JPH0785461A - 磁気記録媒体とその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体とその製造方法

Info

Publication number
JPH0785461A
JPH0785461A JP5278937A JP27893793A JPH0785461A JP H0785461 A JPH0785461 A JP H0785461A JP 5278937 A JP5278937 A JP 5278937A JP 27893793 A JP27893793 A JP 27893793A JP H0785461 A JPH0785461 A JP H0785461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
layer
recording medium
carbon
hydrogen content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5278937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3651489B2 (ja
Inventor
Katsumi Kiuchi
克己 木内
Eishin Yamakawa
栄進 山川
Yoshisuki Kitamoto
善透 北本
Makoto Watanabe
真 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27893793A priority Critical patent/JP3651489B2/ja
Priority to EP94114207A priority patent/EP0643385A3/en
Priority to KR1019940022944A priority patent/KR0185431B1/ko
Publication of JPH0785461A publication Critical patent/JPH0785461A/ja
Priority to US08/724,323 priority patent/US6132875A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3651489B2 publication Critical patent/JP3651489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータの外部記憶装置として用いられて
いる磁気ディスク装置や磁気テープ装置における磁気記
録媒体、特に長期的信頼性の高い磁気記録媒体とその製
造方法に関し、保護膜の機械的強度が高く、しかも保護
膜と潤滑剤との付着力が向上する磁気記録媒体とその製
造方法を実現することを目的とする。 【構成】非磁性基板上に、情報を記憶する磁気記録層と
該磁気記録層の損傷を防止する炭素系保護層および潤滑
層を順次形成した磁気記録媒体において、該炭素系保護
層が、磁気記録層4側に対し潤滑層6側が、相対的に水
素含有量の少ない構成とする。また、磁気記録層、炭素
系保護層を成膜し、潤滑層を塗布した後に、紫外線を照
射して完成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータの外部記
憶装置として用いられている磁気ディスク装置や磁気テ
ープ装置における磁気記録媒体に関し、特に長期的信頼
性の高い磁気記録媒体とその製造方法に関する。
【0002】近年、情報量の増大に伴い、磁気ディスク
装置に対して、より一層の高密度、大容量化が切望され
ている。この大容量化、高密度化を促進する上で、現在
のキーテクノロジーとなっているのが、ヘッド・媒体系
の高性能化とヘッド・媒体間の浮上隙間の低減である。
実際、各メーカでは、ヘッド・媒体系で磁気抵抗効果型
ヘッドや垂直記録用ヘッド・媒体の新規適用を図る一
方、ヘッド・媒体間の低浮上化は0.1μmレベルに至っ
ている。
【0003】
【従来の技術】図11は磁気ディスク装置の内部構造の
全容を示す平面図であり、磁気ディスクDが高速回転し
ている状態で、その半径方向に磁気ヘッド7が移動して
シーク動作し、情報の記録/再生が行なわれる。この磁
気ヘッド7の位置で磁気ディスクD切断し拡大すると、
図9のようになる。
【0004】薄膜型の磁気ディスクDにおいて、1はア
ルミニウムやガラスなどの非磁性体からなる基板であ
り、その表面に形成したNiPめっき層2上に、下地膜3
としてCrなどをスパッタする。そして、CoCrTaまたは
CoNiCrなどの磁性体をスパッタして薄膜磁性膜4を形成
した後、保護膜5としてカーボンなどをスパッタし、最
後にパーフロロポリエーテルなどの潤滑剤6を塗布し
て、完成する。この磁気ディスクを矢印a1方向に高速回
転させ、風力によって磁気ヘッド7が浮上した状態で、
情報の記録/再生を行なう。
【0005】図10は従来の薄膜型の磁気ディスクの製造
方法を工程順に示す断面図であり、本発明の出願人が先
に出願した特願平3−336495号においても開示されてい
る。工程 (1)において、1はアルミニウムなどの非磁性
体からなるドーナツ状の基板であり、作製しようとする
磁気ディスクと同じサイズに形成されている。例えば、
2.5インチの小径磁気ディスクを製造する場合は、非磁
性円板1も2.5インチのものを用いる。
【0006】そして、工程(2) において、非磁性円板1
の両面に、NiPメッキ下地層2を形成し、その上に工程
(3) において、回転している非磁性基板の板面に研摩テ
ープを押し当てて、円周方向に微細なテクスチャー溝8
を形成する。
【0007】次に、工程(4) において、テクスチャー溝
8の上に、Co合金の水平配向性を高めるためのCr下地層
3を1000Å程度成膜し、その上に工程(5) において、例
えばCo合金などから成る磁性膜4が500Å程度成膜され
る。この磁性膜4の上に、工程(6) のように、保護膜と
して水素含有炭素膜5を300Å程度形成し、最後にフッ
素系の潤滑層6が塗布される。Cr層3、薄膜型の磁性膜
4およびカーボン膜5は、スパッタなどの薄膜技術で成
膜される。
【0008】工程(3) で形成したテクスチャー溝8は、
情報を記録/再生する際の電磁変換特性が向上するよう
に、磁気異方性を付与するためのものである。
【0009】また、テクスチャー溝8に沿ってカーボン
膜5も凹凸となるため、潤滑剤で磁気ヘッドが磁気ディ
スク面に吸着されるのを抑制でき、かつ磁気ヘッドと磁
気ディスク面との間の摩擦を小さくすることができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近のよう
にヘッド・媒体間が低浮上化することにより、ヘッドが
媒体と接触する確率が必然的に高くなるため、その実現
には優れた耐久性を示す保護・潤滑処理を開発すること
が不可欠となる。
【0011】この耐久性を向上させる手法としては、従
来のアモルファス炭素膜をスパッタ成膜する手法から、
水素を炭素膜中に導入してダイヤモンドライク化するこ
とにより、膜硬度・耐衝撃性を高め機械的特性を改善す
ることや、潤滑剤として下地との官能基をもつパーフロ
ロポリエーテルを適用すること等が提案され、一部実用
化されている。
【0012】水素含有炭素膜の適用は、前記のように機
械的特性の改善には有効であることが確認されている。
しかしながら、本発明の発明者らが鋭意調査した結果、
特定以上の水素量を含むと潤滑剤との付着力が低下して
しまうことが判明した。保護膜と潤滑剤との付着力低下
は、CSS(Cotact Start Stop )方式や高速回転が採用
される磁気ディスク装置においては、潤滑層の膜減りが
顕著となり、耐久性、信頼性の低下を招いてしまう。
【0013】本発明の技術的課題は、このような問題に
着目し、保護膜の機械的強度が高く、しかも保護膜と潤
滑剤との付着力が向上する磁気記録媒体とその製造方法
を実現することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1〜6は磁気記録
媒体の発明であり、請求項7〜12は磁気記録媒体の製
造方法の発明である。
【0015】請求項1の磁気記録媒体は、非磁性基板上
に、情報を記憶する磁気記録層と該磁気記録層の損傷を
防止する炭素系保護層および潤滑層を順次形成した磁気
記録媒体において、該炭素系保護層が、磁気記録層4側
に対し潤滑層6側が、相対的に水素含有量の少ないこと
を特徴とする。
【0016】請求項2の磁気記録媒体は、請求項1の炭
素系保護層が、磁気記録層4側は水素含有量20%(ある
いはC−H量が0.4 ×1022cm-3)以上の第1炭素膜51で
あり、潤滑層6側は水素含有量20%(あるいはC−H量
が0.4 ×1022cm-3)未満の第2炭素膜52であることを特
徴とする。なお、本明細書において水素含有量20%と
は、平均値をさす。
【0017】請求項3の磁気記録媒体は、請求項1の炭
素系保護層において、磁気記録層4側と潤滑層6側との
間の水素含有量が徐々に変化するように連続的に成膜さ
れていることを特徴とする。
【0018】請求項4の磁気記録媒体は、請求項3の炭
素系保護層において、磁気記録層4側が水素含有量20%
(あるいはC-H量が0.4 ×1022cm-3)以上であり、潤滑
層6側が水素含有量20%(あるいはC-H量が0.4 ×1022
cm-3)未満であることを特徴とする。
【0019】請求項5の磁気記録媒体は、請求項1ない
し4の潤滑層6を構成する潤滑剤が、官能基を有するパ
ーフロロポリエーテルであることを特徴とする。
【0020】請求項6の磁気記録媒体は、請求項5のパ
ーフロロポリエーテルの官能基が水酸基あるいは芳香族
であることを特徴とする。
【0021】請求項7の磁気記録媒体製造方法は、非磁
性基板上に、情報を記憶する磁気記録層と該磁気記録層
の損傷を防止する炭素系保護層および潤滑層を順次形成
した磁気記録媒体を製造する際に、該潤滑層を塗布した
後に、該潤滑層に紫外線を照射することを特徴とする。
【0022】請求項8の磁気記録媒体製造方法は、請求
項7の炭素系保護層が20%以上の水素あるいは0.4 ×10
22cm-3以上のC−H量を含む水素含有炭素膜であること
を特徴とする。
【0023】請求項9の磁気記録媒体製造方法は、請求
項7の炭素系保護層が、磁気記録層4側は水素含有量20
%(あるいはC−H量が0.4 ×1022cm-3)以上の第一炭
素膜51であり、潤滑層6側は水素含有量20%(あるいは
C−H量が0.4 ×1022cm-3)未満の第二炭素膜52である
ことを特徴とする。
【0024】請求項10の磁気記録媒体製造方法は、請求
項7〜9の潤滑層6を構成する潤滑剤が、官能基を有す
るパーフロロポリエーテルであることを特徴とする。
【0025】請求項11の磁気記録媒体製造方法は、請求
項10の潤滑剤が水酸基あるいは芳香族を官能基とするパ
ーフロロポリエーテルであることを特徴とする。
【0026】請求項12の磁気記録媒体製造方法は、請求
項7〜11の潤滑剤の層が、“溶媒リンス後の潤滑膜厚
/リンス前の潤滑膜厚”で定義される比率が40%以上
であることを特徴とする。
【0027】
【作用】本発明の磁気記録媒体は、請求項1ないし4に
記載のように、炭素系保護層の磁気記録層4側が、潤滑
層6側より相対的に水素含有量が多いため、磁気ヘッド
が衝突した時の耐衝撃性などの機械的特性が高く、耐久
性にすぐれている。一方、潤滑層6側の炭素系保護層
は、水素含有量が少ないので、潤滑剤との付着力が強
く、潤滑作用を長期間維持できる。
【0028】前記の炭素系保護層の磁気記録層4側と潤
滑層6側との間の水素含有量が徐々に変化するように連
続的に成膜されていることで、炭素系保護層の膜内結合
力が高まる。
【0029】また、潤滑剤として、水酸基あるいは芳香
族を官能基とするパーフロロポリエーテルを用いた場
合、化学反応性が高いので反応時間を短縮でき、磁気記
録媒体製造の所要時間を短縮できる。しかも、潤滑剤と
炭素系保護層間の結合力も高まる。
【0030】本発明の磁気記録媒体製造方法によると、
炭素系保護層の上に潤滑剤を塗布した後に紫外線を照射
することで、炭素系保護膜と潤滑剤との間の化学結合力
が促進されるので、潤滑剤層の膜減り現象が抑制され、
長期間にわたって潤滑性能を維持できる。
【0031】また、紫外線照射される磁気記録媒体にお
ける炭素系保護層が20%以上の水素、あるいは0.4 ×10
22cm-3以上のC−H量を含む水素含有炭素膜であると、
機械的特性にすぐれている上に潤滑剤との結合力が強い
ため、潤滑剤が長寿命となる。
【0032】紫外線照射される磁気記録媒体における炭
素系保護層が、磁気記録層側は水素含有量20%(あるい
はC−H量が0.4 ×1022cm-3)以上と多いため、機械的
特性にすぐれた保護層となる。また、潤滑層側は水素含
有量20%(あるいはC−H量が0.4 ×1022cm-3)未満
と、水素含有量が少ないので、炭素系保護層と潤滑剤と
の付着力が高まり、潤滑性能が長寿命となる。
【0033】しかも、該潤滑層が官能基を有するパーフ
ロロポリエーテルであり、特に水酸基あるいは芳香族を
官能基とするパーフロロポリエーテルであることによ
り、保護層と潤滑剤との付着力が強まり、潤滑層の長寿
命化が実現されるほか、製造所要時間が短縮される。
【0034】前記の潤滑剤の構成として、“溶媒リンス
後の潤滑膜厚/リンス前の潤滑膜厚”で定義される比率
が40%以上である場合は、保護層と潤滑剤との付着力
が強く、長寿命の潤滑層となる。
【0035】
【実施例】次に本発明による磁気記録媒体とその製造方
法が実際上どのように具体化されるかを実施例で説明す
る。
【0036】〔磁気記録媒体について〕図1(a)(b)は本
発明による磁気記録媒体の実施例を、従来の磁気記録媒
体と比較して示した模式断面図である。そして、両者の
炭素系保護層5、51・52の水素含有量をパラメータとし
て、潤滑層6との付着性を調査した結果を図2に示す。
【0037】図1(b)に示す従来構成の評価サンプル
は、スパッタリング装置を用いて、Ni-Pめっき処理を施
したアルミニウムからなる非磁性ディスク基板上に、C
r下地層3を1000Å、CoCrTa記録層4を500Å、水素含
有炭素保護膜5を300Å順次積層形成した後、その上に
芳香族を官能基にもつパーフロロポリエーテル(商品
名:フォンブリンAM3001、モンテカチーニ社製) を約
25Åの厚さで塗布し、完成した。なお、炭素系保護膜5
の水素含有量は、Arとメタンガスの混合比を変えること
によって制御し、また潤滑剤の付着性は、フッ素系溶剤
によるリンス後の残存量によって評価した。
【0038】図2から明らかなように、炭素膜5中の水
素含有量が20%を越え、33%、52%、54%となると、初
期膜厚25Åの潤滑層がリンス後は5Å程度しか残ってお
らず、官能基をもつ潤滑剤といえども、その付着性が著
しく低下してしまうことが分かる。つまり、従来の水素
含有量20%以上の炭素系保護層は、機械的特性はすぐれ
ているが、潤滑剤との付着力が弱い。
【0039】図3は図2の測定結果をグラフ化して、炭
素系保護層中の水素含有量と潤滑剤の付着性との関係を
示したものである。この図からも明らかなように、炭素
系保護層中の水素含有量が減少するほど、溶媒リンス後
の残存潤滑剤の膜厚が厚くなる傾向にあり、潤滑剤付着
性の効果が現れている。
【0040】図4は第16回日本応用磁気学会学術講演
概要集(1992年)第529頁で紹介されている内容
であり、横軸は炭素系膜中の水素含有量(%)、縦軸は
ビッカース硬度である。この図からも明らかなように、
水素含有量が52%程度以下では、水素含有量が増える
ほどカーボン膜硬度が増し、耐摩耗性、摺動特性が向上
する。
【0041】図1(a)のように、本発明の磁気記録媒
体も、スパッタリング装置を用いて、Ni-Pめっき処理を
施したアルミニウムからなる非磁性ディスク基板1上
に、Cr下地層3を1000Å、CoCrTa記録層4を500Åを順
次積層形成するまでは、従来と同じである。
【0042】そして、本発明の実施例では、水素含有炭
素保護膜が、水素含有量の異なる2層構成になってい
る。すなわち、磁気記録層4側の第1炭素膜51は水素含
有量が20%(あるいはC−H量が0.4×1022cm-3)以上
であり、潤滑層6側の第2炭素膜52は水素含有量20%
(あるいはC−H量が0.4×1022cm-3)未満である。そ
して、潤滑層6は官能基を有するパーフロロポリエーテ
ルで構成されている。
【0043】図2から明らかなように、水素含有量が20
%を越えると、潤滑剤の付着性は劣るが、機械的特性に
すぐれている。一方、水素含有量が20%未満、すなわち
16%の場合は、溶媒でリンス後でも、10Åの潤滑剤が残
っており、付着性にすぐれていることが分かる。
【0044】したがって、本発明のように水素含有量が
20%以上で機械的特性にすぐれた第1炭素膜51上に、
水素含有量が20%未満で潤滑剤との付着性にすぐれた第
2炭素膜52を積層した2層構造にすると、機械的特性
がよく耐久性にすぐれ、かつ潤滑剤との付着性がよく潤
滑作用の持続する磁気記録媒体を実現でき、耐久性と信
頼性との双方の要望を実現できる。
【0045】炭素系保護層が厚くなるほど、磁気ヘッド
と磁気記録層4間の距離が増大して電磁変換効率が低下
するので、2層保護層51、52を合わせた膜厚は、5
00Å以下とするのがよい。なお、潤滑層6側の炭素系保
護層52は、潤滑剤の付着力が高まる程度の膜厚で足
り、一方機械的強度を高めるための磁気記録層4側の第
1炭素膜51は、厚めに成膜するのがよい。
【0046】本実施例では、炭素系保護層の形成法とし
て、メタンガスを混合したスパッタリング法を用いてい
るが、水素を含む混合ガスならよく、またスパッタリン
グ法に代わってCVD法などを利用してもよい。さら
に、潤滑剤も、フォンブリンAM3001だけでなく、フォ
ンブリンZdolといった他の官能基をもつパーフロロポリ
エーテルを用いても、同様な効果が得られる。
【0047】図1(a)の説明では、第1炭素膜51と
第2炭素膜52との境界面で水素含有量が変化している
が、水素含有量を少しずつ変化させることもできる。こ
の場合は、磁気記録層4側の水素含有量を20%以上と
し、次第に水素含有量を減らすことで、潤滑層6側の水
素含有量を20%以下とする。このように、水素含有量が
次第に減少する炭素系保護層とし、境界を無くすこと
で、炭素系保護層内部の密着強度を高めることができ
る。
【0048】図1(a)におけるCr下地膜3、記録層
4、炭素系保護層51、52の成膜は、図5(a)に示すよ
うに基板ホルダー8に円板1を保持させた状態で、キャ
リヤ9を図5(b)に示すようなCrターゲットt1、
磁性材ターゲットt2、水素含有炭素ターゲットt3、
t4の前を通過させて、各円板1の両面に順次積層して
いく。
【0049】図5(b)において、スパッタ室10中の
水素含有炭素ターゲットt3は、図1における第1水素
含有炭素膜51を形成するためのもので、水素含有量が
20%以上となるように、スパッタ室10中のメタンガス
混合比は10%以上に設定される。次のスパッタ室11
中の水素含有炭素ターゲットt4は、図1における第2
水素含有炭素膜52を形成するためのもので、水素含有
量が20%未満となるように、スパッタ室11中のメタン
ガス混合比は10%未満に設定される。
【0050】そして、両スパッタ室10、11間の仕切
り開口12を可能な限り狭くしておくと、図1(a)の
ように第1炭素膜51と第2炭素膜52との間で水素含有量
の異なった成膜が行なわれる。
【0051】〔磁気記録媒体の製造方法について〕図6
(a)(b)は本発明による磁気記録媒体の製造方法の実施例
を、従来の製造方法と比較して示した模式断面図であ
る。そして、両者の炭素系保護層の水素含有量および紫
外線照射時間をパラメータとして、潤滑剤との付着性を
調査した結果を図7に示す。
【0052】図6(b)に示す従来構成の評価サンプル
は、スパッタリング装置を用いて、Ni-Pめっき処理を施
したアルミニウムからなる非磁性ディスク基板1上に、
Cr下地層3を1000Å、CoCrTa記録層4を500Å、水素
含有炭素保護膜5を300Å順次積層形成した後、その上
に芳香族を官能基にもつパーフロロポリエーテル(商品
名:フォンブリンAM3001、モンテカチーニ社製) を約
25Åの厚さで塗布し、完成した。なお、炭素系保護膜5
の水素含有量は、Arとメタンガスの混合比を変えること
によって制御し、また潤滑剤の付着性は、フッ素系溶剤
によるリンス後の残存量によって評価した。
【0053】図7から明らかなように、炭素膜5中の水
素含有量が20%を越えて33%となると、初期膜厚25Åの
潤滑剤がリンス後は5Å程度しか残っておらず、官能基
をもつ潤滑剤といえども、その付着性が著しく低下して
しまうことが分かる。
【0054】これに対し、図6(a)のように、スパッ
タリング装置を用いて、Ni-Pめっき処理を施したアルミ
ニウムからなる非磁性ディスク基板1上に、Cr下地層
3を1000Å、CoCrTa記録層4を500Åを順次積層形成
し、パーフロロポリエーテルからなる潤滑剤に紫外線照
射すると、図7のように水素含有量が33%の場合でも、
潤滑剤の残量は2倍以上に増えている。なお、紫外線と
しては185nmと254nmの波長成分のものを用いた。
【0055】図8は別の測定結果であり、横軸は紫外線
照射時間、縦軸は潤滑層の厚さで、斜線領域は溶媒リン
ス後に残った膜厚である。(1)図と(2)図とでは潤
滑層の膜厚は異なるが、水素含有量が20%未満のノーマ
ルカーボンの例である。この場合でも、紫外線を30秒間
以上照射すると、潤滑剤の付着性が向上している。
【0056】(3)図と(4)図とでは潤滑層の膜厚は
異なるが、水素含有量が20%以上のダイヤモンドライ
クカーボンの例である。この場合も、紫外線を30秒間
以上照射すると、潤滑剤の付着が良くなっている。
【0057】本発明は、上記の調査結果をふまえ、図6
(a)のように、従来の水素含有量20%以上の炭素系保
護層5を有する磁気記録媒体において潤滑剤を塗布した
後、紫外線照射を行ない、磁気記録媒体を完成した。付
着力の指標として、“溶媒リンス後の潤滑膜厚/リンス
前の潤滑膜厚”の比率を用いた場合、従来の純Ar雰囲
気でスパッタ成膜した炭素膜上の潤滑剤は約40%であ
り、本発明の磁気記録媒体も紫外線照射の条件により、
その比率を40%以上に設定することが可能となる。な
お、磁気ヘッドと磁気記録層4間の距離が増大し信号品
質が低下しないように、炭素系保護層5の膜厚は、500
Å以下とするのがよい。
【0058】図5のスパッタ装置を用いて、請求項6の
ように、磁気記録層側の水素含有量20%以上の第1炭素
膜51の上に水素含有量20%未満の第2炭素膜52を積層
し、潤滑剤を塗布した後に紫外線照射すると、紫外線照
射と第2炭素膜52の潤滑剤付着の作用が相まって、潤滑
剤と水素含有炭素系保護層との付着力がより向上する。
【0059】本実施例では、炭素系保護層の形成法とし
て、メタンガスを混合したスパッタリング法を用いてい
るが、水素を含む混合ガスならよく、またスパッタリン
グ法に代わってCVD法などを利用してもよい。さら
に、潤滑剤も、フォンブリンAM3001だけでなく、フォ
ンブリンZdolといった他の官能基をもつパーフロロポリ
エーテルを用いても、同様な効果が得られる。潤滑剤の
層の膜厚は、20Å以上で評価したが、20Å以下の膜厚も
可能であり、特に本発明により潤滑剤の付着力が高くな
ると10Å以下も可能である。
【0060】
【発明の効果】本発明の磁気記録媒体によると、炭素系
保護層が、潤滑層6側より磁気記録層4側の水素含有量
が相対的に多い構成なため、耐衝撃性などの機械的特性
が高く、耐久性にすぐれており、しかも潤滑層6側の水
素含有量が少なく、炭素系保護層と潤滑剤との付着力が
向上するので、潤滑作用を長期間維持できる。したがっ
て、保護層としての機械的強度と潤滑剤の付着力の両方
の要望を満たすことができ、長期的信頼の高い磁気記録
媒体を実現できる。
【0061】また、炭素系保護層と潤滑層との付着力が
向上することで、潤滑膜の膜減りが抑制されるので、膜
減りを考慮した量分だけ潤滑層や炭素系保護層の膜厚を
薄くできる。その結果、磁気ヘッドと磁気記録層との距
離を短縮することができ、電磁変換特性が改善され、信
号品質が向上するほか、磁気記録媒体の薄型化も実現さ
れる。
【0062】さらに、炭素系保護層が、磁気記録層側と
潤滑層側との間で水素含有量が徐々に変化するように連
続的に成膜されていると、炭素系保護層内部の膜結合力
も高まる。
【0063】潤滑剤の塗布後に紫外線照射する磁気記録
媒体製造方法によると、機械的特性にすぐれた水素含有
量20%以上の炭素系保護層を用いた場合でも、潤滑剤と
該炭素系保護層との化学的結合力が促進されるので、潤
滑層の膜減り現象が抑制され、前記の磁気記録媒体の発
明と同様に、潤滑作用が長くかつ耐久性にすぐれた信頼
性の高い磁気記録媒体を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気記録媒体の実施例を従来構成
と比較して示す模式断面図である。
【図2】図1に示した従来構成と本発明の実施例との特
性を比較して示す図である。
【図3】図2の結果をグラフ化した図である。
【図4】水素含有量と炭素系保護層の膜硬度の関係を示
す図である。
【図5】水素含有量の異なる2層を連続スパッタする装
置を例示する図である。
【図6】本発明による磁気記録媒体製造方法の実施例を
従来方法と比較して示す、磁気記録媒体の模式断面図で
ある。
【図7】図6に示した従来方法と本発明方法との特性を
比較して示す図である。
【図8】紫外線照射時間と潤滑剤付着量との関係を示し
た測定結果である。
【図9】従来の薄膜磁気ディスクの断面構造を示す図で
ある。
【図10】従来の薄膜磁気ディスクの製造方法を工程順に
示す断面図である。
【図11】磁気ディスク装置の内部構造の全容を示す平面
図である。
【符号の説明】
D 磁気ディスク 1 非磁性基板 2 NiPめっき層 3 Cr下地層 4 磁気記録層(薄膜磁性膜) 5 炭素系保護層(保護膜) 51 第1炭素膜(水素含有量20%未満) 52 第2炭素膜(水素含有量20%以上) 6 潤滑剤の層(潤滑層) 7 磁気ヘッド 10,11 スパッタ室 12 スパッタ室間の開口 t1〜t4 ターゲット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 真 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性基板上に、情報を記憶する磁気記
    録層と該磁気記録層の損傷を防止する炭素系保護層およ
    び潤滑層を順次形成した磁気記録媒体において、 該炭素系保護層が、磁気記録層4側に対し潤滑層6側
    が、相対的に水素含有量の少ないことを特徴とする磁気
    記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記の炭素系保護層が、磁気記録層4側
    は水素含有量20%(あるいはC−H量が0.4 ×1022c
    m-3)以上の第1炭素膜51であり、潤滑層6側は水素含
    有量20%(あるいはC−H量が0.4 ×1022cm-3)未満の
    第2炭素膜52であることを特徴とする請求項1記載の磁
    気記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記の炭素系保護層において、磁気記録
    層4側と潤滑層6側との間の水素含有量が徐々に変化す
    るように連続的に成膜されていることを特徴とする請求
    項1記載の磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記の炭素系保護層において、磁気記録
    層4側が水素含有量20%(あるいはC-H量が0.4 ×1022
    cm-3)以上であり、潤滑層6側が水素含有量20%(ある
    いはC-H量が0.4 ×1022cm-3)未満であることを特徴と
    する請求項3記載の磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記の潤滑層6を構成する潤滑剤が、官
    能基を有するパーフロロポリエーテルであることを特徴
    とする請求項1ないし4中のいずれかの項に記載の磁気
    記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記のパーフロロポリエーテルの官能基
    が水酸基あるいは芳香族であることを特徴とする請求項
    5記載の磁気記録媒体。
  7. 【請求項7】 非磁性基板上に、情報を記憶する磁気記
    録層と該磁気記録層の損傷を防止する炭素系保護層およ
    び潤滑層を順次形成した磁気記録媒体を製造する際に、 該潤滑層を塗布した後に、該潤滑層に紫外線を照射する
    ことを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記の炭素系保護層が20%以上の水素あ
    るいは0.4 ×1022cm-3以上のC−H量を含む水素含有炭
    素膜であることを特徴とする請求項7記載の磁気記録媒
    体の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記の炭素系保護層が、磁気記録層4側
    は水素含有量20%(あるいはC−H量が0.4 ×1022c
    m-3)以上の第一炭素膜51であり、潤滑層6側は水素含
    有量20%(あるいはC−H量が0.4 ×1022cm-3)未満の
    第二炭素膜52であることを特徴とする請求項7記載の磁
    気記録媒体の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記の潤滑層6を構成する潤滑剤が、官
    能基を有するパーフロロポリエーテルであることを特徴
    とする請求項7ないし9中のいずれかの項に記載の磁気
    記録媒体の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記の潤滑剤が水酸基あるいは芳香族を
    官能基とするパーフロロポリエーテルであることを特徴
    とする請求項10記載の磁気記録媒体の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記の潤滑剤の層が、“溶媒リンス後の
    潤滑膜厚/リンス前の潤滑膜厚”で定義される比率が4
    0%以上であることを特徴とする請求項7ないし11中の
    いずれかの項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
JP27893793A 1993-09-12 1993-09-12 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP3651489B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27893793A JP3651489B2 (ja) 1993-09-12 1993-09-12 磁気記録媒体
EP94114207A EP0643385A3 (en) 1993-09-12 1994-09-09 Magnetic recording medium, magnetic head and magnetic recording device.
KR1019940022944A KR0185431B1 (ko) 1993-09-12 1994-09-12 자기기록매체, 자기헤드 및 자기기록장치
US08/724,323 US6132875A (en) 1993-09-12 1996-10-01 Magnetic recording medium and magnetic head having carbon protective layers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27893793A JP3651489B2 (ja) 1993-09-12 1993-09-12 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0785461A true JPH0785461A (ja) 1995-03-31
JP3651489B2 JP3651489B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=17604153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27893793A Expired - Lifetime JP3651489B2 (ja) 1993-09-12 1993-09-12 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3651489B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046765A1 (fr) * 1998-03-13 1999-09-16 Hitachi, Ltd. Support d'enregistrement magnetique et memoire magnetique
US6387150B1 (en) 1999-02-16 2002-05-14 Showa Denko K.K. Powdered niobium, sintered body thereof, capacitor using the sintered body and production method of the capacitor
WO2003050829A1 (en) 2001-12-10 2003-06-19 Showa Denko K. K. Niobium alloy, sintered body thereof, and capacitor using the same
JP2003303410A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Hitachi Ltd 極薄カーボン保護膜を有する磁気ディスクおよび磁気ディスク装置
US7012798B2 (en) 2001-08-22 2006-03-14 Showa Denka K.K. Capacitor
EP1918950A2 (en) 1999-02-16 2008-05-07 Showa Denko Kabushiki Kaisha Powdered niobium, sintered body thereof, capacitor using the sintered body and production method of the capacitor

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046765A1 (fr) * 1998-03-13 1999-09-16 Hitachi, Ltd. Support d'enregistrement magnetique et memoire magnetique
US6329037B1 (en) 1998-03-13 2001-12-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium and magnetic memory
US6491798B2 (en) 1998-03-13 2002-12-10 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6387150B1 (en) 1999-02-16 2002-05-14 Showa Denko K.K. Powdered niobium, sintered body thereof, capacitor using the sintered body and production method of the capacitor
US6884277B2 (en) 1999-02-16 2005-04-26 Showa Denko K.K. Powdered niobium, sintered body thereof, capacitor using the sintered body and production method of the capacitor
EP1918950A2 (en) 1999-02-16 2008-05-07 Showa Denko Kabushiki Kaisha Powdered niobium, sintered body thereof, capacitor using the sintered body and production method of the capacitor
US7012798B2 (en) 2001-08-22 2006-03-14 Showa Denka K.K. Capacitor
WO2003050829A1 (en) 2001-12-10 2003-06-19 Showa Denko K. K. Niobium alloy, sintered body thereof, and capacitor using the same
JP2003303410A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Hitachi Ltd 極薄カーボン保護膜を有する磁気ディスクおよび磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3651489B2 (ja) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0185431B1 (ko) 자기기록매체, 자기헤드 및 자기기록장치
US6641932B1 (en) Magnetic thin film media with chromium capping layer
SG174816A1 (en) Magnetic recording medium manufacturing method and laminate manufacturing method
KR100485281B1 (ko) 다층의 탄소-함유 보호 오버코트를 포함하는 자기 기록 매체
JPH06195691A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2774149B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US6238780B1 (en) Magnetic recording medium comprising multilayered carbon-containing protective overcoats
JP3651489B2 (ja) 磁気記録媒体
US6572958B1 (en) Magnetic recording media comprising a silicon carbide corrosion barrier layer and a c-overcoat
US6537686B1 (en) Magneto-resistance recording media comprising a silicon nitride corrosion barrier layer and a C-overcoat
JP2001076330A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US6517956B1 (en) Magneto-resistance recording media comprising aluminum nitride corrosion barrier layer and a c-overcoat
US6322880B1 (en) Magneto-resistance recording media comprising a foundation layer and a C-overcoat
CA2081095A1 (en) Magnetic recording medium and method for examining magnetic recording medium
JPH09180282A (ja) 高性能co/ptディスクの形成方法
JP4523705B2 (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体製造方法、および情報再生装置
JPH0785438A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JP2001028117A (ja) ディスク媒体
JP3507831B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法並びに磁気記憶装置
JP2000348334A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
JP3479529B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法並びに磁気記憶装置
JPH02179917A (ja) 磁気記録媒体
JP3069135B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JP3024769B2 (ja) 磁気ハードディスク
JPH0315254B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9