JPH079186Y2 - 液晶ディスプレイ - Google Patents

液晶ディスプレイ

Info

Publication number
JPH079186Y2
JPH079186Y2 JP1985204441U JP20444185U JPH079186Y2 JP H079186 Y2 JPH079186 Y2 JP H079186Y2 JP 1985204441 U JP1985204441 U JP 1985204441U JP 20444185 U JP20444185 U JP 20444185U JP H079186 Y2 JPH079186 Y2 JP H079186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
segment
displayed
unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985204441U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113374U (ja
Inventor
高史 粟野
就生 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1985204441U priority Critical patent/JPH079186Y2/ja
Publication of JPS62113374U publication Critical patent/JPS62113374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079186Y2 publication Critical patent/JPH079186Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本考案は、広く電気機器等の表示装置に用いられる液晶
ディスプレイに関する。
ロ.従来の技術 液晶ディスプレイは消費電力が少なくてすむため、時計
や電気機器の表示装置に使用されている。特に、電卓の
数字表示用や試験機等における測定値の表示用には7セ
グメント表示の構造のものが多く使用されている。
一方、試験機等で測定値を表示させる場合には、測定値
の単位も併せて表示させている。この場合、単位を表示
する液晶セグメントを特殊な形状にして特別に作成して
いる。また単位系を変更するときは、第4図(a)
(b)に示すように特殊形状のセグメント部を複数行設
け、これらを切換えて表示させている。
ハ.考案が解決しようとする問題点 上記したように、測定値のみならず測定値の単位系まで
併せて表示させるときは、特注の液晶を必要とし高価に
なるという問題点があった。
そこで本考案は、一般に使用されている液晶たとえば7
セグメント構造の液晶を用いて、測定単位を表示できる
ようにした、簡単な構成で安価に製造できる液晶ディス
プレイを提供することを目的とする。
ニ.問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本考案は次のような構造を
採用した。
すなわち、本考案にかかる液晶ディスプレイは、液晶層
に接して透明電極が設けられているセグメント構造の液
晶を用いた液晶パネルと、前記液晶パネルの前面に設け
られた透明板と、該透明板上における前記液晶パネルの
各液晶セグメント部に対向する位置に、当該液晶セグメ
ントが発色したときに該セグメントの色と同化して見え
なくなるような色で表示された、文字等で構成される単
位と、を具備することを特徴とする。
ホ.作用 液晶パネルの液晶セグメントが発色すれば、その前面の
透明板上に表示した単位が視覚上同化されて認識できな
くなる。このため、発色しない部分に表示されている単
位のみが明示される。
ヘ.実施例 以下材料試験機の測定値の表示用に使用される液晶ディ
スプレイに実施した場合について説明する。第1図は本
考案の実施例の構成を示す斜視図である。7セグメント
構造の液晶パネル1の前面には透明なガラス板2が重ね
合わされる。ガラス板2上には荷重値を示す単位文字3
(tf,kgf,gf)が、液晶パネルの発光色とほぼ同じ色を
用いて、数値を表示する7セグメント液晶部の右端部に
位置する液晶部のうち横方向の液晶セグメント5,6,7に
対向する位置にプリントされている。
したがって、この部位の液晶セグメントが作動すると、
液晶のにごりが生じた部分に文字等が視覚上同化されて
視覚による認識ができなくなる。すなわち、単位を専門
に表示する液晶部の各セグメントを発光させることによ
り、そのセグメントの位置に予め表示されている単位の
文字を視覚上消し去り、発光しない部分に表示されてい
る文字のみを残すものである。第2図はこの様子を例示
するもので、右端の液晶部(同図において5、6、7で
示される液晶のセグメントを有する液晶部)は、単位を
専門に表示する部分であり、液晶セグメント5、7が作
動しているときには、作動していない液晶セグメント6
に対向する位置のガラス板2上の単位文字kgfのみ認識
できることになる。このように、表示部の複数セグメン
ト上に予め表示されている複数種の文字のうち、不要な
ものを当該不要な文字に対応する位置のセグメントを発
光させて視覚上消し去り、必要なもののみを選択的に表
示させることができる。例えば右端の液晶部のセグメン
ト5、7のみを作動させ、他の液晶部に100を表示させ
ると、右端の液晶部のセグメント5、7上に記載された
tf、gtは視覚上消し去られ、セグメント6上のkgfの文
字のみ視覚上認識されるため、ディスプレイ上に100kgf
を表示することが可能となる。
また、第3図に示す例では、互いに平行に設けた5段の
セグメント9,…がそれぞれ単位の表示部分であり、この
部分に、例えば材料試験機の表示装置として用いる場合
