JPH0779145A - アナログスイッチ - Google Patents

アナログスイッチ

Info

Publication number
JPH0779145A
JPH0779145A JP22361893A JP22361893A JPH0779145A JP H0779145 A JPH0779145 A JP H0779145A JP 22361893 A JP22361893 A JP 22361893A JP 22361893 A JP22361893 A JP 22361893A JP H0779145 A JPH0779145 A JP H0779145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current terminal
terminal
field effect
effect transistor
signal input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22361893A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Miyashita
工 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22361893A priority Critical patent/JPH0779145A/ja
Publication of JPH0779145A publication Critical patent/JPH0779145A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アナログ信号入力電圧を誤差なく転送するこ
とができるアナログスイッチを提供することを目的とす
る。 【構成】 第1の電流端子は高電位電源VDDに接続さ
れ、ゲートはアナログ信号入力端子1に接続されるNチ
ャネルデプレッション形電界効果トランジスタJ 22と、
このトランジスタJ22の第2の電流端子に一端が接続さ
れる負荷Lと、この負荷Lの他端に第1の電流端子が接
続され、ゲートは制御信号入力端子3に接続され、第2
の電流端子は低電位電源VSSに接続されるNチャネル
エンハンスメント形電界効果トランジスタJ3 とを有す
る制御回路により制御され、ゲートは上記のNチャネル
エンハンスメント形電界効果トランジスタJ3 の第1の
電流端子に接続され、第1の電流端子はアナログ信号入
力端子1に接続され、第2の電流端子はアナログ信号出
力端子2であるNチャネルエンハンスメント形電界効果
トランジスタJ11よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アナログスイッチの改
良に関する。特に、アナログ信号入力電圧を誤差なく転
送することができるアナログスイッチを提供することを
目的とする改良に関する。
【0002】
【従来の技術】アナログスイッチはアナログ信号入力回
路を開閉するための電子スイッチであり、その高速動作
性からADコンバータやSWC(Switched Capacitor)
回路等に広く利用されている。
【0003】ところで、近年、ディジタル信号処理技術
の進歩・普及が著しく、これに伴ってAD変換の高速化
に対する要望が高まっている。また、映像信号処理分野
等における標本化アナログ信号を扱うSWC回路におい
ては、所望の特性を有する高精度なフィルタを容易に構
成できることから、SWC回路の高速化への期待が大き
い。これら高速化に対して、動作電源電圧を下げられる
点や広い使用温度範囲が得られる点でGaAsMES
FETやHEMTが基本的に有望であり、従来技術に係
るアナログスイッチにおいても、これらGaAsMES
FETやHEMTが使用されている。
【0004】以下、従来技術に係るアナログスイッチに
ついて説明する。
【0005】図5は、GaAsMES FETを使用し
た従来技術に係るアナログスイッチの回路構成図であ
る。
【0006】図5参照 図において、1はアナログ信号入力端子であり、2はア
ナログ信号出力端子である。3は制御信号入力端子であ
る。破線をもって囲む部分はアナログスイッチの制御回
路である。J20は、第1の電流端子(ドレインまたはソ
ース)が高電位電源VDDに接続され、ゲートが同一ト
ランジスタの第2の電流端子(ソースまたはドレイン)
に接続されるNチャネルデプレッション形電界効果トラ
ンジスタである。J30は、第1の電流端子が上記のNチ
ャネルデプレッション形電界効果トランジスタJ20の第
2の電流端子に接続され、ゲートは制御信号入力端子3
に接続され、第2の電流端子は低電位電源VSSに接続
されるNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジ
スタである。J10は、上記の制御回路により制御される
Nチャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタで
あり、この電界効果トランジスタJ10がアナログスイッ
チである。この電界効果トランジスタJ10のゲートは、
上記の制御回路におけるNチャネルエンハンスメント形
電界効果トランジスタJ30の第1の電流端子に接続さ
れ、トランジスタJ10の第1の電流端子はアナログ信号
入力端子1に接続され、トランジスタJ10の第2の電流
端子はアナログ信号出力端子2である。
【0007】つぎに、上記のアナログスイッチの動作に
ついて説明する。制御信号入力端子3にL(低)レベル
信号が入力されると、トランジスタJ30はオフし、トラ
ンジスタJ20はオンするので、トランジスタJ10のゲー
トは高電位レベルとなるからトランジスタJ10(アナロ
グスイッチ)はオンする。また、制御信号入力端子3に
H(高)レベル信号が入力されると、トランジスタJ30
はオンし、トランジスタJ30の第1の電流端子は低電位
になるから、トランジスタJ20はオフし、トランジスタ
10のゲートは低電位となるからトランジスタJ10(ア
ナログスイッチ)はオフする。
【0008】なお、HEMTを使用するアナログスイッ
チは、上記の図5における電界効果トランジスタJ10
20・J30をHEMTで置換すればよく、その場合の動
作説明はMES FETの場合と同一である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】MES FETやHE
MTで構成される、従来技術に係るアナログスイッチに
おいては、ゲートと第1の電流端子間またはゲートと第
2の電流端子間の電圧がショットキー電圧以上にバイア
スされるとゲートに電流が流れ、これが原因して、アナ
ログスイッチを介してADコンバータ本体やSWC回路
本体に転送されるアナログ信号入力電圧に誤差が発生す
ると云う欠点がある。図6は誤差発生の説明図である
(図6参照)。図において、Gはゲートであり、Dは第
1の電流端子であり、Sは第2の電流端子である。Vo
はアナログ信号電圧であり、Igdはゲートと第1の電流
端子との間に流れる電流であり、Igsはゲートと第2の
電流端子との間に流れる電流である。Vg はゲート電圧
である。Rs はアナログ信号源の内部抵抗であり、Rds
は第1の電流端子と第2の電流端子の間の抵抗である。
発生する誤差Ve は次式のとおりである。
【0010】
【数2】Ve =Rds・Igs+Rs (Igd+Igs
【0011】本発明の目的は、上記の欠点を解消するこ
とにあり、アナログ信号入力電圧を誤差なく転送するこ
とができるアナログスイッチを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、下記のい
ずれの手段をもっても達成される。
【0013】第1の手段は、第1の電流端子が高電位電
源(VDD)に接続され、ゲートはアナログ信号入力端
子(1)に接続されるNチャネルデプレッション形電界
効果トランジスタ(J22)と、この電界効果トランジス
タ(J22)の第2の電流端子に一端が接続される負荷
(L)と、この負荷(L)の他端に第1の電流端子が接
続され、ゲートは制御信号入力端子(3)に接続され、
第2の電流端子は低電位電源(VSS)に接続されるN
チャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ(J
3 )とを有する制御回路により制御され、ゲートは前記
のNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ
(J3 )の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子
はアナログ信号入力端子(1)に接続され、第2の電流
端子はアナログ信号出力端子(2)であるNチャネルエ
ンハンスメント形電界効果トランジスタ(J11)よりな
るアナログスイッチである。
【0014】第2の手段は、第1の電流端子が高電位電
源(VDD)に接続され、ゲートはアナログ信号入力端
子(1)に接続されるNチャネルデプレッション形電界
効果トランジスタ(J22)と、この電界効果トランジス
タ(J22)の第2の電流端子に一端が接続される負荷
(L)と、この負荷(L)の他端に第1の電流端子が接
続され、ゲートは制御信号入力端子(3)に接続され、
第2の電流端子は低電位電源(VSS)に接続されるN
チャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ(J
3 )とを有する制御回路により制御され、ゲートは前記
のNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ
(J3 )の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子
はアナログ信号入力端子(1)に接続され、第2の電流
端子はアナログ信号出力端子(2)であるNチャネルデ
プレッション形電界効果トランジスタ(J12)よりなる
アナログスイッチである。
【0015】第3の手段は、第1の電流端子が高電位電
源(VDD)に接続され、ゲートはアナログ信号入力端
子(1)に接続されるNチャネルエンハンスメント形電
界効果トランジスタ(J21)と、この電界効果トランジ
スタ(J21)の第2の電流端子に一端が接続される負荷
(L)と、この負荷(L)の他端に第1の電流端子が接
続され、ゲートは制御信号入力端子(3)に接続され、
第2の電流端子は低電位電源(VSS)に接続されるN
チャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ(J
3 )とを有する制御回路により制御され、ゲートは前記
のNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ
(J3 )の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子
はアナログ信号入力端子(1)に接続され、第2の電流
端子はアナログ信号出力端子(2)であるNチャネルデ
プレッション形電界効果トランジスタ(J12)よりなる
アナログスイッチである。
【0016】第4の手段は、第1の電流端子が高電位電
源(VDD)に接続され、ゲートはバイアス電圧(V
B)が入力されるバイアス電圧入力端子(4)に接続さ
れるNチャネル電界効果トランジスタ(J2 )と、この
電界効果トランジスタ(J2 )の第2の電流端子に一端
が接続される負荷(L)と、この負荷(L)の他端に第
1の電流端子が接続され、ゲートは制御信号入力端子
(3)に接続され、第2の電流端子は低電位電源(VS
S)に接続されるNチャネルエンハンスメント形電界効
果トランジスタ(J3 )とを有し、前記のバイアス電圧
(VB)は次式
【0017】
【数3】VB<Vin+Vs +Vth2 但し、Vinはアナログ信号入力電圧であり、Vs はショ
ットキー電圧であり、Vth2 はバイアス電圧(VB)が
入力される電界効果トランジスタ(J2 )のスレッショ
ルド電圧である。により算出される制御回路により制御
され、ゲートは前記のNチャネルエンハンスメント形電
界効果トランジスタ(J3 )の第1の電流端子に接続さ
れ、第1の電流端子はアナログ信号入力端子(1)に接
続され、第2の電流端子はアナログ信号出力端子(2)
であるNチャネル電界効果トランジスタ(J1 )よりな
るアナログスイッチである。
【0018】
【作用】本発明に係るアナログスイッチにおいては、ア
ナログスイッチである電界効果トランジスタのゲート・
第1の電流端子間及びゲート・第2の電流端子間の電圧
がショットキー電圧(0.7〜0.8V)未満のときの
み、制御装置内の高電位電源に接続された電界効果トラ
ンジスタがオンされる。そのために、この電界効果トラ
ンジスタのゲートに、アナログ信号入力電圧、または、
このトランジスタのスレッショルド電圧に対応したバイ
アス電圧VBが印加される。前者は上記のスレッショル
ド電圧がおゝむね−0.6V以上の場合であり、また後
者はスレッショルド電圧に制限なく適用できる。
【0019】したがって、アナログスイッチである電界
効果トランジスタのゲート・第1の電流端子間及びゲー
ト・第2の電流端子間にはショットキー電圧以上の電圧
は印加されることがないから、ゲートから第1の電流端
子または第2の電流端子に電流が流れることはなく、従
来技術における上記の誤差の発生は防止できる。
【0020】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の4実施例に
係るアナログスイッチについて説明する。
【0021】図1は本発明の第1実施例(請求項1に対
応)に係るアナログスイッチの回路構成図である。
【0022】図1参照 図において、1はアナログ信号入力端子であり、2はア
ナログ信号出力端子である。3は制御信号入力端子であ
る。破線をもって囲む部分はアナログスイッチの制御回
路である。J22は、第1の電流端子が高電位電源VDD
に接続され、ゲートは上記のアナログ信号入力端子1に
接続されるNチャネルデプレッション形電界効果トラン
ジスタ(MES FET)である。Lは、この電界効果
トランジスタJ22の第2の電流端子に一端が接続される
負荷であり、例えば、ゲートと第2の電流端子とが接続
されたNチャネルデプレッション形電界効果トランジス
タまたは抵抗である。J3 は、この負荷Lの他端に第1
の電流端子が接続され、ゲートは制御信号入力端子3に
接続され、第2の電流端子は低電位電源VSSに接続さ
れるNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジス
タ(MES FET)である。J11は、ゲートが上記の
Nチャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタJ
3 の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子はアナ
ログ信号入力端子1に接続され、第2の電流端子はアナ
ログ信号出力端子2であるNチャネルエンハンスメント
形電界効果トランジスタ(MES FET)である。こ
の電界効果トランジスタJ11がアナログスイッチであ
る。Vinはアナログ信号入力電圧であり、Vout はアナ
ログ信号出力電圧である。
【0023】つぎに、第1実施例の動作について説明す
る。制御信号入力端子3にL(低)レベル信号が入力さ
れると、トランジスタJ3 はオフし、トランジスタJ22
は、その第2の電流端子の電位がアナログ信号入力電圧
inとトランジスタJ22のスレッショルド電圧Vthの絶
対値(0.6V)との和より低い場合にのみオンし、こ
のときのトランジスタJ22の第2の電流端子の電位が負
荷Lを介してトランジスタJ11のゲートに印加される。
トランジスタJ11のスレッショルド電圧は0.1〜0.
3Vであるので、トランジスタJ11はオンし、アナログ
スイッチはオンとなる。トランジスタJ22の第2の電流
端子の電位が上記の値より高くなるとトランジスタJ22
はオフする。したがって、トランジスタJ11のゲート・
第1の電流端子間またはゲート・第2の電流端子間の電
圧はトランジスタJ22のスレッショルド電圧0.6Vを
超えることはない。一方、トランジスタJ11のショット
キー電圧は0.7〜0.8Vであるから、トランジスタ
11のゲート・第1の電流端子間及びゲート・第2の電
流端子間の電圧はショットキー電圧を超えることはな
く、ゲートから第1の電流端子または第2の電流端子へ
電流が流れることはなく、この電流にもとづく誤差は発
生しない。
【0024】また、制御信号入力端子3にH(高)レベ
ル信号が入力されると、トランジスタJ3 はオンし、ト
ランジスタJ3 の第1の電流端子は低電位電源となるの
で、トランジスタJ11はオフし、アナログスイッチはオ
フとなる。
【0025】図2は本発明の第2実施例(請求項2に対
応)に係るアナログスイッチの回路構成図である。
【0026】図2参照 図において、J12は、ゲートが制御装置内のNチャネル
エンハンスメント形電界効果トランジスタJ3 の第1の
電流端子に接続され、第1の電流端子はアナログ信号入
力端子1に接続され、第2の電流端子はアナログ信号出
力端子2であるNチャネルデプレッション形電界効果ト
ランジスタ(MES FET)である。他の符号の説明
は第1実施例の場合と同一なので省略する。
【0027】本実施例が第1実施例と相違する点は、ア
ナログスイッチであるトランジスタが第1実施例の場合
はエンハンスメント形であり、本実施例の場合はデプレ
ッション形である点のみである。
【0028】本実施例の場合、制御信号入力端子3に入
力される制御信号のレベル(HまたはL)に対するトラ
ンジスタJ3 ・J22及びアナログスイッチのオン・オフ
動作は第1実施例の場合と同様であり、アナログスイッ
チをなすトランジスタのゲート・第1の電流端子間及び
ゲート・第2の電流端子間の電圧がショットキー電圧を
超過しないことも第1実施例の場合と同様である。
【0029】図3は本発明の第3実施例(請求項3に対
応)に係るアナログスイッチの回路構成図である。
【0030】図3参照 図において、J21は、第1の電流端子が高電位電源VD
Dに接続され、ゲートはアナログ信号入力端子1に接続
されるNチャネルエンハンスメント形電界効果トランジ
スタ(MES FET)である。J12は、ゲートがNチ
ャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタJ3
第1の電流端子に接続され、第1の電流端子はアナログ
信号入力端子1に接続され、第2の電流端子はアナログ
信号出力端子2であるNチャネルデプレッション形電界
効果トランジスタ(MES FET)である。他の符号
の説明は第1実施例の場合と同一なので省略する。
【0031】本実施例が第1実施例と相違する点は、制
御装置内の高電位電源に接続されるトランジスタが第1
実施例の場合はデプレッション形であり、本実施例の場
合はエンハンスメント形である点と、アナログスイッチ
であるトランジスタが第1実施例の場合はエンハンスメ
ント形であり、本実施例の場合はデプレッション形であ
る点のみである。
【0032】このように、第1実施例に対してエンハン
スメント形とデプレッション形とが逆に使用されている
ので、本実施例はトランジスタJ12(アナログスイッ
チ)のスレッショルド電圧の絶対値が、トランジスタJ
21のスレッショルド電圧の絶対値(0.6V)より大き
い場合に有効である。制御入力信号レベル(Hまたは
L)に対するトランジスタJ3 ・J21及びアナログスイ
ッチのオン・オフ動作は第1実施例の場合と同様であ
り、トランジスタJ12のゲート・第1の電流端子間及び
ゲート・第2の電流端子間の電圧がショットキー電圧を
超過しないことも第1実施例の場合と同様である。
【0033】上記の第1〜第3実施例は、制御装置内の
高電位電源に接続される電界効果トランジスタのスレッ
ショルド電圧がおゝむね−0.6V以上の場合に有効で
ある。
【0034】図4は本発明の第4実施例(請求項4に対
応)に係るアナログスイッチの回路構成図である。
【0035】図4参照 図において、4はバイアス電圧VBが入力されるバイア
ス電圧入力端子である。J2 は第1の電流端子が高電位
電源VDDに接続され、ゲートは上記のバイアス電圧入
力端子4に接続され、第2の電流端子は負荷Lの一端に
接続されるNチャネル電界効果トランジスタ(MES
FET)であり、エンハンスメント形でもデプレッショ
ン形でもいずれでもよい。J1 は、ゲートがトランジス
タJ3 の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子が
アナログ信号入力端子1に接続され、第2の電流端子が
アナログ信号出力端子2であるNチャネル電界効果トラ
ンジスタ(MES FET)であり、エンハンスメント
形でもデプレッション形でもいずれでもよい。この電界
効果トランジスタJ1 がアナログスイッチである。上記
以外の符号の説明は第1実施例の場合と同一なので省略
する。上記のバイアス電圧VBは次式
【0036】
【数4】VB<Vin+Vs +Vth2 但し、Vinはアナログ信号入力電圧であり、Vs はショ
ットキー電圧であり、Vth2 はバイアス電圧VBが入力
される電界効果トランジスタJ2のスレッショルド電圧
である。により計算され設定される。
【0037】本実施例が第1実施例と相違する点は、制
御装置内の高電位電源に接続される電界効果トランジス
タのゲートに印加される電圧が第1実施例においてはア
ナログ信号入力電圧であるが本実施例では上記の式にも
とづいて設定される点と、本実施例においては、アナロ
グスイッチをなすトランジスタ及び上記の高電位電源に
接続されるトランジスタがエンハンスメント形またはデ
プレッション形のいずれでもよい点のみである。
【0038】制御入力信号レベル(HまたはL)に対す
るトランジスタJ3 ・J2 及びアナログスイッチのオン
・オフ動作は第1実施例の場合と同様である。また、バ
イアス電圧VBが上式で設定されるので、アナログスイ
ッチであるトランジスタJ1のゲートの電圧は(Vin
s )以下となるから、トランジスタJ1 のゲート・第
1の電流端子間及びゲート・第2の電流端子間の電圧は
ショットキー電圧を超過しない。
【0039】本実施例は、上記のバイアス電圧VBが制
御装置内の高電位電源に接続される電界効果トランジス
タのスレッショルド電圧Vth2 に対応して設定されるの
で、このトランジスタのスレッショルド電圧には制限が
ない。
【0040】上記の第1〜第4実施例において、それぞ
れのトランジスタMES FETをHEMTをもって置
換しても、おゝむね同様の効果を得ることができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るアナ
ログスイッチにおいては、アナログスイッチを制御する
制御装置が、高電位電源に接続されゲートにアナログ信
号入力電圧またはスレッショルド電圧に対応したバイア
ス電圧を印加される電界効果トランジスタと、このトラ
ンジスタの一端が接続された負荷と、この負荷の他端と
低電位電源との間に接続され、ゲートに制御信号が入力
される電界効果トランジスタとを有し、アナログスイッ
チである電界効果トランジスタは、ゲートが上記の負荷
の他端に接続され、第1の電流端子がアナログ信号入力
端子に接続され、第2の電流端子がアナログ信号出力端
子であるので、アナログスイッチである上記の電界効果
トランジスタのゲート・第1の電流端子間及びゲート・
第2の電流端子間の電圧がショットキー電圧以下のとき
のみ上記の制御装置内の高電位電源に接続されるトラン
ジスタがオンする。よって、アナログスイッチであるト
ランジスタのゲート・第1の電流端子間及びゲート・第
2の電流端子間には電流は流れず、この電流に原因する
誤差は発生しない。
【0042】したがって、本発明は、アナログ信号入力
電圧を誤差なく転送することができるアナログスイッチ
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るアナログスイッチの
回路構成図である。
【図2】本発明の第2実施例に係るアナログスイッチの
回路構成図である。
【図3】本発明の第3実施例に係るアナログスイッチの
回路構成図である。
【図4】本発明の第4実施例に係るアナログスイッチの
回路構成図である。
【図5】従来技術に係るアナログスイッチの回路構成図
である。
【図6】誤差発生説明図である。
【符号の説明】
1 アナログ信号入力端子 2 アナログ信号出力端子 3 制御信号入力端子 4 バイアス電圧入力端子 J1 Nチャネル電界効果トランジスタ J2 Nチャネル電界効果トランジスタ J3 Nチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
ジスタ J11 Nチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
ジスタ J12 Nチャネルデプレッション形電界効果トランジ
スタ J21 Nチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
ジスタ J22 Nチャネルデプレッション形電界効果トランジ
スタ L 負荷 Vin アナログ信号入力電圧 Vout アナログ信号出力電圧 VB バイアス電圧 VDD 高電位電源 VSS 低電位電源 J10 Nチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
ジスタ(従来技術) J20 Nチャネルデプレッション形電界効果トランジ
スタ(従来技術) J30 Nチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
ジスタ(従来技術)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の電流端子は高電位電源(VDD)
    に接続され、ゲートはアナログ信号入力端子(1)に接
    続されるNチャネルデプレッション形電界効果トランジ
    スタ(J22)と、該電界効果トランジスタ(J22)の第
    2の電流端子に一端が接続される負荷(L)と、該負荷
    (L)の他端に第1の電流端子が接続され、ゲートは制
    御信号入力端子(3)に接続され、第2の電流端子は低
    電位電源(VSS)に接続されるNチャネルエンハンス
    メント形電界効果トランジスタ(J3 )とを有する制御
    回路により制御され、ゲートは前記Nチャネルエンハン
    スメント形電界効果トランジスタ(J3 )の第1の電流
    端子に接続され、第1の電流端子はアナログ信号入力端
    子(1)に接続され、第2の電流端子はアナログ信号出
    力端子(2)であるNチャネルエンハンスメント形電界
    効果トランジスタ(J11)よりなることを特徴とするア
    ナログスイッチ。
  2. 【請求項2】 第1の電流端子は高電位電源(VDD)
    に接続され、ゲートはアナログ信号入力端子(1)に接
    続されるNチャネルデプレッション形電界効果トランジ
    スタ(J22)と、該電界効果トランジスタ(J22)の第
    2の電流端子に一端が接続される負荷(L)と、該負荷
    (L)の他端に第1の電流端子が接続され、ゲートは制
    御信号入力端子(3)に接続され、第2の電流端子は低
    電位電源(VSS)に接続されるNチャネルエンハンス
    メント形電界効果トランジスタ(J3 )とを有する制御
    回路により制御され、ゲートは前記Nチャネルエンハン
    スメント形電界効果トランジスタ(J3 )の第1の電流
    端子に接続され、第1の電流端子はアナログ信号入力端
    子(1)に接続され、第2の電流端子はアナログ信号出
    力端子(2)であるNチャネルデプレッション形電界効
    果トランジスタ(J12)よりなることを特徴とするアナ
    ログスイッチ。
  3. 【請求項3】 第1の電流端子は高電位電源(VDD)
    に接続され、ゲートはアナログ信号入力端子(1)に接
    続されるNチャネルエンハンスメント形電界効果トラン
    ジスタ(J21)と、該電界効果トランジスタ(J21)の
    第2の電流端子に一端が接続される負荷(L)と、該負
    荷(L)の他端に第1の電流端子が接続され、ゲートは
    制御信号入力端子(3)に接続され、第2の電流端子は
    低電位電源(VSS)に接続されるNチャネルエンハン
    スメント形電界効果トランジスタ(J3 )とを有する制
    御回路により制御され、ゲートは前記Nチャネルエンハ
    ンスメント形電界効果トランジスタ(J3 )の第1の電
    流端子に接続され、第1の電流端子はアナログ信号入力
    端子(1)に接続され、第2の電流端子はアナログ信号
    出力端子(2)であるNチャネルデプレッション形電界
    効果トランジスタ(J12)よりなることを特徴とするア
    ナログスイッチ。
  4. 【請求項4】 第1の電流端子は高電位電源(VDD)
    に接続され、ゲートはバイアス電圧(VB)が入力され
    るバイアス電圧入力端子(4)に接続されるNチャネル
    電界効果トランジスタ(J2 )と、該電界効果トランジ
    スタ(J2 )の第2の電流端子に一端が接続される負荷
    (L)と、該負荷(L)の他端に第1の電流端子が接続
    され、ゲートは制御信号入力端子(3)に接続され、第
    2の電流端子は低電位電源(VSS)に接続されるNチ
    ャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ
    (J3 )とを有し、前記バイアス電圧(VB)は次式 【数1】VB<Vin+Vs +Vth2 但し、Vinはアナログ信号入力電圧であり、 Vs はショットキー電圧であり、 Vth2 はバイアス電圧(VB)が入力される電界効果ト
    ランジスタ(J2 )のスレッショルド電圧である。によ
    り算出される制御回路により制御され、ゲートは前記N
    チャネルエンハンスメント形電界効果トランジスタ(J
    3 )の第1の電流端子に接続され、第1の電流端子はア
    ナログ信号入力端子(1)に接続され、第2の電流端子
    はアナログ信号出力端子(2)であるNチャネル電界効
    果トランジスタ(J1 )よりなることを特徴とするアナ
    ログスイッチ。
JP22361893A 1993-09-08 1993-09-08 アナログスイッチ Withdrawn JPH0779145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22361893A JPH0779145A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 アナログスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22361893A JPH0779145A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 アナログスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0779145A true JPH0779145A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16801030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22361893A Withdrawn JPH0779145A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 アナログスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779145A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038525B2 (en) 2002-05-20 2006-05-02 Nec Electronics Corporation Analog switching circuit and gradation selector circuit
CN102694534A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 快捷半导体(苏州)有限公司 无电可正常闭合的模拟开关及开关方法
US8818005B2 (en) 2011-05-17 2014-08-26 Fairchild Semiconductor Corporation Capacitor controlled switch system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038525B2 (en) 2002-05-20 2006-05-02 Nec Electronics Corporation Analog switching circuit and gradation selector circuit
CN102694534A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 快捷半导体(苏州)有限公司 无电可正常闭合的模拟开关及开关方法
US8928392B2 (en) 2011-03-23 2015-01-06 Fairchild Semiconductor Corporation No-power normally closed analog switch
US8818005B2 (en) 2011-05-17 2014-08-26 Fairchild Semiconductor Corporation Capacitor controlled switch system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7250804B2 (en) Series/shunt switch and method of control
JP3902111B2 (ja) スイッチ半導体集積回路
US20050007182A1 (en) Resistance load source follower circuit
US4853563A (en) Switch interface circuit for power mosfet gate drive control
US6154085A (en) Constant gate drive MOS analog switch
JPS6113817A (ja) 金属半導体電界効果トランジスタを用いた電気回路
US4677323A (en) Field-effect transistor current switching circuit
US6492860B1 (en) Low voltage CMOS analog switch
US4698524A (en) MESFET logic using integral diode level shifting
JPH08289465A (ja) パワーmosfetの負荷電流調節回路装置
EP0630110A1 (en) Level conversion circuit
EP0066572A1 (en) Driver circuit having reduced cross-over distortion
EP0618674B1 (en) Voltage-to-current conversion circuit
JPH0779145A (ja) アナログスイッチ
US6900711B2 (en) Switching system
JPH09283756A (ja) アナログスイッチ
JPS63148173A (ja) チヨツパ型比較器
JPS61273015A (ja) 電流切替回路
JP2607304B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH027534B2 (ja)
JPH09191241A (ja) 電源回路
US4551644A (en) Field effect transistor gate circuit for analog signals
JPH0552127B2 (ja)
JP3024155B2 (ja) インバータ回路
JP3113062B2 (ja) スイッチ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128