JPH0773859B2 - 反応射出成形方法 - Google Patents

反応射出成形方法

Info

Publication number
JPH0773859B2
JPH0773859B2 JP61258119A JP25811986A JPH0773859B2 JP H0773859 B2 JPH0773859 B2 JP H0773859B2 JP 61258119 A JP61258119 A JP 61258119A JP 25811986 A JP25811986 A JP 25811986A JP H0773859 B2 JPH0773859 B2 JP H0773859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
inert gas
reaction
air
norbornene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61258119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63112125A (ja
Inventor
元亨 大和
大 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP61258119A priority Critical patent/JPH0773859B2/ja
Publication of JPS63112125A publication Critical patent/JPS63112125A/ja
Publication of JPH0773859B2 publication Critical patent/JPH0773859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/006Degassing moulding material or draining off gas during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ノルボルネン型モノマーを成形材料とする反
応射出成形方法に関し、より詳しくは、硬化不良やボイ
ドの発生しない良好な成形品を製造する反応射出成形方
法に関する。
従来の技術 ジシクロペンタジエンなどのノルボルネン型モノマーを
成形材料とする反応射出成形(以下、RIMという。)
は、開環重合反応を阻害する酸素や水分の混入を出来る
限り排除する必要がある。そこで、従来、反応液の調製
および混合を乾燥した窒素ガス等の不活性ガスの存在下
で行なっている。しかしながら、金型内での重合反応が
極めて迅速であることもあり、金型内を窒素パージする
ことなく射出、硬化成形している。
特開昭58−129013号公報には、二種類の複分解触媒の各
々をジシクロペンタジエンと混合して二種類の反応体流
とし、これらを混練頭部(ミキシング・ヘッド)で衝突
混合し、次いで、あたたかい成形金型中に注入し、そこ
で、即座に重合させて熱硬化性ホモポリマーを製造する
技術が開示されているが、重合成分類は不活性ガス雰囲
気下で貯蔵しなければならないとされているものの、成
形金型は不活性ガスでシールすることなく射出成形して
いる。
特開昭59−51911号公報は、ノルボルネン型モノマーを
成形材料とするRIMプロセスによる塊状重合についての
技術が開示されているが、その実施例(例3)に記載さ
れているように、反応性液体混合物を金型に射出する場
合、空気のまき込みを減少させるために充てんの間金型
を約45゜に傾斜させ、成形または重合は窒素パージなし
で行なっている。
また、従来の衝突混合型RIM機を用いた成形において
も、反応原液により金型内の空気を瞬間的に押し出し、
あるいは充てん量を多くしてバリを出し金型内の排気を
行なっている。
しかし、従来のやり方では、金型内に滞留している空気
を反応原液がまき込むことは避けられず、硬化不良やボ
イド発生の原因となっている。また、バリは後処理に手
間がかかり、しかもバリ取り作業は金型面を傷めるので
好ましくない。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、ノルボルネン型モノマーを成形材料とするRI
