JPH0774274B2 - 二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体 - Google Patents

二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体

Info

Publication number
JPH0774274B2
JPH0774274B2 JP3202309A JP20230991A JPH0774274B2 JP H0774274 B2 JPH0774274 B2 JP H0774274B2 JP 3202309 A JP3202309 A JP 3202309A JP 20230991 A JP20230991 A JP 20230991A JP H0774274 B2 JPH0774274 B2 JP H0774274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
copolymer
sulfur dioxide
mol
vinyl compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3202309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06128376A (ja
Inventor
ソンチュ キム
ジホン キム
ソンクン ジャン
デヨップ イ
Original Assignee
錦湖石油化學株式會社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 錦湖石油化學株式會社 filed Critical 錦湖石油化學株式會社
Publication of JPH06128376A publication Critical patent/JPH06128376A/ja
Publication of JPH0774274B2 publication Critical patent/JPH0774274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/20Polysulfones
    • C08G75/205Copolymers of sulfur dioxide with unsaturated organic compounds
    • C08G75/22Copolymers of sulfur dioxide with unsaturated aliphatic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は二酸化硫黄とビニル化合
物から製造される新規の多元共重合体に関し、更に詳し
くは、光、電子線、又はX線に高感度で分解されると同
時に耐ドライエッチング(dry etching)性
が優れた上記の多元共重合体とこれらの多元共重合体の
ポジ型レジスト(positive resist)材
料への利用に関する。
【0002】近年、数年間にわたりLSIの進歩は著し
くLSI製造の微細加工に用いられるレジスト(res
ist)材料にも高感度、サブミクロン(submic
ron)級の解像度及び耐ドライエッチング性等の高性
能化が望まれている。しかしながら大部分の主鎖切断形
ポジ型レジスト用高分子材料は感度と耐ドライエッチン
グ性(dry etching durabilit
y)との間には相反関係が存在する。即ち、高感度のポ
ジ型レジスト用高分子材料であるほどドライエッチング
に対する耐性は劣る。
【0003】例えば、従来の高感度ポジ型レジスト高分
子材料として二酸化硫黄とオレフィン(olefin)
との共重合体が知られている(Bowden,M.J
and Thompson,L.F.,J.Elect
rochem,Soc.,120(1973),172
2)。二酸化硫黄とオレフィンとの共重合体中でポリ
(1−ブテンスルホン(poly(1−butene
sulfone)は電子線の照射に対して高感度である
が、耐ドライエッチング性が劣る。ポリ(オレフィンサ
ルホン)の耐ドライエッチング性を与える方法としてス
チレン(styrene)のような芳香環を有する構造
単位を混入させる試みがあった。二酸化硫黄とスチレン
との共重合体の場合、共重合体のスチレン/SO2の組成比
が2以上の場合に溶媒に可溶である。該共重合体は、耐
ドライエッチング性は高いが感度が劣るという欠点があ
る。(Bowden,M.J. and Thomps
on,L.F.,J.Electrochem.So
c.,121(1974),1620)
【0004】本発明者等は上記の問題点を周到綿密に研
究した結果、核置換トリアルキルゲルミルスチレンと二
酸化硫黄との二元共重合体と、該二元共重合体に脂肪族
オレフィン系炭化水素又は芳香環を有するビニル化合物
単位を導入することによりポリ(オレフィンサルホン)
と対等する高感度を有すると同時にドライエッチングに
