JPH079492Y2 - くし型フィルタ - Google Patents

くし型フィルタ

Info

Publication number
JPH079492Y2
JPH079492Y2 JP199688U JP199688U JPH079492Y2 JP H079492 Y2 JPH079492 Y2 JP H079492Y2 JP 199688 U JP199688 U JP 199688U JP 199688 U JP199688 U JP 199688U JP H079492 Y2 JPH079492 Y2 JP H079492Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
low
pass filter
chromaticity
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP199688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01108687U (ja
Inventor
雅美 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP199688U priority Critical patent/JPH079492Y2/ja
Publication of JPH01108687U publication Critical patent/JPH01108687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079492Y2 publication Critical patent/JPH079492Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、入力の複合映像信号から輝度信号と色度信号
とを分離するくし型フィルタに関するものである。
〔考案の技術的背景および解決しようとする課題〕
従来より、複合映像信号から輝度信号と色度信号とを分
離するためのくし型フィルタとして、CCD遅延線やディ
ジタルメモリ等を使用したものが知られている。第3図
は、全帯域通過型のCCDやディジタルメモリからなる1H
遅延線を用いたくし型フィルタの一構成例である。
図において、21は入力の複合映像信号を1H期間(1水平
走査期間)遅延する全帯域通過型の1H遅延線、22は1H遅
延線21により1H期間遅延された入力の複合映像信号と遅
延されない原信号とを減算する減算器、23は1H遅延線21
により1H遅延された入力の複合映像信号と遅延されない
原信号とを加算する加算器、24は減算器22の出力信号中
から色度信号のみを通過させるバンドパスフィルタ(BP
F)、25は減算器22の出力信号中の低域成分を取り出す
ローパスフィルタ(LPF)、26は加算器23からの出力信
号とローパスフィルタ25からの出力信号とを加算しその
出力に輝度信号を得る加算器である。
上記した構成からなるくし型フィルタにおいて、入力の
複合映像信号を1H遅延線21により1H期間だけ遅延した信
号と、遅延させない原信号との差を減算器22でとること
により、該減算器22の出力からは分離された色度信号が
得られる。また、1H遅延線21により1H期間だけ遅延した
信号と、遅延させない原信号との和を加算器23でとるこ
とにより、該加算器23の出力からは分離された輝度信号
が得られる。
そして、上記した減算器22の出力に得られた色度信号
は、バンドパスフィルタ24を介して色復調回路へ供給さ
れる。
一方、上記した加算器23の出力からは輝度信号が分離さ
れるが、1H遅延線21と加算器23とにより、入力の複合映
像信号の全帯域で現時点における信号と1H前の信号との
加算を行なっているために、低域から高域までの垂直解
像度が低下してしまうものである。すなわち、加算器23
においては1H前後の信号を加え合わせているために、こ
のままでは垂直解像度が半分になってしまうものであ
る。
このため、減算器22の出力信号中の低域成分をローパス
フィルタ25により取り出し、加算器23の出力に得られた
輝度信号に上記のローパスフィルタ25で取り出した低域
成分を加算器26で加算することにより、該加算器26の出
力からは低域における垂直解像度の劣化を補償した輝度
信号出力を得ている。
上記のくし型フィルタ中に介在されたローパスフィルタ
25は該くし型フィルタ自体の帯域を決定する要素であ
り、該ローパスフィルタ25の帯域を狭くするとくし型フ
ィルタ自体の帯域は広くなり、またローパスフィルタ25
の帯域を広くするとくし型フィルタ自体の帯域は狭くな
るものである。
而して、上記した構成からなるくし型フィルタにおいて
は、ローパスフィルタ25の遮断周波数を色副搬送波周波
数(3.58MHz)よりもかなり低い周波数に設定した場合
には、低域における垂直解像度の劣化が生じるといった
問題があった。また、ローパスフィルタ25の遮断周波数
を高くとり色副搬送波周波数の近くに設定した場合に
は、色度信号による輝度信号へのドット妨害の影響が多
くなるといった問題があった。
〔考案の目的〕
本考案は、上記した従来における問題を解決するために
なされたもので、くし型フィルタの帯域を色度信号の変
化に応じて連続的に変えることにより、ドット妨害を低
減するとともに見掛け上の垂直解像度の劣化を軽減する
ようにしたくし型フィルタを提供することを目的として
いる。
〔考案の概要〕
入力の複合映像信号から輝度信号と色度信号を分離する
くし型フィルタにおいて、色度信号の変化が大きいとき
にはくし型フィルタの帯域が広くなるように、また色度
信号の変化がほとんどないときにはくし型フィルタの帯
域が狭くなるように、該くし型フィルタの帯域を色度信
号の変化に応じて連続的に変えるようにし、ドット妨害
を低減するとともに低域における垂直解像度の劣化を軽
減したものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は、本考案によるくし型フィルタの一実施例を示
す構成図である。
本考案においては、図示の減算器2の出力信号中から低
域成分を取り出しこれを加算器6に供給するローパスフ
ィルタ5を、広帯域ローパスフィルタ7と狭帯域ローパ
スフィルタ8で構成し、これら両ローパスフィルタ7,8
からの出力を色度信号の変化に応じてリニアスイッチ回
路10により連続的に切換えることにより、くし型フィル
タ自体の帯域を変えるようにしたものである。
すなわち、色度信号の変化が大きいときにはくし型フィ
ルタの帯域が広くなるように、また色度信号の変化が小
さいときにはくし型フィルタの帯域が狭くなるように、
上記のローパスフィルタ5の帯域を連続的に変える構成
としたものである。
入力の複合映像信号を1H遅延線1により1H遅延した信号
と原信号とを、それぞれ減算器2ならびに加算器3によ
り減算・加算することにより、減算器2の出力からは色
度信号が、また加算器3の出力からは輝度信号が得られ
る。
そして、減算器2からの色度信号出力はローパスフィル
タ5へ供給されるとともにバンドパスフィルタ4を介し
て色復調回路14へ供給され、加算器3からの輝度信号出
力は加算器6へ供給される。
上記のローパスフィルタ5は、例えば遮断周波数2.5MHz
の広帯域ローパスフィルタ7と、遮断周波数1MHzの狭帯
域ローパスフィルタ8と、広帯域ローパスフィルタ7の
出力信号と狭帯域ローパスフィルタ8の出力信号とのタ
イミングを合わせるために広帯域ローパスフィルタ7の
出力側に介在された遅延回路9と、広帯域ローパスフィ
ルタ7からの信号と狭帯域ローパスフィルタ8からの信
号とを入力とし、これらを色度信号の変化に応じて連続
的に切換えるリニアスイッチ回路10とから構成されてい
る。
また、上記のリニアスイッチ回路10は、広帯域ローパス
フィルタ7を介した信号が入力される係数Kの係数器11
と、狭帯域ローパスフィルタ8を介した信号が入力され
る係数1−Kの係数器12と、上記両係数器11,12からの
出力を加算する加算器13とで構成されている。
そして、上記の係数Kの値は0〜1の範囲で色度信号の
変化に応じて連続的に可変され、例えば、K=1のとき
は加算器13の出力からは広帯域ローパスフィルタ7を介
した信号が出力され、K=0のときは加算器13の出力か
らは狭帯域ローパスフィルタ8を介した信号が出力され
る。
上記の加算器13からの出力信号は加算器6に供給され、
ここで加算器3からの出力信号と加算されて、低域にお
ける垂直解像度の劣化を補償した輝度信号出力として取
り出される。
続いて、上記したリニアスイッチ回路10を構成する係数
器11,12に供給される制御信号としての色度信号につい
て説明する。
減算器2の出力に得られた色度信号はバンドパスフィル
タ4を介して色復調回路14へ供給され、該色復調回路14
により(R−Y)と(B−Y)の色差信号として復調さ
れる。ここで復調された(R−Y)信号は1次微分回路
15により色の変化分が検出されるとともに、絶対値回路
16により同一極性の信号となされて加算器19に供給され
る。一方、(B−Y)信号は1次微分回路17により色の
変化分が検出されるとともに、絶対値回路18により同一
極性の信号となされて加算器19に供給される。
上記の加算器19の出力に得られた色度信号の変化に基づ
く加算出力はスライス回路20に供給され、該スライス回
路20によりナイキスト・ノイズ等のノイズ成分が除去さ
れた後に、リニアスイッチ回路10を構成する係数器11,1
2に供給される。そして、上記の係数器11,12における係
数Kの値が上記した色度信号の変化に応じて0〜1の範
囲で変化する。具体的には、係数Kの値は上記した色度
信号の変化が大きいときには0に近づき、また色度信号
の変化が小さいときには1に近い値となり、加算器13の
出力には色度信号の変化に応じて重み付けされた広帯域
ローパスフィルタ7からの信号と狭帯域ローパスフィル
タ8からの信号との加算出力が得られ、該加算器13から
の出力が加算器6へ供給される。
上記した構成によれば、色度信号の変化が大きいときに
はリニアスイッチ回路10によりローパスフィルタ5を実
質的に狭帯域ローパスフィルタ8側に切換えてくし型フ
ィルタ自体の帯域を広くするように、また色度信号の変
化がほとんどないときにはローパスフィルタ5を実質的
に広帯域ローパスフィルタ7側に切換えてくし型フィル
タ自体の帯域を狭くするように、それぞれ色度信号の変
化に応じて連続的に変えることができる。
すなわち、色度信号による輝度信号へのドット妨害が発
生しやすい色度信号の変化する時点においてはくし型フ
ィルタの帯域を広くすることができ、上記以外のときに
は低域における垂直解像度の劣化を防止するためにくし
型フィルタの帯域を狭くすることができる。
なお、上記したローパスフィルタ5を構成するリニアス
イッチ回路10は、第2図に示すようにトランジスタによ
る複合差動対で構成することもできる。
この構成例のものにおいては、トランジスタQ5のベース
には広帯域ローパスフィルタ7、遅延回路9を介した信
号が、トランジスタQ6のベースには狭帯域ローパスフィ
ルタ8からの信号が、トランジスタQ1ならびにQ4のベー
スにはスライス回路20からの色度信号の変化に応じた制
御信号が、トランジスタQ2ならびにQ3のベースには基準
電源Vrefがそれぞれ供給されており、トランジスタQ2
らびにQ4のコレクタ接続点より取り出された加算出力が
加算器6に供給される構成となっている。
いま、トランジスタQ1ならびにQ4のベースに供給される
スライス回路20からの制御信号が基準電源Vrefよりも大
きいときは、狭帯域ローパスフィルタ8からの出力信号
が取り出されてこれが加算器6へ供給される。また、上
記の制御信号が基準電源Vrefよりも小さいときは、広帯
域ローパスフィルタ7からの出力信号が取り出されてこ
れが加算器6へ供給される。
〔効果〕
以上説明した本考案によれば、色度信号の変化が大きい
ときにはくし型フィルタの帯域を広くし、また色度信号
の変化がほとんどないときにはくし型フィルタの帯域を
狭くするように、くし型フィルタの帯域を色度信号の変
化に応じて連続的に変える構成としたので、色度信号の
変化する時点で発生しやすいドット妨害を低減できると
ともに、低減における垂直解像度の劣化を軽減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるくし型フィルタの一実施例を示す
構成図、 第2図は本考案におけるリニアスイッチ回路の他の実施
例を示す構成図、 第3図は従来例を示すくし型フィルタの構成図である。 5…ローパスフィルタ、7…広帯域ローパスフィルタ、
8…狭帯域ローパスフィルタ、10…リニアスイッチ回
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力の複合映像信号から輝度信号と色度信
    号を分離するとともに、該分離された輝度信号に分離さ
    れた色度信号中の低域成分を加算するために、上記色度
    信号中の低域成分を取り出すローパスフィルタを備えた
    くし型フィルタにおいて、 上記分離された色度信号が供給される広帯域ローパスフ
    ィルタと、 上記分離された色度信号が供給される狭帯域ローパスフ
    ィルタと、 上記両フィルタからの信号が供給され上記色度信号の変
    化に応じた制御信号に基づいて上記両信号を連続的に切
    換えて出力するリニアスイッチ回路とにより上記ローパ
    スフィルタを構成し、 上記くし型フィルタの帯域を上記色度信号の変化に応じ
    て連続的に変えるようにしたことを特徴とするくし型フ
    ィルタ。
JP199688U 1988-01-13 1988-01-13 くし型フィルタ Expired - Lifetime JPH079492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP199688U JPH079492Y2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 くし型フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP199688U JPH079492Y2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 くし型フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01108687U JPH01108687U (ja) 1989-07-24
JPH079492Y2 true JPH079492Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31202378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP199688U Expired - Lifetime JPH079492Y2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 くし型フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079492Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01108687U (ja) 1989-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130352B2 (ja)
JPH05115072A (ja) 相関適応型輝度及び色信号分離回路
JPH079492Y2 (ja) くし型フィルタ
JPH0145183Y2 (ja)
JP2636519B2 (ja) 映像動き信号検出回路
JP2692897B2 (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH0795861B2 (ja) カラ−映像信号処理装置
JPH0358238B2 (ja)
JPH04263594A (ja) Secam方式デコーダ
JP3428148B2 (ja) フィルタ回路
JPH071898Y2 (ja) 輝度/色信号分離回路
JPH0649024Y2 (ja) 映像信号処理回路
JPS646617Y2 (ja)
JPH0580867B2 (ja)
JPS6358437B2 (ja)
JPH04632Y2 (ja)
JPH054376Y2 (ja)
JPH0191592A (ja) くし形フイルタ回路
JPS62230291A (ja) カラ−映像信号の信号処理回路
JPH0535672Y2 (ja)
JPS6239997A (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0345095A (ja) 画像輪郭強調回路
JPS60253394A (ja) 映像信号記録再生装置の信号処理回路
JPS6397081A (ja) 静止画記録再生装置
JPS62166692A (ja) 輝度信号分離回路