JPH0791226A - 自動車等の排気ガス浄化装置 - Google Patents

自動車等の排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0791226A
JPH0791226A JP5262964A JP26296493A JPH0791226A JP H0791226 A JPH0791226 A JP H0791226A JP 5262964 A JP5262964 A JP 5262964A JP 26296493 A JP26296493 A JP 26296493A JP H0791226 A JPH0791226 A JP H0791226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
muffler
gas purifier
automobile
purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5262964A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwai Kojima
祝 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5262964A priority Critical patent/JPH0791226A/ja
Publication of JPH0791226A publication Critical patent/JPH0791226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車等の排気ガス中に含まれる窒素酸化
物、粒子状物質を除去し大気汚染防止法等により定めら
れた環境基準を達成することのできる自動車等の排気ガ
ス浄化装置を提供する。 【構成】 自動車の後部バンパー内の空隙に排気ガス浄
化器1を内設し、この排気ガス浄化器1の一端に形成さ
れた孔部1aに自動車等のマフラー3の先端部分を遊嵌
状態にて挿入するとともに、この排気ガス浄化器内に排
気ガス中の水蒸気を付着させるための不燃性のフィルタ
ー4を複数枚内設し、さらに排気ガス浄化器1の他端に
は上方に排気口1bを、下方に点検口1c及び加熱焼却
部材5を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の排気ガス中
に含まれる窒素酸化物、粒子状物質を除去することので
きる自動車等の排気ガス浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、産業・経済の発達に伴い幹線道路
網が整備されるとともに、各種自動車の台数が飛躍的に
増大したことから、自動車等から排出される排気ガスに
よる環境破壊が問題視され、大気汚染防止法等により環
境基準が定められている。
【0003】この排気ガス中の二酸化硫黄等に関して
は、白金触媒を用いた排気ガス浄化装置をエンジンの排
気管に設けることで効率良く除去されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
排気ガス浄化装置では、排気ガス中の二酸化硫黄等を除
去することができても、ディーゼルエンジン自動車の排
気ガス中に多く含まれている一酸化窒素や二酸化窒素等
からなる窒素酸化物や、黒煙のもととなるガソリンや軽
油の燃焼灰であるベンゼン可溶体、硫酸イオン、硝酸イ
オン、バナジウム等重金属等の粒子状物質については殆
ど除去することができなかった。そして窒素酸化物やこ
れらが空気中で変化した硝酸は、生物にとって極めて有
害なものであるとともに、粒子状物質も気象現象に多大
な影響を与えるものである。
【0005】そこで、本発明は、大気汚染防止法等によ
り定められた環境基準を達成すべく窒素酸化物や粒子状
物質を除去することができる自動車等の排気ガス浄化装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成すべ
く、本発明の自動車等の排気ガス浄化装置は、一端に形
成した孔部に自動車のマフラーの先端部分を取付け他端
に排気口を形成してなる排気ガス浄化器内にはフィルタ
ーを内設し、マフラーから流入する排気ガス中の水蒸気
を付着させることにより排気ガス中の窒素酸化物及び粒
子状物質を吸着除去するとともに、前記排気ガス浄化器
内の排気口付近には加熱焼却部材を配設し、エンジンを
停止し一定時間経過後乾燥しフィルターから落下する排
気ガス含有物を焼却することを特徴とするものである。
【0007】また、自動車のマフラーの先端部分に分岐
管を設け、該分岐管の先端部分を排気ガス浄化器の孔部
に取付けるとともに、エンジンの回転数が低いときは前
記分岐管への排気ガスの流量を多く、エンジンの回転数
が高くなると前記分岐管への排気ガスの流量を減少させ
る開閉自在の調節弁をマフラーの先端部分に配設しても
よい。
【0008】さらに、排気ガス浄化器内に配設したフィ
ルターを、古タイヤを再利用したゴムシートから製造し
てもよい。
【0009】また、排気ガス浄化器の内壁及びフィルタ
ーの表面に細かな凹凸部を形成してもよい。
【0010】そして、内壁に細かな凹凸部を形成した排
気ガス浄化器の一端に二輪車のマフラーの先端部分を取
付け、排気ガス浄化器の他端に排気口を設けるととも
に、マフラーからの排気ガスを前記排気ガス浄化器内に
導入しこの排気ガス中の水蒸気を前記排気ガス浄化器内
壁に付着させることにより排気ガス中の窒素酸化物及び
粒子状物質を吸着除去することを特徴とするものであ
る。
【0011】
【実施例】図1乃至図4は、本発明の自動車等の排気ガ
ス浄化装置の第1の実施例を示すものであり、1は自動
車の後部バンパー2内部の空隙にほぼ合致するようにし
て配設された排気ガス浄化器、1aは自動車のマフラー
3の先端部分を遊嵌する排気ガス浄化器1の一端下方に
形成された孔部、1bは排気ガス浄化器1の他端上方に
