JPH0794195A - 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法 - Google Patents

燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法

Info

Publication number
JPH0794195A
JPH0794195A JP5236990A JP23699093A JPH0794195A JP H0794195 A JPH0794195 A JP H0794195A JP 5236990 A JP5236990 A JP 5236990A JP 23699093 A JP23699093 A JP 23699093A JP H0794195 A JPH0794195 A JP H0794195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphoric acid
matrix
fuel cell
carbon
acid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5236990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sudo
業 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5236990A priority Critical patent/JPH0794195A/ja
Publication of JPH0794195A publication Critical patent/JPH0794195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】燐酸の保持性を高め、燐酸のしみ出しによるカ
ーボン部材の腐食を防ぐ。 【構成】マトリックスをシリコンカーバイドのみとし、
またカーボンとバインダーからなる燐酸保持層と、シリ
コンカーバイドのみの電子絶縁層との2層構造とし、さ
らにこのカーボンに電池構成部材の他のカーボンに比べ
て容易に腐食するものを用いることなどにより、マトリ
ックス中に燐酸の保持性を低下させるPTFEを含まな
いので燐酸保持性が向上し、2層構造では燐酸保持と電
子絶縁の役割を分担させ、また、電池の起動時や負荷変
化時における過渡的なガス欠などによるカーボンの腐食
に対して、マトリックス中の腐食しやすいカーボンの方
が触媒層のカーボンより優先的に腐食されることなどか
ら、燐酸型燃料電池の出力を高め、長時間安定な運転を
持続させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燐酸型燃料電池のマトリ
ックスとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】燐酸型燃料電池発電装置のシステムは、
単電池を多数積層したスタックからなる燃料電池本体,
燃料ガスを利用しやすい状態にする改質器,空気の供給
・冷却装置などの補器類,燃料電池から発電される直流
電流を交流電流に変換する電力変換装置,および発電装
置全体を制御する制御装置等から構成されるが、ここで
は、スタックを構成する単電池について述べる。
【0003】図5は燐酸型燃料電池の単電池の構造を説
明するための模式断面図である。図5において、この単
電池は、カーボン基材1aと触媒層1aとからなる燃料
、および、同様にカーボン基材3aと触媒層3bか
らなる空気極を有し、これら燃料極と空気極がマ
トリックス2を挟持している。触媒層1a,3bは、い
ずれもカーボンブラックを担体とし、この上に白金など
を担持させた触媒粒子を、ポリテトラフルオロエチレン
(以下、PTFE)などをバインダーとして結合し、膜
状にしたものが用いられ、燃料極と空気極の各触媒
層側1a,3bでマトリックス2に接している。マトリ
ックス2は、電解質である燐酸を単電池内に保持するた
めに用いられ、燐酸に対する耐蝕性に優れたシリコンカ
ーバイド(SiC)等の微粉末材料を、PTFEなどを
バインダーとして、シート状に結合したものである。
【0004】マトリックス2は通常次のようにして製造
される。図6はその主な製造過程を説明するための流れ
図であり、図6において、まず、シリコンカーバイトを
脱イオン水に添加し、これにPTFEを混合して超音波
分散させた後、遠心分離法によりケーキとして回収し、
得られたケーキをロールをかけてシート状となし、これ
を350℃で15分間焼成することによりマトリックス
2を得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のような構造を持
つ燐酸型燃料電池における問題は、マトリックス2の燐
酸保持性と、カーボンの腐食である。PTFE樹脂はあ
る程度の高温と燐酸に対する耐蝕性に優れ、電池の運転
温度である170〜210℃の濃燐酸中でも安定である
が、同時に燐酸に対する撥水性もあり、これをバインダ
ーとして用いることにより、マトリックス2の燐酸保持
性を低下させる。また、通常マトリックス2の製造工程
では、PTFEの分散液を用いているが、この中に界面
活性剤を含んでいるので、界面活性剤を除去するために
焼成を行なっている。しかし、この焼成温度が高過ぎた
ときは、PTFEの撥水性が強くなり、燐酸を保持する
ことができなくな部分が生ずる。さらに、マトリックス
2の細孔径分布は、マトリックス2を挟み込んでいる燃
料極と空気極の細孔径分布より大きいため、燐酸が
マトリックス2から触媒層1a,1bへと移動しやす
い。
【0006】以上のことから、マトリックス2の燐酸保
持性が低下すると、マトリックス2中の燐酸が不足し、
または触媒層1a,1bとマトリックス2の界面に燐酸
溜まりが生じ、イオン伝導阻害およびガス拡散阻害など
により、電池特性を低下させる原因となる。一方、燐酸
型燃料電池の構成部材は、マトリックス2を除いて殆ど
がカーボンであり、電解質として濃燐酸という強酸を用
いているため、電池の運転条件によっては、起動時や高
負荷時など、または局部的に起こるガス欠により、下記
の(1)および(2)式の反応が起こり、 C+H2 O=CO+2H2 +2e- (1) C+2H2 O=CO2 +4H+ +4e- (2) 燐酸型燃料電池の構成部材であるカーボンが腐食され、
電池の寿命を低下させる。
【0007】以上のように、電池の起動時や負荷変化時
における過渡的なガス欠状態や、前述の燐酸保持性の低
下に基づく電極の過剰な濡れに起因して、ガス拡散阻害
などで起きる局部的なガス欠のために、カーボンが
(1)および(2)式で示す反応により腐食され、電池
の特性低下を招くという問題がある。本発明は上述の点
に鑑みてなされたものであり、その目的は、燐酸保持性
が高く、燐酸のしみ出しによってカーボン部材に腐食を
生じさせることのない燐酸型燃料電池のマトリックスと
その製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の燐酸型燃料電池のマトリックスは、下記
のように構成する。 シリコンカーバイドと、焼成時にこの温度で失われ
るバインダーとを用いて電極とともに焼成することによ
り、シリコンカーバイドのみからなるマトリックスとす
る。
【0009】 カーボンとバインダーとからなる第1
の層と、シリコンカーバイドのみからなる第2の層との
2層構造のマトリックスとする。 前記第1の層に用いるカーボンとして、電池構成部
材の他のカーボンに比べて容易に腐食するカーボンを用
いる。また、シリコンカーバイドのみからなるマトリッ
クスは、焼成時にこの温度で失われるバインダーを用い
て焼成することにより製造することができる。
【0010】
【作用】以上のように構成した本発明のマトリックスを
用いた燐酸型燃料電池は、 a.シリコンカーバイドのみからなるマトリックスは、
マトリックス中に燐酸の保持性を低下させるPTFEを
含まないので、燐酸保持性を向上させる。 b.2層構造のマトリックスは、第1の層即ちカーボン
層に燐酸を保持する役割を持たせ、第2の層即ちシリコ
ンカーバイド層に電子絶縁の役割を持たせることができ
る。
【0011】c.第1の層に腐食しやすいカーボンを持
つマトリックスは、電池の起動時や負荷変化時における
過渡的なガス欠状態や、燐酸保持性が低下して電極が過
剰に濡れ、ガス拡散阻害で起きる局部的なガス欠による
カーボンの腐食に対して、第1の層に含まれるカーボン
の方が、燃料極,空気極のそれぞれの触媒層に含まれる
カーボンより優先的に起きる。
【0012】以上a.〜c.により、これらマトリック
スを用いた燐酸型燃料電池は、燐酸保持性および他の部
材の耐蝕性が向上し、その結果、電池の高出力と長寿命
が実現される。
【0013】
【実施例】以下本発明を実施例に基づき説明する。図1
は本発明によるマトリックスを用いた燐酸型燃料電池の
構造を示す模式断面図であり、図5と共通部分を同一符
号で表わす。図1と図5は電池の構成は同じであるが、
図1の本発明によるマトリックス4は、図6に示したマ
トリックス2と異なり、PTFEを含まずシリコンカー
バイド(SiC)のみからなる。
【0014】このマトリックス4は、次のようにして製
造することができる。図2はその製造過程を説明するた
めの流れ図である。まず、純水30mlにシリコンカー
バイドを10g、およびセルロースを1g加えて5分間
混合し、この液を2分間超音波分散を行なう。次にこの
分散液を遠心分離し沈降物を取り出す。これを混練しセ
ルロースをヒィブリル化する。そして、適度な粘性を持
つようになった後、ロール法でシート状に成形する。
【0015】以上の製造過程でバインダーとしてセルロ
ースを用いたが、ここで用いるバインダーは、下記の焼
成時に、燐酸保持性に悪影響を及ぼさない程度に飛散ま
たは消失してしまうものであればよく、例えば、エチレ
ングリコールやポリビニールアルコールなどを用いるこ
ともできる。また、バインダーは必ずしもヒィブリル化
する必要はなく、成形法としてドクターブレード法など
も適用することができる。
【0016】次に、上述の成形体を別途作製した燃料極
,空気極のそれぞれの触媒層1b,3b側に挟み込
んで、350℃で電極と同時焼成する。このとき、マト
リックス4中のセルロースはこの温度で分解してしまう
ので、シート形状は保持されないが触媒層1b,3bに
十分に結着され、マトリックス4はシリコンカーバイド
