JPH0784474A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0784474A
JPH0784474A JP17593793A JP17593793A JPH0784474A JP H0784474 A JPH0784474 A JP H0784474A JP 17593793 A JP17593793 A JP 17593793A JP 17593793 A JP17593793 A JP 17593793A JP H0784474 A JPH0784474 A JP H0784474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning web
image forming
cleaning
image carrier
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17593793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Eto
正和 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17593793A priority Critical patent/JPH0784474A/ja
Publication of JPH0784474A publication Critical patent/JPH0784474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、クリーニングウエブ先端部
のめくれ、損傷、振動等が発生せず、またクリーニング
ウエブの加水分解やNOX ,O3 等により表面性やゴム
弾性等の機械的特性が劣化しない画像形成装置を提供す
ることにある。 【構成】 本発明は、走行する像担持体と、該像担持体
に当接し、該像担持体上に残留するトナーを除去するク
リーニングウエブを有し、かつ該クリーニングウエブが
2層以上のコーテイング層を有する画像形成装置におい
て、該2層以上のコーテイング層が、前記像担持体との
摩擦力を低減する表面層とクリーニングウエブを保護す
る1層以上の表面層以外の層からなる画像形成装置であ
る。 【効果】 本発明は、クリーニングウエブ先端部のめく
れ、損傷、振動等が発生せず、またクリーニングウエブ
の加水分解やNOX ,O3 等により表面性やゴム弾性等
の機械的特性が劣化しないため、良好な画像が長期間得
られる画像形成装置を可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機、プリ
ンターなどのクリーニングウエブを有する画像形成装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置としては、走行する像担持
体表面上に形成した静電潜像を現像手段によりトナー像
として現像し、このトナー像を転写させた後、転写に寄
与せず像担持体表面に残留するトナーをクリーニングす
る工程を繰り返す方式のものが知られている。この種の
画像形成装置においては、ウレタンゴム等の弾性体から
なるクリーニングウエブが、その構成が簡単で小型であ
りまたコスト面からも有利であることから、残留トナー
のクリーニング手段として、従来から広く実用されてい
る。
【0003】クリーニングウエブを用いるクリーニング
手段においては、走行する像担持体表面にカウンター方
向からクリーニングウエブのエッジを圧接させるものが
多く、この場合ウエブエッジと像担持体の間には大きな
摩擦力を生ずるが、像担持体表面の画像領域の残留トナ
ーが像担持体表面とウエブエッジの当接部分に潤滑作用
を及ぼし、像担持体とクリーニングウエブの初期の相対
位置関係を維持してトナーの除去を円滑にしている。
【0004】しかし、例えば極度に画像密度の低いオリ
ジナル等を連続して複写した場合には、クリーニングウ
エブと像担持体間に潤滑作用を及ぼすトナーの供給が遮
断され、摩擦力が極端に大きくなり、クリーニングウエ
ブ先端が記録媒体の回転方向に沿うように反転したり
(いわゆるウエブめくれが起きたり)、部分的な先端縁
の損傷等が発生していた。
【0005】このような問題を解決する手段として、図
5に示す様に、クリーニングウエブ3より像担持体の走
行上流に残留トナー14貯留部材を配設し、クリーニン
グウエブ3によって、像担持体表面より除去されたトナ
ーを残留トナー14貯留部材と像担持体との間に溜れる
ことによって、常に像担持体表面にトナーが接触してい
る状態を保つ方法が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図5の構成を
とっても、極度に画像密度の低いオリジナル等を連続し
て複写した場合には、やはり前記ウエブ先端部のめくれ
や部分的な先端縁の損傷等の発生する場合がある。
【0007】また、感光ドラム1表面の画像領域の幅
(紙面に垂直方向の長さ)の外側で感光ドラム1に当接
するクリーニングウエブ3の両端部には、常時この潤滑
剤としての残留トナー14が存在しないために、このク
リーニングウエブ3の両端部と感光ドラム1との摩擦力
が増大し、クリーニングウエブ3の両端部で、ウエブ先
端部の振動やめくれといった問題が発生し易くなる。加
えて、従来、このクリーニングウエブ3の材質として
は、耐薬品性、耐摩耗性、成型性、機械的強度といった
点からウレタンゴムが主に用いられているが、このウレ
タンゴム製クリーニングウエブは、例えば、表面層がポ
リカーボネートのような高分子樹脂で構成されるOPC
感光ドラムに対する摩擦力が非常に高いことから、この
ような組合わせの場合、特に画像領域外のクリーニング
ウエブ3の両端部におけるウエブ先端部の振動やめくれ
が発生し易い。
【0008】このような問題を解決するために、従来
は、クリーニングウエブ3の先端の感光ドラム1との当
接部にPTFE,PVDF等のフッ素樹脂粉末を塗布し
たり、潤滑性クリーナー液を流す等、初期の摩擦力を軽
減させる手段が講じられているが、長期耐久時等により
クリーニングウエブ3表面からフッ素樹脂粉末がなくな
ってしまったり、クリーニングウエブ自体の変質が発生
したりするとクリーニングウエブ3と感光ドラム1との
摩擦力が増大してしまうという問題がある。
【0009】更に、ウエブ材質として用いられているウ
レタンゴムは、加水分解やNOX ,O3 等による劣化を
起こしやすく、長期間使用するうちに表面性劣化やゴム
弾性等の機械的特性の劣化が生じて良好なクリーニング
作用を維持できなくなってしまうという問題がある。
【0010】従って、本発明の目的は、像担持体との摩
擦力が小さいため、クリーニングウエブ先端部のめくれ
や損傷等、また振動が発生しない画像形成装置を提供す
ることにある。また、本発明の他の目的は、加水分解や
NOX ,O3 等により表面性やゴム弾性等の機械的特性
が劣化しないクリーニングウエブを有する画像形成装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、走
行する像担持体と、該像担持体に当接し、該像担持体上
に残留するトナーを除去するクリーニングウエブを有
し、かつ該クリーニングウエブが2層以上のコーテイン
グ層を有する画像形成装置において、該2層以上のコー
テイング層が、前記像担持体との摩擦力を低減する表面
層とクリーニングウエブを保護する1層以上の表面層以
外の層からなることを特徴とする画像形成装置である。
【0012】
【実施例】
(実施例1)図1は、本発明の画像形成装置を複写機に
適用した場合を示す一例の概略構成図である。図におい
て、矢印A方向に回転する像担持体としての感光ドラム
1と当接してクリーニング手段としてのクリーニング装
置2が設けられている。このクリーニング装置2のクリ
ーニングウエブ3が押圧部材4に押圧されて感光ドラム
1に圧接している。また、感光ドラム1の近傍には電子
写真記録プロセスとしての各構成である前露光光源5、
一次帯電器6、現像器8、転写帯電器10、分離帯電器
12が配設されており、前露光光源5により感光ドラム
1の表面電荷を除電した後、一次帯電器5で感光ドラム
1を一様に帯電し、光露光領域7で光像露光を行なった
後、現像器8により感光ドラム1表面上にトナー像を形
成する。その後、感光ドラム1表面上に形成されたトナ
ー像は、通路11を通ってきた転写材9上に転写帯電器
10により、トナー像を担持したまま感光ドラム1から
分離され、搬送手段13により不図示の定着手段へと搬
送される。
【0013】一方、転写部位において転写に寄与せず感
光ドラム1の表面に残る残留トナー14は、クリーニン
グ装置2に至り、押圧部材4によって感光ドラム1に押
圧されたクリーニングウエブ3によって感光ドラム1表
面よりスクイシート15にかきおとされる。その後、ク
リーニングウエブ3によってかき落とされた残留トナー
14は、クリーニング装置2内に設けた排トナー搬送ス
クリュー16により図示していない廃トナー容器へと搬
送される。なお、19は板金である。
【0014】クリーニングウエブは次のようにして作成
する。図2に示すように、接着剤をクリーニングウエブ
全面に厚さ数μm程度でコーテイングしてプライマー層
17を形成する。次いで、その上に滑性粒子を分散させ
たバインダー樹脂を厚さ10μm以上でコーテイングし
て表面層18を形成する。
【0015】こうして作成したクリーニングウエブは、
コーテイング前後で弾性率等の変化が少なく、加水分解
等による劣化、クリーニングウエブ先端部の振動やめく
れ、更にはコーテイング材のクリーニングウエブからの
はがれ等が防止され、クリーニングウエブと感光ドラム
との摩擦力を初期及び耐久時において低減させることが
でき、非常に良好なクリーニングを行なうことができ
た。
【0016】本発明の装置に用いられる滑性粒子として
は、無機物質、有機物質等一般的に固体潤滑材として知
られているものが使用でき、無機物質としては、タル
ク、炭酸カルシウム、二硫化モリブデン、二酸化ケイ
素、黒鉛等があげられ、また有機物質としては、フッ素
樹脂、ナイロン樹脂(ポリアミド)、シリコン樹脂、ポ
リアセタール樹脂等があげられるが、この中でも特に有
機物質、無機物質を問わずフッ素系化合物が特に摩擦抵
抗が低いことから好ましい。
【0017】フッ素系化合物としては、例えばフッ化黒
鉛、ポリフッ化ビニリデン樹脂、四フッ化エチレン樹
脂、四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン共重合樹
脂、四フッ化エチレン−パーフルオロアルコキシエチレ
ン共重合樹脂、三フッ化塩化エチレン樹脂、四フッ化エ
チレン−エチレン共重合樹脂等が挙げられる。
【0018】ポリカーボネートをバインダー樹脂とした
表面層で構成されたOPC感光ドラムに対して、ウレタ
ンゴムからなるクリーニングウエブを当接させ、ポリエ
ステル系樹脂を主成分とする非磁性トナーと磁性粒子と
からなる二成分現像剤を収容した現像器により現像する
画像形成装置では、クリーニングウエブにコーテイング
する滑性粒子としてリン片状結晶であり、不定型形状
で、かつ摩擦係数の低いフッ化黒鉛を用いた場合に特に
良好な結果が得られる。
【0019】(実施例2)図3は本実施例を説明するた
めの図である。クリーニングウエブ3の全面に厚さ数μ
m以下のプライマー層17を形成し、その上に滑性粒子
を分散させたバインダー樹脂を厚さ10μm以上でクリ
ーニングウエブ3の感光ドラム1との当接面(Q側面)
の当接近傍のみに塗布して表面層18を形成した。
【0020】得られたクリーニングウエブは、加水分解
等による劣化が防止され、ウエブ先端の振動やめくれの
発生を阻止することができ、初期及び耐久後に渡り、常
に安定したクリーニング作用を維持できる画像形成装置
を提供することができるようになる。また、クリーニン
グウエブが屈曲し、縮んだ際に発生する応力がクリーニ
ングウエブの一部(P側面)に集中するのを防ぐことが
できるため、クリーニングウエブの耐久性が更に良好で
ある。
【0021】(実施例3)実施例1及び2では、クリー
ニングウエブ全面にプライマー層を形成し、その上に滑
性粒子を分散した表面層を形成して2層のコーテイング
層としているが、クリーニングウエブ基材とコーテイン
グ層の接着力を強化するため、図4のようにプライマー
層を2層以上形成して3層以上のコーテイング層として
もよい。この場合、クリーニングウエブ全面に形成する
プライマー層を1層のみにしてもよいし、2層以上にし
てもよい。
【0022】(実施例4)実施例1及び3(表面層をク
リーニングウエブ全面に設けた場合)の各クリーニング
ウエブは、長期耐久時にクリーニング不良の原因となる
クリーニングウエブに発生するフィルミング(トナーの
融着)を防止するため、クリーニング動作中に回転動作
を行なわせることにより、クリーニングウエブの同一部
分が常に感光ドラムに当接することのないようにしても
よい。
【0023】実施例5 実施例1,2,3の各クリーニングウエブは、図6のよ
うに、仮にウエブ基材が経時変化により変質しても、感
光ドラムに当接する先端部の弾性率等の機械的性質が変
動しない程度のコーテイング幅を有していれば、クリー
ニングウエブ全面にコーテイング層を設けなくてもよ
い。(但し、プライマー層は、1層もしくは2層以上と
してもよい。)
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
走行する像担持体と、該像担持体に当接し、該像担持体
上に残留するトナーを除去するクリーニングウエブを有
し、かつ該クリーニングウエブが2層以上のコーテイン
グ層を有する画像形成装置において、該2層以上のコー
テイング層が、前記像担持体との摩擦力を低減する表面
層とクリーニングウエブ基材を保護する1層以上の表面
層以外の層からなる画像形成装置により、像担持体との
摩擦力が小さいため、クリーニングウエブ先端部のめく
れ、損傷、振動等が発生せず、またクリーニングウエブ
の加水分解やNOX ,O3 等により表面性やゴム弾性等
の機械的特性が劣化しないため、良好な画像が長期間得
られる画像形成装置を可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の一例の概略構成図であ
る。
【図2】本発明の画像形成装置のクリーニング装置の一
例の概略構成図である。
【図3】本発明の実施例2を説明するための図である。
【図4】本発明の実施例3を説明するための図である。
【図5】従来の画像形成装置の概略構成図である。
【図6】本発明の実施例5を説明するための図である。
【符号の説明】
1 感光ドラム 2 クリーニング装置 3 クリーニングウエブ 4 押圧部材 5 前露光光源 6 一次帯電器 7 光露光領域 8 現像器 9 転写材 10 転写帯電器 11 通路 12 分離帯電器 13 搬送手段 14 残留トナー 15 スクイシート 16 排トナー搬送スクリュー 17 プライマー層 18 表面層 19 板金

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行する像担持体と、該像担持体に当接
    し、該像担持体上に残留するトナーを除去するクリーニ
    ングウエブを有し、かつ該クリーニングウエブが2層以
    上のコーテイング層を有する画像形成装置において、該
    2層以上のコーテイング層が、前記像担持体との摩擦力
    を低減する表面層とクリーニングウエブを保護する1層
    以上の表面層以外の層からなることを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】 前記1層以上の表面層以外の層が、クリ
    ーニングウエブ全面に形成されている請求項1記載の画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記表面層が、クリーニングウエブの前
    記像担持体との当接近傍の表面に形成されている請求項
    1又は2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記表面層が、滑性粒子を分散させたバ
    インダー樹脂からなる請求項1ないし3記載の画像形成
    装置。
  5. 【請求項5】 前記滑性粒子が、フッ化黒鉛粒子である
    請求項4記載の画像形成装置。
JP17593793A 1993-06-24 1993-06-24 画像形成装置 Pending JPH0784474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593793A JPH0784474A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593793A JPH0784474A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784474A true JPH0784474A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16004868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17593793A Pending JPH0784474A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167607A (ja) * 2013-02-01 2014-09-11 Ricoh Co Ltd クリーニング装置及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167607A (ja) * 2013-02-01 2014-09-11 Ricoh Co Ltd クリーニング装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159393A (en) Image forming apparatus having transfer device and image bearing member traveling at different speeds
JP2019003058A (ja) 画像形成装置及びカートリッジ
JP2002278401A (ja) 画像形成装置およびクリーニング装置
US6640081B2 (en) Image forming apparatus including elastic cleaning blade with resin film formed only at ends thereof and process cartridge including same
JP2003076117A (ja) 帯電ローラの感光ドラムへの加圧当接力を軽減ないし解除及び復帰させる方法及びプロセスカートリッジ
JP2004184462A (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2001356600A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US20020018670A1 (en) Image forming apparatus
JPH0784474A (ja) 画像形成装置
US8244151B2 (en) Belt cleaning apparatus and image forming apparatus
JP2006330242A (ja) 無端ベルトおよびその製造方法、ならびに画像形成装置
JPH0635385A (ja) ブレード装置及びこのブレード装置を用いた画像形成装置
JP2002162885A (ja) クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3700391B2 (ja) 画像形成装置
JPH04245285A (ja) クリーニング装置
JPH11109826A (ja) 画像形成装置
JP3927750B2 (ja) 画像形成装置
JP2004258260A (ja) 画像形成装置
JPH0950217A (ja) 画像形成装置
US8396390B2 (en) Intermediate transfer body and image forming apparatus
JP2009042496A (ja) クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US20110293330A1 (en) Image forming apparatus and gap maintaining method of charging roller
JP2007233087A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JP3591327B2 (ja) 画像形成装置
JPH1124522A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置