形成された排気口、4は排気ガス浄化器に内設された複
数枚の不燃性で多孔質のフィルター、1cは排気ガス浄
化器1下方で排気口1b付近に形成され排気ガス浄化器
内を点検清掃するための点検口、5は点検口1cの上部
に設けられニクロム線等の発熱体を円形状若しくは網の
ドーム状に形成してなる加熱焼却部材である。
【0012】排気ガス浄化器1は、弾力性、加工性に富
み、さらに耐熱性、耐薬品性を有する材料からなる、例
えば耐熱性を付加させたゴムシート等が好適であり、排
気ガス中の含有物質を付着し易くすべく内壁面に細かな
凹凸部を形成している。この排気ガス浄化器1の一端の
下方には、自動車のマフラー3の先端部分を遊嵌する孔
部1aが形成され、他端には排気口1bが形成されてい
る。
【0013】この排気ガス浄化器1における孔部1aか
ら排気口1bに至る長さとしては、例えば普通乗用車の
場合、マフラー3先端から放出される排気ガスの風圧を
考慮し、エンジン回転数が1500回転時に排気ガスの
風圧が殆ど感じられなくなる120cmとし、さらに孔
部1a及び排気口1bが形成された排気ガス浄化器1両
端には、排気ガスの風圧を軽減すべくバンパー2内方形
状に合わせて断面積が大きくなるように膨出させてい
る。
【0014】マフラー3の先端部分は、排気ガス浄化器
1の孔部1aに対し当接することなく排気ガス浄化器1
内に挿入されている。これは、マフラー3の先端部分が
エンジン駆動により振動することから、マフラー3を孔
部1aに堅固に固定することは却って排気ガス浄化器1
とマフラー3との確実な係合に適さないからである。
【0015】排気ガス浄化器1の排気口1bは、排気ガ
ス浄化器1の底面よりも上方に位置し、これにより粒子
状物質等が容易に排出し得ないようにしている。
【0016】フィルター4は、排気ガス浄化器1内に導
入した排気ガスの圧力を低減し、且つ排気ガス中の水蒸
気を排気ガス浄化器1内に保つために設けられ、円盤形
状を有し不燃性で可撓性を有する材料からなり、排気ガ
ス浄化器1の上方に約5cm間隔で複数枚内設されてい
る。そして、排気ガス中の含有物質を付着し易くすべく
排気ガス浄化器1内壁面と同様に細かな凹凸部をその表
面に形成している。尚、フィルター4や排気ガス浄化器
1を古タイヤを再利用して製造したゴムシートから形成
した場合には、資源の有効利用ともなるもので好適であ
る。
【0017】加熱焼却部材5は、排気ガス浄化器1内壁
やフィルター4表面に付着し、エンジンを停止し一定時
間経過後に乾燥し、そして排気ガス浄化器1底部に落下
する排気ガス中の含有物質を、バッテリーに接続された
ニクロム線等の発熱体によりエンジン始動時等に焼却す
るものである。
【0018】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第
2の実施例としては、ディーゼルエンジンの重量車バス
用とするものである。この排気ガス浄化装置にあって
は、特に図示しないが、マフラーの先端部分を遊嵌状態
にて挿入する孔部を一端に設けた排気ガス浄化器が略L
字形状を有し、孔部を備えた細い流路をバスの後部バン
パー内に配設するとともに、3列にフィルターを内設し
エンジンの排気量に応じた体積の排気ガス浄化器部分を
エンジン側方の車体空隙に配設する。この排気ガス浄化
器は、前述した第1の実施例における排気ガス浄化器よ
りもかなり大きくなることから、外部を鉄板にて形成す
る。
【0019】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第
3の実施例としては、ディーゼルエンジンの重量車のト
ラック用とするものである。トラックのエンジンは、バ
スと異なり前方に位置することから、車体後部及び側部
には空間的余裕が存在し、そのため特に図示しないが排
気ガス浄化器を排気量に応じた体積の箱型とし、この排
気ガス浄化器に5列にフィルターを内設する。この場合
も、鉄板で外枠を形成しその内部にシート等を貼り付け
て排気ガス浄化器を形成することとなる。
【0020】図5は、本発明の自動車等の排気ガス浄化
装置の第4の実施例を示し、原動機付き自転車及び自動
二輪車用とするものである。この実施例にあっては、二
輪車のマフラー3の先端部分に、内壁に細かな凹凸部を
設けた略U字状の排気ガス浄化器1の一端を取付けてい
る。前述した自動車の場合と比較して原動機付き自転車
及び自動二輪車における排気ガスの排出量の規模が極め
て少ないことから、排気ガス浄化器1の内部にはフィル
ターを配設せず、また加熱焼却部材も設けないものの、
排気ガス中の水蒸気を排気ガス浄化器内壁に付着させる
ことにより、排気ガス中の窒素酸化物及び粒子状物質を
吸着除去することができるものである。また、排気ガス
浄化器1はマフラーの振動を直接受けることから、柔軟
性を有するシートから形成する。
【0021】図6は、本発明の排気ガス浄化装置の第5
の実施例を示し、この実施例にあっては、排気ガス浄化
器1の孔部1aに自動車等のマフラー3の先端部分を挿
入するのではなく、マフラー3の中途部分に分岐管6を
設けるとともに、この分岐管6の分岐部分よりもマフラ
ー3の先端側に、図示しないエンジン回転数センサーか
らの信号により開閉自在に作動する調節弁7を配設す
る。そして、この調節弁7は、エンジンの回転数が低い
ときは閉じて分岐管6への排気ガスの流量を多くすると
ともに、エンジンの回転数が高くなると開いて分岐管6
への排気ガスの流量を減少させるものである。これによ
り、排気ガスの流量がさほど多くない通常時は本発明の
排気ガス浄化装置が全ての排気ガスを処理し、本発明の
排気ガス浄化装置の許容容量を超える大きな流量の排気
ガスが流入した場合には、内部に付着した排気ガス中の
含有物質が外部に飛散することを防ぐべく、排気ガスの
一部をそのままマフラーから排出させるものである。こ
の調節弁7は、上述した第1の実施例から第3の実施例
の全てに使用することができる。
【0022】尚、本発明の自動車等の排気ガス浄化装置
にあっては、新車に予め装着させることも可能である
が、バンパー等の内側の空隙を有効利用することから、
既存の自動車に後付けすることも可能となるものであ
る。
【0023】そして、排気ガス浄化器とフィルターとを
可撓性を有するゴムシートから形成した場合には、万が
一自動車のバンパーがぶつかって変形した場合にあって
も、損傷することなく再使用に耐え得るものである。
【0024】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明の自動車等の
排気ガス浄化装置によれば、マフラーから流入する排気
ガスを排気ガス浄化器内に導入しこの排気ガス中の水蒸
気をフィルターに付着させることにより、排気ガス中の
窒素酸化物及び粒子状物質を吸着するとともに、エンジ
ンを停止し一定時間経過後乾燥しフィルターから落下す
る排気ガス含有物を加熱焼却部材が焼却することによ
り、窒素酸化物や粒子状物質を除去し大気汚染防止法等
により定められた環境基準を達成することができるもの
である。
【0025】また、自動車のマフラーの先端部分に分岐
管を設け、分岐管の先端部分を排気ガス浄化器の孔部に
取付けるとともに、エンジンの回転数が低いときは分岐
管への排気ガスの流量を多く、エンジンの回転数が高く
なると分岐管への排気ガスの流量を減少させる開閉自在
の調節弁をマフラーの先端部分に配設した場合には、排
気ガスの流量がさほど多くない通常時は本発明の排気ガ
ス浄化装置が全ての排気ガスを処理し、本発明の排気ガ
ス浄化装置の許容容量を超える大きな流量の排気ガスが
流入した時には、排気ガスの一部をそのままマフラーか
ら排出して、内部に付着した排気ガス中の含有物質の外
部への飛散を防ぐことが可能となるものである。
【0026】更に、排気ガス浄化器の内壁及びフィルタ
ーの表面には細かな凹凸部を形成した場合には、排気ガ
ス浄化器内壁及びフィルター表面による排気ガス中の窒
素酸化物や粒子状物質の吸着除去効果を更に一層発揮す
ることができるものである。
【0027】そして、二輪車のマフラーの先端部分に、
内壁に細かな凹凸部を形成した排気ガス浄化器の一端を
取付け、排気ガス浄化器の他端に排気口を設けて、マフ
ラーからの排気ガスを排気ガス浄化器内に導入すること
により、排気ガス中の水蒸気を排気ガス浄化器内壁に付
着させて排気ガス中の窒素酸化物及び粒子状物質を吸着
除去することができ、従来行われていなかった二輪車に
おける排気ガス浄化が可能となる。
【0028】これにより、原動機付き自転車、自動二輪
車、普通自動車、トラック、バス等の燃料や排気量の相
違にも全て対応して大気汚染防止法等に定められた環境
基準を達成することができ、生活環境及び自然環境を確
実に保全し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第1の
実施例の平面図である。
【図2】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第1の
実施例の側面図である。
【図3】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第1の
実施例の断面図である。
【図4】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第1の
実施例の断面図である。
【図5】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第4の
実施例を示す説明図である。
【図6】本発明の自動車等の排気ガス浄化装置の第5の
実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 排気ガス浄化器 1a 孔部 1b 排気口 1c 点検口 2 バンパー 3 マフラー 4 フィルター 5 加熱焼却部材 6 分岐管 7 調節弁

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に形成した孔部に自動車のマフラー
    の先端部分を取付け他端に排気口を形成してなる排気ガ
    ス浄化器内にはフィルターを内設し、マフラーから流入
    する排気ガス中の水蒸気を付着させることにより排気ガ
    ス中の窒素酸化物及び粒子状物質を吸着除去するととも
    に、前記排気ガス浄化器内の排気口付近には加熱焼却部
    材を配設し、エンジンを停止し一定時間経過後乾燥しフ
    ィルターから落下する排気ガス含有物を焼却することを
    特徴とする自動車等の排気ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】 自動車のマフラーの先端部分に分岐管を
    設け、該分岐管の先端部分を排気ガス浄化器の孔部に取
    付けるとともに、エンジンの回転数が低いときは前記分
    岐管への排気ガスの流量を多く、エンジンの回転数が高
    くなると前記分岐管への排気ガスの流量を減少させる開
    閉自在の調節弁をマフラーの先端部分に配設したことを
    特徴とする請求項1記載の自動車等の排気ガス浄化装
    置。
  3. 【請求項3】 排気ガス浄化器内に配設したフィルター
    は、古タイヤを再利用したゴムシートから製造したこと
    を特徴とする請求項1記載の自動車等の排気ガス浄化装
    置。
  4. 【請求項4】 排気ガス浄化器の内壁及びフィルターの
    表面には細かな凹凸部を形成したことを特徴とする請求
    項1記載の自動車等の排気ガス浄化装置。
  5. 【請求項5】 内壁に細かな凹凸部を形成した排気ガス
    浄化器の一端に二輪車のマフラーの先端部分を取付け、
    排気ガス浄化器の他端に排気口を設けるとともに、マフ
    ラーからの排気ガスを前記排気ガス浄化器内に導入しこ
    の排気ガス中の水蒸気を前記排気ガス浄化器内壁に付着
    させることにより排気ガス中の窒素酸化物及び粒子状物
    質を吸着除去することを特徴とする自動車等の排気ガス
    浄化装置。
JP5262964A 1993-09-27 1993-09-27 自動車等の排気ガス浄化装置 Pending JPH0791226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5262964A JPH0791226A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 自動車等の排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5262964A JPH0791226A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 自動車等の排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0791226A true JPH0791226A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17382999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5262964A Pending JPH0791226A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 自動車等の排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791226A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108120A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Masao Dejima Exhaust gas cleaning system
JPS58140412A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toyota Motor Corp デイ−ゼル機関の微粒子トラツプ再生方法
JPS6040719A (ja) * 1983-08-12 1985-03-04 Okamura Seisakusho:Kk デイ−ゼル機関排気煤煙浄化装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108120A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Masao Dejima Exhaust gas cleaning system
JPS58140412A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toyota Motor Corp デイ−ゼル機関の微粒子トラツプ再生方法
JPS6040719A (ja) * 1983-08-12 1985-03-04 Okamura Seisakusho:Kk デイ−ゼル機関排気煤煙浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629479A (en) Multiple filter unit
US20050056008A1 (en) Particulate removing apparatus and diesel engine vehicle equipped with same
ES2102070T3 (es) Sistema regenerable de filtro de gases de escape para motor diesel.
CA2350036A1 (en) Measurement of contaminant components in exhaust gas and reduction of excessive contaminant emissions during cold starts and while driving
JPH06510221A (ja) 炭化水素を燃料とする燃焼フイルタ
JPH0791226A (ja) 自動車等の排気ガス浄化装置
CN105863788A (zh) 一种汽车尾气净化器
JP2002317620A (ja) 車両用フィルタ装置
KR100398085B1 (ko) 매연제거기능을 가지는 자동차용 머플러
KR200210093Y1 (ko) 매연제거기능을 가지는 자동차용 머플러
CN214499201U (zh) 一种箱体式尾气净化器
JP4385322B2 (ja) テールパイプ
JP7070008B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3982775B2 (ja) 車両用排気ガス浄化装置
JP3496118B2 (ja) 自動車の排気ガス有害物質除去装置
CA2086881C (en) Turbo exhaust pipe with exhaust gas and black smoke filters
KR970007644B1 (ko) 자동차에 설치된 도로공기 정화장치
ATE218672T1 (de) Abgasfilter, der zeitweise am fahrzeug befestigt ist
KR100422511B1 (ko) 자동차용 배기가스 정화장치
KR200185327Y1 (ko) 매연 제거장치
JP3200149U (ja) 排ガス清浄器付き自動車
JP2001317342A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化装置
KR20240114903A (ko) 수명확인이 용이한 차량용 필터
JPH0642331A (ja) 内燃機関の排気微粒子除去装置
KR19980025541U (ko) 자동차의 배기가스 집진 장치