JPH0787239B2 - メモリ - Google Patents

メモリ

Info

Publication number
JPH0787239B2
JPH0787239B2 JP61275916A JP27591686A JPH0787239B2 JP H0787239 B2 JPH0787239 B2 JP H0787239B2 JP 61275916 A JP61275916 A JP 61275916A JP 27591686 A JP27591686 A JP 27591686A JP H0787239 B2 JPH0787239 B2 JP H0787239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory cell
read
memory
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61275916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63128663A (ja
Inventor
茂 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61275916A priority Critical patent/JPH0787239B2/ja
Priority to US07/122,737 priority patent/US4802126A/en
Priority to EP87117062A priority patent/EP0268288A3/en
Publication of JPS63128663A publication Critical patent/JPS63128663A/ja
Publication of JPH0787239B2 publication Critical patent/JPH0787239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C14/00Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/005Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor comprising combined but independently operative RAM-ROM, RAM-PROM, RAM-EPROM cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、読出し専用メモリセルと読出しおよび書込み
可能なメモリセルとを有するメモリに関する。
〔従来の技術〕
メモリは通常の複数の番地を有し、さらに各番地には複
数のメモリセルが設けられている。各番地における複数
のメモリセルの各々は読出し専用メモリセルか又は読出
しおよび書込み可能なメモリセルで構成されるのが普通
であるが、中には、それら両メモリセルが混在して構成
されるものがある。
第4図はこの種のメモリの従来例の回路図である。
本例は各番地が8ビットのメモリセルより構成され、番
地mのメモリセル1,2,3と番地nのメモリセル4,5,6、お
よび各番地の第7ビットに共用されるリード・ライトバ
ッファ回路7の回路構成が例示されている。番地mの第
7ビットのメモリセル1は、PチャネルMOS15およびN
チャネルMOS12よりなる第2のCMOS、ならびにPチャネ
ルMOS16およびNチャネルMOS13よりなる第1のCMOSと、
2個のNチャネル11,14よりなるゲートを有する公知の
6素子読出しおよび書込み可能なメモリセルであり、ゲ
ートのNチャネルMOS11,14を介してそれぞれデータ線3
8,39と接続され、かつNチャネルMOS11,14の各ゲートは
番地mのワード線21と接続され、第1および第2のCMOS
内にそれぞれデータQ,を記憶する。第6ビットのメモ
リセル2は、接地とデータ線41との間に接続されたNチ
ャネルMOS30よりなる読出し専用メモリセルであり、そ
のゲートはワード線21に接続されている。第5ビットよ
り最下位ビットまでのメモリセル3等(一部不図示)は
すべてメモリセル1と同一構成を有する読出しおよび書
込み可能なメモリセルで、それらのゲートのNチャネル
MOSは各データ線42,43等に、かつそれらのゲートはワー
ド線21に、同様にそれぞれ接続されている。各データ線
38〜43等に1個ずつ設置されたPチャネルMOS32〜37等
は、第1のクロック信号φがハイレベルのときオンと
なり各データ線38〜43等をプリチャージし、ワード線21
がアンド回路44を介して番地mのアドレス信号が入力し
第1のクロック信号φがロウレベルのときハイレベル
とされて各メモリセル1〜3等のゲートをオンとする。
番地nについては、第7ビットと最下位ビットが読出し
専用メモリセル4,6で、その他のビットは読出しおよび
書込み可能なメモリセル5等で構成され、そのうち読出
しおよび書込み可能なメモリセル5等の内部構成は上述
した番地mのメモリセル1と全く同様でリード線40,41
等とワード線22に接続されている。読出し専用メモリセ
ル4,6は番他mのメモリセル2と同様にそれぞれ1個の
NチャネルMOS29,31より構成されているが、メモリセル
4はメモリセル2の場合と異なり、そのNチャネルMOS2
9はデータを入出力するデータ線38と接地間に接続さ
れている。メモリセル6の接続はメモリセル2の場合と
全く同様である。ワード線22はアンド回路45を介してア
ドレス信号nが入力し第1のクロック信号φがロウレ
ベルのときハイレベルとされ各メモリセル4〜6等のゲ
ートをオンとする。その他の各番地もすべて、同様のメ
モリセルで構成されている。リード・ライトバッファ回
路7は、ナンド回路52,53とNチャネルMOS50,51とPチ
ャネルMOS54,55とより構成されたラッチ回路と、読出し
時にリード信号RDによりイネーブルとされてラッチ回路
からメモリ内容をデータバス10の第7ビット線に転送す
るバッファ49と、データバス10からの入力データQを反
転するインバータ56と、アンド回路46を介してライト信
号WRおよび第2のクロック信号φがハイレベルのとき
イネーブルとされてデータバス10の第7ビット線からの
データQをデータ線39に、またそのインバータ56による
反転データをデータ線38に、それぞれ転送するバッフ
ァ48,47とより構成されて、データバス10の第7ビット
線とデータ線38,39の間に接続される。各番地の第7ビ
ット以外のすべてのビット、全く同様のリード・ライト
バッファ回路8,9等を有している。
第3図は上述した構成を有するメモリのm番地とn番地
に記憶されるデータ構成を示しており、m番地の第6ビ
ットとn番地の最下位ビットには論理値0が、またn番
地の第7ビットには論理値1が記憶されて読出され、そ
の他のビットにはデータM7、M5〜M0、N6〜N1の書込みと
読出しとが行なわれる。
次に上述した従来例の動作を第4図を参照して次の各場
合について説明する。
(1)番地mのメモリセル1からの読出し いま、第1のクロック信号φのハイレベル期間に、デ
ータ線38〜43はすべてPチャネルMOS32〜37を介して論
理値1にプリチャージされる。メモリセル1からの読出
しは、番地mがアクセスされ、かつ第1のクロック信号
φがロウレベルに反転することによりアンド回路44を
介してワード線21がハイレベルとなり、ゲートのNチャ
ネルMOS11,14がオンとされる。したがって、第1および
第2のCMOSにそれぞれ記憶されていたデータQとデータ
が、それぞれのデータ線39と、データ線38に出力さ
れ、第2のクロック信号φのハイレベル期間にゲート
のNチャネルMOS50,51を経てラッチ回路にラッチされ
る。このとき、メモリセル1の記憶内容はQ=0、=
1のときデータ0とされており、データ線39にプリチャ
ージされた電荷は第1のCMOSにより放電されて0とな
り、データ線38のプリチャージされた電荷はそのままの
状態で論理値1としてラッチされる。メモリセル1の記
憶内容がデータ1のときは、上述の場合と逆にデータ線
38のプリチャージは放電され、データ線39のプリチャー
ジはそのまま論理値1としてラッチされる。したがっ
て、ラッチ回路にラッチされたデータ0または1は読出
し信号RDがハイレベルのときバッファ49を介してデータ
バス10の第7ビット線へ、それぞれ読出される。
(2)番地mのメモリセル1への書込み 番地mがアクセスされ第1のクロック信号φがロウレ
ベル期間に、同様にしてNチャネルMOS11,14がオンし、
第2のクロック信号φのハイレベル期間に書込み信号
WRによりデータバス10の第7ビット線のデータQがバッ
ファ48およびデータ線39を介して第1のCMOSに、データ
Qの反転データがバッファ47およびデータ線38を介し
て第2のCMOSにそれぞれ入力され記憶される。したがっ
て、データバス10の第7ビット線のデータが1のときは
第1のCMOSに論理値1が、第2のCMOSに論理値0がそれ
ぞれ記憶され、データバス10のデータが0のときは各CM
OSの記憶も逆となる。
(3)番地nのメモリセル4からの読出し 読出し専用メモリセル4からの読出しは、番地nがアド
レスされ第1のクロック信号φがロウレベル期間にN
チャネルMOS29がオンしてデータ線38上のプリチャージ
された電荷が放電され、データ線39上のプリチャージさ
れた電荷はそのままであるから、メモリセル4の記憶内
容としてデータ1が上述したメモリセル1の場合と全く
同様にデータバス10の第7ビット線へ出力される。
以上、メモリセル1の読出しと書込み、ならびにメモリ
セル4の読出しの例についてそれらの動作を説明した
が、その他の各メモリセルについても読出しまたは書き
込みの動作は全く同様である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来例において、番地nがアドレスされ読出し
専用メモリセル4が選択されている状態で書込み信号WR
により書込みが行なわれた場合の動作を説明する。デー
タバス10の第7ビット線のデータが1でメモリセル4の
記憶している内容と同一である場合、バッファ47を介し
てデータ線38は論理値0にドライブされるのでメモリセ
ル4が選択されチャネルMOS29がオンしていてもメモリ
素子4への短絡電流は流れない。ところがデータバス10
の第7ビット線のデータが0でメモリセル4の記憶して
いる内容と異なる場合、バッファ47を介してデータ線38
は論理値1にドライブされるが、NチャネルMOS29がオ
ンしているのでデータ線38からメモリセル4への短絡電
流が流れてしまうこととなるので、書き込み動作を行な
う場合、読出し専用メモリセル4へ短絡電流が流れてし
まうような書込みデータを与えてはならず、例えば第3
図のようなデータ構成のメモリの場合、番地mへの書込
み時はデータバス10の第6ビット線データを0に、番地
nへの書込み時は第7ビット線データを1に、最下位ビ
ット線データを0に設定する必要があり、使用上書込み
データの制限があるという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のメモリは、上述したような読出し専用メモリと
読出しおよび書込み可能なメモリセルとを混在して構成
されたものにおいて、読出し専用メモリセルを有するア
ドレスへの書込み動作時に、該読出し専用メモリセルに
接続するデータ線から該読出し専用メモリセルを通じる
電流経路を遮断する手段を有している。
したがって、読出し専用メモリにいかなるデータを書込
もうとしても、データ線からメモリセルへの短絡電流が
流れることはないので、書込み時の電流消費が少なく、
また書込みデータの制限が全くなくなる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明のメモリの一実施例を示す回路図であ
る。
本実施例の回路構成はその読出し専用メモリセル61,63,
65等を除いた他は第4図に示した従来例の回路構成と全
く同一である。本実施例の有する読出し専用メモリセル
61,63,65等は図示のように、従来例の読出し専用メモリ
セル2,4,6等の有する記憶用のNチャネルMOS30,29,31等
に相当するNチャネルMOS73,70,75等をそれぞれ有して
いる他に、さらに1個のNチャネルMOS72,71,74等をそ
れぞれNチャネルMOS73,70,75等と接地との間に直列に
挿入しており、かつそれらのゲートをメモリセルの記憶
データが1の場合はそのビットのデータQを入出力する
データ線39等に、記憶データ0の場合はそのビットのデ
ータを入出力するデータ線38等に接続している。
次に本実施例の動作を番地nのメモリセル63から読出す
場合について説明する。番地nがアクセスされ第1のク
ロック信号φのハイレベル期間にチャネルMOS70がオ
