JPH0789547A - パレット - Google Patents

パレット

Info

Publication number
JPH0789547A
JPH0789547A JP5228910A JP22891093A JPH0789547A JP H0789547 A JPH0789547 A JP H0789547A JP 5228910 A JP5228910 A JP 5228910A JP 22891093 A JP22891093 A JP 22891093A JP H0789547 A JPH0789547 A JP H0789547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
pallet
crane
stacked
pallets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5228910A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Takemoto
秀昭 竹本
Hiroshi Fukuda
浩 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5228910A priority Critical patent/JPH0789547A/ja
Publication of JPH0789547A publication Critical patent/JPH0789547A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 棚からパレットを一枚ずつ、あるいは必要な
任意の枚数パレットをクレーン用フォークで取り出すこ
とを可能にする。 【構成】 パレット本体1の側面にフォーク差込み部2
を設ける。パレット本体1の上下の一方の面の両側端部
に突起3を設けると共に、上下のパレット本体1間にフ
ォーク差込み用間隙4が形成されるようにこの突起3を
介して複数枚のパレット本体1を積み重ね自在にする。
突起3の上下寸法をクレーン用フォーク22の厚みより
も大きく形成しておくことによって、上下のパレット本
体1間のフォーク差込み用間隙4にクレーン用フォーク
22を差し込んで持ち上げることができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数個を積み重ねて倉
庫の棚に収納することができるようにしたパレットに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】パレットAは図8に示すように、平板状
のパレット本体1の側面にフォーク差込み部2を孔もし
くは凹所として設けて形成されるものであり、台車等に
設けられた図4(a)のようなフォーク10をフォーク
差込み部2に挿入して持ち上げる(すくい上げる)こと
によって、運搬の用に供せられるものである。このパレ
ットAは使用しないときには倉庫11の棚12の上に収
納して保管されるが、パレットAを倉庫11の棚12に
収納するにあたっては、図10に示すように複数枚のパ
レットAを積み重ね、これをまとめて各棚12の上に載
置して収納をおこなうようにしている。
【0003】そして棚12へのパレットAの出し入れ
は、例えば図5のようなスタッカークレーン13によっ
ておこなわれる。このスタッカークレーン13は、上下
の水平な走行レール14とガイドレール15に沿って左
右に走行駆動される主枠16に荷台17を昇降駆動自在
に設けて形成されるものであり、荷台17にはフォーク
装置18が設けてある。このフォーク装置18は荷台1
7に固定されるフォークガイド19に上フォーク板20
と下フォーク板21をスライド駆動自在に取り付けて図
6のように形成されるものであり、この上フォーク板2
0と下フォーク板21でクレーン用のフォーク22が構
成されるようにしてある。図6に示すように上フォーク
板20と下フォーク板21はともに下面開口の断面略偏
平コ字形に形成してあり、フォークガイド19の上面の
ガイド突条23に下フォーク板21をスライド自在に被
せると共に下フォーク板21の上に上フォーク板20を
スライド自在に被せるようにして取り付けるようにして
ある。そしてパレットAを持ち上げるためにこのクレー
ン用フォーク22をフォーク装置18から突出させるに
あたっては、図7(a)のようにフォークガイド19上
に上フォーク板20と下フォーク板21を重ねて格納し
た状態から、まず図7(b)のように下フォーク板21
をスライド駆動させてフォークガイド19から前方へ突
出させた後に、さらに図7(c)のように上フォーク板
20を下フォーク板21上に沿って前方へスライド駆動
させるようにしてある。
【0004】このようにクレーン用フォーク22は上フ
ォーク板20と下フォーク板21を重ねて形成されるた
めに、その厚みは図4(a)のような台車用フォーク1
0よりも厚みが厚く形成されている。例えば、台車用フ
ォーク10の場合は図4(b)のように先端の厚みが1
cm程度、基部の厚みが4cm程度であるが、クレーン
用フォーク22の場合は図7(c)のように厚みが12
cm程度になる。
【0005】一方、パレットAはその厚みが13cm程
度であり、フォーク差込み部2の上下の開口巾は最大で
も10cm程度である。従って、このフォーク差込み部
2には図4(b)のように台車用フォーク10は差し込
むことができるが、クレーン用フォーク22は差し込む
ことができない。このために、図10のように棚12に
フォーク通過用開口部24が上下に開口させて設けてあ
り、このフォーク通過用開口部24に下方からクレーン
用フォーク22を通過させて、複数枚積み重ねて棚12
に載置したパレットAのうち下端に位置するパレットA
の下面をクレーン用フォーク22で持ち上げるようにし
てある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにしてクレ
ーン用フォーク22でパレットAを持ち上げて倉庫11
の棚12にパレットAを収納したり、棚12からパレッ
トAを取り出したりすることができるが、下端に位置す
るパレットAの下面をクレーン用フォーク22で持ち上
げるために、棚12からパレットAを取り出すときには
一棚分のパレットAを総て取り出すことしかできず、棚
12からパレットAを一枚ずつ、あるいは必要な任意の
枚数を取り出すことができないという問題があった。
【0007】また、図8のようにパレットAとして、そ
の両側端部の上面に網などで形成した荷崩れ防止壁5を
設けたカゴ付きパレットが提供されており、この荷崩れ
防止壁5は図9に示すように内側に回動させて倒すこと
によって折り畳むことができるようになっているが、こ
のように荷崩れ防止壁5を倒しても荷崩れ防止壁5はパ
レットAの上面に存在するために、荷崩れ防止壁5が邪
魔になってパレットAを積み重ねることができず、倉庫
11の棚12に複数枚のパレットAを積み重ねて収納す
ることができないという問題があった。
【0008】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、棚から一枚ずつ、あるいは必要な任意の枚数をク
レーン用フォークで取り出すことが可能になるパレット
を提供し、さらに荷崩れ防止壁が邪魔になることなく積
み重ねることができるパレットを提供することを目的と
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るパレット
は、パレット本体1の側面にフォーク差込み部2を設
け、パレット本体1の上下の一方の面の両側端部に突起
3を設けると共に、上下のパレット本体1間にフォーク
差込み用間隙4が形成されるようにこの突起3を介して
複数枚のパレット本体1を積み重ね自在にして成ること
を特徴とするものである。
【0010】また本発明は、突起3の内側に荷崩れ防止
壁5を設けて成ることを特徴とするものである。さらに
本発明は、突起3に積み重ねる他のパレット本体1を位
置決めする位置決め部6を設けて成ることを特徴とする
ものである。
【0011】
【作用】パレット本体1の上下の一方の面の両側端部に
突起3を設けることによって、上下のパレット本体1間
にフォーク差込み用間隙4が形成されるようにこの突起
3を介して複数枚のパレット本体1を積み重ねることが
でき、突起3の上下寸法をクレーン用フォーク22の厚
みよりも大きく形成しておくことによって、上下のパレ
ット本体1間のフォーク差込み用間隙4にクレーン用フ
ォーク22を差し込んで持ち上げることができる。
【0012】また、突起3の内側に荷崩れ防止壁5を設
けることによって、荷崩れ防止壁5を倒したときには荷
崩れ防止壁5は突起3の高さ内に収容され、積み重ねる
際に荷崩れ防止壁5が邪魔になることがなくなる。
【0013】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。図2
は本発明の一実施例を示すものであり、パレット本体1
は樹脂成形品などで矩形板状に形成してある。このパレ
ット1の上面の両側端には全長に亘って壁状の突起3が
一体に突設してある。この突起3は図2の実施例のよう
に壁状に形成する他に、複数の柱状突起などで形成する
こともできるものであり、さらにパレット本体1の上面
に設ける他に、パレット本体1の下面に設けるようにし
てもよい。またパレット本体1の側面(前面)には両側
の突起3,3の間においてフォーク差込み部2が設けて
ある。フォーク差込み部2は孔や凹所として形成するこ
とができるが、図の実施例では両面に開口する一対のス
リット状孔2a,2aによってフォーク差込み部2を形
成するようにしてある。一対のスリット状孔2a,2a
にはバーコードラベル25が貼ってある。また、パレッ
ト本体1の両側端の下面には全長に亘って係合凹所26
が設けてあり、各突起3の上面の側端縁にはこの係合凹
所26と上下に対応する位置において係合リブ27が突
設してあり、この係合リブ27で位置決め部6を構成す
るようにしてある。
【0014】さらに、パレット本体1の上面に各突起3
の内側において荷崩れ防止壁5が取り付けてある。荷崩
れ防止壁5は金網等で形成されるものであり、その下端
をパレット本体1の上面あるいは突起3の内側面の下端
に枢支軸28で枢支することによって、上下回動自在に