のみが残ることになる。
【0017】このようにすると、マトリックス4中に
は、燐酸の保持性を低下させるPTFEを含まないの
で、燐酸保持性を向上させ、このマトリックス4を有す
る燐酸型燃料電池は、高出力と長寿命が得られる。図3
は、図1とは異なる本発明によるマトリックスを有する
電池の構造を示す模式断面図である。図3も図1,図5
と共通する部分に同一符号を用いてある。図3が図1と
異なるところは、図3のマトリックスは、カーボンと
PTFEとからなる第1の層5aと、シリコンカーバイ
ドのみからなる第2の層5bの2層として構成したこと
である。
【0018】このマトリックスは、次のようにして製
造する。図4はその製造過程を説明するための流れ図で
ある。第1の層5aは、まず純水20mlにカーボンブ
ラックを10gと、PTFEを1〜20g加えて5分間
混合し、2分間超音波分散を行なう。次にこれを遠心分
離したものを混練し、PTFEをヒィブリル化する。そ
して、適度な粘性を持つようになった後、ロール法でシ
ート状に成形する。このとき用いるカーボンブラック
は、燃料極,空気極3のそれぞれ触媒層1a,3bに
用いているカーボンより細孔径分布が小さくなるように
し、PTFEの含有量は、燃料極,空気極3のそれぞ
れ触媒層1b,3bに含むものより少なくする。
【0019】第2の層5bはシリコンカーバイドのみで
あり、これは図1および図2で述べたものと全く同じで
あるから、ここでは説明を省略する。かくして得られた
第1の層5aと、第2の層5bとを重ねて焼成すること
により、マトリックスを得ることができる。このマト
リックスを燃料極,空気極3のそれぞれ触媒層1
b,3bの間に取り付け、図3では第1の層5aを触媒
層1b側に、第2の層5bを触媒層3b側に配置してあ
るが、これとは逆の配置としてもよい。
【0020】このように構成したマトリックスを用い
た電池では、第1の層5a即ちカーボンブラック層に燐
酸を保持する役割を持たせ、第2の層5b即ちシリコン
カーバイド層に電子絶縁の役割を持たせているので、図
1に示したのと同様に、このマトリックスを有する燐
酸型燃料電池は、高出力と長寿命を得ることができる。
【0021】さらに、マトリックスの第1の層5aに
用いるカーボンとして、その他に用いられるカーボンよ
り腐食しやすく、比表面積の大きい例えば活性炭を用い
ることも有効である。この場合のマトリックスの製造
方法は、図2に示した流れ図と基本的に同じであり、カ
ーボンブラックの代わりに活性炭を用いるだけであるか
ら、その説明は省略する。
【0022】第1の層5aに容易に腐食されるカーボン
を持つマトリックスにより構成した燐酸型燃料電池
は、電池の起動時や負荷変化時における過渡的なガス欠
状態や、燐酸保持性が低下して電極が過剰に濡れ、ガス
拡散阻害で起きる局部的なガス欠によるカーボンの腐食
に対して、第1の層5aに含まれるカーボンの方が、燃
料極,空気極3のそれぞれ触媒層1b,3bに含まれ
るカーボンより優先的に起きるので、燐酸保持性のみな
らず他の部材の耐蝕性が向上し、その結果、電池の高出
力と長寿命が得られる。
【0023】
【発明の効果】燐酸型燃料電池は、マトリックスのPT
FEが電解質である燐酸の保持性を低下させ、また、燐
酸がマトリックスから電極の触媒層へと移動しやすく、
触媒層の過剰な濡れを惹起し、一方、電池の起動時や負
荷変化時における過渡的なガス欠状態によるカーボンが
部材の腐食を起こして、電池の特性低下を招くという問
題があったのに対して、本発明ではマトリックスにPT
FEを用いることなく、セルロースなど製造過程で消失
するバインダーを用いて、シリコンカーバイドのみから
なるマトリックスを構成して燐酸保持性を高め、また、
マトリックスをカーボン主体の第1の層とシリコンカー
バイドのみの第2の層との2層構造として、燐酸保持性
と電子絶縁性との役割を分担させ、さらに、第1の層に
は腐食しやすいカーボンを用いて、これを他のカーボン
部材より優先的に腐食させ、全体の耐蝕性を向上させる
など、本発明のマトリックスを用いた燐酸型燃料電池
は、上述のように燐酸保持性に加えてカーボンの耐蝕性
を上げたことにより、電池の出力を高めるとともに長時
間安定な特性を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシリコンカーバイドのみからなるマト
リックスを用いた燐酸型燃料電池の模式断面図
【図2】図1のマトリックスの製造過程を示す流れ図
【図3】本発明の2層構造を持つマトリックスを用いた
燐酸型燃料電池の模式断面図
【図4】図1のマトリックスの製造過程を示す流れ図
【図5】従来のマトリックスを用いた燐酸型燃料電池の
模式断面図
【図6】図5のマトリックスの製造過程を示す流れ図
【符号の説明】 燃料極 1a カーボン基材 1b 触媒層 2 マトリックス 空気極 3a カーボン基材 3b 触媒層 4 マトリックス マトリックス 5a 第1の層 5b 第2の層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料極と空気極に挟持された燐酸型燃料電
    池のマトリックスであって、シリコンカーバイドのみか
    らなることを特徴とする燐酸型燃料電池のマトリック
    ス。
  2. 【請求項2】請求項1記載のマトリックスを製造するに
    当たり、シリコンカーバイドと混合するバインダーとし
    て、焼成時にこの温度で失われるものを用い、燃料極,
    空気極と同時焼成することを特徴とする燐酸型燃料電池
    のマトリックスの製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の方法において、バインダー
    としてセルロースを用いることを特徴とする燐酸型燃料
    電池のマトリックスの製造方法。
  4. 【請求項4】燃料極と空気極に挟持された燐酸型燃料電
    池のマトリックスであって、カーボンとバインダーとか
    らなる第1の層と、シリコンカーバイドのみからなる第
    2の層との2層として形成することを特徴とする燐酸型
    燃料電池のマトリックス。
  5. 【請求項5】請求項4記載のマトリックスにおいて、電
    池構成部材の他のカーボンに比べて容易に腐食するカー
    ボンを用いることを特徴とする燐酸型燃料電池のマトリ
    ックス。
  6. 【請求項6】請求項4または5記載のマトリックスにお
    いて、カーボンは活性炭であることを特徴とする燐酸型
    燃料電池のマトリックス。
JP5236990A 1993-09-24 1993-09-24 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法 Pending JPH0794195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236990A JPH0794195A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236990A JPH0794195A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794195A true JPH0794195A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17008760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5236990A Pending JPH0794195A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008127334A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Kirby Beard Centrifugally cast electrochemical cell components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008127334A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Kirby Beard Centrifugally cast electrochemical cell components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837669B2 (ja) 燃料電池及びその製造法
JP2001057218A (ja) 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
CN1462489A (zh) 燃料电池用电极及其制造方法
EP0080159B1 (en) Electrochemical power generator
JP4880131B2 (ja) ガス拡散電極およびこれを用いた燃料電池
JPH0794195A (ja) 燐酸型燃料電池のマトリックスとその製造方法
JPH06295728A (ja) 固体高分子型燃料電池用電極およびそれを用いた燃料電池
JPS58115770A (ja) 燃料電池
JP2000228205A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP2616061B2 (ja) リン酸型燃料電池
JP2547743B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法
JPH0258741B2 (ja)
JPH0456429B2 (ja)
KR0123735B1 (ko) 인산형 연료전지
JPH0785879A (ja) 燐酸型燃料電池のマトリックス
JPH061700B2 (ja) 燃料電池用複合電極
JP2792174B2 (ja) 燐酸型燃料電池の電極触媒層
JPH02170362A (ja) 燃料電池
JPH0574190B2 (ja)
JPH0311501B2 (ja)
JPH0636784A (ja) 燃料電池用集電体およびそれを用いた燃料電池
JPH08287924A (ja) 固体高分子型燃料電池
JPS61259460A (ja) 燐酸型燃料電池のマトリツクス
JP2569769B2 (ja) リン酸型燃料電池
JP2002305002A (ja) 高分子電解質型燃料電池