には100t,50t,10t等の試験中における荷重単位を図のよ
うな液晶セグメント9に各対向するガラス板10上の位置
にプリントとしておけば、液晶セグメントの作動を切換
えることで上記と同様に必要事項を切換表示できる。
ト.考案の効果 上記説明から明らかなように、本考案にかかる液晶ディ
スプレイによれば、従来の数値とともに必要な単位も合
わせて表示する際に、特別の形状の液晶を構成すること
なく、一般に使用されている例えば7セグメント構造の
ものを使用して表示できるので、簡単かつ安価に表示部
を構成できることになり、使用上有利なものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の構成を説明する斜視図、第2
図は実施例の使用状態を説明する図、第3図は変形実施
例を示す図、第4図(a)(b)は従来の表示を示す図
である。 1……液晶パネル、2……ガラス板、3……単位を示す
文字、5,6,7……液晶セグメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭55−105479(JP,U) 実公 昭51−46000(JP,Y1) 実公 昭57−23250(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶層に接して透明電極が設けられている
    セグメント構造の液晶を用いた液晶パネルと、 前記液晶パネルの前面に設けられた透明板と、 該透明板上における前記液晶パネルの各液晶セグメント
    部に対向する位置に、当該液晶セグメントが発色したと
    きに該セグメントの色と同化して見えなくなるような色
    で表示された、文字等で構成される単位と、 を具備する液晶ディスプレイ。
JP1985204441U 1985-12-28 1985-12-28 液晶ディスプレイ Expired - Lifetime JPH079186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985204441U JPH079186Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 液晶ディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985204441U JPH079186Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 液晶ディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113374U JPS62113374U (ja) 1987-07-18
JPH079186Y2 true JPH079186Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31170447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985204441U Expired - Lifetime JPH079186Y2 (ja) 1985-12-28 1985-12-28 液晶ディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079186Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146000U (ja) * 1974-10-04 1976-04-05
JPS55105479U (ja) * 1979-01-16 1980-07-23
JPS5723250U (ja) * 1980-07-15 1982-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113374U (ja) 1987-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403216A (en) Display
US20140044147A1 (en) Display assembly
JP2004271259A (ja) 時計モジュール
JP4808314B2 (ja) 液晶ディスプレイの駆動方法
KR100247818B1 (ko) 액정 표시 장치
JPH079186Y2 (ja) 液晶ディスプレイ
JP3450218B2 (ja) 電気調理器の操作表示装置
JPS6138429B2 (ja)
GB2232287A (en) Display apparatus
JP2529955B2 (ja) ジャイロスコ−プ器械用故障表示装置
EP0724180A2 (en) Liquid crystal display and electronic appliance comprising the same
JPH0618535B2 (ja) 電気調理器のキー入力装置
JPH09265087A (ja) 液晶表示装置
JP2566220B2 (ja) 情報処理装置
JP3651899B2 (ja) ディスプレイ等を形成する装置
KR950024036A (ko) Led 디스플레이를 설한 아나로그 및 lcd 손목시계
JPS6454224U (ja)
JPH0332990Y2 (ja)
ATE106845T1 (de) Stockwerks-und richtungsanzeigegerät für einen aufzug.
JP3300211B2 (ja) 操作表示装置
KR100271474B1 (ko) 수동절환식 표시판
JP2876956B2 (ja) 表示装置
JP2867989B2 (ja) カメラ用データ表示装置および表示方法
JPS584119Y2 (ja) ゼグメントの点灯状況チエツク装置
JPH09318395A (ja) 車両用計器装置