対する耐性の付与が可能であることを発見し、本発明を
完成した。
【0005】以上、記述したように、本発明の目的は、
第1には、二酸化硫黄と核置換トリアルキルゲルミルス
チレンから製造した新規の二元共重合体と、該二元共重
合体に芳香族オレフィン系炭化水素又は芳香環を有する
ビニル化合物単位を導入した新規の三元以上の共重合体
を提供することであり、第2には上記多元共重合体を有
効成分とするポジ・レジストを提供することである。
【0006】本発明は、下記の(1),(2)の第1発
明と(3)の第2発明から成っている。 (1)1〜50モル%の
【0007】
【化3】
【0008】で示される構造単位と50〜99モル%の
核置換トリアルキルゲルミルスチレン構造単位とから成
る化合物であり、重量平均分子量が500〜10,00
0,000であることを特徴とする二酸化硫黄と核置換
トリアルキルゲルミルスチレンとの二元共重合体。 (2)1〜50モル%の
【0009】
【化4】
【0010】で示される構造単位と 脂肪族オレフィン系炭化水素又は芳香環を有するビニ
ル化合物とから選ばれた1種以上の化合物と、 核置換トリアルキルゲルミルスチレンとを構造単位と
し、構造単位及びの含量が50〜99モル%である
三元以上の共重合体。
【0011】ここで脂肪族オレフィン系炭化水素として
は、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘ
プテン、1−オクテン、1−ノネン、2−メチル−1−
ブテン又は2−メチル−1−ペンテン等を例示すること
ができ、芳香環を有するビニル化合物としてはスチレ
ン、t−ブトクシスチレン、t−ブチルスチレン、メチ
ルスチレン、又はトリメトキシスチレン等を例示するこ
とができる。
【0012】(3)(1)と(2)に記載した二元共重
合体又は三元以上の共重合体を有効成分とするポジ型レ
ジスト材料に関するものである。以下、本発明を詳細に
説明する。本発明の多元共重合体は、式(1)〜式
(4)により示される高分子化合物である。
【0013】
【化5】
【0014】
【化6】
【0015】
【化7】
【0016】
【化8】
【0017】式(1)〜式(4)において、R1=C
3、C25、C37を示し、式(2)と式(4)にお
いて、R2=H,OC(CH33、C(CH33、C
3、Si(CH33を示し、式(3)と式(4)中の
Mは1-ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプ
テン、1−オクテン、1−ノネン、2−ブテン、2−ペ
ンテン、2−メチル−1−ブテン又は2−メチル−1−
ペンテン等のような脂肪族オレフィン系炭化水素を意味
する。又、pとqは1〜10の範囲の数であり、k,
l,mは該当構造単位のモル分率に相当し、これらの構
造単位が高分子中に不規則に分布されている多元共重合
体であることを示す。
【0018】本発明の二元以上の共重合体(以下共重合
体と言う)は二酸化硫黄とトリアルキルゲルミルスチレ
ンを原料とするか、或いは二酸化硫黄とトリアルキルゲ
ルミルスチレンと上記の脂肪族オレフィン系炭化水素又
は芳香環を有するビニル化合物から選ばれた1種以上を
原料として既知のラジカル(radical)重合法に
より合成することができる。
【0019】本発明に使用可能な重合開始剤としては一
般に知られているラジカル開始剤のいずれも含まれる。
代表的な例としてアゾビスイソブチロニトリル(azo
b−isisobutyronitrile)等のよう
なアゾ化合物とt-ブチル-ヒドロペルオキシド(ter
t−butyl−hydroperoxide)又はジ
−t−ブチルペルオキシド(di−tert−buty
lperoxide)等のような過酸化物を例示するこ
とができる。又本発明の共重合体はアゾ化合物、過酸化
物等の存在下で光を照射するか、或いは上記の開始剤が
存在しない状態で光を照射する方法により得ることがで
きる。
【0020】本発明の重合反応は塊状重合法又は溶液重
合法により実施することができる。溶液重合法に用いる
溶剤としては特別な制限はないがo−ジクロロベンゼン
(o−dichlorobenzene),クロロベン
ゼン(chlorobenzene),ジクロロメタン
(dichloromethane),又はピリジン
(pyridine)等が好適である。特にピリジンは
低分子量の重合体を目的物とする場合に有効である。
【0021】重合温度は目的の重合体の分子量と組成比
により−100〜100℃の範囲内で選ぶことができ
る。特に、共重合体の構成比は重合温度に敏感に依存す
る。式(1)〜式(4)において、スチレン誘導体の場
合、重合温度が低下するに従ってpとqの値が減少す
る。但し、
【0022】
【化9】
【0023】で示されるオレフィンサルホンの部分は重
合温度に依存せず、オレフィン:サルホン=1:1の割
合いを示す。
【0024】本発明の共重合体の組成は二酸化硫黄とビ
ニル化合物の種類及び配合比、重合温度と重合溶剤の種
類及び量により、分子量は重合開始材の種類及び量、重
合温度、重合溶剤の種類及び量により影響を受ける。従
って、共重合体の構成及び分子量はこれらを適切に調節
することにより重量平均分子量が500〜10,00
0,000であり、所定の構造単位組成を有する共重合
体を得ることができる。
【0025】本発明の共重合体をレジスト材料として用
いる場合、その重合体の分子量がレジストの性能に影響
を及ぼす。要因として作用し、決定的なものではない
が、その共重合体が重量平均分子量で50,000〜
5,000,000範囲の分子量を有するものが好まし
い。
【0026】本発明の良溶剤としては例えばメチルイソ
ブチルケトン、アセトン、メチルセロソルブアセテ−
ト、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、1,4−
ジオキサン、ジクロロメタン、ジクロロベンゼン、アミ
ルアセテ−ト、又はテトラヒドロフラン等を例示するこ
とができ、貧溶剤としては例えばメタノ−ル、エタノ−
ル、2−メトキシエタノ−ル又はイソプロパノ−ル等を
例示することができる。
【0027】本発明の共重合体はゲルミル(germy
l)基を含有するスチレン構造単位を含んでいる。この
ような共重合体中にゲルミル基及び/又は芳香環を有す
るレジスト膜はプラスマエッチング(plasma e
tching)に対する耐性が比較的優れる。即ち、プ
ラスマエッチングの際、分解が生ずると共に芳香環間に
架橋が生じて障壁層を形成する。
【0028】又、酸素プラスマによりゲルミル基が酸化
され、レジスト層の表面にGeOx層を形成して障壁層
を形成する、又、本発明のゲルマニウム(german
ium)含有、共重合体を用いたレジストは本発明と類
似の構造を有するシリコン含有レジストよりも酸素プラ
スマに対し高い耐性を有する。これはゲルマニウム化合
物の沸点がシリコン化合物よりも高いため揮発しにくい
ので、酸化層を形成し易いためだと考えられる。その
上、本発明の共重合体は主鎖に結合エネルギ−が小さい
C−S結合が存在するので放射線(紫外線、遠紫外線、
X線又は電子線の)照射に対する分解能率が高く、実用
的な感度を有するポジ・レジストである。以下、実施例
により本発明を説明する。
【0029】実施例1 p−ブロモスチレン(p−Bromostyrene)
とトリメチルゲルミルクロリド(trimethylg
ermyl chloride)からグリニャ−ル(G
rignard)反応により得られたp−トリメチルゲ
ルミルスチレン(p−trimethylgermyl
styrene)22gとt−ブチル−ヒドロペルオ
キシイド(tert−butyl hydropero
xide)0.4gを100mlの耐圧ガラス製重合器
に装入し、重合器内の酸素を除き、P25で脱水乾燥し
た液相にSO26.4gを加え重合器を封じて良く混合
する。この重合器を−65℃のメタノ−ルバス(met
hanol bath)に入れて16時間重合を行っ
た。その後、この重合器を開けて未反応の二酸化硫黄
(SO2)を除いた。残りの重合液に適当量のアセトン
を加えて均一溶液とし、溶液を多量のメタノ−ル中で撹
拌しながら投入すれば白色の重合体が沈澱する。
【0030】該重合体をメタノ−ルで良く洗浄した後、
室温で24時間乾燥する。収量は7.3gであった。該
重合体のIRスペクトル(spectrum)を図1に
示した。IRスペクトルと元素分析値から該重合体はp
−トリメチルゲルミルスチレン−サルホンの二元共重合
体であり、その構成はp−トリメチルゲルミルスチレン
単位が51モル%、SO2単位が49モル%であった。
又該二元共重合体をGPC分析した結果、ポリスチレン
換算で重量平均分子量が340,000、又分散度(M
w/Mn)は2.3であった。
【0031】実施例2 100mlの耐圧ガラス製重合器にp−トリメチルゲル
ミルスチレン11g,アゾビスイソブチロニトリル0.
04g及び0−ジクロロベンゼン11mlを装入、その
後重合器中の酸素を除き、SO23.2gを加えて良く
混合した。この重合器を60℃の恒温水槽に入れて10
時間反応させた。その後、この重合器を−70℃に冷却
して重合反応を停止させた。後処理を実施例1と同様に
行って重合体3.5gを得た。
【0032】該重合体のIRスペクトルを分析した結
果、1130cm-1と1320cm-1付近でSO2単位
の伸縮運動による強度の大きい吸収帯が観測された。該
重合体のIRスペクトルと元素分析値とから、該重合体
はp−トリメチルゲルミルスチレン−サルホン共重合体
であり、その構成はp−ゲルミルスチレン単位が63モ
ル%、SO2単位が27モル%であった。又、該共重合
体の重量平均分子量は270,000であり、分酸度
(Mw/Mn)は2.0であった。
【0033】実施例3 100mlの耐圧ガラス製重合器にp−トリメチルゲル
ミルスチレン8.7g、2−メチル−1−ペンテン3.
3g及びt−ブチル−ヒドロペルオキシド0.45gを
装入し、その後重合器中の酸素を除き、SO2、20.