してある。この荷崩れ防止壁5は図2の実施例のように
両側の二面にのみ設ける他に、両側の二面と奥の一面と
の合計三面に設けたり、両側の二面と前後の二面の合計
四面に設けたりすることができる。また、荷崩れ防止壁
5は上下回動自在にして起倒自在にする他に、脱着自在
にするようにしてもよい。
【0015】ここで、パレット本体1の寸法は、例えば
幅W=1500mm、奥行きD=1300mm、荷崩れ
防止壁5を立てたときの上下高さH=800mmに形成
してある。また、フォーク差込み部2の上下幅は台車用
フォーク10を差し込むことができる寸法でよいが、突
起3の上下寸法はクレーン用フォーク22の上下厚み寸
法よりも大きく設定してある。
【0016】上記のようにしてパレットAを作成するこ
とができるものであり、台車用フォーク10をフォーク
差込み部2に差し込んでフォーク差込み部2の下面に台
車用フォーク10を当接させることによって、パレット
Aを持ち上げ(すくい上げ)運搬の用に供することがで
きる。そしてこのパレットAは図1に示すように、突起
3の上に他のパレットAを重ねることによって複数枚積
み重ねることができる。このようにパレットAを積み重
ねるにあたって、突起3の係合リブ27にこの上に重ね
たパレットAの下面の係合凹所26を係合させることに
よって、パレットAを位置決めして積み重ねることがで
き、上下に正確な位置でパレットAを積み重ねることが
できると共に積み重ねたパレットAが崩れることを防ぐ
ことができるものである。このように係合リブ27によ
ってパレットAを位置決めする位置決め部6が形成され
るが、リブによって位置決め部6を形成する他に、逆に
凹所によって位置決め部6を形成するようにすることも
できる。そしてこのようにパレットAを上下に積み重ね
ると、上下のパレットAの間には突起3の上下寸法と等
しい上下開口幅のフォーク差込み用間隙4が形成される
ことになる。突起3の上下寸法はクレーン用フォーク2
2の上下厚み寸法よりも大きく設定してあるために、フ
ォーク差込み用間隙4の上下開口幅もクレーン用フォー
ク22の上下厚み寸法よりも大きく形成されるものであ
り、フォーク差込み用間隙4にクレーン用フォーク22
を差し込むことができるものである。
【0017】またこのようにパレットAを積み重ねるに
あたって、荷崩れ防止壁5を内側へ回動して倒しておく
と、荷崩れ防止壁5は突起3の高さ内に収容されること
になり、図1のように荷崩れ防止壁5が邪魔になること
なくパレットAを積み重ねることができるものである。
そして上記のように複数枚積み重ねたパレットAは、そ
の下端のパレットAをクレーン用フォーク22の上に載
せて持ち上げることによって、図3に示すように倉庫1
1の棚12の上に収納して保管することができる。次に
棚12の上に保管したパレットAを取り出すにあたって
は、上下に積み重ねたパレットAの間にフォーク差込み
用間隙4が形成されているので、フォーク差込み用間隙
4にクレーン用フォーク22を差し込んでパレットAの
下面に当接させることによって、図3のように一枚のパ
レットAを持ち上げることができ、あるいは任意の枚数
のパレットを持ち上げることができ、棚12からパレッ
トAを一枚ずつ、あるいは必要な任意の枚数のパレット
Aをクレーン用フォーク22で取り出すことができるも
のである。勿論、棚12のフォーク通過用開口部24に
下方からクレーン用フォーク22を通過させて、棚12
に載置したパレットAのうち下端に位置するパレットA
の下面をクレーン用フォーク22で持ち上げることによ
って、一棚分のパレットAを総て取り出すこともでき
る。
【0018】
【発明の効果】上記のように本発明は、パレット本体の
上下の一方の面の両側端部に突起を設けると共に、上下
のパレット本体間にフォーク差込み用間隙が形成される
ようにこの突起を介して複数枚のパレット本体を積み重
ねるようにしたので、突起の上下寸法をクレーン用フォ
ークの厚みよりも大きく形成しておくことによって、上
下のパレット本体間のフォーク差込み用間隙にクレーン
用フォークを差し込んでパレット本体を持ち上げること
ができ、棚から一枚ずつ、あるいは必要な任意の枚数を
クレーン用フォークで取り出すことが可能になるもので
ある。
【0019】また、突起の内側に荷崩れ防止壁を設ける
ようにしたので、荷崩れ防止壁を倒したときには荷崩れ
防止壁は突起の高さ内に収容され、荷崩れ防止壁が邪魔
になることなく積み重ねることができるものである。さ
らに、突起に積み重ねる他のパレット本体を位置決めす
る位置決め部を設けたので、パレットを位置決めして積
み重ねることができ、上下に正確な位置でパレットを積
み重ねることができると共に積み重ねたパレットが崩れ
ることを防ぐことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のパレットを積み重ねた状態
の正面図である。
【図2】本発明に係るパレットの一実施例を示すもので
あり、(a)は斜視図、(b)は平面図である。
【図3】本発明の一実施例のパレットを倉庫の棚に収納
した状態の正面図である。
【図4】台車用のフォークを示すものであり、(a)は
フォークの先部の斜視図、(b)はパレットに台車用フ