ンすると、データ線39は論理値1にプリチャージされて
おり、NチャネルMOS71もオンしているのでデータ線38
が放電されて論理値0となり、メモリセル63のデータ1
がデータバス10の第7ビット線へ出力される。次にメモ
リセル63が選択されている状態で書込み信号WRにより書
込みが行なわれた時は、データバス10の第7ビット線デ
ータが1でメモリセル63が記憶している内容と等しい場
合、バッファ47から論理値0が出力されるがデータ線38
は論理値0にドライブされているのでデータ線38からメ
モリセル63への短絡電流は流れない。データバス10の第
7ビット線データが0でメモリセル63が記憶している内
容と異なる場合、バッファ47から論理値1が出力されデ
ータ線38は論理値1にドライブされるが、バッファ48か
らは論理値0に出力されデータ線39は論理値0となるの
でNチャネルMOS71はオフしておりデータ線38からメモ
リセル63への短絡電流は同様に流れない。メモリセル6
1,65等の動作もメモリセル63と同様であり、書込みデー
タの値にかかわらずそれぞれのデータ線40等から読出し
専用メモリセル61,65等への短絡電流は流れない。
第2図は本発明のメモリの他の実施例を示す回路図であ
る。
本実施例の回路構成も前記実施例と同様に、その読出し
専用メモリセル102,104,106等および書込み回路の一部
を除いた他は第4図に示した従来例の回路構成と全く同
一である。本実施例の有する読出し専用メモリセル102,
104,106等は、前記実施例と同様に、さらに1個のNチ
ャネルMOS112,113,115等をそれぞれNチャネルMOS111,1
14,116等と接地との間に直列に挿入しているが、それら
のゲートはすべて共通に、書込み回路のアンド回路90か
ら出力されるバッファ47,48のイネーブル信号を分岐入
力して反転するインバータ132の出力側に接続されてい
る。
本実施例では、読出し専用メモリセル104等が選択され
ている状態で書込み専用WRにより書込みが行なわれてい
てもインバータ132が論理値0を出力しているのでNチ
ャネルMOS112等はオフしており、書込みデータの値にか
かわらずデータ線38等からメモリセル104等への短絡電
流は流れない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、読出し専用メモリセルを
有するアドレスへの書込み動作時に、該読出し専用メモ
リセルに接続するデータ線から該読出し専用メモリセル
を通じる電流経路を遮断する手段を有することにより、
読出し専用メモリにいかなるデータを書込もうとして
も、データ線からメモリセルへの短絡電流が流れること
はないので書込み時の電流消費が少なく、また書込みデ
ータの制限が全くなくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のメモリの一実施例を示す回路図、第2
図は本発明のメモリの他の実施例を示す回路図、第3図
は両実施例の番地mと番地nに記憶されるデータのビッ
ト構成を示す図、第4図は従来例のメモリを示す回路図
である。 1,3,5……読出しおよび書込み可能なメモリセル、 2,4,6,61,63,65,102,104,106……読出し専用メモリセ
ル、 7,8,9……リード・ライトバッファ回路、 21,22……ワード線、 38〜43……データ線、10……データバス、 11〜14、29,30,31,50,51,70〜75,11〜116……Nチャネ
ルMOS、 15,16,32〜37,54,55……PチャネルMOS、 44,45,46……アンド回路、 52,53……ナンド回路、 47,48,49……バッファ、 56,132……インバータ、 m,n……番地、φ……第1のクロック信号、 φ……第2のクロック信号、 WR……書込み信号、RD……読出し信号、 Q,……データ、M0〜M7……ビット信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】読出し専用メモリと読出しおよび書込み可
    能なメモリセルとが混在して構成されたアドレスを有す
    るメモリにおいて、前記読出し専用メモリと読出しおよ
    び書込み可能なメモリセルとが混在して構成されたアド
    レスへのデータ書込み時に、前記読出し専用メモリセル
    に接続するデータ書込み線から前記読出し専用メモリセ
    ルに通じる電流経路を遮断する手段を設けたことを特徴
    とするメモリ。
JP61275916A 1986-11-18 1986-11-18 メモリ Expired - Fee Related JPH0787239B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275916A JPH0787239B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 メモリ
US07/122,737 US4802126A (en) 1986-11-18 1987-11-18 Semiconductor memory device
EP87117062A EP0268288A3 (en) 1986-11-18 1987-11-19 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275916A JPH0787239B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128663A JPS63128663A (ja) 1988-06-01
JPH0787239B2 true JPH0787239B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17562210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275916A Expired - Fee Related JPH0787239B2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18 メモリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4802126A (ja)
EP (1) EP0268288A3 (ja)
JP (1) JPH0787239B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864535A (en) * 1985-12-06 1989-09-05 Texas Instruments Incorporated Entry point address circuit for microcode rom
US5027323A (en) * 1988-01-14 1991-06-25 Hitachi, Ltd. Write pulse signal generating circuit for a semiconductor memory device
US6778419B2 (en) * 2002-03-29 2004-08-17 International Business Machines Corporation Complementary two transistor ROM cell
CN114255802B (zh) 2020-09-22 2023-09-15 长鑫存储技术有限公司 集成电路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT971255B (it) * 1971-12-30 1974-04-30 Ibm Sistema di memoria che puo funzio nare come memoria di sola lettura e come memoria di lettura registra zione
JPS55160392A (en) * 1979-05-28 1980-12-13 Nec Corp Semiconductor memory
JPS5873095A (ja) * 1981-10-23 1983-05-02 Toshiba Corp ダイナミツク型メモリ装置
US4575819A (en) * 1983-08-01 1986-03-11 Motorola, Inc. Memory with RAM cells and ROM cells
JPS60136989A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd 半導体記憶装置の書き込み回路
JPH0795395B2 (ja) * 1984-02-13 1995-10-11 株式会社日立製作所 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268288A2 (en) 1988-05-25
JPS63128663A (ja) 1988-06-01
EP0268288A3 (en) 1990-03-14
US4802126A (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744061A (en) Dynamic semiconductor memory device having a simultaneous test function for divided memory cell blocks
US5299156A (en) Dual port static RAM with bidirectional shift capability
US5532958A (en) Dual storage cell memory
US5491667A (en) Sense amplifier with isolation to bit lines during sensing
US5867443A (en) Shared bitline heterogeneous memory
US4837465A (en) Single rail CMOS register array and sense amplifier circuit therefor
US4894804A (en) Resetting arrangement for a semiconductor integrated circuit device having semiconductor memory
US4610004A (en) Expandable four-port register file
US6594194B2 (en) Memory array with common word line
JPH0743947B2 (ja) 内容呼び出しメモリ
US6175533B1 (en) Multi-port memory cell with preset
JPS59165294A (ja) 複数ポ−ト・メモリ
US20110013467A1 (en) System and Method for Reading Memory
US6707751B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPH0757469A (ja) メモリ回路
US6378008B1 (en) Output data path scheme in a memory device
EP0259862B1 (en) Semiconductor memory with improved write function
EP0242539A2 (en) Inhibit and transfer circuitry for memory cell being read from multiple ports
US4792924A (en) Single rail CMOS register array and sense amplifier circuit therefor
EP0434852A1 (en) Highly integrated multi-port semiconductor storage
KR910014938A (ko) 향상된 di/dt 제어가 가능한 집적회로 메모리
JPH0787239B2 (ja) メモリ
EP0271283B1 (en) Static semiconductor memory device having improved pull-up operation for bit lines
JPH0368479B2 (ja)
US20040090817A1 (en) Split local and continuous bitline requiring fewer wires

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees