JPH0787848A - 植物用ポットおよびその製造方法 - Google Patents

植物用ポットおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0787848A
JPH0787848A JP5260436A JP26043693A JPH0787848A JP H0787848 A JPH0787848 A JP H0787848A JP 5260436 A JP5260436 A JP 5260436A JP 26043693 A JP26043693 A JP 26043693A JP H0787848 A JPH0787848 A JP H0787848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
fiber
weight
fibers
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5260436A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumi Nakanishi
輝美 中西
Yoshihiro Suzuki
美浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Vilene Co Ltd
Original Assignee
Japan Vilene Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Vilene Co Ltd filed Critical Japan Vilene Co Ltd
Priority to JP5260436A priority Critical patent/JPH0787848A/ja
Publication of JPH0787848A publication Critical patent/JPH0787848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この出願発明は、苗を生育させた後に、その
まま畑や花壇に埋めて定植することができる微生物分解
性の植物用ポットであって、容易に、しかも、経済的に
製造できる植物用ポットを提供することを目的とする。 【構成】 この出願発明は、収縮性と微生物崩壊性とを
有する繊維ウェブを絡合した不織布からなる植物用ポッ
トおよび熱処理による植物用ポット製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この出願発明は、収縮性と微生物
分解性とを有する不織布からなる植物用ポットに関す
る。
【0002】
【従来の技術】苗づくりを必要とする野菜などにおいて
は、発芽後、本葉が出そろったころに、細根を多く出さ
せて丈夫な苗に仕立てるために、植物用ポットに移植す
ることが行われている。この植物用ポットには、強度や
耐候性の優れたものが要求されるため、従来はポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリエステル、ビニロンなどか
らなるプラスチック製のものや不織布製のものが使用さ
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらのポットには、
自己分解性がなく、形状をそのまま保つため、定植時に
はポットをはずして植物を畑や花壇などに植えかえる必
要があった。しかし、この植えかえ作業は大変であり、
植えかえ時に植物の根を痛める場合もあった。上記ポッ
トの中には、根がポットの外へも伸びるように工夫し
て、そのまま定植できるようにしたものもあるが、ポッ
トには自己分解性はないため、いずれかの時点で土中か
ら除去する必要があった。また、従来のポットは使用後
に回収して、焼却、埋立て、あるいは再生などの廃棄処
理を行わなければならないが、これらの処理には多大の
費用がかかり、環境汚染の問題も発生している。
【0004】
【課題を解決するための手段】この出願発明は、従来の
合成樹脂製の植物用ポットの有する欠点を解消するもの
であって、収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を含む
繊維ウェブを絡合した不織布からなる植物用ポットに関
するものである。
【0005】微生物崩壊性繊維としては、収縮性と微生
物崩壊性とを有する繊維であればどのようなものでも良
いが、例えば、特開平3−199416号公報や特開平
3−199417号公報に開示される次のような繊維が
好ましい。高密度ポリエチレンにポリカプロラクトンを
3〜30重量%混合した組成物からなり、(a)引張り
強度が4g/d以上、(b)結節強度が3g/d以上、
(c)切断伸度が5%以上である繊維、あるいは、ポリ
エチレンを主成分とし、1.5〜7.0重量%一酸化炭
素またはこれと他のエチレン性不飽和化合物とを共重合
した変性ポリエチレン20〜50重量%、ポリカプロラ
クトン3〜30重量%および高密度ポリエチレン20〜
77重量%とからなり、(a)引張り強度が3g/d以
上、(b)結節強度が2g/d以上、(c)切断伸度が
5%以上である繊維。
【0006】この出願発明で用いられる高密度ポリエチ
レンとしては、通常、低圧法で製造される密度0.94
g/cm3 以上のもので、メルトフローレート20以
下、好ましくは2以下のものが好適である。また、ポリ
カプロラクトンは、ε−カプロラクトンの開環重合で得
られる融点が約60℃のもので、分子量1〜10万、好
ましくは2〜5万のものが適当である。ポリカプロラク
トンの配合量は3〜30重量%とすることが必要であ
る。この配合量が3重量%未満では微生物崩壊性の不十
分な繊維しか得られず、一方、30重量%を超えると高
強度の繊維が得られないため好ましくない。
【0007】また、この出願発明において用いられる変
性ポリエチレンは、エチレンを主成分とし、一酸化炭素
又は一酸化炭素と他のエチレン性不飽和化合物を共重合
した光分解性のものであって、一酸化炭素の割合が1.
5〜7.0重量%、好ましくは2.0〜4.0重量%の
ものである。一酸化炭素の割合が1.5重量%未満では
光分解速度が著しく小さく、一方、7.0重量%を超え
ると繊維の強度が低下すると共に光崩壊速度が大きくな
りすぎて短期間で強度が低下してしまうため実用になら
ない。光分解速度は一酸化炭素の共重合割合によって調
節することができ、繊維の使用目的に応じて一酸化炭素
の共重合割合を適宜に選択する。この出願発明において
用いられるエチレン性不飽和化合物としては、酢酸ビニ
ル、酪酸ビニル、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリ
ル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アク
リル酸ブチル、マレイン酸、フマル酸、アクリロニトリ
ル、アクリルアミド、ビニルメチルエーテル、ビニルフ
ェニルエーテル、スチレン、塩化ビニル、プロピレン、
ブテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1、デセン−
1、4−メチルペンテン−1等があるが、紡糸性及び得
られる繊維の機械的強度、耐熱性、光沢等の点で、特に
酢酸ビニル及びアクリル酸エチルが好適である。一酸化
炭素と共に酢酸ビニルやアクリル酸エチル等のエチレン
性不飽和化合物を共重合すると、一定期間経過後の光分
解を急激に起こさせることができる。エチレン性不飽和
化合物を共重合する場合、その共重合割合は1〜20重
量%が好適である。
【0008】また、高圧法低密度ポリエチレン製造装置
を用いて、反応温度150〜300℃、圧力500〜3
000気圧の条件下に、ジラウロイルパーオキサイド、
ターシャリーブチルパーオキサイド、ターシャリーブチ
ルパーイソブチレート、ターシャリーブチルパーアセテ
ート又はα,α’−アゾビスイソブチロニトリル等のフ
リーラジカル発生剤をベンゼン、ケロセン又は鉱油等の
不溶性有機溶剤に溶解したものを反応器に注入し、エチ
レンと一酸化炭素及び必要に応じて他のエチレン性不飽
和化合物とを共重合させる方法、中低圧法高密度ポリエ
チレン製造装置を用いて、反応温度50〜300℃、圧
力0〜200気圧の条件下に、配位触媒又は金属触媒
(チーグラー型、ナッタ型又はフィリップス型等)の存
在下でスラリー法、溶液法又は気相法等でエチレンと一
酸化炭素及び必要に応じて他のエチレン性不飽和化合物
とを共重合させる方法で製造することができる。
【0009】各成分はエクストルーダーで溶融混合して
チップ化した後、溶融紡糸する方法が採用されるが、両
者を紡糸装置に供給して混合紡糸してもよい。この出願
発明に使用する微生物崩壊性の繊維は、例えば、次のよ
うな方法で製造することができる。まず、高密度ポリエ
チレン等とポリカプロラクトンとの所定の割合の混合物
を溶融紡糸に供するが、溶融紡糸は、230〜300℃
の温度で行うことが好ましい。紡糸温度230℃では溶
融押し出しが困難であり、300℃を超えるとポリマー
が分解し、高強度の繊維を得ることが困難となる。溶融
紡出された繊維は水冷後、一旦巻き取った後、または巻
き取ることなく連続して、熱風または加熱された水、グ
リセリン、シリコーンオイル等の触媒中で延伸される。
延伸温度および延伸倍率等の延伸条件は、目的とする繊
維の要求性能によって適宜選択されるが、通常、未延伸
繊維のガラス転移温度以上、すなわち、60〜110℃
程度の温度で10〜17倍に延伸するのが適当である。
また、延伸は2段以上の多段で行うことが好ましく、1
段延伸では充分延伸することが困難で高強度の繊維を得
ることが困難である。延伸された繊維は、次いで50〜
110℃の温度の雰囲気中で弛緩処理され所望の特性を
有する繊維が製造される。この場合の弛緩率は1〜5%
が適当である。このようにして得られるこの出願発明の
繊維は、前述のような優れた強伸度特性、低温収縮性と
微生物崩壊性とを有するものである。とくに、収縮は4
5〜80℃、好適には50〜60℃の低温度で生じるた
め、収縮を利用して低いエネルギーコストでポットが製
造できる。なお、この出願発明の繊維の繊度は、用途に
より適宜選択される。また、必要に応じて酸化促進剤、
顔料などの添加剤を含むことができる。
【0010】この出願発明の不織布は、上記の微生物崩
壊性繊維を含む繊維ウェブを、ニードルパンチ法、水流
絡合法、またはステッチボンド法などの機械的絡合手段
によって絡合することにより製造される。不織布の製造
にあたっては、製造工程中に微生物崩壊性繊維が収縮す
る温度にならないようにすることが望ましいため、不織
布の繊維結合工程として絡合による製造工程が採用され
る。
【0011】また、繊維ウェブ中に含まれる収縮性と微
生物崩壊性とを有する繊維の割合は少なくとも50重量
%以上であるのが良く、より好ましくは60重量%以
上、最も好ましくは100重量%であるのが良い。上記
繊維の割合が50重量%未満であると、得られる不織布
は十分な収縮性を持たず、ポットの製造が困難となる上
に、微生物崩壊しない繊維が多く残存してしまうため、
廃棄処理が必要となる。繊維ウェブ中に含まれる収縮性
と微生物崩壊性とを有する繊維以外の繊維は、とくに限
定されず、ポリエチレン、ポリプロピレン、ビニロン、
ポリエステルなどの合成繊維も使用できるが、長期の間
に微生物による分解が進むレーヨン繊維、キュプラ繊維
などの再生繊維、または、綿、カポック、麻、羊毛など
の天然繊維を用いる方がよい。
【0012】この出願発明の不織布は、繊維ウェブの絡
合によって形成されるため、バインダーや熱融着性繊維
などの微生物分解を受けにくい結合成分が含まれていな
いので、微生物崩壊性の繊維が崩れることで微生物によ
って分解して繊維はバラバラになりやすく、ポット形状
は容易に崩れて土壌中に還元される。また、絡合によっ
て形成されるため、各繊維の収縮が妨げられないので、
収縮性にも優れ、大きな収縮変形が可能となる。とく
に、上記した45〜80℃の低温度で収縮する微生物崩
壊性の繊維を用いれば、ポット製造のためのエネルギー
コストを低減することができる。
【0013】この出願発明のポットは、例えば、低温収
縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を含む繊維ウェブを
絡合することにより不織布とし、この不織布を適当な形
状に裁断した後、その中にポット状の型を入れ、周囲を
縫製、又はシールした後、熱処理を行うことにより、不
織布をポット状に収縮させて、図1に示すようなポット
を製造することができる。なお、この他のポットの製造
方法としては、裁断した不織布をポット状の型に入れて
加熱成形することにより製造してもよい。図2には、2
つのポットが対向して接続された形状の型2を使用する
場合の製造例が示されている。まず、(a)に示すよう
に、低温収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を含む繊
維ウェブを絡合した不織布3を、所望の形状に裁断し、
周辺をシールするなどして、上記の型2が収納できるよ
うな形状に成形する。次いで、(b)に示すように、不
織布3を熱処理により収縮させて型2に沿わせる。最後
に、成形品の中央部を切断することによって、(c)に
示すように2個の不織布製のポット1が得られる。な
お、不織布を収縮させるための熱処理温度は、45〜8
0℃が好ましく、50〜60℃がとくに好ましい。
【0014】
【実施例】
実施例1 繊度6デニール、繊維長51mmの低温収縮性と微生物
崩壊性とを有する繊維(ユニチカ株式会社製ポリカプロ
ラクトンファイバーPCL)100%からなる目付30
g/m2 の繊維ウェブに、水圧60kg/cm2 の条件
で水流絡合処理を行い、室温で乾燥して水流絡合不織布
を得た。この不織布を超音波シーラーを用いて8cmの
円筒状に成形し、内部に図2に示すような2つのポット
が対向して接続された形状の木型を入れた。次いで、こ
れを55℃の温度で5秒間熱処理して、不織布を木型に
沿わせた。この後、中央部で不織布を切断して木型を抜
き、2個の不織布製のポットを得た。これを畑地に埋め
たところ、3か月後には元のポット形状が崩れていた。
【0015】実施例2 繊度6デニール、繊維長51mmの低温収縮性と微生物
崩壊性とを有する繊維(ユニチカ株式会社製ポリカプロ
ラクトンファイバーPCL)65%と繊度5デニール、
繊維長51mmのレーヨン繊維35%とからなる目付8
0g/m2 の繊維ウェブに、針密度100本/インチの
条件でニードルパンチ処理を行い、ニードルパンチ不織
布を得た。この不織布を超音波シーラーを用いて8cm
の円筒状に成形し、内部に図2に示すような2つのポッ
トが対向して接続された形状の木型を入れた。次いで、
これを55℃の温度で10秒間熱処理して、不織布を木
型に沿わせた。この後、中央部で不織布を切断して木型
を抜き、2個の不織布製のポットを得た。これを畑地に
埋めたところ、3か月後にはレーヨン繊維は綿状に残っ
ていたが、元のポット形状は崩れていた。
【0016】
【発明の効果】この出願発明の植物用ポットは、通水性
があり、不織布からなるため根がポットの外側へ成長す
ることができ、しかも構成繊維が微生物崩壊性の繊維を
主体とするため土壌中の微生物によって分解されるの
で、苗を成育させた後、そのまま畑や花壇に埋めて定植
することができる。このため、ポットを取り除く手間が
かからず、回収して廃棄処理する必要もないので、非常
に便利で費用もかからず、環境を汚染する心配もない。
とくに、不織布は絡合によって結合されているので、微
生物崩壊性の繊維の分解により、容易にポット形状は崩
れ、土壌に還元される。
【0016】また、この出願発明の植物用ポットは、微
生物崩壊性と共に収縮性を有する繊維を含む繊維ウェブ
を絡合した不織布の、熱収縮を利用して製造されるた
め、金型成形などの場合のように不織布のロスが生じに
くい。とくに、微生物崩壊性と低温収縮性とを有する繊
維を使用した場合には、成形のためのエネルギーコスト
も低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願発明のポットの斜視図。
【図2】この出願発明のポットの製造工程の一例を示す
図。
【符号の説明】
1 ポット 2 型 3 収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を含む繊維ウ
ェブを絡合した不織布

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を
    含む繊維ウェブを絡合した不織布からなることを特徴と
    する植物用ポット。
  2. 【請求項2】 収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維
    が、高密度ポリエチレンにポリカプロラクトンを3〜3
    0重量%混合した組成物からなり、(a)引張り強度が
    4g/d以上、(b)結節強度が3g/d以上、(c)
    切断伸度が5%以上であることを特徴とする請求項1に
    記載の植物用ポット。
  3. 【請求項3】 収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維
    が、ポリエチレンを主成分とし、1.5〜7.0重量%
    一酸化炭素またはこれと他のエチレン性不飽和化合物と
    を共重合した変性ポリエチレン20〜50重量%、ポリ
    カプロラクトン3〜30重量%および高密度ポリエチレ
    ン20〜77重量%とからなり、(a)引張り強度が3
    g/d以上、(b)結節強度が2g/d以上、(c)切
    断伸度が5%以上であることを特徴とする請求項1に記
    載の植物用ポット。
  4. 【請求項4】 収縮性と微生物崩壊性とを有する繊維を
    含む繊維ウェブを絡合した不織布を、型の周囲に配置
    し、熱処理後、切断することを特徴とする植物用ポット
    の製造方法。
JP5260436A 1993-09-27 1993-09-27 植物用ポットおよびその製造方法 Pending JPH0787848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260436A JPH0787848A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 植物用ポットおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260436A JPH0787848A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 植物用ポットおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0787848A true JPH0787848A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17347918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5260436A Pending JPH0787848A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 植物用ポットおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787848A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073266A (ja) * 1998-08-21 2000-03-07 Shinwa Kk 熱成型用不織布の製造方法
KR100286218B1 (ko) * 1998-07-31 2001-05-02 이종구 버섯재배용부직포의제조방법
KR100758443B1 (ko) * 2002-07-29 2007-09-14 베에스하 보쉬 운트 지멘스 하우스게랫테 게엠베하 드럼 세탁기의 습윤 세탁을 가속하기 위한 공정

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100286218B1 (ko) * 1998-07-31 2001-05-02 이종구 버섯재배용부직포의제조방법
JP2000073266A (ja) * 1998-08-21 2000-03-07 Shinwa Kk 熱成型用不織布の製造方法
KR100758443B1 (ko) * 2002-07-29 2007-09-14 베에스하 보쉬 운트 지멘스 하우스게랫테 게엠베하 드럼 세탁기의 습윤 세탁을 가속하기 위한 공정

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218321B1 (en) Biodegradable fibers manufactured from thermoplastic starch and textile products and other articles manufactured from such fibers
US6787493B1 (en) Biodegradable formable filament nonwoven fabric and method of producing the same
US20180271033A1 (en) Landscaping fabric having enhanced mechanical properties
JPH0787848A (ja) 植物用ポットおよびその製造方法
JP3461648B2 (ja) 生分解性育苗用根カバー
JPH06212510A (ja) 生分解性の調節されたセルロースアセテート繊維及びその製造方法、並びに該繊維から形成された苗栽培容器及び緑化用シート
JPH05252838A (ja) 雑草抑制膜およびその固定具
JP3711409B2 (ja) 生分解性農業用繊維集合体
JPH06248511A (ja) 生分解性繊維、同繊維を用いた布帛
JP3688882B2 (ja) 成形可能な繊維シート及びこれを成形した成形体
CN110337944A (zh) 一种育苗杯及其制备方法
JP4716589B2 (ja) 生分解性育苗用根カバー及びその製造方法
JP3796977B2 (ja) 生け垣用植木プランター及び植生方法
JPH09217257A (ja) 生分解性繊維成形物
JP4862367B2 (ja) 育苗容器の製造方法
JPH0681259A (ja) 生分解性不織布およびその成型品
JP7478137B2 (ja) 植物栽培用培地
JPH1014408A (ja) 苗木栽培容器
US8322070B2 (en) Method for producing a mulching sheet for agriculture
JPH08259674A (ja) 農林業・土木用資材
JP2002315433A (ja) 植生資材
JPH0457953A (ja) 微生物分解性不織布
JP2005102600A (ja) 生分解性防草シート
JPH0731640A (ja) 湿布材
JP3535891B2 (ja) 育苗用容器及びその製造法