、従来のようなすべり現象の要因
がなくなることにより、複数の鏡面板11への均一な動
力伝達が実現されるため、可及的に信頼性の高い折畳み
展開動作が実現される。なお、この発明は上記実施例に
限ることなく、その他、この発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々の変形を実施し得ることは勿論のことである。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、簡易な構成で、高精度な動力伝達を実現し得るよう
にして、信頼性の高い折畳み展開動作を実現し得るよう
にした展開アンテナを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る展開アンテナの要部
を示す図。
【図2】図1の折畳み展開動作を説明するために示した
図。
【図3】図1の展開状態の外観を示す図。
【図4】図1の折畳み状態の外観を示す図。
【図5】従来の展開アンテナの展開駆動手段を示す図。
【図6】従来の展開アンテナの展開駆動手段を示す図。
【符号の説明】
10…中央鏡面、10a…腕部、11…鏡面板、12…
回転軸、13a,13b…自在継手、14…リンク機
構、15…駆動体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央鏡面の周囲に折畳み展開される反射
    鏡面を構成する複数の鏡面板が回転自在に設けられた展
    開アンテナにおいて、 前記中央鏡面に対向して昇降移動自在に設けられ、選択
    的に昇降駆動制御される駆動体と、 この駆動体の昇降移動を回転運動に変換するリンク機構
    と、 このリンク機構の一端を前記鏡面板に自在状に連結し、
    かつ該リンク機構の他端を前記駆動体に自在状に連結す
    る継手手段とを具備し、前記駆動体の昇降移動をリンク
    機構を介して回転運動に変換して前記鏡面板を前記中央
    鏡面の周囲に折畳み展開するように構成したことを特徴
    とする展開アンテナ。
JP23866493A 1993-09-27 1993-09-27 展開アンテナ Pending JPH0794938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23866493A JPH0794938A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 展開アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23866493A JPH0794938A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 展開アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794938A true JPH0794938A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17033494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23866493A Pending JPH0794938A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 展開アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8291781B2 (en) System and methods for actuating reversibly expandable structures
JP6069670B2 (ja) 宇宙環境における構造要素の展開及び照準合わせ用の装置
US6488435B1 (en) Unfolding joint for satelite solar generators
JP2005178773A (ja) 構造体の一可動本体の運動に応じて構造体を展開配置するシーケンス装置
JPH0794938A (ja) 展開アンテナ
JPH09124000A (ja) パネル構造体
JP3878973B2 (ja) 展開型骨組構造体
JP2567164B2 (ja) 展開型トラス構造体
JPH05221392A (ja) 展開型トラス構造体
JPH02136400A (ja) 宇宙用傘型構造体
JP4247757B2 (ja) 宇宙展開構造物
JP3218482B2 (ja) アンテナ展開装置
JP3078559B2 (ja) 展開型環状体
JPH0352010Y2 (ja)
JPH0659880B2 (ja) 展開式骨組構造物
JPH06206596A (ja) 展開型トラス構造体
JPH04197898A (ja) トラス構造体
JP3379560B2 (ja) 展開構造物
JPH0632293A (ja) 展開型トラス構造体
JP2555487B2 (ja) トラス構造体
JPH05183330A (ja) 展開構造物
JPS62183204A (ja) 展開アンテナリフレクタ
JPH04163296A (ja) 伸長構造体の伸長装置
JPH05221395A (ja) 展開型トラス構造物
JP4253711B2 (ja) アンテナ反射鏡