JPH078124Y2 - 面取り等加工機 - Google Patents

面取り等加工機

Info

Publication number
JPH078124Y2
JPH078124Y2 JP1987007755U JP775587U JPH078124Y2 JP H078124 Y2 JPH078124 Y2 JP H078124Y2 JP 1987007755 U JP1987007755 U JP 1987007755U JP 775587 U JP775587 U JP 775587U JP H078124 Y2 JPH078124 Y2 JP H078124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
rotary shaft
guide
processing machine
chamfering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987007755U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63116246U (ja
Inventor
良介 竹本
Original Assignee
良介 竹本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良介 竹本 filed Critical 良介 竹本
Priority to JP1987007755U priority Critical patent/JPH078124Y2/ja
Publication of JPS63116246U publication Critical patent/JPS63116246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078124Y2 publication Critical patent/JPH078124Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)
  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は面取り加工、開先加工、溝切り加工、研磨加工
等の切削或いは切削加工を行うための移動式の加工機に
関する。
(従来技術及びその問題点) 従来のこの種面取り加工機としては、例えば実公昭53-2
5904号公報に示されるように駆動手段によって回転駆動
される回転軸の先端部に加工用工具が装着され、回転軸
の外周側にガイドローラが回転自在に設けられ、これに
直交する位置にガイドプレートが設けられ、且つガイド
プレートは軸方向に移動可能に設けられたものがある。
この従来技術によれば、被加工材の一面がガイドローラ
の外周面に当て、これに直交する他面をガイドプレート
の基準面に当ててガイドローラと同軸に設けた加工用工
具によって被加工材を面取り加工することはできるが、
面取り深さを調整するためにガイドプレートを軸方向に
移動調整するための操作が非常に面倒であった。
即ち、この従来技術によれば、ガイドプレートを軸方向
に移動調整するためにガイドプレートをこれが螺合され
るねじ部に対して周方向に回転することによってガイド
プレートを軸方向に移動させるようになっている。それ
がためにガイドプレートに被加工材を当接した状態では
ガイドプレートに被加工材の摩擦力が付加しているた
め、ガイドプレートだけを周方向に回転することができ
なかった。したがって、従来技術にあっては被加工材を
ガイドプレートに当接したままでその面取り深さを調整
するためにガイドプレートを軸方向に移動させることが
できなかった。
これがために従来技術にあっては、被加工材の面取り深
さを調整するために一々該被加工材をガイドプレートか
ら離してその摩擦抵抗をなくしてから、ガイドプレート
をねじ部に対して回転して面取り深さに相当する距離だ
けガイドプレートを軸方向に移動させるようにしてい
た。これでは、面取り深さを正確に設定することが困難
であるばかりか、一々被加工材をガイドプレートから離
してガイドプレートを軸方向に移動調整した後に再度被
加工材をガイドプレートに当て付けてその面取り深さを
測定しなければならず、その操作も面倒であった。
更には、従来技術にあっては、被加工材が加工用工具で
切削されて発生する切粉が周囲に飛散して作業環境を悪
くするという難点もあった。
本考案は、これらの難点を解消することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するための技術的手段) 本考案は、上記目的達成のために、基端部側が加工機ボ
デーに回転自在に保持されていると共に該ボデー内部に
設けられた回転駆動手段により駆動される回転軸の先端
部に加工用工具が装着され、前記回転軸の外側方には前
記回転軸を横断する面と実質的に平行なガイド面を有す
るガイドプレートが、一端部が加工機ボデー側に回転の
み可能に取り付けられ他端部がガイドプレートに相対回
転可能に螺合される操作管を介して軸方向に移動可能に
設けられ、前記ガイドプレートの外周縁部に防塵カバー
が周方向に開閉可能に取り付けられ、前記ガイド面から
回転軸の軸方向に関し適当に隔たった位置にはガイドこ
ろが、回転軸と同軸状にして且つ該回転軸又は加工機ボ
デーと一体的に設けられてなる構成を採用するものであ
る。
(実施例) 本考案の実施例を図面にもとづいて説明すると、第1図
は切削加工機の縦断側面図であり、第2図はその使用状
態を示す外観斜視図である。これらの図において1は加
工機ボデー、2は回転軸であり、この回転軸2の基端部
側は、加工機ボデー1の回転軸取付用円筒部3内に嵌挿
されて回転自在に保持されると共に、当該円筒部3内奥
部の伝動軸4に切離し可能に連結されており、またこの
回転軸2の先端部には工具取付部5が設けてあってこれ
に加工用工具としての面取りブレード6が着脱可能に装
着され、更に工具取付部5の先端には支軸部7が当該回
転軸2と同軸に一体突設されていて、この支軸部7にガ
イドころとしてのガイドローラ8が軸受(図示せず)を
介して回転自在に取付けられている。加工機ボデー1内
には回転駆動手段としての電動モータMが配備され、こ
のモータMの回転はその出力軸に固定されらかさ歯車9
と前記伝動軸4に固定された加工歯車10とを介してこの
伝動軸4に伝達され、この伝動軸4の回転によって回転
軸1を回転させるようになっている。
一方、回転軸2の周囲には円筒状支持体11が配置されて
いて、この支持体11の上端部が前記回転軸取付用円筒部
3に外嵌合されてビス12止め固定されており、そしてこ
の支持体11の下端部にはガイドプレート13が回転軸1に
おける工具取付部5の位置付近から外向きフランジ状に
一体突設され、このフランジ状ガイドプレート13の下面
が回転軸1と直交する面と平行なガイド面14を形成して
いる。前記円筒状支持体11は上部円筒部11aと下部内筒
部11bとに分割されていてそれらの間に伸縮機構15が介
設され、この伸縮機構15は、上端部が上部円筒部11aの
下端部内周面に螺嵌固定され且つ下端部が下部円筒部11
bに対しスライド可能に内嵌合された支持管16と、上端
部が上部円筒部11aの下端部に回転可能に外嵌されてい
ると共に前記支持管16の外周面中間部に一体周設してあ
るストッパリング17によって保持された操作管18と、か
らなり、この操作管18の下端部が下部円筒部11bに対し
軸方向相対移動可能に螺嵌されており、したがって操作
管18を適宜回転させることにより前記ガイド面14の位置
を変更調節できるよになっている。
また、前記ガイドプレート13の外周縁部には加工時に生
ずる切粉等の周囲飛散を防止するためのカーテン状の防
塵カバー19が取付けられている。このカバー19は、横長
の可撓性シート材(例えばビニール)よりなるカバー本
体19aと、このカバー本体19aをその長手方向に伸縮可能
とすべく該カバー本体19aに定ピッチで取付けられた針
金等よりなる多数本の骨材19a…と、からなるもので、
カバー本体19aの上端部を、各骨材19bの上端フック部19
cを介してガイドプレート13の周壁部13aに係止し、この
ガイドプレート13の上面側に取付けた割り型の押えプレ
ート20…によってカバー本体19a上端部の脱落を阻止す
るようにしている。そして該カバー本体19aは、図示の
状態から明白なようにその上端部のフック部19cがガイ
ドプレート13の周壁部13aに係止しているだけであるか
ら、カバー本体19aをフック部19cによってガイドプレー
ト13の周縁部を周方向に移動自在となっており、これに
よってカバー本体19aを周方向に開閉可能となってい
る。
尚、第2図中Hはガイドプレート13の上面側所要部に一
体突設された操作用の取っ手を示す。
次に、上記のような構成を有する切削加工機の操作につ
き説明すると、第2図は被加工材としての例えば円筒形
タンクのような鋼製筒状体Wの端面の面取り加工を実施
している状態を示しており、この面取り加工にあたり、
ガイドプレート13のガイド面14を被加工材たる筒状体W
の端面a上に載置すると共に、ガイドローラ8を筒状体
Wの内周面bに近接させる。この場合において、面取り
の切込み量(加工量)を設定するには筒状体Wをガイド
プレート13に当接した状態で伸縮機構15の操作管18を操
作して、面取りブレード6に対するガイド面14の上下方
向位置を適当に調整すればよい。このように本考案によ
れば、被加工材たる筒状体Wをガイドプレート13に当接
したままガイドプレート13を軸方向に移動調節すること
ができるため、加工用工具である面取りブレード6によ
る筒状体Wの面取り深さを両者の高さ位置を直接に見な
がら調整することができることになり、それだけ正確に
面取り深さの調整を行うことができる。
また防塵カバー19は第2図に示しているように、ガイド
プレート13が筒状体W上に載っている部分に相当する分
だけ前述のようにフック部19cによってカバー本体19aを
移動させ開放させて、カバー本体19aの両側端が筒状体
Wの内周面に当接するような状態としておけばよい。こ
れがために、被加工材である筒状体Wの周方向幅に合わ
せてカバー本体19aの開口量を調整することができると
共に、面取り作業中に発生する切粉は、防塵カバー19に
よってその飛散が防止され作業環境の悪化を防止するこ
とができる。
こうして準備が整ったら、スイッチSを押してモータM
を回転させ、回転軸2を駆動して、そして例えば右手で
加工機ボデー1の手前側端部を掴み、左手で先方側の取
っ手Hを握った状態で前記ガイドローラ8を筒状体Wの
内周面bに押し付けつつ、当該加工機全体を、この筒状
体Wに対してガイドローラ8による線接触及び前記ガイ
ド面14による面接触によって案内しながら移動させてゆ
くことにより、弯曲状を成している筒状体Wの稜線部P
に沿って自動的に面取りが行われることになる。
上述した実施例において、ガイドころとしてのガイドロ
ーラ8は回転軸2と一体に設けた支軸部7により軸支さ
せているが、このガイドローラ8は、第1図の2点鎖線
で示しているような、例えばガイドプレート13に一体的
に取付けた支持アームTの先端支軸部tに軸支させても
よい。この場合も支軸部tは回転軸2と同軸状に配設す
る。また、このような回転可能なガイドローラ8に代え
て、回転軸2又は加工機ボデー1と一体的な円筒状又は
球状等のガイドころを回転軸2と同軸状に設けてもよ
い。
また、前記実施例では切削工具として面取りブレード6
を使用したが、斯る切削工具を適当なものと取り換えて
使用することによって任意の開先加工、溝切り加工、ア
ール加工更には研磨加工等を行うことができる。更に、
回転軸2を回転駆動する手段としては、電動モータに限
らず油圧モータや空気圧モータでもよいし、或いはねじ
機構等を介しての手動方式でもよい。
尚、これらの実施例ではガイドプレートを回転軸と同心
的な円板状としているが、必ずしもこのような円板状に
する必要はなく、加工用工具の側辺部に回転軸とは偏心
した位置に例えば矩形状の板片を、ガイドプレートとし
て適宜設置するようにしてもよい。またガイド面は平面
に限る必要はなく、被加工材の当接面部の形状に対応し
て曲面状等にすることもできる。
(考案の効果) 本考案の加工機は、回転軸を横断する面と実質的に平行
なガイド面を有するガイドプレートが加工機ボデーに取
り付けられ、前記ガイド面から回転軸の軸方向に関し適
当に隔たった位置にはガイドころが、回転軸と同軸状に
して且つ該回転軸又は加工機ボデーと一体的に設けられ
てなるものであって、被加工材に対してガイド面が面接
触し、ガイドころが点又は線接触するようになるため、
例えば面取り加工を行う場合において面取り加工すべき
被加工材の稜線部が弯曲状を成していても、この被加工
材の弯曲状側面部に前記ガイドころを当接させるように
することによって、回転軸を定位置に保持させつつ工具
による加工量を一定に保った状態で確実に面取り加工を
実施することができる。また加工用工具を適宜取り変え
或いはガイドころの直径を適当に変えることによって、
面取りの他、溝切り、開先加工その他これに類する加工
を容易に行うことができる。
特に本考案によれば、前記ガイドプレートが、一端部が
加工機ボデー側に回転のみ可能に取り付けられ他端部が
ガイドプレートに相対回転可能に螺合される操作管を介
して軸方向に移動可能に設けられているため、面取りの
切込み量(加工量)を設定するには被加工材をガイドプ
レートに当接した状態で操作管を操作して、面取りブレ
ードに対するガイド面の上下方向位置を適当に調整すれ
ばよく、被加工材をガイドプレートに当接したままガイ
ドプレートを軸方向に移動調節することができるため、
加工用工具による筒状体の面取り深さを両者の高さ位置
を直接に見ながら調整することができることになり、そ
れだけ調整作業が容易であると共に、正確に面取り深さ
の調整を行うことができる。
また本考案によれば、前記ガイドプレートの外周縁部に
防塵カバーが周方向に開閉可能に取り付けられてなるた
め、被加工材をガイドプレートに当て付けて加工用工具
によって面取り加工を行う際に、被加工材の周方向幅に
合わせてカバー本体の開口量を調整することができると
共に、面取り作業中に発生する切粉は、防塵カバーによ
ってその飛散が防止され作業環境の悪化を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案に係る加工機の一実施例を示す縦断側面
図、第2図は同上の使用状態を示す外観斜視図である。 1……加工機ボデー、2……回転軸、6……面取りブレ
ード(加工用工具)、M……電動モータ(回転駆動手
段)、8……ガイドローラ(ガイドころ)、13……ガイ
ドプレート、14……ガイド面、18……操作管、19……防
塵カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基端部側が加工機ボデーに回転自在に保持
    されていると共に該ボデー内部に設けられた回転駆動手
    段により駆動される回転軸の先端部に加工用工具が装着
    され、前記回転軸の外側方には前記回転軸を横断する面
    と実質的に平行なガイド面を有するガイドプレートが、
    一端部が加工機ボデー側に回転のみ可能に取り付けられ
    他端部がガイドプレートに相対回転可能に螺合される操
    作管を介して軸方向に移動可能に設けられ、前記ガイド
    プレートの外周縁部に防塵カバーが周方向に開閉可能に
    取り付けられ、前記ガイド面から回転軸の軸方向に関し
    適当に隔たった位置にはガイドころが、回転軸と同軸状
    にして且つ該回転軸又は加工機ボデーと一体的に設けら
    れてなる面取り等加工機。
JP1987007755U 1987-01-22 1987-01-22 面取り等加工機 Expired - Lifetime JPH078124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987007755U JPH078124Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 面取り等加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987007755U JPH078124Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 面取り等加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116246U JPS63116246U (ja) 1988-07-27
JPH078124Y2 true JPH078124Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=30791504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987007755U Expired - Lifetime JPH078124Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 面取り等加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078124Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357380Y2 (ja) * 1987-02-21 1991-12-27
JPH0235614U (ja) * 1988-08-31 1990-03-07
JP2536220Y2 (ja) * 1991-05-15 1997-05-21 日東工器株式会社 面取り機
JP4550952B2 (ja) * 1998-12-07 2010-09-22 大見工業株式会社 面取り装置
JP7053610B2 (ja) * 2017-06-22 2022-04-12 株式会社Subaru 機械加工装置用のアタッチメント

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325904U (ja) * 1976-08-12 1978-03-04
JPS6190815A (ja) * 1984-10-05 1986-05-09 Shinko Kogyo Kk 開先加工機における倣い切削装置
JPS62110311U (ja) * 1985-12-26 1987-07-14
JPS62168209U (ja) * 1986-04-16 1987-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63116246U (ja) 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834244B2 (ja) 般用フライス盤ヤ中ぐり盤に用いられる主軸台
JP2002321119A (ja) 角鋼管などの切断開先加工装置
JPH078124Y2 (ja) 面取り等加工機
JP2520303Y2 (ja) 工具ホルダヘッド用角度位置決め装置
US4482163A (en) Spindle powered adjustable chuck
CN213033786U (zh) 一种板材弧形切割装置
JPH0325859Y2 (ja)
JPH0611709Y2 (ja) バリ取り装置
US2576239A (en) Tube thread grinding machine
JP3610481B2 (ja) 釣り竿等の表面研磨装置
EP0358928A3 (de) Werkzeugmaschine
JPH07266310A (ja) 木造建築材のほぞ加工装置
JP2599580B2 (ja) 紙管切断方法及びその装置
CN218984280U (zh) 一种以磨代车研磨设备装置
CN217666945U (zh) 一种攻丝机用可调节攻丝机构
EP0901882A2 (en) Working head for numeric-control machine tools
CN212552991U (zh) 一种高精密外圆磨床夹持工装
JPS61230848A (ja) リング状回転砥石を用いた棒材の表面研削方法及びその装置
JP2563579B2 (ja) 開先用フライスカッターの位置設定方法
JP4754707B2 (ja) 円弧加工機
JPH07237101A (ja) ばり取り装置
JP2538403Y2 (ja) 砥石修正装置を備えた研削加工装置
JPH0724161Y2 (ja) 倣い旋削加工装置
JPH0357418Y2 (ja)
JPH0222211Y2 (ja)