JPH0776304A - 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー - Google Patents

脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー

Info

Publication number
JPH0776304A
JPH0776304A JP24861393A JP24861393A JPH0776304A JP H0776304 A JPH0776304 A JP H0776304A JP 24861393 A JP24861393 A JP 24861393A JP 24861393 A JP24861393 A JP 24861393A JP H0776304 A JPH0776304 A JP H0776304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bag
temporary sealing
temporary
deaeration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24861393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Takahashi
由美子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24861393A priority Critical patent/JPH0776304A/ja
Publication of JPH0776304A publication Critical patent/JPH0776304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 嵩高な商品を押圧脱気後、比較的長時間放置
しても再度空気が袋内に侵入しない仮包装を行い、次い
でまとめて完全密封を行っても高度の気密性が保てる脱
気包装技術を提供する。 【構成】 一端が開口して一方の開口部を形成している
プラスチック製袋の、開口部と対向する他端に少なくと
も2本の仮シール線を通気できる間隙を隔てて設け、該
仮シール線は少なくとも1ケ所に非融着部を有し、互い
に隣接する仮シール線の非融着部が互いに離れた位置に
設けられている脱気包装袋を用い、この脱気包装袋に、
内容物を収納し、開口部をヨコ融着し、押圧脱気或いは
加熱処理し、しかる後、袋口を完全融着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はストッキング等の繊維製
品、スポンジ類、女性生理用品、紙おむつなどの嵩高な
商品を空気を極力排除して小型に包装する効率的な脱気
包装技術に関する。或いは注射器等の医療器具や食品を
空気を排除し、或いは消毒して包装する脱気包装技術に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、これらの嵩高な商品はふかふかの
まま包装されて市販されていた。このような商品は流通
過程において実質的に空気を運搬するようなもので、流
通コストが嵩み、消費者も購買後の収納、持ち歩きに際
し嵩張ることが短所となっていた。そのため、脱気包装
も試みられ、内容物を袋に収納し、押圧して脱気し、同
時に袋口を密封する方法も使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法によれば押圧脱気後に直ちに、或いは同時に袋口を
密封しなければ袋内に再び空気が侵入して充分に脱気で
きない結果となる。したがって、好ましい脱気包装を行
うためには押圧と袋口の密封をほとんど同時に行うこと
ができる装置を必要とした。このような装置は機械的に
複雑となり、操作も煩雑で広く実用化されるに至らなか
った。そこで、押圧脱気後、比較的長時間放置しても再
度空気が袋内に侵入しない仮包装を行い、次いでまとめ
て完全密封を行っても高度の気密性が保てる脱気包装技
術が求められていた。
【0004】
【課題解決の手段】本発明は上記課題を解決することを
目的とし、その構成は、一端が開口して一方の開口部を
形成しているプラスチック製袋の、上記開口部と対向す
る他端に少なくとも2本の仮シール線を通気できる間隙
を隔てて設け、該仮シール線は少なくとも1ケ所に非融
着部を有し、互いに隣接する仮シール線の非融着部が互
いに離れた位置に設けられている脱気包装袋を用い、該
袋に内容物を収納し、開口部をヨコ融着し、押圧脱気
し、或いは揮発性殺菌剤の存在下或いは非存在下に加熱
滅菌し、しかる後、袋口を完全融着することを特徴と
し、更に、脱気包装袋に使用する仮シーラーであって、
プレス台の平面上に並列に配置された2本以上のリボン
状抵抗体と、電源とスイッチとが直列に配設されてなる
加熱装置の、各抵抗体が少なくとも1ケ所において断熱
材で被覆されていることを特徴とする。
【0005】本発明に用いる脱気包装用の袋素材は内面
に低密度ポリエチレンやエチレン−酢酸ビニル共重合体
などの熱融着性層を有する積層プラスチックフィルムが
好ましい。非融着性フィルムとしてはナイロンフィル
ム、ポリエステルフィルム、ポリオレフィン系フィルム
などが好ましく使用される。しかしながら、フィルム自
体が熱により容易に融着できるフィルムであれば単層フ
ィルムであっても差支えない。
【0006】袋の形状は一般に長方形の袋であり、4方
の脇部を融着するタイプの袋が好ましいが、1本のタテ
融着部が袋の中央部に存在するいわゆるピロー型の袋や
ガセット折込みを有する袋であっても差支えない。本発
明においては内容物装入のための開口部を袋の一方の脇
部に設けた袋を用い、開口部と対向する脇部に仮シール
線を設けた。他の脇部はタテ融着部或いは折曲げ線であ
る。タテ融着部及びヨコ融着部の用語は長短を表すもの
ではなく、本発明の仮シール線を設けていない方向の融
着部をタテ融着部とした。
【0007】仮シール線は少なくとも2本必要である。
また各仮シール線の間には空気が通過できる間隙を残す
ことを要する。この間隙の幅は袋の大きさにより異なる
が、通常の袋であれば3〜15mm、好ましくは5〜10
mmである。仮シール線は一部欠落し、開口部の全域を融
着せず、非融着部を残すことに特徴がある。しかも非融
着部は隣接する仮シール線の非融着部と離れて存在す
る。すなわち、隣接する仮シール線の非融着部は一方の
仮シール線を通過したガスが多少とも間隙を通過しなけ
れば他方の仮シール線の非融着部を通過できないように
配置されていればよい。
【0008】袋に大量の空気を含有する内容物を開口部
から充填し、開口部を密封した状態で袋を押圧すると袋
内部の空気は袋内側にある第1の非融着部を通過し、更
に間隙を通過してより外側にある第2の仮シール線の非
融着部から排出されることになる。押圧力を排除すると
外部からは、特に外圧が加わっていないため、空気が通
過しがたくなり、直ちに完全融着しなくとも脱気状態に
保つことができる。第1及び第2のシール線の非融着部
が一致して存在すると、袋の内容物を押圧脱気しても、
押圧力を排除すると非融着部同士が近接して存在するた
め、空気は仮シール線間の間隙である隘路を通過する必
要がなく容易に袋内に侵入する。
【0009】本発明の仮シール線を設けるにあたって
は、いわゆるインパルスシーラーを使用する。すなわ
ち、図4に示すように並列に配列した2本以上のリボン
状の扁平な抵抗体に電流を流すと、抵抗体は直ちに発熱
してフィルム内面の熱融着性層を溶融し、融着させる。
この際、非融着部を残すために抵抗体の一部を断熱材で
被覆する。断熱材としては、フッソ樹脂フィルム、フッ
ソ樹脂被覆繊維からなるシート、その他の薄手のセラミ
ックス、シリコーンゴムなど、離型性を有する耐熱材を
リボン状抵抗体の必要な部位に貼着すればよい。
【0010】脱気包装するにあたっては、図3に示すよ
うに、先ず開口部から内容物を充填し、次いで開口部を
融着する。その後、袋を仮シール線に向かって押圧して
いくと内部の空気は第1の仮シール線の非融着部を通過
し、第1の仮シール線と第2の仮シール線との間の間隙
を通過して第2の仮シール線に設けられた非融着部に達
し、この非融着部から排出する。第3、第4、……の仮
シール線がある場合には上記の過程を繰返す。一旦、空
気を排出した後は押圧力を除去しても空気が内部に達す
るためには2枚のフィルムと2本の仮シール線により形
成された隘路を通過しなければならず、隘路が狭いこ
と、及びフィルム内面が平滑で相互密着性を有すること
などにより、放置しても空気はほとんど内部に逆流しな
い。したがって、押圧装置とは異なる別装置を用いて作
業上都合の良い時期に改めて仮シール線をまとめて完全
融着することができる。
【0011】更に、食品を包装する場合には、本発明の
袋の開口部から食品を充填し、本発明の仮シールを行
い、そのまま電子レンジ或いは遠赤外線、熱風などによ
る加熱器具を用いて加熱することができる。その際食品
中の水分が気化して発生する大量の水蒸気は、上記非融
着部と間隙とからなる隘路を通過して排出され、また、
予め袋内にあった空気も共に排出されると同時に内部を
殺菌することができる。加熱を中止すると空気及び水蒸
気排出路は微量の水蒸気が付着してフィルムの内面の相
互密着性が更に高まり、内部に空気が逆流せず、したが
って雑菌で汚染されることもなく保存できる。必要に応
じフィルム口を完全密封する。
【0012】更に、注射器、注射針などの医療器具は使
用直前まで滅菌包装されていることが好ましいが、この
場合にも袋の開口部から袋内に装入する。この際、過酸
化水素、エチルアルコール等の揮発性殺菌剤を少量添加
する。開口部を融着後所定温度で所定時間加熱すると、
内容物は殺菌剤の作用でより完全に滅菌され、加熱を中
止すると袋口は閉塞し、内部に雑菌が侵入しない。この
まま仮融着部を完全融着すれば内容物を長期間滅菌状態
に保つことができる。
【0013】
【作用】本発明は密封袋の一方の脇部に、1以上の非融
着部を有する仮シール線を2本以上設け、互いに隣接す
る仮シール線の非融着部を互いに離れた位置に設けたも
のである。仮シール線と仮シール線との間隙は内圧が高
まった時に内部のガスが通過することができ、内圧が低
下したときには外部からガスが通過できない程度の幅に
したものである。
【0014】したがって、内容物を充填し、仮融着部を
残して他の部位が融着された状態で押圧或いは加熱する
と、内部の空気或いは水蒸気は外部に放出され、内圧が
低下した場合には、そのままの状態に保たれる。すなわ
ち、仮シール線と仮シール線との間隔は狭く、互いに隣
接する仮シール線の非融着部は離れて存在するためにガ
スは隘路を迂回して通過しなければならず、更にこの隘
路は大気圧を受けているので結果として外部からのガス
の侵入を防止することができる。しかしながら、長時間
にわたって放置すると微量ずつ外気が侵入するおそれが
あるため、改めて仮融着部を完全融着する。
