JPH0794895B2 - 調理器の制御装置 - Google Patents

調理器の制御装置

Info

Publication number
JPH0794895B2
JPH0794895B2 JP8341388A JP8341388A JPH0794895B2 JP H0794895 B2 JPH0794895 B2 JP H0794895B2 JP 8341388 A JP8341388 A JP 8341388A JP 8341388 A JP8341388 A JP 8341388A JP H0794895 B2 JPH0794895 B2 JP H0794895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
capacity
switch
time
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8341388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01256718A (ja
Inventor
拓雄 大原
正巳 大津
盛一郎 小林
光章 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8341388A priority Critical patent/JPH0794895B2/ja
Publication of JPH01256718A publication Critical patent/JPH01256718A/ja
Publication of JPH0794895B2 publication Critical patent/JPH0794895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 考業上の利用分野 本発明はガステーブル等の様に、設定した所定の火力を
継続する調理器の制御装置に関する。
(ロ) 従来の技術 近年マイコンの大幅な普及により、例えば実開昭62−17
1704号公報にて示される様に、バーナの火力設定に複数
の能力切替スイツチを用いたものがある。一方上記のも
のも含め、一般のガスコンロでは、バーナが何らかの理
由により失火した場合には、バーナへの燃料供給を停止
するものはあるが、消し忘れ等によりバーナが長時間継
続して燃焼しても自動的に消火するものはなく、危険で
あった。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 本発明は、使用者の消し忘れ等による長時間の継続燃焼
を防止し、これによる酸欠事故等を防ぐことを目的とす
るものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は被調理物を加熱する熱源の火力を複数段階に設
定する複数の能力切換スイツチを備えたものにおいて、
これら能力切換スイッチが操作された後の経過時間を、
操作の都度リセットしながら計測するタイマーと、この
タイマーの計測時間と能力切換スイッチにより設定され
る火力に応じて予め設定した燃焼停止時間とを比較し、
この燃焼停止時間内に能力切換スイッチが操作されなか
った場合にはバーナの燃焼を停止する安全タイマー手段
とを設けたものである。
(ホ) 作用 上記タイマーにより、能力切換スイツチが操作された後
の時間を計測し、この時間が各々の能力切換スイツチに
対応して設定した燃焼停止時間経過した場合には、安全
タイマー手段にてバーナの燃焼を停止し、このバーナの
消し忘れ等により事故防止を計る。
(ヘ) 実 施 例 本発明の実施例をガステーブルを例に先ず第1図に基づ
き説明すると、(1)は高さが比較的低い調理器本体
で、天板(2)の左右にコンロ用バーナ(3)(4)を
各々配設していると共に、前面には操作パネル(5)を
装着している。
一方上記操作パネル(5)には、第2図にても示す様に
その左端より、2桁の数字表示器(6)、お知らせスイ
ツチ(7)、調理タイマースイツチ(8)、タイマー設
定スイツチ(9)(10)、左側コンロ用バーナ(3)の
消火スイツチ(11)、同じく複数の能力切換スイツチ
(12)、右側コンロ用バーナ(4)の消火スイツチ(1
3)、同じく能力切換スイツチ(14)、電源ランプ(1
5)を順次配設している。
又上記お知らせスイツチ(7)、調理タイマースイツチ
(8)、能力切換スイツチ(12)、(14)の上には各々
これらに近接して、お知らせタイマーモード表示ランプ
(16)、調理タイマーモード表示ランプ(17)、火力表
示ランプ(18)(19)を装着している。尚上記電源ラン
プ(15)の下方には、左右スライド式の電源スイツチ
(20)を設けている。
ここで第3図は上記コンロ用バーナ(3)(4)を制御
する制御回路(21)の概略を示すもので、マイコン(2
2)を中心に構成し、このマイコンの入力ポート(23)
に上記各スイツチ(7)(8)(9)(10)(11)(1
2)(13)(14)(20)を接続していると共に、出力ポ
ート(24)に上記数字表示器(6)を接続している。
(25)は上記能力切換スイツチ(12)(14)が操作され
た後の経過時間を、操作の都度リセットしながら計測す
るタイマー(26)の出力(27)と、能力切換スイツチ
(12)(14)により設定される火力に対応した燃焼停止
時間を各々設定した停止時間設定手段(28)の出力(2
9)とを比較する安全タイマー手段で、出力(30)を上
記マイコン(22)の入力ポートに接続し、能力切換スイ
ツチ(12)(14)…が操作された後停止時間設定手段
(28)にて設定した時間経過しても、能力切換スイツチ
(12)(14)又は消火スイツチ(11)(13)が操作され
ない場合には、コンロ用バーナ(3)(4)への燃料流
路(31)に接続した電磁弁(32)を閉じる様に構成して
いる。
尚上記電磁弁(32)は、マイコン(22)の出力ポート
(33)に接続した電磁弁駆動回路(34)にて開閉駆動す
ると共に、出力ポート(35)には、上記各表示ランプ
(15)(16)(17)(18)(19)を点滅駆動するランプ
駆動回路(36)を接続している。
一方上記停止時間設定手段(28)は、例えば能力切換ス
イツチ(12)(14)の1(12a)(14a)又は2(12b)
(14b)が選択設定されて比較的小さい火力で燃焼して
いる場合には、例えば2時間経過してもスイツチ操作さ
れなければ電磁弁(32)を閉じ、3(12c)(14c)又は
4(12d)(14d)、5(12e)(14e)が選択設定されて
いる場合には1時間、6(12f)(14f)7(12g)(14
g)が選択設定されている場合には30分で電磁弁(32)
を閉じる等の燃焼停止時間を設定している。
而して、コンロ用バーナ(3)(4)を点火燃焼する場
合には、そのバーナに対応した能力切換スイツチ(12)
(14)の希望のものを選択操作すれば、第4図のステッ
プ1にてマイコン(22)はこれを検出し、ステップ2に
てバーナが燃焼中か否かを更に検出し、燃焼中でなけれ
ばステップ3にて電磁弁駆動回路(34)を介して電磁弁
(32)を開き、バーナ(3)(4)にガス供給すると同
時に図示しない点火器を作動して、バーナ(3)(4)
を点火して点火動作を行う。
又上記ステップ2にて燃焼中の場合には、バーナ(3)
(4)の火力を変更する為等の操作と判断して、ステッ
プ4にてタイマー(26)をリセットすると同時に、電磁
弁駆動手段を作動して操作された能力切換スイッチに対
応する火力に変更した後、ステップ5にて上記ステップ
1にて操作された能力切換ステップにて設定された火力
に対応した燃焼停止時間内か否かを検出し、時間内であ
れば、ステップ6にて消火スイッチ(11)(13)の操作
による消火操作を検出し、操作されなければステップ1
に戻り、上記の動作を繰り返す。
尚上記ステップ5では、安全タイマー手段(25)にて、
上記ステップ4にてリセットされた後のタイマー(26)
の計測時間と、停止時間設定手段(28)に記憶された各
能力切換スイッチ(12)(14)に対応した燃焼停止時間
とを比較する。
一方上記スイッチ1にて能力切換スイッチ(12)(14)
が操作されなければ、ステップ7にて燃焼中か否かを検
出し、燃焼中であればステップ5に進み、燃焼中でなけ
ればステップ1に戻る。
又ステップ5にて燃焼停止時間内に能力切換スイッチ
(12)(14)が操作されなければ、消し忘れ等と判断し
てステップ8にて電磁弁(32)を閉じて消火を行い、か
つステップ6にて消火スイッチ(11)(13)の操作を検
出すれば、ステップ9にて、上記ステップ8と同様に消
火を行う。
(ト) 発明の効果 本発明による構成により、能力切換スイッチにより設定
された火力に応じて予め設定された時間内に火力変更等
の操作が行なわれなかった場合には、安全タイマー手段
によって自動消火する事で、とろ火等少ない火力で長時
間煮込みをしたい場合には、自動消火時間を長く設定し
て調理中の自動消火を防止し、比較的大きな火力で調理
する場合には、短時間で自動消火する事で、消し忘れに
よる酸欠事故等を確実に防止する事ができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による調理器の制御装置を備えたガステ
ーブルの斜視図、第2図は同じく操作パネルの正面図、
第3図は同じく制御回路のブロック図、第4図は同じく
フローチャートである。 (3)(4)……コンロ用バーナ、(12)(13)……能
力切換スイツチ、(25)……安全タイマー手段、(26)
……タイマー、(28)……停止時間設定手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 盛一郎 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 田渕 光章 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被調理物を加熱するバーナの火力を複数段
    階に設定する複数の能力切換スイッチを備えたものにお
    いて、これら能力切換スイッチが操作された後の経過時
    間を、操作の都度リセットしながら計測するタイマー
    と、このタイマーの計測時間と上記能力切換スイッチに
    より設定される火力に応じて予め設定した燃焼停止時間
    とを比較し、この燃焼停止時間内に上記能力切換スイッ
    チが操作されなかった場合には、上記バーナの燃焼を停
    止する安全タイマー手段とを設けた事を特徴とする調理
    器の制御装置。
JP8341388A 1988-04-05 1988-04-05 調理器の制御装置 Expired - Lifetime JPH0794895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8341388A JPH0794895B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 調理器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8341388A JPH0794895B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 調理器の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01256718A JPH01256718A (ja) 1989-10-13
JPH0794895B2 true JPH0794895B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=13801750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8341388A Expired - Lifetime JPH0794895B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 調理器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794895B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2637886B2 (ja) * 1992-12-08 1997-08-06 リンナイ株式会社 加熱調理器
JP2637888B2 (ja) * 1992-12-25 1997-08-06 リンナイ株式会社 加熱調理器
KR20030056079A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 엘지전자 주식회사 가스오븐레인지의 전자식 탑버너부 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01256718A (ja) 1989-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0794895B2 (ja) 調理器の制御装置
JP3407997B2 (ja) ガス燃焼器の安全装置
JP4004363B2 (ja) ガスコンロ
JPH0424298Y2 (ja)
JP5094227B2 (ja) 加熱調理器
JP3931726B2 (ja) 加熱調理器
JPH11294777A (ja) 加熱調理器
JP2005291510A (ja) コンロ
JP2009002542A5 (ja)
KR100604133B1 (ko) 가열조리기
JPH0794890B2 (ja) 燃焼器具
KR200339291Y1 (ko) 타임머가 장치된 가스버너
JPH07167428A (ja) 燃焼制御装置
JP4520618B2 (ja) グリル調理器
JP2002159404A (ja) グリル調理器
JPH01219419A (ja) ガス調理器
JP3568288B2 (ja) 調理装置
KR0155490B1 (ko) 가스오븐렌지 그릴버너의 자동소화 제어방법
JPS63233209A (ja) グリル着火確認装置
JP2004108694A (ja) ガスコンロ
JPS6138322A (ja) 自動制御加熱調理器の安全装置
JP2633494B2 (ja) 温度センサを有する調理器
JP2000193248A (ja) テ―ブルこんろ
JP4418933B2 (ja) 燃焼器具
JP2006055186A (ja) グリル