ォークを差し込んだ状態の断面図である。
【図5】スタッカークレーンの縮小した概略正面図であ
る。
【図6】クレーン用のフォークの一部の斜視図である。
【図7】クレーン用フォークを示すものであり、
(a),(b),(c)はそれぞれ概略断面図である。
【図8】従来のパレットを示すものであり、(a)は荷
崩れ防止壁を立てた状態の斜視図、(b)は荷崩れ防止
壁を立てた状態の正面図である。
【図9】従来のパレットを示すものであり、(a)は荷
崩れ防止壁を倒した状態の斜視図、(b)は荷崩れ防止
壁を倒した状態の正面図である。
【図10】従来のパレットを倉庫の棚に収納した状態の
正面図である。
【符号の説明】
1 パレット本体 2 フォーク差込み部 3 突起 4 フォーク差込み用間隙 5 荷崩れ防止壁 6 位置決め部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パレット本体の側面にフォーク差込み部
    を設け、パレット本体の上下の一方の面の両側端部に突
    起を設けると共に、上下のパレット本体間にフォーク差
    込み用間隙が形成されるようにこの突起を介して複数枚
    のパレット本体を積み重ね自在にして成ることを特徴と
    するパレット。
  2. 【請求項2】 突起の内側に荷崩れ防止壁を設けて成る
    ことを特徴とする請求項1に記載のパレット。
  3. 【請求項3】 突起に積み重ねる他のパレット本体を位
    置決めする位置決め部を設けて成ることを特徴とする請
    求項1又は2に記載のパレット。
JP5228910A 1993-09-14 1993-09-14 パレット Withdrawn JPH0789547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228910A JPH0789547A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228910A JPH0789547A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0789547A true JPH0789547A (ja) 1995-04-04

Family

ID=16883773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228910A Withdrawn JPH0789547A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100919238B1 (ko) * 2001-08-10 2009-09-30 도요타 스틸 센타 가부시키가이샤 코일형상 반송물용 팰릿, 팰릿으로의 코일형상 반송물의적재구조체, 컨테이너로의 코일형상 반송물 적재팰릿의수납구조체 및 반송방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100919238B1 (ko) * 2001-08-10 2009-09-30 도요타 스틸 센타 가부시키가이샤 코일형상 반송물용 팰릿, 팰릿으로의 코일형상 반송물의적재구조체, 컨테이너로의 코일형상 반송물 적재팰릿의수납구조체 및 반송방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0321099A1 (en) Pallet
US6173659B1 (en) Conveying platform
US3750596A (en) Interlocking storage pallet
JPS6152054B2 (ja)
CA2853853A1 (en) Multiple pallet assembly
GB2416527A (en) Ramped pallet for wheeled dollies
US4267780A (en) Load supporting and handling means
JPH0789547A (ja) パレット
JP2800100B2 (ja) プラスチック製パレット
JPH09323727A (ja) 運搬用パレット
JP3472463B2 (ja) 運搬用パレット
JP3943641B2 (ja) プラスチック製パレット
JP4216402B2 (ja) 運搬用パレット
JP2000255568A (ja) リタナーブルパレット
JP2532993Y2 (ja) 運搬用容器
JP3012507B2 (ja) パレット
JP7438540B2 (ja) 荷こぼれ防止用の柵を備えた台車
JP2532992Y2 (ja) 運搬用容器
JPH0356524Y2 (ja)
JP3079799U (ja) パレット
JPH0326110Y2 (ja)
JPH0215829Y2 (ja)
JPH08104330A (ja) 合成樹脂製パレット
JP4318129B2 (ja) 運搬用容器
JPH0725302Y2 (ja) 輸送用パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128