2gを加え、良く混合した。この重合器を−65℃の低
温メタノ−ルバスに入れて19時間反応させた。後処理
を実施例1と同様に行って、重合体4.5gを得た。該
重合体のIRスペクトルを図2に示した。IRスペクト
ルと元素分析値とから本重合体はp−トリメチルゲルミ
ルスチレン−2−メチル−1−ペンテンサルホンの三元
共重合体であり、その組成はp−トリ−メチルゲルミル
スチレン単位が36モル%、2−メチル−1−ペンテン
単位が14モル%、SO2単位が50モル%であった。
又、該三元共重合体の重量平均分子量は210,000
であり分散度(Mw/Mn)は1.8であった。
【0034】試験例1 実施例1で得られた二元共重合体をメチルセロソルブア
セテ−トに溶解させ、5.0重量%の溶液とし0.2μ
mのフィルタ−を用いて濾過した。この溶液をシリコン
ウェハ−(silicon wafer)上にスピンコ
−タ−(spin coater)を用いてコ−ティン
グし、150℃で5分間予備焼成(prebake)し
て0.5μmの厚さを有するレジスト層を形成した。電
子線露光装置を用いて、このレジスト層に電子線(加速
電圧20kV)を照射した。
【0035】その後、このレジスト層をメチルイソブチ
ルケトン/イソプロパノ−ル=2.3/1(容積比)の
混合液を用いて60分間現像し、イソプロパノ−ル中で
30分間リンスした。これを150℃のオ−ブン中で1
0分間焼成(baking)した。このレジスト層の感
度は1×10μC/cm2である実用的値を有する。
又、このレジスト層の耐エッチング性を平行平板形エッ
チング装置で、CF4+5%O2gas、流速200ml
/min、圧力10paの条件で測定した結果、500
Å/minであった。比較のためにトリメチル−シリス
チレン−サルホンの二元共重合体に対し上記と同一条件
で耐エッチング性を測定した結果、540Å/minで
あった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた共重合体のIRスペクトル
【図2】実施例3で得られた共重合体のIRスペクトル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イ デヨップ 大韓民国全南麗川市安山洞440錦湖石油社 宅エル西101 (56)参考文献 特開 昭61−287928(JP,A) 特開 昭62−215628(JP,A) 特開 昭63−319(JP,A) 特開 昭63−10634(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1〜50モル%の 【化1】 で示される構造単位と50〜99モル%の【化2】 で示される核置換トリアルキルゲルシルスチレンの構造
    単位とから成る下記一般式(1)で示される化合物であ
    り、重量平均分子量が500〜10,000,000で
    あることを特徴とする二酸化硫黄と核置換トリアルキル
    ゲルミルスチレンの二元共重合体。【化3】 (ここで、R 1 はCH 3 ,C 2 5 またはCH 3 7 を示し、
    Pは1〜10の数であり、Kはモル分率を示す。)
  2. 【請求項2】 1〜50モル%の 【化4】 で示される構造単位と 脂肪族オレフィン系炭化水素及び/又は芳香環を有す
    るビニル化合物から選ばれた1種以上の化合物と、【化5】 で示される核置換トリアルキルゲルミルスチレンを構造
    単位とし、及びの含量が50〜99モル%である
    記一般式(2)で示される二酸化硫黄とビニル化合物と
    核置換トリアルキルゲルミルスチレンの多元共重合体。【化6】 (ここで、R 1 はCH 3 ,C 2 5 またはCH 3 7 を示し、
    2 はH,OC(CH 3 ),C(CH 3 ),CH 3 ,Si
    (CH 3 3 を示し、Mは脂肪族オレフィン系炭化水素を
    示し、p,qは1〜10の数であり、k,l,mはモル
    分率を示す。)
  3. 【請求項3】 脂肪族オレフィン系炭化水素が1ブテ
    ン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−
    オキテン、1−ノネン、2−メチル1−1−プテン又は
    2−メチル−1−ペンテンからなる群から選ばれた少な
    くとも1種であり、芳香環を有するビニル化合物がスチ
    レン、t−ブトキシスチレン、t−ブチルスチレン、メ
    チルスチレン、又はトリメチルシリルスチレンからなる
    群から選ばれた少なくとも1種である特許請求の範囲第
    2項記載の二酸化硫黄とビニル化合物の多元共重合体。
  4. 【請求項4】第1、2、3項記載の二元共重合体又は多
    元共重合体を有効成分とするポジ型レジスト(posi
    tive resist)材料。
JP3202309A 1991-03-28 1991-07-18 二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体 Expired - Fee Related JPH0774274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910004932A KR950000074B1 (ko) 1991-03-28 1991-03-28 이산화황과 핵치환 트리알킬게르밀스티렌(Trialkeylgermylstyrene)의 다원공중합체
KR1991-4932 1991-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06128376A JPH06128376A (ja) 1994-05-10
JPH0774274B2 true JPH0774274B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=19312612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202309A Expired - Fee Related JPH0774274B2 (ja) 1991-03-28 1991-07-18 二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5314978A (ja)
JP (1) JPH0774274B2 (ja)
KR (1) KR950000074B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7550249B2 (en) * 2006-03-10 2009-06-23 Az Electronic Materials Usa Corp. Base soluble polymers for photoresist compositions
US7704670B2 (en) * 2006-06-22 2010-04-27 Az Electronic Materials Usa Corp. High silicon-content thin film thermosets
US20100124583A1 (en) 2008-04-30 2010-05-20 Xyleco, Inc. Processing biomass
