JPH0784Y2 - 作業用滑り止め具 - Google Patents

作業用滑り止め具

Info

Publication number
JPH0784Y2
JPH0784Y2 JP1991044619U JP4461991U JPH0784Y2 JP H0784 Y2 JPH0784 Y2 JP H0784Y2 JP 1991044619 U JP1991044619 U JP 1991044619U JP 4461991 U JP4461991 U JP 4461991U JP H0784 Y2 JPH0784 Y2 JP H0784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
attached
cords
band
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991044619U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04128607U (ja
Inventor
直治 渡辺
Original Assignee
直治 渡辺
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 直治 渡辺 filed Critical 直治 渡辺
Priority to JP1991044619U priority Critical patent/JPH0784Y2/ja
Publication of JPH04128607U publication Critical patent/JPH04128607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0784Y2 publication Critical patent/JPH0784Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本案は、傾斜地における草刈り作
業時に好適な作業用滑り止め具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。傾斜地での草刈り作業は、斜
面を横方向へ進行するのが普通である。このような箇所
での作業にはスパイク靴が有効とされてきた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。上述
のような傾斜地での草刈り作業は、斜面を横方向へ進行
することになるから草刈機の荷重と体重の大半は谷足に
かかる。この場合、上述のような作業に有効とされてい
るスパイク靴の滑り止め効果にも限界があり意外に滑る
ものである。また、谷足側の靴は斜面に順応して傾きや
すく、足底部も靴と共に靴底から外れやすい。このた
め、谷足側の疲労が多大となり、必然的に大股になって
上体が山側に傾くことが多く、したがって、草刈機も斜
面に近くなるため、その刃先の回転面と斜面との平行状
態を維持することが困難で、この点が作業者の最も苦労
する点である。本願は、従来の技術の有するこのような
問題点を解決できるものを提供しようとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案のものは下記のようになるものである。すな
わち本願のものは、基盤部2と、左右の爪部3と、支柱
部4と、バンド部5とから構成され、基盤部2は、木
材、合成樹脂材などを素材として公知の靴あるいは地下
たび6の底面を覆う寸法に構成された前後方向に長い板
状体2Aと、この板状体2Aの前方部分と後方部分に設
けた前後の結束紐装着部2B,2Cと、これら前後の結
束紐装着部2B,2Cを利用して取付けられた前後の結
束紐2D,2Eと、これら前後の結束紐2D,2Eを連
結する左右の連結紐2F,2Gとから構成され、前後の
結束紐2D,2Eは前後の結束紐装着部に左右一対のル
ープ状に取付けられていると共に、左右の連結紐2F,
2Gの先端は前の結束紐2Dに連結され、左右の爪部3
は、基盤部2の側壁部分に添着固定された側板3Bと、
この側板の下方端面に当該基盤部の下面より下方に突出
させた前後のW字状係止爪3Cと、この側板の側面上辺
に添設させた前後の逆J字状の係止具3Dとから構成さ
れ、支柱部4は、基盤部2のほぼ中心部において、当該
基盤部2の長手方向と直交する方向をもって回動自在に
支持された回転軸4Aと、この回転軸4Aの内方端に上
方に向け連結せしめた伸縮自在の支柱体4Bと、この支
柱体4Bの上端にピン4Cで連結されたバンド部5とか
ら構成され、バンド部5は、ピン4Cで連結された平面
略U状に構成された弾性を有する板部5Aと、この板部
5Aの両端に取付けられた締付けバンド5Bとから構成
され、かつ、この板部5Aの外周面は布地5A1で覆わ
れている作業用滑り止め具である。
【0005】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。1
は本案の作業用滑り止め具で、基盤部2と、左右の爪部
3と、支柱部4と、バンド部5とから構成されている。
なお、本願の作業用滑り止め具1は、左右一対で使用す
る場合と、地形によっては左右のうちの谷足側のみを使
用する場合とがあるが、ここで、図示しながら説明する
のは右足に使用している場合である。左足に使用するも
のは右足の場合と対称な状態に構成されることとなるの
は当然である。以下順にその詳細を説明する。基盤部2
は、木材、合成樹脂材などを素材として公知の靴あるい
は地下たび6の底面を覆う寸法に構成された前後方向に
長い長方形で、かつ、適当な厚さを有するの板状体2A
と、この板状体2Aの前方部分と後方部分に設けた前後
の結束紐装着部2B,2Cと、これら前後の結束紐装着
部2B,2Cを利用して取付けられた前後の結束紐2
D,2Eと、これら前後の結束紐2D,2Eを連結する
左右の連結紐2F,2Gとから構成されている。この場
合、結束紐装着部2B,2Cは上方に開設されたは角穴
状あるいは丸穴状のくぼみ2B1,2C1と、このくぼ
みの底に開設された左右一対の縦穴2B2,2C2と、
各くぼみ2B1,2C1の側面に開設した横向き穴2B
3,2C3とから構成されている。そして、前後の結束
紐2D,2Eは、図8を参照して上述左右一対の縦穴2
B2,2C2と、横向き穴2B3,2C3を利用して左
右一対のループ状に取付けられている。2D1,2E1
は結束紐2D,2Eの中間点を結束する紐である。ま
た、左右の連結紐2F,2Gの先端は前の結束紐2Dに
連結されている。左右の爪部3は、基盤部2の側壁部分
にボルト3Aなどで添着固定された側板3Bと、この側
板の下方端面に当該基盤部の下面より下方に突出させた
前後のW字状係止爪3Cと、この側板の側面上辺に添設
させた前後の逆J字状の係止具3Dとから構成されてい
る。
【0006】支柱部4は、基盤部2のほぼ中心部におい
て、当該基盤部2の長手方向と直交する方向をもって回
動自在に支持された回転軸4Aと、この回転軸4Aの内
方端に上方に向け連結せしめた伸縮自在の支柱体4B
と、この支柱体4Bの上端にピン4Cで連結されたバン
ド部5とから構成されている。そこで、支柱体4Bは鞘
状に構成された下方支柱4B1と、この下方支柱に対し
て昇降自在に挿入された上方支柱4B2とからなり、下
方支柱には縦長の長穴4B3が開設され、かつ、上方支
柱にはこの長穴内に貫入する突起4B4が突設されてい
る。バンド部5は、ピン4Cで連結された平面略U状に
構成された弾性を有する板部5Aと、この板部5Aの両
端に取付けられた締付けバンド5Bとから構成されてい
る。そして、この板部5Aの外周面は布地5A1で覆わ
れている。
【0007】作用について効果と共に説明する。
【0008】
【考案の効果】本考案は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。装着は、図1、図7を参
照して、基盤部の上面に靴あるいは地下たびを履いた右
足を載せ、左右の連結紐2F,2Gを図7の如く後の結
束紐2Eに掛け回し、今度は交互に係止具3Dに係止し
て締付けながら結束する。ついで、バンド部5の締付け
バンド5Bを下腿部に装着する。このような状態で、斜
面に立つと、谷側方への傾斜を押さえる代わりに、バン
ド部5は支柱体4Bを介して下腿部を谷側へ押し圧する
ため、爪部は山側の地面を確実につかむことになり滑る
ことは全くない。加えて、基盤部は斜面から若干上がる
形となり、その分山側の膝も若干伸ばせるから、上体を
直立した状態で作業をすることが可能となる。このた
め、作業効率を高め、足周辺部その他の疲労を軽減さ
せ、労働条件の改善にも寄与できる。次に、180°転
じて逆向きになると、谷足は山足となり各部の作用も変
化し、バンド部5は下腿部から離れようとするが、基盤
部は結束紐2D,2E、左右の連結紐2F,2Gにより
足に確実に固定されているからそのまま行動しても有効
である。また、平地での作業も可能なため、平地と斜面
とを忙しく移行する作業にも有効である。なお、基盤部
は回転軸4Aを中心に前後部分が上下動することが可能
のため、斜面を上下に移動する場合にも滑らないため有
効である。基盤部は結束紐2D,2E、左右の連結紐2
F,2Gにより足に結束固定するよう構成されているか
ら、どのような形の靴あるいは地下たびにも、また、ど
のようなサイズの靴あるいは地下たびにも広く対応でき
る共用性を有すると云う特徴をも有するものである。
えて、支柱部4は、基盤部2のほぼ中心部において、当
該基盤部2の長手方向と直交する方向をもって回動自在
に支持された回転軸4Aと、この回転軸4Aの内方端に
上方に向け連結せしめた伸縮自在の支柱体4Bと、この
支柱体4Bの上端にピン4Cで連結されたバンド部5と
から構成されているから、歩行時の制約も少なく、回転
軸4Aが基盤部2の中央に貫通しているため、基盤部2
の左右傾斜がなく、足首部の捻転を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態の斜視図である。
【図2】同上の要部の縦断面図である。
【図3】支柱体の要部の拡大斜視図である。
【図4】基盤部の斜視図である。
【図5】基盤部を反転させた状態の斜視図である。
【図6】基盤部の1部を切り欠いた斜視図である。
【図7】結束紐の結束状態の斜視図である。
【図8】同上の要部の縦断面図である。
【符号の説明】
1 作業用滑り止め具 2 基盤部 3 爪部 4 支柱部 5 バンド部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤部(2)と、左右の爪部(3)と、
    支柱部(4)と、バンド部(5)とから構成され、基盤
    部(2)は、木材、合成樹脂材などを素材として公知の
    靴あるいは地下たび(6)の底面を覆う寸法に構成され
    た前後方向に長い板状体(2A)と、この板状体(2
    A)の前方部分と後方部分に設けた前後の結束紐装着部
    (2B,2C)と、これら前後の結束紐装着部(2B,
    2C)を利用して取付けられた前後の結束紐(2D,2
    E)と、これら前後の結束紐(2D,2E)を連結する
    左右の連結紐(2F,2G)とから構成され、前後の結
    束紐(2D,2E)は前後の結束紐装着部に左右一対の
    ループ状に取付けられていると共に、左右の連結紐(2
    F,2G)の先端は前の結束紐(2D)に連結され、左
    右の爪部(3)は、基盤部(2)の側壁部分に添着固定
    された側板(3B)と、この側板の下方端面に当該基盤
    部の下面より下方に突出させた前後のW字状係止爪(3
    C)と、この側板の側面上辺に添設させた前後の逆J字
    状の係止具(3D)とから構成され、支柱部(4)は、
    基盤部(2)のほぼ中心部において、当該基盤部(2)
    の長手方向と直交する方向をもって回動自在に支持され
    た回転軸(4A)と、この回転軸(4A)の内方端に上
    方に向け連結せしめた伸縮自在の支柱体(4B)と、こ
    の支柱体(4B)の上端にピン(4C)で連結されたバ
    ンド部(5)とから構成され、バンド部(5)は、ピン
    (4C)で連結された平面略U状に構成された弾性を有
    する板部(5A)と、この板部(5A)の両端に取付け
    られた締付けバンド(5B)とから構成され、かつ、こ
    の板部(5A)の外周面は布地(5A1)で覆われてい
    ることを特徴とする作業用滑り止め具。
JP1991044619U 1991-05-17 1991-05-17 作業用滑り止め具 Expired - Lifetime JPH0784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044619U JPH0784Y2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 作業用滑り止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991044619U JPH0784Y2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 作業用滑り止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04128607U JPH04128607U (ja) 1992-11-24
JPH0784Y2 true JPH0784Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31924699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991044619U Expired - Lifetime JPH0784Y2 (ja) 1991-05-17 1991-05-17 作業用滑り止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505873Y2 (ja) * 1993-06-14 1996-08-07 武盛 豊永 草刈靴

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416490Y2 (ja) * 1986-06-26 1992-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04128607U (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836090A (en) Non-slip sandal with wholly replaceable parts
US5301704A (en) Walking cane usable on slippery and icy surfaces
US7555850B2 (en) Crampon
JP4825185B2 (ja) ゴルフシューズ滑り止め
US5787612A (en) Snowshoe with heel entrapment binding and integral heel crampon assembly
US3914882A (en) Creeper attachment
US5791071A (en) Cruciform golf spike construction
JPH0784Y2 (ja) 作業用滑り止め具
JP2004024811A (ja) 傾斜地作業用靴底およびこれを有する靴。
US20020178613A1 (en) Shoe having interchangeable soles
JPH077771Y2 (ja) 作業用滑り止め具
CN210329514U (zh) 一种防砸式园林防滑靴
CA3118265A1 (en) Snowshoe traction device
US6196353B1 (en) Ladder leveling accessory
JP3009141B2 (ja) 傾斜地歩行用補助具
KR890004887Y1 (ko) 신발의 미끄럼 방지구
KR20140004765U (ko) 미끄럼 방지기능을 갖는 벌목화
JP3247672B2 (ja) 傾斜地歩行用補助具
JP3222394U (ja) 斜面水平保持スパイク
JP3194346U (ja) 傾斜面作業補助具
JPS5851767Y2 (ja) スパイク付靴
JP2568381Y2 (ja) 法面作業げた
JP3932298B2 (ja) 滑落防止足具
JPS5920091Y2 (ja) 滑り止め履物底
GB2381823A (en) An anti slip safety device