JPH077101U - 耐サージ抵抗器 - Google Patents

耐サージ抵抗器

Info

Publication number
JPH077101U
JPH077101U JP038426U JP3842693U JPH077101U JP H077101 U JPH077101 U JP H077101U JP 038426 U JP038426 U JP 038426U JP 3842693 U JP3842693 U JP 3842693U JP H077101 U JPH077101 U JP H077101U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
resistance
insulating substrate
film
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP038426U
Other languages
English (en)
Inventor
忠司 紫芝
賢 下平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koa Corp
Original Assignee
Koa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koa Corp filed Critical Koa Corp
Priority to JP038426U priority Critical patent/JPH077101U/ja
Publication of JPH077101U publication Critical patent/JPH077101U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より優れた耐サージ特性を有する抵抗器を提
供する。 【構成】 少なくとも、絶縁基体と、前記絶縁基体の対
向する少なくとも1対の端部に形成される電極と、前記
各電極表面上の少なくとも一部分と電気的接続を保つよ
うに形成される抵抗皮膜と、保護膜とよりなる抵抗器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は耐サージ特性に優れた抵抗器の電極に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、従来のリード線付き抵抗器の断面図である。従来、耐高圧パルス特性 を有する抵抗器は、図3に示す構造のリード線付き抵抗器が一般的であり、円柱 状絶縁基体1(例えば碍子)の表面には、厚膜抵抗ペーストを塗布し、焼成して 抵抗皮膜2が形成されている。抵抗皮膜2にはカッティングライン3が設けられ 、抵抗値が調整されている。この抵抗器のリード線4は、電極(金属)キャップ 6に接続固定されており、電極(金属)キャップ6は、円柱状絶縁基体10の軸 もしくは長さ方向の両端の円柱状部分に嵌合され抵抗皮膜2に接触固定されてい る。抵抗皮膜2及び電極(金属)キャップ6の表面は、ガラスもしくは樹脂等の 保護膜5により被覆されている。
【0003】 また、図4は、従来のリードレス形抵抗器の断面図であり、円柱状の絶縁基体 10の外周に抵抗皮膜11が形成されている。この絶縁基体10の長さ方向の両 端における抵抗皮膜11上にそれぞれ電極8,8が形成され、露出した前記抵抗 皮膜11と前記電極8,8の一部とを被覆するように保護膜12が形成されてい る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のリード線付き抵抗器及びリードレス形抵抗器等は、 電極(金属)キャップ6,6又は電極8,8を抵抗皮膜2,11上に被せる構造 のため、高圧パルスを印加すると、例えば絶縁基体9が円柱状碍子の場合は、該 円柱状碍子の両端のキャップ6,6間、又は抵抗皮膜2のカッティングライン3 間でスパークが発生し易く、耐圧を制限していた。係る従来のリード線付き抵抗 器のインパルス耐圧は、一例として碍子サイズが直径2.5mm、長さ8.0m mのもので3kV程度であり、それ以上の高電圧ではリード線付き抵抗器が破壊 される場合もあり、使用することができなかった。 また、リードレス形抵抗器の場合も高電圧下ではスパークが発生し易かった。
【0005】 本考案は、係る従来技術の問題点に鑑み、より高い耐高圧パルス特性を有する 抵抗器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の耐サージ抵抗器は、前記の課題を解決することを目的としたもので、 前記課題を解決する一手段として、以下の構成を備える。 すなわち、絶縁基体と、前記絶縁基体の対向する少なくとも1対の端部に形成 される電極と、前記各電極表面上の少なくとも一部分と電気的接続を保つように 形成される抵抗皮膜と、保護膜とよりなるものである。
【0007】
【作用】
本考案の耐サージ抵抗器は、絶縁基体(例えば円柱状碍子等)の対向する少な くとも1対の端部に電極を形成し、前記電極間を接続するように、しかも前記各 電極表面上の少なくとも一部分を被うように形成したので、従来の抵抗皮膜の両 端上から、例えば電極(金属)キャップにより被われていたことにも依存してい る、高圧パルス印加時のスパーク発生という問題点が解決される。従って、耐圧 パルス特性に優れた耐サージ抵抗器が提供される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の耐サージ抵抗器の一実施例を図1及び図2により説明する。
【0009】 図1は、本考案の一実施例のリード線付き抵抗器の断面図である。円柱状の絶 縁基体1の表面には抵抗皮膜2が形成され、抵抗皮膜2には抵抗値調整のための カッティングライン3が形成されている。そして、抵抗皮膜2の表面は、ガラス もしくは樹脂等よりなる保護膜5により被覆されている構造は、図3に示す従来 のリード線付き抵抗器と同じである。ここで、前記絶縁基体1は例えば碍子等で ある。
【0010】 図1において、円柱状の絶縁基体(直径2.5mm、長さ8.0mm)1の長 さ方向の両端部に電極ペースト(例えば、銀・パラジウム、厚膜)を塗布し、焼 成炉にて800℃ないし900℃、好ましくは850℃にて10分間焼成を行な い、電極7,7を形成する。
【0011】 この絶縁基体1の表面に、しかも両端の電極7,7の表面上の一部と重なるよ うに抵抗ペースト(例えば、酸化ルテニウム、厚膜;シート抵抗1kΩ)を塗布 し、焼成炉にて800℃ないし900℃、好ましくは850℃にて10分間焼成 を行ない、初期抵抗値約3kΩの抵抗皮膜が形成される。
【0012】 そして、抵抗皮膜2のカッティングを行ない、完成抵抗値が100kΩとなる ように抵抗値調整する。そして、電極7,7に該円柱状絶縁基体1の長さ方向と 平行になるように、リード線4,4(例えば、長さ30mmの軟銅線等)を電気 的接続を保つように固着もしくは結合し、そして従来技術と同様に保護膜5を形 成し、リード線付き円柱状の耐サージ抵抗器が完成する。
【0013】 得られたリード線付き円柱状の耐サージ抵抗器のインパルス耐圧は10kV以 上であり、スパークは見られなかった。また、従来の同サイズ、同抵抗値のもの が3kV程度であったものと比較して大幅に耐高圧パルス特性が改善されている 。尚、得られた抵抗器の抵抗値変化率は約マイナス2%であった。
【0014】 また、他の抵抗皮膜として、RuO系(シート抵抗値100kΩ/口)の厚 膜ペーストを用いた場合は、初期抵抗値約400kΩの抵抗皮膜が形成され、抵 抗皮膜のカッティング調整により、10メガΩのリード線付き円柱状の耐サージ 抵抗器が得られた。このリード線付き円柱状の耐サージ抵抗器のインパルス耐圧 は同様に10kV以上であって、スパークの発生は見られず、抵抗値変化率は約 マイナス0.1%であった。
【0015】 尚、本実施例においては、抵抗皮膜として、RuO系厚膜抵抗ペーストを用 いたが、耐サージ特性が良好な材料であれば、いずれの材料を用いてもよい。例 えば、真空蒸着、スパッタリングもしくはメッキ等の方式により形成される薄膜 もしくは厚膜の抵抗皮膜でも適用可能である。
【0016】 また、電極ペーストは上記Ag−Pd系には限定されない。更に、本実施例で はリード線付き円柱状の耐サージ抵抗器について説明したが、例えば、リード線 付き円筒状抵抗器、リードレス形抵抗器、リードレス円柱状抵抗器、チップ形抵 抗器等についても適用でき、上記形状には限定されない。
【0017】 図2は、本考案の他の実施例のリードレス形抵抗器の断面図である。円柱状の 絶縁基体13の長さ方向の両端部に電極14,14を塗布焼成して形成する。こ の電極14,14の表面上の一部と重なるように抵抗皮膜15が形成される。そ して、抵抗皮膜15のカッティングを行ない、所望の抵抗値調整をする。最後に 、従来技術(図4)と同様に保護膜16を形成して、リードレス形抵抗器が完成 する。
【0018】 得られたリードレス形抵抗器は、リード線付き円筒状抵抗器と同様に完成抵抗 値100kΩのもので、インパルス耐圧は、10kV以上であり、スパークの発 生は見られなかった。また、抵抗値変化率は、約マイナス2%であった。その他 、前記リード線4,4以外の材料については、前記実施例と同様である。
【0019】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の耐サージ抵抗器は、少なくとも、絶縁基体と、 前記絶縁基体の対向する少なくとも1対の端部に形成される電極と、前記各電極 表面上の少なくとも一部分と電気的接続を保つように形成される抵抗皮膜と、保 護膜とよりなるものである。 従って、高電圧のインパルスを印加してもスパークは発生し難く、耐高電圧パ ルス特性に優れ、しかも抵抗値変化率の小さな耐サージ抵抗器が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す耐サージ抵抗器の断面
図である。
【図2】本考案の他の実施例を示すリードレス形抵抗器
の断面図である。
【図3】従来のリード線付き抵抗器の断面図である。
【図4】従来のリードレス形抵抗器の断面図である。
【符合の説明】
1,10,13 絶縁基体 2,1
1,15 抵抗皮膜 3 カッティングライン 4
リード線 5,12,16 保護膜 7,
8,14 電極 6,9 電極(金属)キャップ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基体と、前記絶縁基体の対向する少
    なくとも1対の端部に形成される電極と、前記各電極表
    面上の少なくとも一部分と電気的接続を保つように形成
    される抵抗皮膜と、保護膜とよりなることを特徴とする
    耐サージ抵抗器。
  2. 【請求項2】 絶縁基材と、前記絶縁基体の対向する少
    なくとも1対の端部に形成される電極と、前記電極に結
    合されるリード線と、前記各電極表面上の少なくとも一
    部分と電気的接続を保つように形成される抵抗皮膜と、
    保護膜とよりなることを特徴とする耐サージ抵抗器。
JP038426U 1993-06-07 1993-06-07 耐サージ抵抗器 Pending JPH077101U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP038426U JPH077101U (ja) 1993-06-07 1993-06-07 耐サージ抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP038426U JPH077101U (ja) 1993-06-07 1993-06-07 耐サージ抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077101U true JPH077101U (ja) 1995-01-31

Family

ID=12524993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP038426U Pending JPH077101U (ja) 1993-06-07 1993-06-07 耐サージ抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077101U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714404B2 (ja) * 1975-02-26 1982-03-24
JPS61102703A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 興亜電工株式会社 チツプ状電子部品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714404B2 (ja) * 1975-02-26 1982-03-24
JPS61102703A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 興亜電工株式会社 チツプ状電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04340778A (ja) 積層圧電アクチュエータ素子
JPH0316251Y2 (ja)
JPH077101U (ja) 耐サージ抵抗器
US3322995A (en) Electronic component and method of manufacture thereof
JP2757305B2 (ja) チップバリスタ
JP3286855B2 (ja) チップ型ptcサーミスタの製造方法
JPH0636904A (ja) 正特性サーミスタ
USRE26694E (en) Electronic component and method op manufacture thereof
JP3310010B2 (ja) 正特性サーミスタ装置
EP0004349A1 (en) A process for manufacturing a surge arrester
JPS5814562Y2 (ja) バリスタ
US3588974A (en) Method of manufacturing an electronic component
US5828123A (en) Chip resistor and method for producing same
JPS61208768A (ja) 抵抗入りプラグ
US2982933A (en) Resistor
JPH0121526Y2 (ja)
JP2000077162A (ja) 表面実装型サージ吸収素子およびその製造方法
JPS6010701A (ja) 正特性サ−ミスタ
JPH09260113A (ja) 抵抗器およびその製造方法
JP3356508B2 (ja) サーミスタセンサ
GB2032191A (en) Improvements in Electrical Resistors
JPS5838563Y2 (ja) 非直線抵抗体
JPH11354248A (ja) 表面実装型サージ吸収素子
JPH0595003U (ja) 耐サージ用抵抗部品
JPH0145721B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970902