US7759046B2 (en) * 2006-12-20 2010-07-20 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US8026040B2 (en) * 2007-02-20 2011-09-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicone coating composition
CN101622297A (zh) * 2007-02-26 2010-01-06 Az电子材料美国公司 制备硅氧烷聚合物的方法
WO2008104881A1 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicon-based antifrelective coating compositions
SI2276795T1 (sl) 2008-04-30 2015-09-30 Xyleco, Inc. Obdelava biomase
US9046785B2 (en) 2009-12-30 2015-06-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus of patterning a semiconductor device
CA2885977A1 (en) 2012-10-10 2014-04-17 Xyleco, Inc. Equipment protecting enclosures
CN104837550A (zh) 2012-10-10 2015-08-12 希乐克公司 生物质的处理
NZ743055A (en) 2013-03-08 2020-03-27 Xyleco Inc Equipment protecting enclosures
CN111320725B (zh) * 2018-12-17 2022-07-12 万华化学集团股份有限公司 含锗苯乙烯衍生物单体及其制备方法,含锗苯乙烯衍生物的官能化聚烯烃及其用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965340A (en) * 1986-06-18 1990-10-23 Chisso Corporation Copolymer from sulfur dioxide and vinyl compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06128376A (ja) 1994-05-10
KR950000074B1 (ko) 1995-01-09
US5314978A (en) 1994-05-24
KR920018098A (ko) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0774274B2 (ja) 二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体
EP0122398B1 (en) Pattern forming material and method for forming pattern therewith
Bang et al. Facile routes to patterned surface neutralization layers for block copolymer lithography
Baker et al. Synthesis of polyacetylene block/graft copolymers
US4965340A (en) Copolymer from sulfur dioxide and vinyl compound
JPH0629323B2 (ja) 二酸化硫黄とビニル化合物から成る多元共重合体
JPH0611791B2 (ja) 二酸化硫黄、アセチレン化合物およびビニル化合物の共重合体
Thompson et al. Negative Electron Resists for Direct Device Lithography: I. Initial Material Survey
FR2535326A1 (fr) Nouveaux copolymeres, procede pour leur preparation et vernis photosensible, sensible a un rayonnement ionisant utilisant ces copolymeres
Hartney et al. Poly (methylstyrene-dimethylsiloxane) block copolymers as bilevel resists
Bhattacharyya et al. Radiation‐induced graft copolymerization of N‐vinyl carbazole and methyl methacrylate onto cellulose acetate film
Helbert et al. Radiation degradation behavior of chlorine‐containing vinyl copolymers. Search for improved electron‐beam resists
Bowden et al. Radiation degradation of poly (olefin sulphone) s—fundamental research to practical applications
Ambrose et al. Cationic polymerization of α‐methylstyrene from polydienes. I. Synthesis and characterization of poly (butadiene‐g‐α‐methylstyrene) copolymers
US6103866A (en) X-ray lithography resists
Majumdar et al. Synthesis, bulk characterization, and surface characterization of p‐hydroxystyrene/styrene copolymers
Mulvaney et al. N‐vinyl carbazole copolymers
JPH0364536B2 (ja)
JPH0686506B2 (ja) ポリシランブロックコポリマーの新規な製造方法
JPS59148056A (ja) 高エネルギ−線感応材料及びその使用方法
Watanabe et al. Photodegradation and electron-beam-induced degradation of poly [(pentamethyldisilyl) styrene sulfones]
JPS62235329A (ja) 二酸化硫黄とアルキンの交互共重合体及びその製造方法
JPS62951A (ja) 放射線感応性レジスト用材料
JPS60212757A (ja) レジスト材料
Nagasaki et al. Poly (silamine) s as new electron‐beam resist materials

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees