JPH0773465B2 - 漁具捲取装置 - Google Patents

漁具捲取装置

Info

Publication number
JPH0773465B2
JPH0773465B2 JP16185092A JP16185092A JPH0773465B2 JP H0773465 B2 JPH0773465 B2 JP H0773465B2 JP 16185092 A JP16185092 A JP 16185092A JP 16185092 A JP16185092 A JP 16185092A JP H0773465 B2 JPH0773465 B2 JP H0773465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing link
supported
fishing gear
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16185092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05328881A (ja
Inventor
啓志 西村
Original Assignee
株式会社泉井鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社泉井鉄工所 filed Critical 株式会社泉井鉄工所
Priority to JP16185092A priority Critical patent/JPH0773465B2/ja
Publication of JPH05328881A publication Critical patent/JPH05328881A/ja
Publication of JPH0773465B2 publication Critical patent/JPH0773465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は捲取りドラムに捲取った
漁具を捲取りドラムから取り外して収納できるようにし
た漁具捲取装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】捲揚した漁具を次回の投縄に備えるため
に、捲取りドラムに捲取った後にこれを捲取りドラムか
ら取り外して収納できるようにした捲取装置として、特
公昭52ー20400号公報に見られる延縄の枝縄捲取
装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら長大なロ
ープ例えば図5に示す立縄釣漁業における多数連結され
た3〜4mの幹縄A、これにサルカンを介して連結され
た枝縄B及びその下端に連結された錘を有する受糸Cに
からなる長大な漁具を捲取る場合には、これらを捲取り
ドラムに多重層に捲着しなければならないため、前記従
来公知の枝縄捲取装置ような捲取りドラムに一層に捲着
する方式では捲取り作業中に多重層に捲着される漁具が
捲取りドラムから抜け落ちて纒絡してしまう欠陥があ
り、実施できないのが現状である。
【0004】本発明は立縄釣漁業におけるような長大な
漁具を捲取りドラムに多重層に捲着した場合における漁
具の抜け落ちるのを防止しながら捲取り後は捲着した漁
具を容易に捲取りドラムから取り外すことができるよう
にした漁具捲取装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、内外側一対のフランジ間にかつその周縁よ
り内側に位置して支持杆を張架形成した捲取りドラムを
片持支持の回転軸で回動できるように支持すると共に前
記外側のフランジの周囲に欠円状に切欠部を等間隔で設
け、該切欠部に対向する内側のフランジに前記支持杆よ
り外側に位置しかつ先端に支持部を折曲形成した開閉リ
ンクを軸支すると共に該開閉リンクの支持部を回転軸の
外端部に移動自在に嵌着した開閉リンク支承円盤の周面
で開閉リンクが回転軸に平行になるように支持せしめる
ようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明は開閉リンク支承円盤の周面が開閉リン
クの支持部を支持するように位置せしめた状態で回転軸
を回動して長大な漁具を捲取りドラムに捲着すると、長
大な漁具は開閉リンク及び支持杆の外周に多重層に捲着
されると共に多重に捲着された漁具は外側フランジの円
弧部によって係止され、捲取りドラムから抜け落ちるの
が防止される。
【0007】次いで捲取った漁具は前記開閉リンク支承
円盤を摺動して開閉リンクの支持部の支持作用を解除す
ると開閉リンクは内方に縮小するので捲着された漁具は
弛緩した状態で支持杆に支持されるのでこれを外側フラ
ンジの円弧状部から外方に取り外すものである。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
機体1に片持支持され駆動装置2で回動される回転軸3
には一対の内外側のフランジ4・5間でかつ周縁部より
内側に位置して支持杆6を張架して形成した捲取りドラ
ム7が取り付けられると共に外側のフランジ5の周囲に
は欠円状に切欠部5′が等間隔で複数設けられている。
【0009】また内側フランジ4の前記欠円状の切欠部
5′に対応する位置には先端に支持部8を内方に折曲形
成した開閉リンク9が軸支されていると共に前記支持部
8は回転軸3に摺動自在に嵌合された開閉リンク支承円
盤10の周面に支持自在に形成されている。
【0010】しかして前記開閉リンク支承円盤10は外
側フランジ5との間に設けられた発条11で外端方向に
付勢されると共に回転軸3の先端螺子部3′に螺着した
位置決めナット12の位置によって開閉リンク9の支持
部8を開閉リンク支承円盤10の周面で支持したり、支
承作用が解除したりできるように構成されている。なお
図中13は開閉リンク9を保持する環状ゴム、14はス
トッパーである。
【0011】本発明の実施例は上記のように構成されて
いるから、例えば立縄釣漁業の幹縄、枝縄、受糸等の長
大な漁具を捲取るときは、位置決めナット12によって
開閉リンク支承円盤10の位置を開閉リンク9の支持部
8を支持するように移動した状態で回転軸3を回転して
捲取りドラム7を回動すると、長大な漁具は開閉リンク
9と支持杆6の外周に順次多重状に捲回されてその外端
部は外側フランジ5の円弧状部5″によって係止され、
捲取りドラム7から外方に外れるのが防止される。
【0012】またこのようにして捲取った漁具を捲取り
ドラム7から取り外すときには、位置決めナット12を
移動して開閉リンク支承円盤10を外方に移動すると、
開閉リンク9は図4のように内側フランジ5の切欠部
5′を介して内方に縮小でき、多重に捲回された長大な
漁具は支持杆6に弛緩状態で支持されることになるので
外側フランジ5の円弧状部5″をかわして外方に抜き取
ってこれを浮樽Dに収納することができる。なお図中E
は浮樽Dと幹縄A上端とを連結した上やまでこの部分は
通常の捲揚機で捲揚するものである。
【0013】
【発明の効果】本発明は立縄釣漁業におけるような長大
な漁具を捲取りドラムの開閉リンク及び支持杆に多重層
に捲回してもその外端部は外側フランジの円弧状部によ
って係止され捲取り作用中の漁具の抜け落ちを確実に防
止できると共に捲回した漁具を取り外す場合は開閉リン
クを縮小することによって捲回した漁具を支持杆で弛緩
状態に保持しながらこれを外側フランジの円弧状部をか
わして容易に外方に取り外すことができ、従って長大な
漁具の多重層の捲取りとその後の取外し作業を労力を要
することなく能率良く確実に行なうことができる優れた
特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縦断正面図。
【図2】同正面図。
【図3】同側面図。
【図4】同漁具抜き取り状態の正面図。
【図5】立縄釣漁具の説明図。
【符号の説明】
3 回転軸 4 内側フランジ 5 外側フランジ 5′ 切欠部 5″ 円弧状部 6 支持杆 7 捲取りドラム 8 支持部 9 開閉リンク 10 開閉リンク支承円盤 12 位置決めナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外側一対のフランジ間にかつその周縁
    より内側に位置して支持杆を張架形成した捲取りドラム
    を片持支持の回転軸で回動できるように支持すると共に
    前記外側のフランジの周囲に欠円状に切欠部を等間隔で
    設け、該切欠部に対向する内側のフランジに前記支持杆
    より外側に位置しかつ先端に支持部を折曲形成した開閉
    リンクを軸支すると共に該開閉リンクの支持部を回転軸
    の外端部に移動自在に嵌着した開閉リンク支承円盤の周
    面で開閉リンクが回転軸に平行になるように支持せしめ
    るようにしたことを特徴とする漁具捲取装置。
JP16185092A 1992-05-29 1992-05-29 漁具捲取装置 Expired - Lifetime JPH0773465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16185092A JPH0773465B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 漁具捲取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16185092A JPH0773465B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 漁具捲取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05328881A JPH05328881A (ja) 1993-12-14
JPH0773465B2 true JPH0773465B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=15743135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16185092A Expired - Lifetime JPH0773465B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 漁具捲取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773465B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103548793B (zh) * 2013-11-14 2015-05-20 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 一种延绳钓支线的整理装置
JP6168974B2 (ja) * 2013-11-26 2017-07-26 マリンハイドロテック株式会社 巻網漁船に使用する網捌き機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05328881A (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1410468B1 (de) Spulenspinnmaschine fuer synthetische Faeden
US2531816A (en) Trotline fishing reel
JPH0773465B2 (ja) 漁具捲取装置
JP5979528B1 (ja) Yラインウィンチ
EP3498092A1 (en) Fishing spinning reel
CN212531832U (zh) 一种简易收放线装置
US4130251A (en) Combination trolling and casting reel
US3340644A (en) Fishing float
US4062505A (en) Snap-on, wire pay-off cap assembly
US3817470A (en) Fly fishing reel
US2875962A (en) Pay-off reel
US3128059A (en) Spinning reel loop pickup
US2030875A (en) Fishing apparatus
US2689691A (en) Fishing reel
US2129916A (en) Fishline drying reel
CN111960193A (zh) 一种简易收放线装置
JPH0122459Y2 (ja)
JPS6149933B2 (ja)
JPH042941Y2 (ja)
JPH0819353A (ja) 電動式の手網竿
JP3803478B2 (ja) トロールウインチ
JPS6011873Y2 (ja) 延繩の枝繩捲取装置
KR200159625Y1 (ko) 절충식 낚시용 릴
SU1759785A1 (ru) Барабан дл наматывани и автоматического сброса каната
JPH119163A (ja) 枝縄巻取装置