JPH077444U - 魚釣用リールのドラグ装置 - Google Patents

魚釣用リールのドラグ装置

Info

Publication number
JPH077444U
JPH077444U JP4326093U JP4326093U JPH077444U JP H077444 U JPH077444 U JP H077444U JP 4326093 U JP4326093 U JP 4326093U JP 4326093 U JP4326093 U JP 4326093U JP H077444 U JPH077444 U JP H077444U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing cylinder
handle
inner end
handle shaft
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4326093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2580075Y2 (ja
Inventor
健夫 宮崎
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1993043260U priority Critical patent/JP2580075Y2/ja
Publication of JPH077444U publication Critical patent/JPH077444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580075Y2 publication Critical patent/JP2580075Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 魚釣用リールにおけるドラグ装置において、
調節操作ハンドルの僅かな回動量によってスプール制動
力を広範囲に亘り強弱自在に調節できるようにする。 【構成】 スプールを制動する制動部材3に当接するよ
うにハンドル軸2に軸方向のみ摺動するように押圧筒9
を嵌合し、ハンドル軸2のハンドル1の内側には調節操
作ハンドル10を有する回動体11を螺着し、前記押圧
筒9の外端部と回動体11の内端部とを螺合又はカム面
で係合せしめ、回動体11の回動進退作用と押圧筒9と
回動体11の螺合又はカム係合の進退作用の併用により
調節操作ハンドルの僅かな回動量で大きな範囲でスプー
ルを強弱に調節できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は魚釣用リールのドラグ装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
魚釣用リールにおいて、ハンドル軸上にドラグ装置を設けたものは、例えば実 公昭59ー23508号公報に見られるようにハンドル軸のハンドル近傍に螺着 された調節操作ハンドルの進退によってスプールの制動力を強弱に調節している のが現状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら前記従来の方式は、調節操作ハンドルの回動によって制動部材を 軸方向に押圧して制動力を調節しているため、単位回動量に応じた制動力の調節 範囲が小さく、従って魚がかかった状態においてハンドルを持った手で制動力を 大きく調節し度い場合には調節操作ハンドルを多量に回動しなければならず、そ の調節操作を迅速容易にできない問題点がある。本考案はこのような問題点を改 善し、調節操作ハンドルの僅かな回動量によって制動力の調節量を大きくして調 節操作を迅速容易に強弱に調節できるようにした魚釣用リールのドラグ装置を提 供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するために、ハンドル軸に装着されたスプールに制動 力を付与する制動部材に軸方向のみ摺動可能の押圧筒の内端部を当接せしめると 共に前記押圧筒の外端部とハンドル軸に螺着されかつ調節操作ハンドルを有する 回動体の内端部とを螺合せしめたものであり、また前記押圧筒はその外端部と回 動筒の内端部とを螺合することに代えてカム面で係合することにより、押圧筒を 制動部材に押圧自在に当接することもでき、更に調節操作ハンドルを有する回動 体はハンドル軸に螺着する代りに回動体の外端面とハンドルとの間にカムを形成 して回動カム作用で軸方向に進退するように形成することもできる。
【0005】
【作用】
本考案は調節操作ハンドルを回動して回動体を螺合又はカム作用で軸方向に進 退すると、その内端部と押圧筒の外端部とは螺合作用又はカム面の係合作用によ り押圧筒を進退せしめ制動部材に対する圧接力を調節しスプール制動力を強弱に 調節するものである。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、両軸受型リールのハンドル1を有 するハンドル軸2には公知の如く制動部材3を装着した駆動歯車4が回動可能に 嵌着されると共に該駆動歯車4にはスプール5を設けたスプール軸6のピニオン 7と噛合しており、また前記制動部材3の外側面にはハンドル軸2に回り止め嵌 合されて軸方向のみ摺動可能に嵌装されると共に外端部に雌螺子8を形成した押 圧筒9が当接して設けられると共にハンドル軸2のハンドル1の内側における小 径軸部2′は調節操作ハンドル10を有する回動体11が進退自在に螺着され、 更に該回動体11の内端部には前記雌螺子8に螺合する雄螺子12が形成されて いる。なお図中13はリール側板14に突設したカバー筒である。
【0007】 従って調節操作ハンドル10を回動して回動体11を進退すると、その内端部 の雄螺子12は押圧筒9の雌螺子8に螺合して押圧筒9を一層進退せしめて制動 部材3に対する圧接度を強弱に調節してスプール1に対する制動力を強弱に調整 できるものである。
【0008】 図4乃至図6に示す実施例は、押圧筒9をハンドル軸2に軸方向のみ摺動可能 に嵌合する手段として、押圧筒9に軸方向に長孔9′を設けて該長孔9′から止 めピン2″をハンドル軸2に固着して押圧筒9を回り止めして軸方向のみ摺動可 能にしたものであり、なお図中13′はカバー筒13に穿設した止めピン2″の 挿入孔である。
【0009】 図7に示す実施例は、前記実施例において押圧筒9の外端部と回動体11との 内端部に夫々カム面8′・12′を形成して係合せしめて押圧筒9の制動部材3 に対する圧接度を調節するようにしたものであり、また図8乃至図9に示す実施 例は、回動体11をハンドル軸2に螺着するのに代えて前記押圧筒9を回動体1 1のカム作用と同様のカム機構15で回動進退するようにしてこれを更にカム面 8′・12′の係合作用を介して押圧筒9を軸方向進退するようにしたものであ る。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、調節操作ハンドルを有する回動体がハンドル軸上を回動する進退作 用と該回動体の内端部と押圧筒の外端部との螺合又はカム面による進退作用との 二段階の進退作用の併用によって制動部材の圧接度を強弱に調節するようにした ので、回動体の単位回動量による制動力の調節範囲を大きくすることができ、従 って魚が釣糸にかかった状態においてハンドルを持った手で魚とのやりとりを行 いながら調節操作ハンドルによるスプール制動を僅かな回動によって調節操作を 迅速容易に強弱自在に調節することができる優れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一部切欠正面図。
【図2】図1A−A線断面図。
【図3】図1B−B線断面図。
【図4】本考案の第2実施例の一部切欠正面図。
【図5】図4C−C線断面図。
【図6】図5の平面図。
【図7】本考案の第3実施例の一部切欠正面図。
【図8】本考案の第4実施例の一部切欠正面図。
【図9】同上作動状態の一部切欠正面図。
【図10】図8D−D線断面図。
【符号の説明】
1 ハンドル 2 ハンドル軸 3 制動部材 5 スプール 8 雌螺子 8′ カム面 9 押圧筒 10 調節操作ハンドル 11 回動体 12 雄螺子 12′ カム面 15 カム機構

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドル軸に装着されたスプールに制動
    力を付与する制動部材に軸方向のみ摺動可能の押圧筒の
    内端部を当接せしめると共に前記押圧筒の外端部とハン
    ドル軸に螺着されかつ調節操作ハンドルを有する回動体
    の内端部とを螺合せしめたことを特徴とする魚釣用リー
    ルのドラグ装置。
  2. 【請求項2】 ハンドル軸に装着されたスプールに制動
    力を付与する制動部材に軸方向のみ摺動可能の押圧筒の
    内端部を当接せしめると共に前記押圧筒の外端部とハン
    ドル軸に螺着されかつ調節操作ハンドルを有する回動体
    の内端部とをカム面で係合せしめたことを特徴とする魚
    釣用リールのドラグ装置。
  3. 【請求項3】 ハンドル軸に装着されたスプールに制動
    力を付与する制動部材に軸方向のみ摺動可能の押圧筒の
    内端部を当接せしめると共に前記押圧筒の外端部とハン
    ドル軸に対して回動カム作用で進退されかつ調節操作ハ
    ンドルを有する回動体の内端部とをカム面で係合せしめ
    たことを特徴とする魚釣用リールのドラグ装置。
JP1993043260U 1993-07-14 1993-07-14 魚釣用リールのドラグ装置 Expired - Lifetime JP2580075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043260U JP2580075Y2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 魚釣用リールのドラグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043260U JP2580075Y2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 魚釣用リールのドラグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077444U true JPH077444U (ja) 1995-02-03
JP2580075Y2 JP2580075Y2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=12658885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993043260U Expired - Lifetime JP2580075Y2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 魚釣用リールのドラグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580075Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602135A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 长江大学 自动液压绷网机
JP2018075006A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社ドヨエンジニアリング 釣りリールのドラッグリリースシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151763U (ja) * 1987-03-26 1988-10-05
JPH04100386U (ja) * 1991-02-04 1992-08-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151763U (ja) * 1987-03-26 1988-10-05
JPH04100386U (ja) * 1991-02-04 1992-08-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602135A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 长江大学 自动液压绷网机
JP2018075006A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社ドヨエンジニアリング 釣りリールのドラッグリリースシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2580075Y2 (ja) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320771U (ja)
JPH061266Y2 (ja) 塗布具
JPH077444U (ja) 魚釣用リールのドラグ装置
JPS61182263U (ja)
US3728882A (en) Tool for placing threaded inserts
JPH0525424Y2 (ja)
TWI708577B (zh) 可驅動的把手結構與使用方法
JPH0183476U (ja)
JPS6011797Y2 (ja) スピニングリ−ルのドラグ調節装置
JPH0119678Y2 (ja)
CN212735818U (zh) 便于调整的活动扳手
JPH0123265Y2 (ja)
JPH0547330Y2 (ja)
JPS6343902Y2 (ja)
JP2603635Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPS5915897Y2 (ja) 魚釣用電動リ−ルのドラグ装置
JPS634612Y2 (ja)
DE1800976C (de) Spannfutter mit schwenkbaren Spann backen
JPH0141570Y2 (ja)
JPH0546814Y2 (ja)
JPS60156966U (ja) 釣用リ−ルのハンドル装置
JPS6348338Y2 (ja)
JP2676719B2 (ja) 魚釣用スピニングリールの制動装置
JPH0327429Y2 (ja)
JPH041805Y2 (ja)