JPH0782928A - 立体駐車設備 - Google Patents

立体駐車設備

Info

Publication number
JPH0782928A
JPH0782928A JP23209593A JP23209593A JPH0782928A JP H0782928 A JPH0782928 A JP H0782928A JP 23209593 A JP23209593 A JP 23209593A JP 23209593 A JP23209593 A JP 23209593A JP H0782928 A JPH0782928 A JP H0782928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
getting
door
shape
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23209593A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Mizuuchi
充 水内
Tsutomu Fujita
藤田  勉
Takashi Abe
俊 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP23209593A priority Critical patent/JPH0782928A/ja
Publication of JPH0782928A publication Critical patent/JPH0782928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 車両5を入庫室4に入庫すると、照明装置1
1および映像器12が駆動して載置台6上に投影された
車両形状を検出し、映像器12で検出された車両形状を
画像処理装置13で分析処理するとともに画像処理装置
13から出力された降車前の車両形状信号を記憶装置1
4に記憶し、乗降用扉16を閉めると映像器12および
画像処理装置13が駆動して車両形状を分析処理し、降
車前後の車両形状信号どうしを比較器15で比較し、半
ドアを報知す。 【効果】 車両の収納前に、乗降用扉が半ドアであるこ
とを報知するので、収納動作中に乗降用扉が開いて収納
し終えている車両に衝突することを防止でき、従って従
来のようにプロテクターを設ける必要がなく、設備の稼
動を円滑に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は立体駐車設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の立体駐車設備は複数の車両駐車階
を有し、各車両駐車階に車両の収納スペースを有してい
る。そして車両を上階の収納スペースに入庫する場合、
まず例えば車両を目的の駐車階に搬送するために、車両
を一階で昇降台上に載置し、使用者は車両から降り、そ
の後はこの昇降台は自動的に上方向に案内されて目的の
駐車階まで上昇され、続いて車両は目的の駐車スペース
に搬送するために搬送台車上に移動され、この搬送台車
は水平方向に案内されて目的の収納スペースに収納され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の立体駐車設
備において、使用者が車両から降りた際に、車両のドア
が半ドアであったり、ボンネットやハッチがロックされ
ていない場合、上記のように車両が鉛直方向や水平方向
に案内されたとき、ドアやボンネット、ハッチが開いて
しまうことがあり、ドアが既に収納済の車両に衝突して
しまって破損するといった課題がある。
【0004】そこで立体駐車設備の昇降台や搬送台車に
ドアプロテクターを設けて、車両の搬送中にドアが全開
してしまうのを防止する技術がある。しかしこのドアプ
ロテクターを設けたタイプの立体駐車場では、車両の搬
送中にドアがドアプロテクターに当たると自動的に昇降
台や搬送台車が停止するよう構成されているので、昇降
台や搬送台車が停止してしまった場合は、車両の収納の
ための立体駐車設備の稼動が円滑に行われなくなってし
まう。
【0005】さらに、車両の搬送中にドアが全開してし
まうことに対しては上記のようにドアプロテクターを設
けて対応しているが、ボンネットやハッチが全開してし
まうことに対しては、何ら対策が講じられていない。
【0006】そこで本発明は、上記課題を解決し得る立
体駐車設備の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明における課題を解
決する手段は、複数の車両駐車階と、該各車両駐車階に
配置された車両収納スペースと、該車両収納スペースに
対して車両の入庫を行うための入庫室とを備えた立体駐
車設備において、前記入庫室に入庫した車両の形状を投
影するための投影面と、該投影面に対して車両形状を投
影するための照明装置と、投影された車両形状を画像処
理するための画像処理装置と、該画像処理装置からの運
転者の降車前の車両形状信号と降車後の車両形状信号と
を記憶するための記憶装置と、該記憶装置からの降車前
の車両形状信号と降車後の車両形状信号とを比較するた
めの比較器と、前記両車両形状信号の差が所定値を越え
たときに、前記車両の開閉部が完全に閉じられていない
ことを報知するための報知手段とが設けられている。
【0008】
【作用】上記構成において、立体駐車設備の車両収納ス
ペースに対して車両の入庫を行うとき、入庫室に入庫し
た車両の形状を照明装置によって投影面に投影し、投影
された車両形状を画像処理装置で画像処理し、画像処理
装置からの運転者の降車前の車両形状信号と降車後の車
両形状信号とを記憶装置に記憶し、記憶装置からの降車
前の車両形状信号と降車後の車両形状信号とを比較器で
比較し、両車両形状信号の差が所定値を越えたときに、
車両の開閉部が完全に閉じられていないことを報知手段
が報知する。
【0009】
【実施例】以下、本発明立体駐車設備の実施例を、図1
の要部斜視図、図2の全体概略斜視図、図3の制御フロ
ーチャート、図4の制御ブロック図に基づいて説明す
る。
【0010】本発明の実施例に係る立体駐車設備1は、
図2に示すように、複数の車両駐車階2と、該各車両駐
車階2の両側に配置された車両収納スペース3と、各車
両駐車階2の中央に配置された車両走行部Aと、前記車
両収納スペース3に対して車両5の入庫を行うための入
庫室4とを備えている。
【0011】この入庫室4は図1に示すように、車両5
を載置するための昇降パレット兼用の載置台6と、該載
置台6の四方に立設された前後壁7,8および左右壁
9,10とから形成され、例えば前記後壁8には、図示
しないが車両5が入庫室4に入るための入口が形成され
ている。
【0012】前記入庫室4内の所定位置に、前記車両5
が定められた位置に入庫を完了したかどうかを検出する
ための入庫検出器Sと、目的の車両収納スペース3に前
記車両5の入庫を開始するための入庫開始スイッチSW
とが配置され、該入庫開始スイッチSWからの入庫開始
信号により設備の入庫稼動を制御する制御装置Mが設け
られ、図4に示すように、該制御装置Mの入力側に前記
入庫検出器Sおよび入庫開始スイッチSWが接続されて
いる。
【0013】また前記制御装置Mの出力側に、前記車両
5が入庫室4に収納された際に車両5の平面形状(車両
形状)を前記載置台6の投影面(上面)に投影するため
の照明装置(照明具)11と、該照明装置11によって
投影された車両5の平面形状を検出するための映像器
(カメラ)12とを有し、該映像器12により入力され
た画像を分析処理するための画像処理装置13と、該画
像処理装置13からの車両形状信号を記憶するための記
憶装置14と、運転者の降車前の車両形状信号と降車後
の車両形状信号をとを比較するための比較器15と、降
車前の車両形状信号と降車後の車両形状信号の差が所定
値を越えたときに前記車両5の乗降用扉(開閉部)16
が半ドアであることを報知するための報知手段としての
スピーカ17および表示盤18とが接続されている。
【0014】なお前記照明装置11は後壁8の上部両側
に配置され、前記映像器12は左右壁9,10のそれぞ
れの中央上部に配置され、前記スピーカ17および表示
盤18は入庫室4の前壁7の上部に並べて配置されてい
る。
【0015】そして前記制御装置Mは、前記入庫検出器
Sが車両5の入庫を検出した後、直ちに前記照明装置1
1に点灯信号を出力するとともに映像器12に駆動信号
を出力するよう制御する機能と、該映像器12から出力
された降車前の車両形状画像を分析処理するよう画像処
理装置13に出力するよう制御する機能と、該画像処理
装置13から出力された降車前の車両形状信号を記憶装
置14に記憶するよう制御する機能と、運転者の降車後
に映像器12から出力された画像を分析処理するよう画
像処理装置13に制御する機能と、該画像処理装置13
から出力された降車後の車両形状信号を記憶装置14に
記憶するよう制御する機能と、降車前の車両形状信号と
降車後の車両形状信号を比較器15に比較するよう制御
する機能と、両車両形状信号を比較した結果の差が所定
値を越えたとき、前記スピーカ17および表示盤18に
車両5の乗降用扉16が半ドアであることを報知するよ
う制御する機能とを有せしめられている。
【0016】上記構成における本実施例の動作を、図3
のフローチャートに基づいて説明する。まず運転者が運
転して車両5を入庫室4に入庫し、載置台6の所定位置
に車両5が到るとこれを入庫検出器Sが検出し、この信
号が制御装置Mに出力され、この信号によって制御装置
Mは直ちに照明装置11に点灯信号を出力するとともに
載置台6上に投影された車両形状を検出するよう映像器
12に駆動信号を出力する。〔ステップ1〕 なお車両5が所定位置に入庫されていない場合は、運転
者は再び車両5を運転して所定位置に位置するよう調節
する。
【0017】次に制御装置Mは、映像器12で検出され
た車両形状を画像処理装置13で分析処理するよう出力
するとともに画像処理装置13から出力された降車前の
車両形状信号を記憶装置14に記憶するよう制御する。
〔ステップ2〕 なおこのように、載置台6上に投影された車両形状を記
憶装置14が記憶するので、載置台6の色は、投影され
た車両形状とのコントラストが明確になるものが望まし
い。
【0018】次に運転者は乗降用扉16を開けて降車
し、再び乗降用扉16を閉めて入庫開始スイッチSWを
オンする。このとき、照明装置11は点灯を継続してい
てもよいし、一時的に消灯するように構成してもよい。
【0019】そして制御装置Mは、入庫開始スイッチS
Wのオン信号により再び映像器12に駆動信号を出力し
〔ステップ3〕、運転者の降車後の車両形状を検出し、
画像処理装置13によって降車後の車両形状を分析処理
し、車両形状信号として記憶装置14に出力し記憶す
る。〔ステップ4〕 ここで制御装置Mは、予め記憶しておいた降車前の車両
形状信号と後に出力された降車後の車両形状信号とを比
較器15で比較し〔ステップ5〕、その差が所定値より
小さいときは、制御装置Mは目的の車両収納スペース3
に対して車両5を収納するよう立体駐車設備1の駆動部
を駆動し、車両5を目的の車両収納スペース3に入庫す
るようにする。〔ステップ6〕 しかしその差が所定値より大きいとき、すなわち乗降用
扉16が半ドアになっている分だけ平面形状が大きい
と、表示盤18に乗降用扉16が半ドアであることを報
知するとともにスピーカ17に乗降用扉16が半ドアで
あることをアナウンスするよう制御する。〔ステップ
7〕 そして運転者は、表示盤18およびスピーカ17からの
半ドアである報知により車両5の乗降用扉16を閉めな
おし、再び入庫開始スイッチSWをオンする。そうする
と制御装置Mは再び映像器12に駆動信号を出力し、降
車前の車両形状信号と降車後の車両形状信号とを比較す
る。そしてこの降車前の車両形状信号と降車後の車両形
状信号との差が所定値より小さくなれば、制御装置Mは
目的の車両収納スペース3に対して車両5を収納するよ
う立体駐車設備1の駆動部を駆動し、載置台6を例えば
目的の階まで上昇させ、車両走行部Aを走行させて車両
5を目的の車両収納スペース3に収納するよう制御す
る。
【0020】このように本発明の実施例によれば、目的
の車両収納スペース3に車両5を収納する前に、予め車
両5の乗降用扉16が半ドアであるかどうかを検出し
て、半ドアである場合に運転者にそれを報知し、乗降用
扉16が完全に閉じられた後に車両5を車両収納スペー
ス3に収納するようにしたので、収納動作中に乗降用扉
16が開いて既に収納し終えている車両5に衝突して破
損することを防止でき、従って従来のようにプロテクタ
ーを設ける必要がなく、かつ設備の稼動中にその稼動を
停止するようなことがないので、車両5の収納を円滑に
行うことができる。
【0021】なお、上記実施例では照明装置11を後壁
8の上部に配置して、車両5の投影面を載置台6の上面
としたがこれに限定されるものではなく、例えば照明装
置11の位置を後壁8の略中央に配置し、車両5の背面
形状を入庫室4の前壁7に投影するようにして運転者の
降車後に乗降用扉16が半ドアであるか完全に閉じられ
ているかを検出し、車両5の入庫を制御するようにして
もよいし、同様に照明装置11を前壁7の略中央に配置
して車両5の正面形状を後壁8に投影するようにしても
上記実施例と同様の作用効果を奏し得る。
【0022】また上記実施例では記憶装置と比較器を別
々の構成部品としたが、これに限定されるものではな
く、記憶機能と比較機能の双方を有する装置を用いて降
車前後の車両形状を比較してもよい。
【0023】また上記実施例では車両5の開閉部として
乗降用扉16の場合を説明したが、例えば左右壁9,1
0に車両形状を投影し、上記と同様の構成の装置によっ
て車両5のボンネットやハッチが半開状態であるか完全
に閉じているかを検出し、車両5の入庫動作を制御する
こともできる。
【0024】さらに上記実施例と同様に、投影面に投影
された車両形状から、車巾や車高を検出するようにし、
入庫可能な車両と入庫不可能な車両とを入庫前に判別す
ることもできる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明
は、車両収納スペースに車両を収納する前に、予め車両
の開閉部が完全に閉じているかどうかを検出して、完全
に閉じていない場合は運転者にそれを報知するので、例
えば収納動作中に乗降用扉が開いて既に収納し終えてい
る車両に衝突して破損することを防止でき、従って従来
のようにプロテクターを設ける必要がなくなり、かつ設
備の稼動中にその稼動を停止するようなことがないの
で、車両の収納のための稼動を円滑に行うことができる
といった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す立体駐車場の要部斜視
図である。
【図2】同じく全体概略斜視図である。
【図3】同じく制御フローチャートである。
【図4】同じく制御ブロック図である。
【符号の説明】
1 立体駐車設備 2 車両駐車階 3 車両収納スペース 4 入庫室 5 車両 7 前壁 8 後壁 11 照明装置 12 映像器 13 画像処理装置 14 記憶装置 15 比較器 16 乗降用扉 18 表示盤 S 入庫検出器 SW 入庫開始スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の車両駐車階と、該各車両駐車階に配
    置された車両収納スペースと、該車両収納スペースに対
    して車両の入庫を行うための入庫室とを備えた立体駐車
    設備において、前記入庫室に入庫した車両の形状を投影
    するための投影面と、該投影面に対して車両形状を投影
    するための照明装置と、投影された車両形状を画像処理
    するための画像処理装置と、該画像処理装置からの運転
    者の降車前の車両形状信号と降車後の車両形状信号とを
    記憶するための記憶装置と、該記憶装置からの降車前の
    車両形状信号と降車後の車両形状信号とを比較するため
    の比較器と、前記両車両形状信号の差が所定値を越えた
    ときに、前記車両の開閉部が完全に閉じられていないこ
    とを報知するための報知手段とが設けられたことを特徴
    とする立体駐車設備。
JP23209593A 1993-09-20 1993-09-20 立体駐車設備 Pending JPH0782928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23209593A JPH0782928A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 立体駐車設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23209593A JPH0782928A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 立体駐車設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0782928A true JPH0782928A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16933931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23209593A Pending JPH0782928A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 立体駐車設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933232A (ja) * 1995-05-18 1997-02-07 Omron Corp 物体観測方法およびその方法を用いた物体観測装置、ならびにこの装置を用いた交通流計測装置および駐車場観測装置
JP2018120510A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 アマノ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933232A (ja) * 1995-05-18 1997-02-07 Omron Corp 物体観測方法およびその方法を用いた物体観測装置、ならびにこの装置を用いた交通流計測装置および駐車場観測装置
JP2018120510A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 アマノ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542661B2 (ja) スライドドア装置及びエレベータ
JP2012158968A (ja) 駐車場内の人検出器
JP5226610B2 (ja) 車両の搭載異常検出システム
JP2006307495A (ja) 機械式駐車装置の監視システム
KR101210182B1 (ko) 슬라이드 도어 장치 및 엘리베이터
JP2005053671A (ja) 自律移動ロボット及び自律移動ロボット用のエレベータ乗降システム
JP6574139B2 (ja) 駐車装置
JPH0782928A (ja) 立体駐車設備
JP2024014887A (ja) 安全確認システム及び安全確認方法並びに機械式駐車場設備
JP2016102346A (ja) 機械式駐車装置の画像記憶装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の画像記憶方法
JP2004197354A (ja) 駐車装置における制御装置および制御方法
JP2023001935A (ja) 無人確認装置、駐車装置、および、駐車装置の制御方法
JPH0813838A (ja) 機械式駐車設備の安全装置
JP7077916B2 (ja) エレベーターの呼びを自動で登録する機能を備えたエレベーターシステム
JP6702579B1 (ja) エレベータの利用者検知システム
JP4146098B2 (ja) 多段式駐車設備
JPH0718912A (ja) 駐車装置
JP2019203360A (ja) 機械式駐車装置
JP2515681Y2 (ja) 車両搭載用パレットの車両検知装置
JP7171485B2 (ja) 循環式駐車装置
JP2020070550A (ja) 立体駐車装置の安全装置
JP2017125358A (ja) 駐車装置
JP6828108B1 (ja) エレベータの利用者検知システム
JP6381278B2 (ja) 駐車出入口装置
JP2001019297A (ja) 運搬車によるエレベータ用乗場ドアへのぶつけ防止装置