JPH078860U - 記録シート - Google Patents

記録シート

Info

Publication number
JPH078860U
JPH078860U JP3695793U JP3695793U JPH078860U JP H078860 U JPH078860 U JP H078860U JP 3695793 U JP3695793 U JP 3695793U JP 3695793 U JP3695793 U JP 3695793U JP H078860 U JPH078860 U JP H078860U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
recording
resin layer
resin
plastic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3695793U
Other languages
English (en)
Inventor
輝雄 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP3695793U priority Critical patent/JPH078860U/ja
Publication of JPH078860U publication Critical patent/JPH078860U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子写真方式での記録が可能で、かつ記録後
のシートに図形、文字等の書き込み、消去が可能なオー
バーヘッドプロジェクター用記録シートを提供する。 【構成】 透明なプラスチック基材の一つの表面にハー
ドコート剤を主成分とした筆記・消去可能な樹脂層を設
け、かつ反対の表面に電子写真用トナーの密着性に優れ
た樹脂層を設けていることを特徴とするオーバーヘッド
プロジェクター用記録シート。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はオーバーヘッドプロジェクター用記録シートに関し、さらに詳しくは 電子写真記録が可能な面と、筆記・消去が可能な面とを有し、両面に記録された 情報をオーバーヘッドプロジェクターでプレゼンテーションするのに有用な記録 シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、会議や販売等でのプレゼンテーションにオーバーヘッドプロジェクター が盛んに使用されるようになっており、特にオフィスに広く普及している電子写 真方式の複写機により作成したオーバーヘッドプロジェクター用シートがプレゼ ンテーションに広く使用されている。
【0003】 しかし、従来の記録シートは、電子写真方式で記録した後、油性ペン等での手 書きは可能であるが、これらの記録を消去することは不可能である。一方、筆記 ・消去が可能なフイルムとして電子黒板等で使用されている表面ハードコートフ イルムがあるが、このフイルムは電子写真記録に使用されるトナーの密着性が悪 く、電子写真記録のオーバーヘッドプロジェクター用記録シートとしては使用で きない。
【0004】 従って、例えばある種の任意のフォーマットを電子写真方式で記録したシート に簡単な図形、文字が書き込み、消去ができ、フォーマットは消えず再利用でき るようなオーバーヘッドプロジェクター用記録シートが要望されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、電子写真方式での記録が可能であるが記録後のシートに図形 、文字の書き込み、消去が可能なオーバーヘッドプロジェクター用記録シートを 提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の目的は、本考案によれば、透明なプラスチック基材の一つの表面にハ ードコート剤を主成分とした筆記・消去可能な樹脂層を設け、かつ反対の表面に 電子写真用トナーの密着性に優れた樹脂層を設けていることを特徴とするオーバ ーヘッドプロジェクター用記録シートによって達成される。
【0007】 本考案の記録シートは図1に示す構成からなる。図1において1は透明なプラ スチック基材、2は電子写真用トナーの密着性に優れた樹脂層、3は筆記・消去 可能な樹脂層(ハードコート層)である。
【0008】 本考案において透明なプラスチック基材としては、例えばポリエステル、ジア セテート、トリアセテート、アクリル系ポリマー、セルロイド、ポリカーボネー ト、ポリ塩化ビニル、ポリイミド等のプラスチックからなる透明なフイルム(含 シート)を挙げることができる。この中でもポリエステルフイルムが好ましい。
【0009】 かかるプラスチック基材は公知の方法で製造することができる。例えばポリエ ステルフイルムとしては記録シート用に製造、販売されているものを用いること ができる。
【0010】 本考案において、かかるプラスチック基材の一つの表面に設ける電子写真用ト ナーの密着性に優れた樹脂層は、例えばメチルエチルケトン等の有機溶剤に可溶 の共重合ポリエステル樹脂、アクリル樹脂や熱硬化型のポリエステル樹脂、アク リル樹脂等の樹脂からなり、この厚みは0.01〜5μmであることが好ましい 。この樹脂層は前述した樹脂を含む塗液をプラスチック基材の一つの表面に塗布 し、乾燥(硬化)することで形成することができる。
【0011】 かかる樹脂層は、帯電防止性能を有するのが好ましく、特に表面固有抵抗が1 ×109 〜1×1013の範囲にあることが好ましい。このような帯電防止性能を 付与するには一般に使用される界面活性剤あるいは樹脂タイプの帯電防止剤を上 記樹脂中に混合させるとよい。
【0012】 本考案において、プラスチック基材のもう一つの表面に設ける筆記・消去可能 な樹脂層はハードコート剤を主成分とした層である。このハードコート剤として は、プラスチック基材の表面硬度を向上するコート剤として一般に知られている ものを用いることができ、例えばメラミン系樹脂、アクリル系樹脂等の皮膜形成 成分を含有するコート剤が挙げられる。このメラミン系樹脂は熱キュアすること で、またアクリル系樹脂は紫外線照射キュアすることで、ハードコート層を形成 することができる。硬度、耐摩耗性等の点からはアクリル系樹脂のハードコート 層が好ましい。
【0013】 このアクリル系樹脂は、多官能アクリル化合物からなるものが好ましく、例え ばトリメチロールプロパントリアクリレートを用いたものを好ましく挙げること ができる。かかるアクリル系樹脂は、紫外線照射により三次元構造を容易かつ迅 速に形成することができる。
【0014】 かかるハードコート層は鉛筆硬度で2H以上の硬度を有することが好ましく、 また0.1〜10μm程度の厚みを有することが好ましい。
【0015】 本考案の記録シートは、全厚みが30〜200μm、さらには50〜150μ mであることが好ましい。この厚みが薄すぎると、電子写真方式の複写機で記録 する際に走行性が悪く、ジャミングを起こす可能性が大であり、またトナー定着 時に熱によりフイルムの平坦性が損なわれるので好ましくない。
【0016】 本考案の具体例を挙げると、次の通りである。
【0017】 厚み100μmの透明なポリエチレンテレフタレートフイルムの片面に、アク リル系ハードコート剤を3μmの厚みで塗布した後、紫外線照射キュアを行ない 、鉛筆硬度が4Hのハードコートフイルムを得た。次いでこのハードコートフイ ルムの非ハードコート面に、ガラス転移点が90℃の共重合ポリエステル樹脂及 び界面活性剤タイプの帯電防止剤からなり、この比率が90/10である組成物 を固形分厚みが0.3μmとなるように塗布し、表面固有抵抗が1×1011Ω/ □のフイルムを得た。
【0018】 このフイルムをA4サイズに断裁した後、電子写真方式の複写機を使用して、 特定のフォーマットを有するケイ線をトナー密着性を有する面に複写した。この ケイ線を有する記録シートのハードコート剤塗布面に電子黒板用マーカーを使用 し、所定の文字・図形を記入した。本フイルムは、文字・図形を容易に書消すこ とが可能であった。
【0019】
【考案の効果】
本考案によれば、電子写真方式での記録が可能でかつ記録後のシートに図形、 文字等の書き込み、消去が可能なオーバーヘッドプロジェクター用記録シートを 提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の記録シートの構成を示す概略図であ
る。
【符号の説明】
1 透明なプラスチック基材 2 電子写真用トナーの密着性に優れた樹脂層 3 筆記・消去可能な樹脂層

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明なプラスチック基材の一つの表面に
    ハードコート剤を主成分とした筆記・消去可能な樹脂層
    を設け、かつ反対の表面に電子写真用トナーの密着性に
    優れた樹脂層を設けていることを特徴とするオーバーヘ
    ッドプロジェクター用記録シート。
  2. 【請求項2】 プラスチック基材がポリエステルフイル
    ムである請求項1記載の記録シート。
JP3695793U 1993-07-06 1993-07-06 記録シート Pending JPH078860U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3695793U JPH078860U (ja) 1993-07-06 1993-07-06 記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3695793U JPH078860U (ja) 1993-07-06 1993-07-06 記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078860U true JPH078860U (ja) 1995-02-07

Family

ID=12484232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3695793U Pending JPH078860U (ja) 1993-07-06 1993-07-06 記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078860U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134004A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Oike Ind Co Ltd 画像受像体
JP2018036302A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、および印刷紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134004A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Oike Ind Co Ltd 画像受像体
JP2018036302A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、および印刷紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6620500B2 (en) Dry erase member
CA2151822C (en) An erasable product
US5024332A (en) Non-smear erasable label kit
US4559256A (en) Image receiving transparent base film
JPH078860U (ja) 記録シート
JP6741541B2 (ja) 筆記マーカーで筆記・消字が可能な映写用スクリーンフィルム
US7286322B2 (en) Information field integrally formed by diskette housing to be receptive to handwritten indicia
JP2546571Y2 (ja) 筆記板
JPH081115Y2 (ja) コピーボード用キャリヤーシート
JPS62240597A (ja) 筆記用シ−ト
JPH0521425Y2 (ja)
JP3035366U (ja) 静電記録による視覚情報が定着されてなる自己貼着 性透明表示材料
JP3032786U (ja) 書き込み及び消去可能な地図
JPH0347912Y2 (ja)
JP3010494U (ja) 透明シート
JPS6135947B2 (ja)
JPS6152647A (ja) 静電記録可能なスクライブベースフイルム
JPH0347913Y2 (ja)
JP3034487U (ja) 案内用ポスター
JP4481467B2 (ja) 黒板
JPH0647747Y2 (ja) 筆記用シート
JPS5951908B2 (ja) マツトフイルム
JPH0698858B2 (ja) 修正可能な筆記用シート
JP2000076006A (ja) マウスパッド
JPS63153199A (ja) 表示板体