M法において、金型内における空気のまき込みのない、
したがって硬化不良やボイドの発生のない成形品を得る
ことのできる成形方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、鋭意研究した結果、ノルボルネン型モノ
マーを成形材料とするRIM法において、金型内の予め窒
素ガスなどの不活性ガスで充満させ、空気を除去してお
けば、良好な成形品を得ることができることを見出し、
本発明に到達した。
かくして、本発明によれば、ノルボルネン型モノマー成
形材料とする反応射出成形方法において、金型内の空気
を不活性ガスで置換させてから反応原液を金型内に射出
し、それによって金型内の不活性ガスを排気させること
を特徴とする反応射出成形方法が提供される。
以下、本発明の構成要素について詳述する。
(ノルボルネン型モノマーと反応原液) 本発明で使用するノルボルネン型モノマーは、ノルボル
ネン基を含有するモノマーであって、置換または未置換
のノルボルネン、ジシクロペンタジエン、ジヒドロジシ
クロペンタジエン、シクロペンタジエンのトリマー、テ
トラシクロドデセンおよびこれらの混合物などであり、
具体例としてジシクロペンタジエンやメチルテトラシク
ロドデセンなどがある。
反応触媒としては、六塩化タングステンなどのタングス
テン化合物やトリ(トリデシルアンモニウム)モリブデ
ードなどの有機アンモニウムモリブデン酸塩あるいは有
機アンモニウムタングステン酸塩などの公知の触媒が使
用できる。
また、活性剤(助触媒)としては、ジエチルアルミニウ
ムクロリドなどのアルキルアルミニウムハロゲン化物が
好ましく使用でき、特にn−プロピルアルコールなどの
アルコール類を活性調製剤として併用すれば、反応液混
合物(反応原液)のポットライフを延長することができ
るので好ましい。
反応原液は、通常次の2つの溶液から構成される。
(A液)ノルボルネン型モノマーと触媒を含む溶液。
(B液)ノルボルネン型モノマーと活性剤(および活性
調節剤)を含む溶液。
なお、ノルボルネン型モノマーは、(A液)または(B
液)のいずれか一方のみに含有させてもよい。
RIMプロセスでは、これら(A液)および(B液)を混
合ヘッドで混合し、次いで金型に射出し、高温に保持し
た金型内で重合させ硬化成形させる。
(不活性ガスの置換) 不活性ガスとして、窒素あるいはヘリウム、アルゴン、
ネオン等の希ガス類があるが、窒素ガスが経済的に好ま
しい。また、不活性ガスは水分のない乾燥したものであ
ることが必要である。
金型内の空気を不活性ガスで置換する方法としては、不
活性ガスをフラッシュして金型内の空気を追い出す方
法、あるいは空気を完全に追い出すために予め金型内の
空気を真空ポンプで吸引除去してから不活性ガスを導入
する方法など各種の方法がある。
図面は、本発明の実施態様を示したものである。
図面について説明すると、図面は、混合ヘッド1の下端
部側方に不活性ガス導入口を設けて不活性ガス導入ライ
ンと接続し、一方、金型のエアベントには真空ポンプの
ラインを接続したRIM機を示す。真空ポンプのラインと
金型の接続は、例えば、金型のエアベントに穴をあけて
ノズルを溶接し、このノズルにラインを接続する。
金型内における不活性ガスの置換は、例えば次の工程に
従って行なわれる。
(1)原料液(A液とB液)を循環させる。
(2)原料液の循環を停止する。
(3)真空ポンプのラインに設けた弁SV−2を開け、金
型内の空気を吸引する。
(4)弁SV−2を閉じる。
(5)不活性ガス導入ラインに設けた弁SV−1を開け、
金型内に不活性ガスを導入する。
(6)弁SV−1を閉じる。
(7)原料液(A液とB液とを混合した反応原液)を金
型内に射出する。なお、金型内の不活性ガスは、大気圧
に開放したSV−2及びエアベント等から排気させる。
作用 本発明においては、金型内の空気を不活性ガスで置換し
ているため、反応原液の射出に際し、開環重合を阻害す
る空気(酸素や水分)のまき込みが防止されるので、硬
化不良のない良好な成形品を得ることができる。
実施例 ノルボルネン型モノマーとしてジシクロペンタジエンを
用い、本発明のRIM方法により成形した実施例を示す。
A液…ジシクロペンタジエン、モンマー1モルに対し0.
0033モル濃度のジエチルアルミニウムクロリドおよびモ
ノマー1モルに対し0.00495モル濃度のn−プロパノー
ル B液…ジシクロペンタジエンおよびモノマー1モルに対
し0.0004モル濃度のトリ(トリデシルアンモニウム)モ
リブデート A液を入れたタンクとB液を入れたタンクから両液体が
1対1の容積割合で混合するようにそれぞれポンプによ
り図面に示す混合ヘッド1に送液した。ここまでの一連
の操作は窒素雰囲気下で行なった。金型内の空気は、前
述した工程により予め乾燥窒素ガスで置換した。混合ヘ
ッドから反応原液を90℃に加熱された金型内(空間容積
200cc)に射出し、3分後に金型を開くと、効果不良の
ない良好な成形品が得られた。
発明の効果 本発明により、ノルボルネン型モノマーを成形材料とす
るRIMにおいて、金型内での空気のまき込みに起因する
硬化不良等のない良好な成形品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の反応射出成形方法の実施態様を示す工
程系統図である。 1……混合ヘッド、 2……不活性ガス導入ライン、 3……射出ライン、 4……金型、 5……真空ポンプのライン、 SV−1、SV−2……弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノルボルネン型モノマー成形材料とする反
    応射出成形方法において、金型内の空気を不活性ガスで
    置換させてから反応原液を金型内に射出し、それによっ
    て金型内の不活性ガスを排気させることを特徴とする反
    応射出成形方法。
JP61258119A 1986-10-31 1986-10-31 反応射出成形方法 Expired - Fee Related JPH0773859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258119A JPH0773859B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 反応射出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258119A JPH0773859B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 反応射出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112125A JPS63112125A (ja) 1988-05-17
JPH0773859B2 true JPH0773859B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17315766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258119A Expired - Fee Related JPH0773859B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 反応射出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773859B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588567B2 (ja) * 1988-02-25 1997-03-05 帝人株式会社 反応射出成形法
JPH07317B2 (ja) * 1988-09-09 1995-01-11 日本ゼオン株式会社 反応射出成形品
JP2720062B2 (ja) * 1989-03-15 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 肉厚成形品の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323359A (en) * 1976-08-17 1978-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Process for manufacture of molded resin foam product
JPS5397530A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Arai Kinzoku Kk Method of forming coated grip of metallic batter
JPS58129013A (ja) * 1982-01-25 1983-08-01 帝人メトン株式会社 架橋したジシクロペンタジエンポリマーからなる成形物の製造方法
JPS5951911A (ja) * 1982-06-14 1984-03-26 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− シクロオレフィンの塊状重合法
JPS5981316A (ja) * 1982-09-29 1984-05-11 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 耐衝撃性が改良されたシクロオレフインポリマ−およびその製造法
JPS614641A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Toshiba Corp 工作機械

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323359A (en) * 1976-08-17 1978-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Process for manufacture of molded resin foam product
JPS5397530A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Arai Kinzoku Kk Method of forming coated grip of metallic batter
JPS58129013A (ja) * 1982-01-25 1983-08-01 帝人メトン株式会社 架橋したジシクロペンタジエンポリマーからなる成形物の製造方法
JPS5951911A (ja) * 1982-06-14 1984-03-26 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− シクロオレフィンの塊状重合法
JPS5981316A (ja) * 1982-09-29 1984-05-11 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 耐衝撃性が改良されたシクロオレフインポリマ−およびその製造法
JPS614641A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Toshiba Corp 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63112125A (ja) 1988-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0710908B2 (ja) 反応射出成形用反応原液
EP0837885B1 (en) Peroxide crosslinking of romp polymers
JPH0773859B2 (ja) 反応射出成形方法
EP0311809B1 (en) Process for production of molded article of norbornene polymer
JPS63112124A (ja) 反応射出成形方法
EP0139170B1 (en) Method for making thermoset poly(dicyclopentadiene)
JPS63112126A (ja) ヒケ防止保圧工程を有する反応射出成形方法
US5079318A (en) Substituted acetylenes as rate moderators for ring-opening metathesis polymerization
EP0324980B1 (en) Norbornene formulations with longer pot lives and lower molding temperatures
JPS61213111A (ja) 反応射出成形方法
EP0460652B1 (en) Method for producing a molded article obtained from norbornene formulations with long pot lives
JP3123121B2 (ja) 成形品の製造方法および反応成形用金型
EP0324979B1 (en) Norbornene formulations with longer pot lives
JPH05301246A (ja) 反応射出成形方法
JP3128868B2 (ja) 成形品の製造方法
JPH07137069A (ja) 反応射出成形方法と金型装置
KR101621699B1 (ko) 폴리 d c p d의 중합방법
JP3110893B2 (ja) 架橋重合体成形物の製造方法
JPH07232343A (ja) 熱硬化性樹脂の反応射出成形法
JP2000290355A (ja) ノルボルネン系モノマーの反応射出成形方法
JPS61213110A (ja) 反応射出成形方法
JPH03115322A (ja) メタセシス重合体成形物の製造方法
JPH0523293B2 (ja)
JPH06228285A (ja) ノルボルネン系ポリマーの製造方法
JPH0724864A (ja) 架橋重合体成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees