JPH0776331B2 - ホットメルト粘着剤 - Google Patents

ホットメルト粘着剤

Info

Publication number
JPH0776331B2
JPH0776331B2 JP14552388A JP14552388A JPH0776331B2 JP H0776331 B2 JPH0776331 B2 JP H0776331B2 JP 14552388 A JP14552388 A JP 14552388A JP 14552388 A JP14552388 A JP 14552388A JP H0776331 B2 JPH0776331 B2 JP H0776331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
acrylate
meth
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14552388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023482A (ja
Inventor
康彦 大山
智基 戸田
昌彦 五藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP14552388A priority Critical patent/JPH0776331B2/ja
Publication of JPH023482A publication Critical patent/JPH023482A/ja
Publication of JPH0776331B2 publication Critical patent/JPH0776331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主としてポリオレフィン樹脂等の低極性被着
材に対する粘着力及び凝集力の優れたアクリル系ホット
メルト粘着剤に関する。
(従来の技術) (メタ)アクリル酸アルキルの重合体を主成分とする溶
剤タイプの感圧性粘着剤は、粘着性、凝集性、透明性、
耐老化性等の性能に優れ、多方面に使用されてきたが、
最近では、溶剤タイプから熱溶融塗工可能な無溶剤タイ
プへの変換が強く要望されている。
無溶剤タイプのホットメルト型アクリル系感圧性粘着剤
として、例えば、特開昭60−23469号公報、特開昭59−7
5975号公報及び特開昭61−103971号公報には、(メタ)
アクリル酸アルキル、重合性ポリマー(いわゆるマクロ
モノマー)、及びアクリル酸並びにアクリルアミド等で
代表される極性モノマーからなる組成物や該組成物を使
用した粘着シートが開示されている。
特に、特開昭61−109371号公報には、上記組成物に可塑
剤や粘着付与樹脂を添加することによって、熱溶融性
(ホットメルト性)、タック、粘着力、及び凝集力等の
粘着物性のバランスが優れた感圧性粘着剤が開示されて
いる。
しかしながら、上記従来の技術による粘着剤組成物で
は、アクリル系のホットメルト粘着剤に要求される熱溶
融性(ホットメルト性)と粘着性との物性バランスを付
与するのが非常に難しい。
特に、特開昭59−75975号公報及び特開昭60−23469号公
報に示された組成では、低極性物質(例えばポリエチレ
ン等)への粘着性、特に低温での粘着性が低い等の問題
点があった。
また、特開昭61−103971号公報に示されるように、可塑
剤を含む組成物を紙等の支持体に塗布した場合、該可塑
剤が支持体へ移行する等の問題点があった。
上述の如く、アクリル系粘着剤は、粘着性、耐劣化性、
耐候性等に優れるため、種々の用途に利用されている
が、現状では溶液又はエマルジョンタイプのように液状
塗布乾燥型粘着剤が主流であり、無溶剤化への要求から
ホットメルト化が試みられているものの、十分な物性の
ものが得られておらず、実用に供することは難しい状況
にあった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明のホットメルト粘着剤は、上記問題点を解決する
ためになされたものであり、その目的とするところは、
良好な熱溶融塗工性を有し、ポリオレフィン等の低極性
被着材に対する接着力と凝集力が優れたホットメルトタ
イプのアクリル系感圧性粘着剤を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明のホットメルト粘着剤は、(メタ)アクリル酸ア
ルキル(A)100重量部と、重合性ポリマー(B)5〜3
0重量部と、アクリル酸シクロヘキシル(C)2〜30重
量部と、N−ビニル−2−ピロリドン(D)又はメタク
リル酸メチル(D′)3〜20重量部とをラジカル共重合
することにより、上記目的が達成される。
本発明に使用される(メタ)アクリル酸アルキル(A)
で示され、式中R1はH又はCH3を、R2は炭素数4〜10の
鎖状炭化水素を示すアクリル酸アルキル又はメタクリル
酸アルキルであって、例えば、(メタ)アクリル酸ブチ
ル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)
アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸イソノニ
ル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸
デシル等が好適に使用される。
本発明に使用される重合性ポリマー(B)は、 で示される、いわゆるマクロモノマーであり、一方の末
端に重合性の(メタ)アクリレート基を有し、他方の末
端には非重合性ポリマーR4を有する。式中R3はH又はCH
3を示す。
R4で示される非重合性ポリマーは、Tg(ガラス転移温
度)が50℃以上で、重量平均分子量が2000〜50000であ
る。
Tgが50℃未満では、得られた粘着剤が軟らかくなり、凝
集力が低下するので50℃以上に限定される。
又、重量平均分子量が小さくなると粘着剤が軟らかくな
り、凝集力が低下する。逆に重量平均分子量が大きくな
ると重合性ポリマー(B)の反応性が低下するので、20
00〜50000に限定されるのであり、好ましくは5000〜200
00である。
非重合性ポリマーとしては、例えば、ポリスチレンもし
くはその誘導体、又はポリメチルメタクリレートもしく
はその誘導体が好適に使用される。
前記重合性ポリマー(B)の配合量は、(メタ)アクリ
ル酸アルキル(A)100重量部に対して5〜30重量部、
望ましくは8〜15重量部である。
重合性ポリマー(B)を(メタ)アクリル酸アルキル
(A)や他のモノマーと共重合することにより、凝集力
の向上が計られるが、重合性ポリマー(B)の量が5重
量部未満では十分な凝集力が得られず、逆に30重量部を
越える場合は粘着性が発現しない。
上記重合性ポリマー(B)は、米国特許第3,786,116号
公報及び3,842,059号公報や特開昭60−133007号公報に
開示されている方法により製造することができる。
アクリル酸シクロヘキシル(C)の配合量は、(メタ)
アクリル酸アルキル(A)100重量部に対して2〜30重
量部、望ましくは5〜25重量部である。
また、N−ビニル−2−ピロリドン(D)又はメタクリ
ル酸メチル(D′)の配合量は、(メタ)アクリル酸ア
ルキル(A)100重量部に対して3〜20重量部、望まし
くは5〜15重量部である。
本発明において、アクリル酸シクロヘキシル(C)及び
N−ビニル−2−ピロリドン(D)又はメタクリル酸メ
チル(D′)は、十分な凝集力(保持力)を保ったま
ま、ポリエチレン等の低極性被着材に対する粘着力を高
めるために使用されるが、それぞれの成分が単独に使用
された場合は効果がなく、両成分の併用によって要求す
る性能が発揮することができる。
アクリル酸シクロヘキシル(C)及びN−ビニル−2−
ピロリドン(D)又はメタクリル酸メチル(D′)の配
合量が、過少の場合は低極性被着材に対する粘着性が発
現せず、逆に、過多の場合は粘着力、特に0℃以下での
低温粘着力が低下する。
本発明のホットメルト粘着剤におけるラジカル共重合の
方法は、任意の方法が採用されてよく、例えば溶液重
合、塊状重合等によって製造される。
重合開始剤としては、例えばパーオキサイド系、アゾ系
化合物等が使用されるが、光又は放射線等を照射して光
重合してもよい。
又、分子量を調整するために、適当な連鎖移動剤、例え
ばラウリルメルカプタン等を使用してもよい。
更に、幅広い粘着物性を得るために、必要に応じて、可
塑剤、粘着付与樹脂、劣化防止剤等が添加されてもよ
い。
本発明のホットメルト粘着剤が、熱溶融塗工に最適な溶
融粘度を有するためには、共重合体の重量平均分子量が
10〜50万が好ましく、より好ましくは15〜35万の範囲で
ある。
(作用) 本発明のホットメルト粘着剤は、重合性ポリマー(B)
を(メタ)アクリル酸アルキル(A)や他のモノマーと
共重合した場合、重合性ポリマーの末端R4がグラフト化
した構造となり、合成された粘着剤の高次構造はポリ
(メタ)アクリル酸アルキル部分とR4の部分が相分離し
た構造となり、常温付近では可逆性を有する物理架橋構
造を呈することによって被着体と強固に粘着する。又、
高温では物理架橋構造が消失し流動性を有するので、容
易に塗工することができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例について述べる。
実施例1〜10、比較例1〜8 1)ホットメルト粘着シートの調製 1のセパラブルフラスコに、表1に示した所定量のア
クリル酸2−エチルヘキシルもしくはアクリル酸n−ブ
チル(A)、一方の末端がメタクリレート化されたポリ
スチレン(B)(サートマー社製)マクロマーC−450
0、重量平均分子量13000,Tg100℃)、アクリル酸シクロ
ヘキシル(C)、N−ビニル−2−ピロリドン(D)も
しくはメタクリル酸メチル(D′)、及び酢酸エチル11
8重量部及とラウリルメルカプタン0.15重量部を添加し
て均一に混合した後昇温し、酢酸エチル還流下にてアゾ
ビスイソブチロニトリルを1時間毎に0.01重量部滴下し
て6時間ラジカル共重合を行い、重量平均分子量25万の
共重合体溶液を得た。
得られた共重合体溶液に、劣化防止剤としてイルガノッ
クス1010(チバガイギー社製)を1重量部添加後、溶剤
を揮発して本発明のホットメルト粘着剤を得、該ホット
メルト粘着剤を25μm厚のポリエチレンテレフタレート
フィルム上に、粘着剤層の厚さが20μmになるように16
0℃で塗布しホットメルト粘着シートを得た。
2)ホットメルト粘着シートの物性測定及び粘着剤の溶
融粘度測定 1)で調製したホットメルト粘着シートの物性を以下に
示す測定法に従って測定し、その結果を表2に示した。
i)40℃保持力 JIS−Z0237に従い、25mm×25mmの面積でホットメルト粘
着シートをステンレススチール板に貼付した後、40℃の
オーブン中で1kgの荷重(錘)を掛け、錘が落下するま
での時間を測定した。
ii)SP粘着力 JIS−Z0237に従い、ステンレススチール板に対する粘着
力を180度剥離により測定した。
iii)対ポリエチレン粘着力 被着体に清浄な表面のポリエチレン板を使用したこと以
外は、SP粘着力と同様な方法にて、温度23℃、0℃、及
び−10℃における180度剥離により粘着力を測定した。
1)で得たホットメルト粘着剤の粘度を以下の方法で測
定した。
IV)160℃溶融粘度 高化式フローテスタ(島津製作所製)を用いて、160℃
における粘度を測定した。
条件:荷重10kgf、ダイ1mmφ×10mm (発明の効果) 本発明のホットメルト粘着剤組成物は、上述のように、
(メタ)アクリル酸アルキルと重合性ポリマーとが共重
合しているので、熱溶融塗工性と粘着性との性能バラン
スが優れており、更に、アクリル酸シクロヘキシル及び
N−ビニル−2−ピロリドン又はメタクリル酸メチルが
共重合しているので、非極性の被着物、例えば、ポリオ
レフィンに対しても粘着力や凝集力(保持力)が優れ、
低温においても、粘着力や凝集力の低下が少ない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (但し、R1はH又はCH3を、R2は炭素数4〜10の鎖状炭
    化水素基を示す)で示される(メタ)アクリル酸アルキ
    ルエステル(A)100重量部と、 (但し、R3はH又はCH3を、R4は重量平均分子量2000〜5
    000でTgが50℃以上の非重合性ポリマーを示す)で示さ
    れる重合性ポリマー(B)5〜30重量部と、アクリル酸
    シクロヘキシル(C)2〜30重量部と、N−ビニル−2
    −ピロリドン(D)又はメタクリル酸メチル(D′)3
    〜20重量部とをラジカル共重合してなるホットメルト粘
    着剤。
JP14552388A 1988-06-13 1988-06-13 ホットメルト粘着剤 Expired - Fee Related JPH0776331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14552388A JPH0776331B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 ホットメルト粘着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14552388A JPH0776331B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 ホットメルト粘着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023482A JPH023482A (ja) 1990-01-09
JPH0776331B2 true JPH0776331B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=15387194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14552388A Expired - Fee Related JPH0776331B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 ホットメルト粘着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776331B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023482A (ja) 1990-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU639944B2 (en) Tackified dual cure pressure-sensitive adhesive
JP6223989B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
EP1097978B1 (en) Tackified pressure sensitive adhesives
US5756584A (en) Tackified pressure sensitive adhesives
EP3486284A1 (en) Resin composition, resin layer, and laminated sheet
JP7185479B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート
JP3204768B2 (ja) アクリル系感圧接着剤組成物及び両面テープ
JPH01315409A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JPH023483A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JP4763379B2 (ja) 感圧接着性樹脂組成物
JP4164714B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着フィルム
WO2018012161A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート
WO2019130822A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート
JP3849889B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP2648173B2 (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JPH0798926B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH0776331B2 (ja) ホットメルト粘着剤
JP3276167B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
JP2001335757A (ja) 粘着テープ
JP3026127B2 (ja) アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法
JPH0517726A (ja) 粘着テープ
WO2000042622A1 (fr) Composition de resine pour la formation de couches dielectriques et film pour la formation de couches dielectriques
JPH05306380A (ja) ホットメルト粘着剤組成物及びそれを塗布した粘着テープ、ラベルもしくはシート
JPH02261876A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JP2003026743A (ja) ブロック重合体およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees