JPH0788333A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH0788333A
JPH0788333A JP5237073A JP23707393A JPH0788333A JP H0788333 A JPH0788333 A JP H0788333A JP 5237073 A JP5237073 A JP 5237073A JP 23707393 A JP23707393 A JP 23707393A JP H0788333 A JPH0788333 A JP H0788333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
canister
internal combustion
purge
purge gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5237073A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Kinoshita
謙一郎 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5237073A priority Critical patent/JPH0788333A/ja
Publication of JPH0788333A publication Critical patent/JPH0788333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】酸化雰囲気中のHC存在下でNOX を還元する
触媒が充填された触媒コンバータが、機関の排気系に設
けられる内燃機関の排気浄化装置において、キャニスタ
からのパージガスを利用することにより、簡単な構成で
触媒温度が低いときのNOX 除去率を向上させる。 【構成】燃料タンク10の蒸発燃料を吸着する吸着剤1
7が充填されたキャニスタ15からのパージガスが、パ
ージガス供給手段20によって吸気系1に計量、供給さ
れ、触媒コンバータ8内の触媒温度が設定温度未満の低
温時にはパージガス供給量を増加させるようにしてパー
ジガス供給手段20の作動が制御手段Cによって制御さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化雰囲気中のHC存
在下でNOX を還元する触媒が充填された触媒コンバー
タが、機関の排気系に設けられる内燃機関の排気浄化装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、かかる装置は、たとえば特開平4
−175417号公報等により既に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】酸化雰囲気中の炭化水
素存在下でNOX を還元する触媒(所謂リーンNOX
媒)は、図6で示すように、触媒温度が高いときには高
沸点のHC(炭化水素)の存在下で比較的高いNOX
去率を示すのに対し、触媒温度が低いときには低沸点の
HCの存在下で比較的高いNOX 除去率を示すことが知
られている。しかるに、希薄燃焼を実行するときには、
排気系の触媒温度が低下するものであり、その際、高い
NOX 除去率を得るためには、触媒コンバータ内に低沸
点のHCが存在することが必要である。そこで、上記従
来のものでは、高沸点HCの供給源と、低沸点のHC供
給源とを触媒温度に応じて択一的に切換えて触媒コンバ
ータに連通可能としており、それにより希薄燃焼時にも
高いNOX 除去率を得るようにしている。しかるに、高
沸点HCの供給源ならびに低沸点HCの供給源を特別に
設ける必要があるだけでなく、それらの供給源の触媒コ
ンバータへの択一的な切換制御を行なう必要があり、構
成が複雑となる。
【0004】ところで、キャニスタでは、燃料タンク内
で蒸発した低沸点のHCが吸着されるものであり、この
キャニスタを利用すれば、触媒コンバータに低沸点のH
Cを供給可能であり、そうすることにより、低沸点のH
C供給源を特別に設けることなく、触媒温度が低いとき
のNOX 除去率向上に寄与することができるであろう。
【0005】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、キャニスタからのパージガスを利用すること
により、簡単な構成で触媒温度が低いときのNOX 除去
率を向上し得るようにした内燃機関の排気浄化装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、酸化雰囲気中のHC存在下でNOX を還
元する触媒が充填された触媒コンバータが、機関の排気
系に設けられる内燃機関の排気浄化装置において、燃料
タンクの蒸発燃料を吸着する吸着剤が充填されたキャニ
スタと、該キャニスタからのパージガスを吸気系に計
量、供給可能なパージガス供給手段と、触媒コンバータ
内の触媒温度を検出する触媒温度検出器と、触媒温度が
設定温度未満の低温時にはパージガス供給量を増加させ
るようにしてパージガス供給手段の作動を制御する制御
手段とを備えることを特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例について
説明する。
【0008】図1ないし図5は本発明の一実施例を示す
ものであり、図1は全体構成図、図2はパージ流量を決
定するためのメインルーチンを示すフローチャート、図
3はパージ増量係数決定のためのサブルーチンを示すフ
ローチャート、図4は目標パージ流量を定めたマップを
示す図、図5は触媒温度に応じたパージ増量係数を示す
グラフである。
【0009】先ず図1において、内燃機関Eの吸気系1
は、その上流端のエアクリーナ2を機関本体に連通させ
る吸気通路3の途中にスロットル弁4が介設されるとと
もに、機関本体内に燃料を噴射するための燃料噴射弁5
が吸気通路3の下流端に設けられて成る。内燃機関Eの
排気系6は、機関本体内に通じる排気通路7の途中に触
媒コンバータ8が設けられて成るものであり、触媒コン
バータ8内には、酸化雰囲気中のHC存在下でNOX
還元する触媒9、所謂リーンNOX 触媒が充填される。
また前記排気系6には、図示はしないが、三元触媒を充
填した触媒コンバータも設けられている。
【0010】燃料噴射弁5には、燃料タンク10からフ
ィルタ11および燃料ポンプ12を介して汲み上げられ
た燃料が燃料供給通路13を介して供給される。燃料タ
ンク10内の上部空間にはチャージ通路14が接続され
ており、このチャージ通路14はキャニスタ15を介し
てパージ通路16に接続され、該パージ通路16は吸気
通路3のスロットル弁4よりも下流側に接続される。
【0011】キャニスタ15は、下端が開放したオープ
ンボトム型のものであり、吸着剤としての活性炭17が
充填される。而して燃料タンク10側のチャージ通路1
4はキャニスタ15内の活性炭17内に開口され、内燃
機関E側のパージ通路16はキャニスタ15内の上部空
間に開口される。またキャニスタ15内の下部空間は大
気開放通路18を介して大気に開放されている。
【0012】チャージ通路14の途中には二方向弁19
が介設されており、この二方向弁19は、燃料タンク1
0の内圧が大気圧よりも所定値を超えて上昇したときに
開弁するとともに、燃料タンク10の内圧がキャニスタ
15の内圧よりも所定値を超えて低下したときに開弁し
て燃料タンク10およびキャニスタ15間を連通させる
ものである。またキャニスタ15からの蒸発燃料を吸気
通路3にパージする際にキャニスタ15側が負圧になる
場合もあるが、その場合に二方向弁19は閉弁状態に保
たれる。
【0013】パージ通路16の途中には、パージガス供
給手段としての流量制御弁20が介設されており、この
流量制御弁20により、キャニスタ15からのパージガ
スが吸気系1に計量、供給される。
【0014】燃料噴射弁5および流量制御弁20は、制
御手段としての電子制御ユニットCによって制御される
ものであり、この電子制御ユニットCには、パージ通路
16内を流れるパージガスの流量を検出するパージガス
流量検出器21、触媒コンバータ8内の触媒温度TC
検出する触媒温度検出器22、吸気圧力PB を検出する
吸気圧力検出器23、ならびに機関回転数NE を検出す
る回転数検出器24等の検出器が接続されている。而し
て電子制御ユニットCは、機関運転状態に応じて燃料噴
射弁5の燃料噴射量を制御するとともに、前記各検出器
21〜24からの入力信号に基づいて流量制御弁20の
開閉作動を制御する。
【0015】流量制御弁20の作動を制御するために、
電子制御ユニットCでは図2および図3に示す制御手順
が設定されている。先ず図2において、第1ステップS
1では、機関Eの運転状態を代表する指標として吸気圧
力PB および機関回転数NEが第1ステップS1で検出
され、第2ステップS2では、機関運転状態に応じた目
標パージ流量のマップ検索が実行される。すなわち図4
で示すように、吸気圧力PB および機関回転数NE に応
じて目標パージ流量QP を定めたマップが予め設定され
ており、そのマップに基づいて目標パージ流量QP が検
索される。
【0016】第3ステップS3では、図4で示すサブル
ーチンに従ってパージ増量係数kが決定されるものであ
り、図4において第1ステップSB1では、内燃機関E
で希薄燃焼が実行されているか否かが検出される。而し
て希薄燃焼実行中であると判定されたときには第2ステ
ップSB2に進み、希薄燃焼ではないと判定されたとき
には第4ステップSB4に進む。
【0017】第2ステップSB2においては、触媒温度
C が設定温度TCO未満(TC <T CO)であるか否かが
判定され、TC <TCOであるときには第3ステップSB
3に、またTCO≦TC であるときには第4ステップSB
4に進む。
【0018】第3ステップSB3では、図5で示すよう
に、触媒温度TC が低くなる程高くなるようにパージ増
量係数kが定められ、第4ステップSB4ではパージ増
量係数kが1.0に定められる。
【0019】このようなパージ増量係数kの決定後、図
2のメインルーチンにおける第4ステップS4では、キ
ャニスタ15から吸気系1へのパージガス流量が、図4
のマップで定められた目標パージ流量QP とパージ増量
係数kとの乗算値(QP ×k)として得られることにな
る。
【0020】而して制御ユニットCは、(QP ×k)と
して定められたパージ流量が得られるようにして流量制
御弁20の作動を制御することになる。
【0021】次にこの実施例の作用について説明する
と、内燃機関Eが希薄燃焼を実行して、触媒コンバータ
8内の触媒9の温度TC が設定値TCO未満の低温状態と
なったときには、機関運転状態に応じて定まる目標パー
ジ流量QP に、1.0よりも大であるパージ増量係数k
を乗じることにより、吸気系1へのパージガス供給量を
増加させるように流量制御弁20の作動が制御される。
而して、キャニスタ15の活性炭17は、燃料タンク1
0で蒸発した低沸点のHCを吸着するものであり、上記
パージガスは、低沸点のHCから成るものであるので、
触媒コンバータ8に導入される排ガス中における低沸点
HC濃度を比較的高くすることができる。一方、酸化雰
囲気中のHC存在下でNOX を還元する触媒9は、図6
で示すように、触媒温度TC が低いときには低沸点のH
Cの存在下で高いNOX 除去率を示すものであるので、
希薄燃焼の実行により触媒温度TC が低下したときのN
X除去率向上に寄与することができる。
【0022】しかも低沸点のHCは、キャニスタ15か
ら供給されるものであり、低沸点HC供給源を特別に設
けることが不要であり、専用の低沸点HC供給源を設け
ることに伴う構成の複雑化も回避される。
【0023】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の
範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計
変更を行なうことが可能である。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明装置は、燃料タンク
の蒸発燃料を吸着する吸着剤が充填されたキャニスタ
と、該キャニスタからのパージガスを吸気系に計量、供
給可能なパージガス供給手段と、触媒コンバータ内の触
媒温度を検出する触媒温度検出器と、触媒温度が設定温
度未満の低温時にはパージガス供給量を増加させるよう
にしてパージガス供給手段の作動を制御する制御手段と
を備えるので、希薄燃焼実行に伴う触媒温度の低下時
に、キャニスタからのパージガスを利用して高いNO X
除去率を得ることができ、専用の低沸点HC供給源を設
けることが不要であり、構成の単純化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体構成図である。
【図2】パージ流量を決定するためのメインルーチンを
示すフローチャートである。
【図3】パージ増量係数決定のためのサブルーチンを示
すフローチャートである。
【図4】目標パージ流量を定めたマップを示す図であ
る。
【図5】触媒温度に応じたパージ増量係数を示すグラフ
である。
【図6】触媒温度に応じた低、高沸点HCに依存するN
X 除去率特性図である。
【符号の説明】 1 吸気系 6 排気系 8 触媒コンバータ 9 触媒 10 燃料タンク 15 キャニスタ 17 吸着材としての活性炭 20 パージガス供給手段としての流量制御弁 22 触媒温度検出器 C 制御手段としての電子制御ユニット E 内燃機関

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化雰囲気中のHC存在下でNOX を還
    元する触媒(9)が充填された触媒コンバータ(8)
    が、機関の排気系(6)に設けられる内燃機関の排気浄
    化装置において、燃料タンク(10)の蒸発燃料を吸着
    する吸着剤(17)が充填されたキャニスタ(15)
    と、該キャニスタ(15)からのパージガスを吸気系
    (1)に計量、供給可能なパージガス供給手段(20)
    と、触媒コンバータ(8)内の触媒温度を検出する触媒
    温度検出器(22)と、触媒温度が設定温度未満の低温
    時にはパージガス供給量を増加させるようにしてパージ
    ガス供給手段(20)の作動を制御する制御手段(C)
    とを備えることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
JP5237073A 1993-09-24 1993-09-24 内燃機関の排気浄化装置 Pending JPH0788333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237073A JPH0788333A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237073A JPH0788333A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0788333A true JPH0788333A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17010019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5237073A Pending JPH0788333A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788333A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0864356A3 (de) * 1997-02-27 1998-11-18 Adam Opel Ag Einrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine
JP2010031676A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0864356A3 (de) * 1997-02-27 1998-11-18 Adam Opel Ag Einrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine
JP2010031676A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4088412B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0932658A (ja) 内燃機関のエバポパージ装置における機能診断装置
JPH09324621A (ja) 内燃機関の排気浄化方法及び装置
EP1883747A1 (en) An exhaust gas purification device for an engine
JPH07127503A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP3264221B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH06146948A (ja) 蒸発燃料処理装置を備える内燃機関の空燃比制御装置
JPH0788333A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH05149130A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP1956219B1 (en) Vapour recovery system for a vehicle fuel tank
JPH04203467A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JP3003472B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料蒸散防止装置
JPH0533729A (ja) 蒸発燃料処理装置
CN110857645B (zh) 内燃机的排气净化装置和排气净化方法
JP2543736Y2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2002309929A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2590957B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
JPH05180103A (ja) 車両の蒸発燃料制御装置
JPS6385237A (ja) 空燃比制御システムの故障診断方法
JPH0893459A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2894141B2 (ja) 内燃機関の炭化水素吸着・脱離装置における吸着量推定装置
JPH05263629A (ja) 希薄燃焼内燃機関の蒸散ガス浄化装置
JPH07189821A (ja) キャニスタのパージ装置
JPH01190955A (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
WO2019018325A1 (en) LOSS CONTROL SYSTEM BY EVAPORATION