【0015】
【実施例】図1は本発明の脱気包装袋の1実施例の斜視
図、図2は脱気包装袋の他の実施例の斜視図、図3は脱
気包装工程図、図4は仮シーラーの回路図である。
【0016】1は脱気包装袋であり、相対向する両脇部
にタテ融着部2を有する。他の対向する脇部の一方は口
を閉じずに開口部3とした。開口部3を融着した場合に
はヨコ融着部14となる。開口部3と対向する脇部には
仮シール線を設けた。本実施例においては2本の仮シー
ル線を設け、袋内部に存在するものを第1のシール線
4、外側に存在するものを第2の仮シール線5とした。
仮シール線は少なくとも1ケ所の非融着部6を有する。
図1においては第1の仮シール線4の中央部と、第2の
仮シール線5の両端に設け、第1の仮シール線4の非融
着部を通過した空気が第2の仮シール線5の非融着部に
達するまでに可及的に長く仮シール線間の間隙7を通過
するようにした。
【0017】図2には仮シール線を3本設けた他の実施
例を示した。すなわち第3のシール線8を袋の最も外側
に設けた。本実施例においても1本の仮シール線に2ケ
所または3ケ所の非融着部6を設け、第1の仮シール線
の非融着部6を通過したガスが次の仮シール線の非融着
部を通過するまでに可及的に長く間隙7を通過させるよ
うにした。
【0018】図3には脱気包装方法の1実施例を示し
た。内容物9として長さ16cm、幅11cm、厚み0.25
cmにたたまれた小児用紙おむつを使用した。内容物収納
工程において開口部3から内容物を9を挿入し、横融着
工程において開口部3をヨコ融着する。脱気工程におい
て、ヨコ融着部14から次第に本体、仮シール線に向か
って押圧すると内部の空気が放出され、厚さ0.8cmにな
った。この包装袋はそのまま3時間放置したが空気の逆
流はなかった。次いで完全融着工程において仮シール線
の部位を完全融着することにより脱気包装袋が得られ
た。
【0019】図4には仮シール線を加工するためのイン
パルスシーラーの回路図を示した。10は並列に配置さ
れたリボン状の抵抗体であり、断熱体11として粘着剤
付フッソ樹脂フィルムを抵抗体10の上に貼着した。こ
の並列な抵抗体の基部をまとめて電源12及びスイッチ
13と直列に連結した。抵抗体10上に袋の仮シール線
を設けるべき部位を載せ、上から押圧してスイッチ13
を閉成することにより抵抗体が加熱され、脱気包装袋1
の仮シール線4、5を同時に形成することができる。断
熱体10は薄い素材であるため、作業に悪影響を与えず
に融着することができた。
【0020】更に、本発明の脱気包装袋に注射器を少量
の3%過酸化水素水と共に挿入した。袋口をヨコ融着
し、120℃で10分間保持した。内部に存在する空
気、発生した水蒸気及び過酸化水素の分解ガスは非融着
部6、間隙7、非融着部6を通過して排出された。加熱
を中止したとき袋は収縮し、脱気包装の外観を呈し、内
部においては胞子に至るまで雑菌はことごとく死滅し、
完全に滅菌されていた。
【発明の効果】本発明により、脱気装置と融着装置を備
え、脱気直後に袋口を融着できる複雑な装置を使用する
ことなく、単に押圧或いは加熱後放冷するのみで袋内部
の脱気状態を長く保持することができ、完全密封融着は
後に至ってまとめて簡単な装置を用いて行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の脱気包装袋の1実施例の斜視図
である。
【図2】図2は脱気包装袋の他の実施例の斜視図であ
る。
【図3】図3は脱気包装工程図である。
【図4】図4は仮シーラーの回路図である。
【符号の説明】
1 脱気包装袋 2 タテ融着部 3 開口部 4 第1の仮シール線 5 第2の仮シール線 6 非融着部 7 間隙 8 第3の仮シール線 9 内容物 10 抵抗体 11 断熱体 12 電源 13 スイッチ 14 ヨコ融着部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が開口して一方の開口部を形成して
    いるプラスチック製袋の、上記開口部と対向する他端に
    少なくとも2本の仮シール線を通気できる間隙を隔てて
    設け、該仮シール線は少なくとも1ケ所に非融着部を有
    し、互いに隣接する仮シール線の非融着部が互いに離れ
    た位置に設けられていることを特徴とする脱気包装袋。
  2. 【請求項2】 一端が開口して一方の開口部を形成して
    いるプラスチック製袋の、上記開口部と対向する他端に
    少なくとも2本の仮シール線を通気できる間隙を隔てて
    設け、該仮シール線は少なくとも1ケ所に非融着部を有
    し、互いに隣接する仮シール線の非融着部が互いに離れ
    た位置に設けられている脱気包装袋に内容物を収納し、
    開口部をヨコ融着し、押圧脱気し、しかる後、仮シール
    線部を完全融着する脱気包装方法。
  3. 【請求項3】 一端が開口して一方の開口部を形成して
    いるプラスチック製袋の、上記開口部と対向する他端に
    少なくとも2本の仮シール線を通気できる間隙を隔てて
    設け、該仮シール線は少なくとも1ケ所に非融着部を有
    し、互いに隣接する仮シール線の非融着部が互いに離れ
    た位置に設けられている脱気包装袋に、内容物を装入
    し、開口部をヨコ融着し、加熱滅菌し、しかる後、仮シ
    ール線部位を完全融着することを特徴とする脱気包装方
    法。
  4. 【請求項4】 一端が開口して一方の開口部を形成して
    いるプラスチック製脱気包装袋に内容物を装入し、開口
    部に、少なくとも2本の仮シール線を通気できる間隙を
    隔てて設け、該仮シール線は少なくとも1ケ所に非融着
    部を有し、互いに隣接する仮シール線の非融着部が互い
    に離れて位置するように仮シールし、加熱或いは押圧に
    より脱気し、しかる後、仮シール線部を完全融着する脱
    気包装方法。
  5. 【請求項5】 プレス台の平面上に並列に配置された2
    本以上のリボン状抵抗体と、電源とスイッチとが直列に
    配設されてなる加熱装置であって、各抵抗体が少なくと
    も1ケ所において断熱材で被覆されていると共に、互い
    に隣接する抵抗体の断熱材で被覆された部位が、相互に
    離れた位置に設けられていることを特徴とする脱気包装
    袋製造に使用する仮シーラー。
JP24861393A 1993-09-10 1993-09-10 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー Pending JPH0776304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24861393A JPH0776304A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24861393A JPH0776304A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0776304A true JPH0776304A (ja) 1995-03-20

Family

ID=17180726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24861393A Pending JPH0776304A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776304A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012103A1 (ja) * 2003-08-05 2005-02-10 Kureha Corporation 包装装置、計量包装装置及び包装物の製造方法
CN108190132A (zh) * 2018-02-09 2018-06-22 业成科技(成都)有限公司 封口治具
KR20210001774A (ko) * 2019-06-28 2021-01-06 씨제이제일제당 (주) 조리용 파우치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012103A1 (ja) * 2003-08-05 2005-02-10 Kureha Corporation 包装装置、計量包装装置及び包装物の製造方法
JPWO2005012103A1 (ja) * 2003-08-05 2007-09-27 株式会社クレハ 包装装置、計量包装装置及び包装物の製造方法
CN108190132A (zh) * 2018-02-09 2018-06-22 业成科技(成都)有限公司 封口治具
KR20210001774A (ko) * 2019-06-28 2021-01-06 씨제이제일제당 (주) 조리용 파우치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0887285B1 (en) Vacuum packaging bag and vacuum packaging method
JP2018518262A (ja) 医療デバイスの再滅菌を可能にするための包装方法
JPH0468232B2 (ja)
US3084793A (en) Sterile package and method
US8950579B2 (en) Sterilized or depyrogened packaging
US3357549A (en) Tear-open sealed thermoplastic film package
GB1197130A (en) Improvements in Packaging
JPH0776304A (ja) 脱気包装袋、脱気包装方法及び仮シーラー
JPH031871A (ja) 加水分解性医用材料の包装方法
CN210000834U (zh) 一种剥开防塑料膜卷曲的医用纸塑袋
JPH08230952A (ja) 包装体
CN206243720U (zh) 一种安全开启的高强度灭菌包装袋
JPH0220500B2 (ja)
JP7307396B2 (ja) 無菌充填機及び無菌充填方法
JPS6234613B2 (ja)
CA1222976A (en) Sterilizable perforated packaging material
JP2018052587A (ja) 電子レンジ殺菌用包装袋
WO2022166986A1 (zh) 一种可实现内部气体自由交换的密封防潮包装及工艺
JP3035666U (ja) 滅菌包装綿棒
JPS59103817A (ja) 包装食品の加熱殺菌方法
KR200208701Y1 (ko) 마이크로파를 이용한 살균장치
JP3732243B2 (ja) パウチ
JPS6241798Y2 (ja)
JPH0531153A (ja) 輸液容器
JP2696226B2 (ja) 包装食品の殺菌方法